札幌市西区(北海道)の幼児向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/18最新版
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1027)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

八軒校

八軒駅 徒歩6分(0.38km)

北海道札幌市西区八軒6条東4-10 ハイツラブリーエイト1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

札幌琴似校

琴似(札幌市営)駅 徒歩3分(0.16km)

北海道札幌市西区琴似2条5丁目1-3 北幸ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1027)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

自分のやりたい学習をそれぞれに合わせて進めてくれるので、特定の教科だけ苦手な人にはすごくおすすめ。

アイコン 本人

中3 /本人

札幌琴似校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供のことをよく見て、個別にあったたいおうをしてくれるので、通わせてよかったと感じている

アイコン 保護者(母)

小3 /母

八軒校 (北海道)

2025年1月〜2025年1月(1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

先生の教え方が上手で、子どもからの評価も高かった。金銭面的に他の塾にしたが、子どもはトライを継続したかったと言ってました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

八軒校 (北海道)

2023年10月〜2024年10月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

自習スペースがありテスト前など活用できる。先生が親しみやすく話をしやすいようだが、騒がしくする生徒もいた

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌琴似校 (北海道)

2019年7月〜2024年2月(4年8ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

自分の苦手なところを集中的にできる。おかげで学校のテストもいい点がとれた。とても感謝している

アイコン 本人

小6 /本人

宮の沢校 (北海道)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導だからという面は理解しているが、週一だと料金がすごく高いように感じてしまうから少し親に申し訳ないと思っている。

アイコン 本人

中3 /本人

札幌琴似校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

適当である。特に不満はない。もう少し安ければ入塾も増えると思うが、わが子の特性的に長く続けるつもりはなかった

アイコン 保護者(母)

小3 /母

八軒校 (北海道)

2025年1月〜2025年1月(1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は教科別の料金になってますが、リーズナブルな価格になっており、他の塾の半分程度です。ただ対策テストなど別途料金がかかります。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

八軒校 (北海道)

2023年10月〜2024年10月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

月謝はやや高いかなと感じた。ただ、教材はとても手頃で、購入しないで自分の教科書で授業を進めてもらうことも可能なので、そこは安心だった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌琴似校 (北海道)

2019年7月〜2024年2月(4年8ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

高い。ものすごく高い。普通の塾よりも高いです。母親も高いと感じてるほど高いです。もうすこしさげてほしいとおもいます。

アイコン 本人

高1 /本人

宮の沢校 (北海道)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

コース・カリキュラム

通年

数学に集中して問題集を解くように毎週お願いしているが、予習、復習も共に行いやすいから。

アイコン 本人

中3 /本人

札幌琴似校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

とても良いと思います。テスト対策などを行ってくれますし、テストが終わったあとは教室でピザパーティーなどを行いモチベーションアップも行ってます。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

八軒校 (北海道)

2023年10月〜2024年10月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

教科数、通塾回数など自分で設定でき、講師も学生やプロなどから選べる。 自分に合う通い方で無理なく続けられた。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌琴似校 (北海道)

2019年7月〜2024年2月(4年8ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

正直高いです。月謝ってそんなに高いんですか?もう少し安いとみんなはいると思います。なのでもう少しさげるべき

アイコン 本人

高1 /本人

宮の沢校 (北海道)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
下がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分のやりたいことをやらしてくれた。共通テスト後は自分の志望校の赤本をひたすら解いて、わからないところは解説してくれた

アイコン 本人

小6 /本人

宮の沢校 (北海道)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

商店街にあって、近くに地下鉄があることや、スーパーやコンビニも多く何か買いに行くにも利便性が高いから。

アイコン 本人

中3 /本人

札幌琴似校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

立地的にも通いやすいし、ジェイアールからも近くにあるから通いやすい。 交番も近くでありがたい

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

札幌琴似校 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

塾周辺の環境

ざわざわしてないないから集中がしやすい。入塾人数が多く人混みの苦手な子には不向き

アイコン 保護者(母)

小3 /母

八軒校 (北海道)

2025年1月〜2025年1月(1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

自由に出入りできるため、長くいる子はダラダラ勉強し、短時間で集中したい子にとっては障害になったりします。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

八軒校 (北海道)

2023年10月〜2024年10月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

繁華街に隣接してはいるものの、出入り口近辺は明るくて、地下鉄駅もちかいので便利だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌琴似校 (北海道)

