総合評価
3.94
口コミ数(14)※総合評価は、個別教室のアルファの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
親の勧めがあったからです。 友人も通っており、いいと評判があったから。いいと思います。
---
相応の値段だと思います。 結果につながればよかったですが、自分の力不足でした。次こそは頑張ります。
それぞれにあったコースを選択できると思いますす。 同じコースの仲間同士助け合いました。
---
綺麗だったと思います。 綺麗なとこでやることでやる気も出ました。 いいですね。 これからも頑張ります。
コンビニなどそれなりにあり、食事もこまらなかった。よかったと思います。美味しかったです。
進路についての相談を親身に聞いてくださいました。とてもよかったと思います。期待できます。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年7月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 希望の進学先に進むことができなかったため。悔しかったです。もっと頑張るべきでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のアルファ 琴似教室の口コミをもっと見る・学生のアルバイトではなく、プロの先生が教えてくれる。 ・子供のペースで教えてくれる。 ・5教科に対応してくれる ・料金が高いのだけが残念だが、一対一の質の高いサービスの提供してもらえるので、仕方がないと思う。
個別指導が魅力的だったから。子供は1対大勢は苦手なので。いちばんは子供のやる気。
やや自由
料金は正直言って高い。高いがサービスが,充実しているので、仕方がないと思う。値段の価値はあると思う。
値段は高いが一対一で、さらに5教科を見てもらえるので、とても満足している。丁寧な対応をしてくれていると思う。
・本人がとても前向きに勉強に取り組んでいる。 ・わからないところも、プロがわかりやすく教えてくれる事が親も子供もストレスが少なくなった。
特に不満はない。普通に使えと椅子があり、静かに勉強できる、暑くもなく寒くもなく、特に不便を感じない。
一対一なので、環境はとてもいいとおもう。先生との相性もいい。特に不満はない。
自習室は自由に使えるし、わからないところをメールで聞くサービスを利用している。
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通い始めたばかりだからわからない。 苦手な教科の点数は少し上がっているが、まだまだ達成とは言えない。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
元々自宅に来て家庭教師をしてもらっていたが、家庭の事情から現地に行くことになった
---
先生によって教え方がバラバラで、そもそも勉強が嫌いで出来なかった自分にとっては高いかなと思った。
基本的に週に2回90分授業でしたが、唐突な質問にも丁寧に答えてください、頭が良くなかった自分にとってはとてもよかったと思います
---
クーラーや靴箱など基本的な施設は揃っていたが、教室自体は一部屋のみでその一部屋に自習室と指導スペースが収まる形でした。
塾のビル内に地下鉄の駅や、バス停が複数あり、かつスーパーや100円ショップなど施設がたくさんあるから
過去問の取り扱い数が豊富で無料でいただけたり、自習室も静かで夜遅くまで解放していたから。
通塾期間 | 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の方法を教えてくれ、その後志望高校に合格することができて、今現在勉強が楽しいから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のアルファ 月寒中央教室の口コミをもっと見るマンツーマンなので自分のペースで勉強できます。ちょっとした指導内容などマメに連絡をくれます。優しい先生ですが、もう少し熱血でもいいかもしれません。
自宅周辺で、完全マンツーマンはここしかないと聞いて決めました。本人が自分のペースでやりたい子なので、割高にはなりますが即決しました。先生がプロというのも安心でしたし、ちょうど早めの時間で女性の先生が空いていたので良かったです。
やや自由
初めての塾で、他と比較することなく決めてしまいましたが、正直なところやはり個別は高いなとは感じました。本人が個別を希望したので迷いはありませんでした。
コースは意識したことはありませんが、本人の苦手を意識した指導をしていただいていると思います。
毎回指導報告のメールをくれます。こちらの不安なども連絡しやすいです。苦手分野に力を入れたいとお願いしたら、そのように指導してくれました。
一度しか中に入ってないですが、本人曰く夏は涼しく冬は暖かく問題ないようです。 ただ、指導は完全マンツーマンなのですが、部屋の中にはもう1組の生徒さんがいらっしゃるようです。
自宅から近く、職場からも近いので歩いても負担なく通えますし、お迎えも仕事帰りだったり自宅からだったり問題ないです。
そこまで相談することもありませんでしたが、受かるのか心配だと話したときは、なんとも言えないが不可能ではないとの回答でした。
通塾期間 | 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 300,001円〜 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 北海道コンクールの合格率が、62%から98%まであがりました。公立高校受験に向け少しでも余裕が欲しかったので、目標達成としました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道札幌北陵高等学校 第二志望校: 札幌創成高等学校 第三志望校: 北海道札幌国際情報高等学校 |
時間の融通が利いてとてもよかった。悪い点は特になかった。また機会があれば利用したいとおもう。
自分の子供たちが利用していてよかったから。同じ先生を指名して教えてもらいました。
とても自由
料金は決して安くはないが、それに見合うだけの成績アップが期待できるので良かったと思う。
カリキュラムと教材はオリジナルで教師が事故で進めてくれる書籍もありとてもよかったと思う。
とても細やかな配慮のできる先生で都合に応じて時間や二日の変更など柔軟に対応していただけました。
目標がしっかりと達成できたので良かったと思うし、今後機会があればまた利用した糸ともう
繁華街にあり人眼が多く子供でも安心して通える。自宅から徒歩で通塾可能で送り迎えの必要がなく安心。
教師以外の人間が学習状況の確認などを行っていたが、特別なことはなく普通だと思う。
