日能研 豊見城校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

中学受験の成功へ導く、信頼の教育パートナー

日能研 豊見城校

評判・口コミ

3.87

(45)

※総合評価は、日能研の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

日能研 豊見城校の口コミ・評判

総合評価

3.87

口コミ数(45)

※総合評価は、日能研の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

日能研の他の教室の口コミ・評判(45件)

口コミをすべて見る

日能研 塚口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

習い事の一環として親に勧められたからと、少しゲームをし過ぎていて勉強の習慣づけができていなかったから。

料金

少し高かったと感じるが、授業時間を鑑みれば、こういう値段が妥当かなと考えている。

コース・カリキュラム

週4授業で少し自習時間が少ないと思う。しかし、自習できない生徒にとっては良いと思う。

塾内の環境

講師の方に質問したら分かるまで親身になって教えてくれる。自習室は少し狭かったように思う。

塾周辺の環境

授業中に喋る人もいたが基本集中できる環境だった。順位が張り出されることで、モチベーションも維持できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

例えば熱中症になった時も看病してくれた。少し落ち込んでいる時のメンタルケアもしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 少し勉強について行くのに苦労した記憶があるが、それも含めて濃い勉強ができて行きたい中学には行けた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 塚口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 渋谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

勉強が好きだったので、日々の勉強では物足りないというのを補うためにはじめは入塾した。成績が悪くなかったので最終的には中学受験もした

料金

小学生のときで親も値段のことなど全く言われたことがなかったので、好きな科目を好きなようにやっていいよ、という感じだったから正確には分からないが自分は講習を多く受けていたので比較的高い料金であった気がする

コース・カリキュラム

自分は得意不得意がハッキリ出ていたため、得意科目では退屈し苦手科目だときつい思いをしたが、授業自体は良かった

塾内の環境

たまたま自分が通っていた時は、工事をしていたので色々と不便があったが、勉強する環境としては悪くなかった

塾周辺の環境

周りには優秀な子も多く、その親たちも一流出身の方が多くいたため、友達からの刺激に加え、友達の親からの刺激も多くいい経験をした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方と授業をする先生が別れており、日々の相談と勉強の相談質問を分けて行うことが出来、生活しやすかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 当初、受験など全く意識せず、日々の学校での勉強への物足りなさから通うことにした。せんせいの授業は面白く分かりやすく難易度別にもなっていたのでいい刺激になった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 渋谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 西宮北口本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/19

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

兄が同塾に通っており、中学受験をし、同塾に通っていたおかげで合格したため、自身も通うことを決めた。

料金

通塾する際に、周りの塾との比較などをしてみたが、どの塾も似たようなもので、当塾も平均的な価格であると思う。

コース・カリキュラム

生徒にあった、レベルの授業をしてくれる。例えば、自身が通っていた中間クラスでは基礎をしっかり固めてくれた。

塾内の環境

不満な点は特にない。塾内には自動販売機が設置してあり飲料を購入することができる。他にも、様々な学校のパンフレットが置いてある。

塾周辺の環境

公共交通機関からの利用が便利であること。周りにコンビニエンスストアなど昼食を買うことができる施設が多くある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間以外に先生質問をしに行っても、丁寧に答えてくれる。また、事務員の方の対応なども優し。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が第一志望とする私立の中学校に合格することができたため。また、第二志望、第三志望の学校にも合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 西宮北口本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

大きな塾であり、情報が多く受け取れると考えたから。また、転勤族だったため、全国で展開している点も魅力的だった。

料金

比較的リーズナブルだった。通常の授業にプラスしてうけることができる講習では、うける授業を調整できたため、料金的にも無理なく通えた。

コース・カリキュラム

多くのクラスが用意されていた。自分のレベルにあわせた授業を受けることが出来たため、効率的な成績アップに繋がった。

塾内の環境

駅から近く、通いやすかった。また比較的治安の良い地域であっため、安心して通うことができた。

塾周辺の環境

レベルの高い生徒が多かった。自分に合ったクラスに入ることができたため、自分にあった環境で勉強することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

丁寧なサポート体制があった。1人ひとりに担当の社員がつき、面談から日常的な声掛けまで、丁寧にせっしてもらった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望中学に合格できたため。塾の通常の授業や春季、夏季、冬季講習を通じて学力を上げ、中学受験に成功することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 豊中校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学受験のため、また昔よく遊んだ友人が通っており楽しそうだったため親に頼み込んで入塾した。

料金

今、見てみると少し高いように見えるが実際に思い返してみると妥当な金額だと思われる。

コース・カリキュラム

それぞれの学校別の対策をとっており、行きたい学校があるならば非常に良い環境なのではないかと思われる。

塾内の環境

設備は当時の状況においては全く気にならなかった、冬は少し寒かったように思うが今では改善されていると思われる。

塾周辺の環境

教室自体はあまり広い方ではないが、内装は非常に綺麗でまた都会の中でも静かであり勉強しやすい環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

すぐに質問できるような環境が整っており、疑問をすぐに解消できたり、また、講師との距離感もすごく良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験の為に通塾していたが、実際に志望していた私立中学校に合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 豊中校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 広島本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/7