2019年7月〜2024年2月(4年8ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

ケアレスミスが多い私にもわかるようにとても優しく教えてもらえるし、すごくわか。やすいと感じるから。

アイコン 本人

中3 /本人

札幌琴似校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

近場で通いやすい。交通版からして、今の場所が最適な場所であるから。 親身になって相談力がある

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

札幌琴似校 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

講師の教え方

一人ひとりの発達をみながら笑顔で丁寧に関わりを深めていく。そのうえで、必要な支援を計画し、計画に沿って個別に支援を行う

アイコン 保護者(母)

小3 /母

八軒校 (北海道)

2025年1月〜2025年1月(1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

先生自体は、非常に優しく教え方も上手だと思います。ただ、回数を重ねることで、息子が馴れ合ってしまってサボったりすぐこともあるようです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

八軒校 (北海道)

2023年10月〜2024年10月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子供には熱心にわかりやすく教えてくれていたようだった。アプリでその日の授業内容や進捗状況などをお知らせしてくれて確認しやすかった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌琴似校 (北海道)

2019年7月〜2024年2月(4年8ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

自習室が利用できるし、設備もとても綺麗だが、自習室は授業の声が聞こえてくるため静かな場所で集中したいときには向かないから。

アイコン 本人

中3 /本人

札幌琴似校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

普通だと思います。もう少し新しく、清潔感があればなおいいのではないかと思います。外見も大事

アイコン 保護者(母)

小3 /母

八軒校 (北海道)

2025年1月〜2025年1月(1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

どちらとも言えませんが、全体的には使いやすく評価は高いと思います。先生の数が少ないのがネックですが、もう少し増えると非常に良いです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

八軒校 (北海道)

2023年10月〜2024年10月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に何かに不自由するようなことはなかったようです。冷暖房もしっかり使用して、コピーも自由に使わせてもらっていた。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌琴似校 (北海道)

2019年7月〜2024年2月(4年8ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

きれいだけと、トイレが汚い。机も落書きばっかりでちゃんと清掃されていないので、ちゃんとするべきだとおもいます

アイコン 本人

高1 /本人

宮の沢校 (北海道)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

八軒校

八軒駅 徒歩6分(0.38km)

北海道札幌市西区八軒6条東4-10 ハイツラブリーエイト1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

札幌琴似校

琴似(札幌市営)駅 徒歩3分(0.16km)

北海道札幌市西区琴似2条5丁目1-3 北幸ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
めばえ教室

めばえ教室

教具で遊びながら楽しく学べる知育教室

評判・口コミ

3.26

(9)

授業 自立学習
学年 幼児、小1〜小3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
知能教育を取り入れた幼児向けの教室で、遊びを通じて「考える力」を育成しています。小学校受験や中学受験を視野に入れ、姿勢や非認知能力を伸ばす指導が特徴。学習の土台を築きたい幼児期のお子様に最適です。

総合的な満足度

通いやすく、丁寧に対応してくれる。 こどもも楽しく通っていて、通っている友達も多い

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもに合わせて優しくてあつく、質問にも丁寧に答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個人授業で教えてくれて良いが授業に沿っていないので 分かりにくいと思う。 もう少し授業に沿って 予習復習を強めたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

月謝が他の塾よりも安いのに、先生の説明がわかりやすく、非常に良い時間を過ごせました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方の雰囲気や教室の雰囲気が明るく、とても通いやすかった 悪い面としては来ている他の生徒達がまともに勉強をせず他の人の邪魔をしていることです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

お金はプリントにしたら高く感じるが、ほかでてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので問題ない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金も高くもなく、安くもないと思う。 目的に応じたないようであれば問題はないと思っている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金設定は少し高いかもしれません。ただ受験に向けた取り組みをしているので何処も同じだと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

説明がすごく丁寧なのに、授業料は他の塾と比べて安く、とてもおすすめできる授業だと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

少しお高めではありますが、入って後悔はあまりないと思われます。妨害してくる生徒がいたら無視すればいい話なので

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

プリントにそって子どもの成長似合わせて、レペル別にみてくれるので、とてもわかりやすい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習習慣ややるべきことを身につけさせるための習い事なので、そろそろ次のステップに行く時期と考えている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースはまぁまぁだったと思う。受験に向けた取り組みを前向きに行っている。受験には強い塾だと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

