総合評価
3.94
口コミ数(14)※総合評価は、個別教室のアルファの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
講師が熱心で教え方も上手だったので成績は上がって良かった。自習室もいつでも利用でき静かで集中できたようだ。
ホームページなどをネットで調べて家も近めだったので相談の予約をした。 受験対策をしてくれるというので選んだ。
やや自由
とても高かったがマンツーマンなので仕方がないと思う。 それなりの指導をしてくれて満足している。
選択した科目の専門の講師に教えてもらったのでより深く学べた。 勉強のコツもおしえてもらったようだ。
まめに保護者にもメールをくれたり時間変更なども気軽に頼めて良かった。 講師なりの教え方でかなり成績は上がった。
自習室も静かで、大きな通りに面しているが車の音などは気にならないようだ。 暖房なども快適に過ごせる温度だったよう。
地下鉄も近く、コンビニも目の前にあるので通いやすかった。 お腹が空いたらコンビニに行ってもよく、息抜きになまったようだ。
講師は何でも相談にのってくれるタイプで色々サポートしてくれたよう。 宿題も適度に出してくれて良かった。
通塾期間 | 2022年11月〜2023年1月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 講師がよくやってくれたがスタートが遅かったせいで第一志望は不合格になってしまった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北星学園大学 第二志望校: 札幌学院大学 第三志望校: 藤女子大学 合格 |
投稿日 : 2023/8/16
---
元々自宅に来て家庭教師をしてもらっていたが、家庭の事情から現地に行くことになった
---
先生によって教え方がバラバラで、そもそも勉強が嫌いで出来なかった自分にとっては高いかなと思った。
基本的に週に2回90分授業でしたが、唐突な質問にも丁寧に答えてください、頭が良くなかった自分にとってはとてもよかったと思います
---
クーラーや靴箱など基本的な施設は揃っていたが、教室自体は一部屋のみでその一部屋に自習室と指導スペースが収まる形でした。
塾のビル内に地下鉄の駅や、バス停が複数あり、かつスーパーや100円ショップなど施設がたくさんあるから
過去問の取り扱い数が豊富で無料でいただけたり、自習室も静かで夜遅くまで解放していたから。
通塾期間 | 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の方法を教えてくれ、その後志望高校に合格することができて、今現在勉強が楽しいから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。