投稿者
その他
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

兄である自分が日能研出身であったため。しっかりと目標校に合格するのみでなく、チャレンジで受けた中学校も合格出来たため。

料金

割引などもあり、良心的。テストも塾生は無料で受けられるなど、ありがたいサービスが多く受けられた。

コース・カリキュラム

多すぎもなく少なすぎもなく、最適な授業回数。授業時間も延長することなく、時間通りに帰れるのも良い点だと思う。

塾内の環境

机が古い感じはするが、冷房暖房完備で良い。最近新しくしたらしく、設備は整いつつあると思う。

塾周辺の環境

駅近くで便利。コンビニや駐車場も近くにあり、昼ごはんを買いに行ったり、親の迎えなどがしやすい立地である。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの先生の質問対応がしっかりしており、それ以外にも面談などで小学校での生活や勉強方法について詳しくアドバイスをいただけた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標校に合格出来た。私立のみでなく、国立も合格でき、毎日勉強するという習慣もしっかりついたと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 広島本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 千住校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

偏食のためお弁当がある学校(=私立の学校)に行きたいと思うようになったから。Nバッグを持っている受験生に憧れたから。

料金

親が払っていたのでそれについて話を聞いたことがなく、相場も分からないためどちらとも言えない

コース・カリキュラム

点数に応じたクラス分けがあり、自分の学力レベルに対して高すぎることも低すぎることもない丁度いい環境だったと思うので

塾内の環境

建物は新しくなかったのですごく良かったとは言えないが、特に勉強する上では不備がなかったため。移動式の仕切りで場面に応じて教室を分けたり広げたりしており、便利にできているなと思っていた

塾周辺の環境

周りに飲食店が少ないので夜でも勉強の妨げになるような騒がしさがなく、家からもとても近いので通いやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

成績の推移や得意な分野など、それぞれの個別性を意識して担任や科目担当の先生が関わってくれていると感じたから

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験終了までそこそこ楽しく通うことができ、第1志望ではなかったが志望順位の高い学校にも合格して楽しく中高生活を送れたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 千住校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 荻窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験に行った際、他に体験に行った二校より、雰囲気が良かった。また、体育会系でなかった。

料金

当時小学生であったため不明。親の様子を見る限り、法外に高いわけではなかったのだろうと考えられる。

コース・カリキュラム

クラス分けをもう少し細かくして欲しかった。一番上のクラスの人数が多かったため、その中でも学力差があった。

塾内の環境

トイレが古かった。またフローリングに年季が入っていた。リフォームしたらもっと居心地が良くなると思っていた。

塾周辺の環境

駅雨に濡れることなく通えた。また駅から直結だったため、治安が悪いところを通過する必要がなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

可もなく不可もなくだった。他の塾より優れているわけでも劣ってもいなかった。欠席時にノートコピーをもらえたのは評価できる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格した。また、その他の学校についても、すべて合格することができた。よって「達成」にした。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 荻窪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

母親の勧め 学習習慣を確立するために入塾。 体験に行った時のアットホームな空気に惹かれた。

料金

以前通っていた四谷大塚より安かった印象。ただ定期的にテストを受けさせられるのでその費用はかさむ。

コース・カリキュラム

自分が良い成績を取ると上のコースに上がれ、意識の高い人たちと一緒に学ぶことができたので良かった。

塾内の環境

冷暖房完備で、教室も綺麗だった。電子レンジなどの機器はなかったが、一日中長居するわけでもなかったので問題なかった。

塾周辺の環境

駅に近いため良かったです。 寄り道するところが少なく、真っ直ぐ家に帰ることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

そこまでサポートはなかったように感じる。授業内での完結が主で、授業外の補講などは受けたことがない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験において、第一志望の中学に合格することができたため。 学習習慣を確立できたため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 たまプラーザ校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

小学校の友達が通っていて中学受験をしたいと自分で思っていた気持ちがあり、家から近くて駅からも近かったし小学校の友達がたくさん通っていたこともありすごく通いやすかった。

料金

親が払っていたので詳しいことはわからないし親から料金についての情報を得られず料金に関しての文句も聞いたことがないのでおそらく不満はなかったのだろうと考えるから

コース・カリキュラム

すごく良いとおもうが他の校舎よりもクラスが多くすごく同じ成績くらいの子達としっかり高め合いながら上を目指して頑張ることができた。

塾内の環境

自動販売機があってすごく良かった。また、いつも綺麗で特にトイレがすごく綺麗であったし教室数も多くて迷いやすかったが個別のところが少人数で良いと思った。

塾周辺の環境

駅から比較的近く夜遅くても安心して帰れた。塾の前に広い広場があり親御さんも待ちやすい環境が整えられていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週席が成績順でモチベーションがすごく上がりやすかった。また、授業のない曜日に先生に呼び出され数学の苦手なところを教えてくれる講習会をやってくださってとても助かりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 支援がすごく丁寧だった。わからないところを個別で教えてくれた。苦手な教科も丁寧に指導してくださり志望校の指導に関しても親身に聞いてくださり自分が目指したいと思う第一志望校に合格することができました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 たまプラーザ校の口コミをもっと見る
全45件中 11~20件を表示

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年
授業形式
集団授業・自立学習
住所
沖縄県豊見城市伊良波155-1 1階
続きを表示する
日能研 豊見城校は
こんな方におすすめ!
  • 中学受験を考えている方
  • 豊富な入試情報とサポートを求める家庭
  • 地域に根差した教育を望む方

その他の条件から塾を探す

豊見城市の授業形式別の塾を探す

沖縄県にある日能研 の教室から探す

塾ID:28358