国語数学英語理科社会の5教科全てをしっかり丁寧に教えてくれて、基礎が定着したと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

1ヶ月で成績が上がりました。学習に関してはなんの問題もありません。学問面で困ってる人にはお勧めします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いので車での送迎付きでもいきやすく、また、なかもそれなりにきれいにやってるので、特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、送り迎えに困ることはない。 待つは時間も、買い物などが、できる

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境はまぁまぁいいと思う。勉強も出来る環境が整っているし、勉強には前向きな気がする。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

月謝が安いのに、設備などもかなり充実していて、勉強する気になれて、頑張らないといけないと思いました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

先程言った通り、他の生徒の雰囲気がとても悪いです。人の妨害をしてヘラヘラしています。対処をお願いします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生はわからないところ優しくてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

優しい丁寧に接してくれる。 誰でも、分け隔てなく対応してくれる。 子どもたちも接しやすい様子

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

教えて方が子供に合っていなかった。友達の子は受験を目標にしていて成績がグングン伸びていったが内の子は授業に沿った、予習復習をしたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

月謝が他の塾と比べてかなり安いのに、質問などをした際にゆっくり丁寧に教えてくれました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

特に不満はありません 皆さん丁寧ですし教え方もとても上手です。ひとつ悪い点としては教えてはくれますがひとつの事のみ教えたらすぐ別の人の所へ行くことです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特にきれいとはいえないが、特に不便もなく、近いので重宝するし、コメントは特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に問題を感じることはない。じゃかん分かりずらいところにあると思うが、慣れれば問題ない。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備はちゃんとしっかりとしている。冷暖房も完備していて授業を受けやすい環境は整っている。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備面ではとても充実しており、勉強頑張らないといけないと言う気持ちがとても高まりました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗です。汚い場所もなく、壁に傷もありません なので特に不満はありません。綺麗なのが1番好きです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 勉強が楽しいと思える子を育てたい
  • 苦手なことも自分で考えてトライできる子を育てたい
  • 小学校受験や中学受験を見据え、姿勢や非認知能力を育てたい
幼児
7,150円(税込)
小学生
7,150円 〜 8,250円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 わかばコース【5〜7歳】
科目
知育教育
対象学年
小学1年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 7,150円(税込)
・教材費 43,780円(税込)

授業時間:50分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※「小学1年生」の新規ご入会希望は、「わかばコース」が対象となります。
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

「知的ゲーム」などを通して柔軟な思考力を養います。

5~7歳になると、人の気持ちを想像し、考えるようになり、コミュニケーション能力が成長し始めます。

わかばコースでは、ゲームを通じてルールを理解し、お友達の考えを理解することで人を思いやるやさしい気持ちをはぐくみます。
また、勝ち負けを意識することで推理力・論理的思考力を育て、考えることの楽しさを経験します。

幼児 にこっとクラブ【1〜2歳】
科目
知育教育
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
6,380円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 6,380円(税込)
・教材費 22,000円(税込)

授業時間:40分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

親子で遊びながら、やさしい心と個性・知能を育みます。

お子さまの発達段階に沿った独自のカリキュラムで、楽しく遊ぶコースです。

教材を使った遊びや絵本・工作・手遊び・リズム遊びなど、お友達との触れ合いも楽しみながら感性と知力をはぐくみます。

チェックを入れて資料請求

琴似教室

琴似(函館本線)駅 徒歩3分(0.15km)

北海道札幌市西区琴似2条1-4-1 イトーヨーカドー琴似店内

3
学研教室

学研教室

「自分で考える力」を育てる学習教室

評判・口コミ

3.66

(160)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自分で考える力」を育てることを重視した学習教室です。無学年方式を採用し、子どもの習熟度に応じた学習が可能。基礎学力の定着に重点を置きながら、自学自習の習慣を身につけるサポートを行っています。長年の実績と信頼性の高さも魅力です。