通塾期間 | 2020年5月〜2021年4月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | TOEICの目標点数を達成できたから。猛勉強はこれでしなくてよいと思う。最高に努力しました。 |
志望校と合格状況 | --- |
教え方がすごく丁寧でわからないところがあったら理解できるまで教えてくれてすごい徹底しているし、何より先生がすごく優しいひとが多い
成績が悪くて進学が怪しかったから色々な塾を転々と回って自分には個別教室のほうが合っていたため、個別教室のアルファに入塾した。
やや自由
普通の塾より少し安い気がした。めちゃくちゃ教えてくれる内容だったり親切さがあるからもう少し料金を上げてもいいと思った
可もなく不可もなくでふうーの学習コースだった。学歴での差がないところだったので常に平等に学ぶことができた
優しいくてとても丁寧に教えてくれる人だった。分からないことがあれば適切に対処してくれて悪い印象は全くなかった
室内はあったかくすごく過ごしやすい環境、設備が備わっていたし暖房、床暖房であったりトイレがきれいだった
とても充実していた。 何か探し物をしていれば、すぐに参考書などが何でも出てきて色々な参考書があったりと充実していた
悩み事、学校のことなど何か悩んでることがあれば悩みが晴れるまで対応してくれるし今後に繋がるような声もかけてくれる
通塾期間 | 2023年7月〜2024年7月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾する前はすごく成績が悪くてしかも伸びなかったけど塾に入ってから成績も上がったし伸ばすこともできて、現在の高校の学習でも使えている |
志望校と合格状況 | --- |
可もなく不可もない普通の学習塾です 勉強とメンタル面のサポートはすごく手厚いです。ですが、月謝がとても高いです。
自宅の近くにあったから。 評価が全体的に高くて、有名だったので安心して通えると思ったため。
どちらとも言えない
他の塾に比べるとまあまあ高いと思います。しかしその料金に釣り合うくらい授業の内容やサポートはとてもいいと思います
学校と同じくらいのペースで授業を進めてくれるので学校で分からなかったことは塾の授業で解決することが出来ました
先生によると思いますが、授業がとても分かりやすく、面白い話や、豆知識、受験でのコツ等もよく教えてくださったため。
校舎が新しいのでとても綺麗です。教室の隅々まで清掃が行き届いてるので清潔感があります
近くに交番も駅もありますし、人通りも多めなので犯罪等があっても周りの人が助けてくれると思います。
勉強等で悩んだ時は電話で相談すれば、面談して貰えました。授業以外でも、距離感が近いので楽に話すことが出来ました。
通塾期間 | 2020年2月〜2022年3月(2年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで、10点点数がupしたため。 学年30位から学年10位になったため。 家でも毎日勉強する習慣がついたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
教え方が良くて先生方が真面目です。環境が整っていて、勉強に集中できます。部屋が適切な温度で快適です
家が近いからです。遠くまで行く時間があるならその分勉強に当てたいです。あと雰囲気です。
どちらとも言えない
これに関しては私自身も驚いています。成績が楽に上がるのにお手頃な価格です。すごく良いと思います。
特進コースを選びました。私は国公立を目指しているので、そのコースが最適だと思ったからです。
とても分かりやすくて、質問をするといつも的確な答えが帰ってきます。教え方が上手いからです。
これに関しても、すごく良いと思います。冬は暖かく、夏は涼しい、まさに学習する環境って感じですね。
交通の便が非常に良く、バスがすぐ来るので、行き帰りに困る事はありません。すごくいいです。
コミュニケーションは取りやすいです。先生方はとても親切で面白いので、とても話しやすいです
通塾期間 | 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験してないから、私の目標は志望校に受かる事であり、通う事が目標ではありません |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道大学 第二志望校: 札幌市立大学 第三志望校: 北海道科学大学 |
先生方が生徒ひとりひとりにたいしてとても親身になって教えてくれるところがとても魅力的なポイントです。
同じ学校の他の生徒さんに進められたから、、チラシで見ていて以前からきになっていたから、、
どちらとも言えない
他の塾とくらべても特にたかくなっているわけでもなく、学習プランとも見合っていると思う。
生徒ひとりひとりにあっているコースの選択や相談をしてくれていたので、安心できた。
生徒ひとりひとりにとても親身になって接して、細かく指導をしてくれるので、安心できる
全体に的に清潔感があり、生徒がきもちよく勉強できるのうな空間だという印象がありました
先生方が生徒ひとりひとひにとても親身になって接してくれるので特にこれといったトラブルもなく過ごせていた。
先生が生徒ひとりひとりにとても親切に接してくれるので、相談もしやすく、安心してべんきょうできるかんきょうだった
通塾期間 | 2017年以前〜2023年7月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がった、、コミュニケーションをよく撮るようになった、、他の生徒と仲良くなった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道大学 合格 第二志望校: 群馬県立渋川高等学校 合格 第三志望校: 福島県立視覚支援学校 合格 |
交通の面も不十分なくやり取りもスムーズに進むことができ雰囲気もとても良かったです
周りの人の評判がよく知り合いや友達が行っていたため共通の塾に通うことにしました。
やや厳しい
13000円くらいのコースだったのですが、少し高く感じました。もう少し安くなったらいい
13000円くらいのコースだったと思います。高いのかどうかわかりませんが良かったです
雰囲気自体はとても良かったと思います。ただ、良くも悪くも緩い部分もありやる気が出ない
設備はしっかりとしていて暖房が効いていてしっかり集中することができる環境でした。
交通の面での不便はまったくないわけではなく見通しもよかったが1人だけだと危なく感じた
授業以外のサポートを受けていないのですが面談のさいはとてもスムーズに進んで対応は良かった
通塾期間 | 2017年以前〜2019年4月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 結果的に志望校に受かったのですが新たにやりたいことができてしまいそちらに進みました |
志望校と合格状況 | --- |