総合的な満足度

先生が優しくて嫌にならずに通えた。わからないところも一から優しく教えてくれた。個人でも聞きにいきやすかった。

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

わからないところがあり、困っていると先生の方から話しかけていただき、丁寧に教えてくださった。

アイコン 本人

小1 /本人

2017年以前

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

とても、教え方が分かりやすく、親しみやすかった。 楽しく授業を受けることができた。 とても、集中できる環境だった

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

兄弟で、通っていたため、安くはなかったが、安いのを売りにしていた気もするので、他に比べたら安かったのかもしれない。親が払っていたため、よくわからない。

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

自分の通っていたところではたしか月8000円程度だったと記憶しています。1回1000円だと考えると妥当だと思います。

アイコン 本人

小1 /本人

2017年以前

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

先生の教え方が上手い、分かりやすい、楽しそうだったから、説明がいい、 集中できる環境

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

受験する人が多くて、ちゃんとするときはちゃんとしてたが、普段はおちゃらけてた。でもそれも塾に通う理由になった。

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースのようなものはなかったと思いますが強いていうならば幼稚園生、小学生、中学生といったコースがあります。

アイコン 本人

小1 /本人

2017年以前

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

説明が分かりやすい、楽しく授業を受けることができる、先生の教え方が上手い、集中できる環境

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周りはわいわいがやがや系の子が多くて授業中も勉強ってよりは楽しい雰囲気だった。やるときはやるよって感じのクラスだった。

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

特になにかあるというわけではないのですが、静かな環境で勉強に集中して取り組まさせていただきました。

アイコン 本人

小1 /本人

2017年以前

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

分かりやすい、楽しそうだったから、集中できる、合格できた。 先生の教え方が上手い 楽しく授業を受けることができる

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わからないところも一から教えてくれた。授業中もひとりひとり理解しながら向き合ってくれた。おもしろかった。

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

わからない問題で困っている時には先生の方から声をかけていただき、丁寧に教えていただいた。

アイコン 本人

小1 /本人

2017年以前

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分かりやすい、楽しく授業を受けることができる、集中しやすい環境、合格できた、先生の教え方が上手い

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

大きい塾ではないが、木が基調になっていてなんか安心するとこだった。中に自販機もあってだいたいそこでみんな飲み物を買っていた。近くにコンビニもあり、そこも、多くの塾生が利用していた。学校にも近い。歩いて通える距離。

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備も充実していて特に何の不自由もなく勉強に取り組まさせていただける環境でした。

アイコン 本人

小1 /本人

2017年以前

偏差値
上がった

5

塾内の環境

説明が分かりやすい 先生の教え方が上手い 集中できる環境 楽しく授業を受けることができる

アイコン 本人

中3 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。
幼児
4,400円 〜 13,200円(税込)
小学生
8,800円 〜 25,300円(税込)
中学生
高校生・浪人生

入会金0円キャンペーン

現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!

※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
数学,英語,理科,社会/国語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。

学習日・時間 月謝
1教科 週1回 120分 1教科コース 16,500円
全教科コース 28,600円

※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

中学生 中学生向けコース
科目
数学,国語,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

数学・国語・英語コース

今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1

タイプ 学習日 月謝
数学・国語 週2回 12,100円
数学・英語 週2回 14,850円
数学・国語・英語 週2回 17,600円
英語のみ 週2回 9,350円

 

理科・社会コース

中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1

タイプ 学習日 月謝
理・社 2教科 週2回 4,400円 ※2

 

アカデミー中学生コース

学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3

タイプ 学習日 月謝
英・数・国から1教科 週1回 10,450円
英・数・国から2教科 週1回 18,700円
英・数・国 3教科 週1回 26,400円

※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。

小学生 小学1・2年生向けコース
科目
算数,国語
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

算数・国語コース

すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ

一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
週2回 30~50分程度 8,800円

 

アカデミー算国コース

自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ

週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。

学習日・時間 月謝
週1回 90分 8,800円 ※1
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 7,700円 ※1

※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

幼児 0.1.2歳向けコース
科目
小グループ活動,英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小グループ活動 0・1・2 Petit Pas

親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ

絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
月1回 45分程度 550円(入会金不要)

 

イーコラボ Pre-Kidsクラス

親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ

Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。

学習日・時間 月謝
週1回 グループレッスン 45分 8,800円 ※1

※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。

チェックを入れて資料請求

学研さくらキッズクラブ教室

琴似(札幌市営)駅 徒歩10分(0.67km)

北海道札幌市西区山の手三条2-2-1 さくらキッズクラブ山の手内

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
全3件中 1~3件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

札幌市西区周辺の市区町村から幼児の塾を探す

10

検討リストに追加しました