難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本味噌天神校の口コミ・評判

評判・口コミ

3.36

(532)

対象学年

高1〜高2

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本味噌天神校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(532)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
---
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(532件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近く、友達と一緒に通うことができたから。また、映像授業に興味があったことや、大手の塾だったから。

塾の雰囲気

---

料金

映像授業はためになるものも多かったが、他の塾と比べて高いように感じた。また、夏期講習や冬季講習は特に高かった。

コース・カリキュラム

自分のやりたい授業だけを選択できたが、いらない授業も取るように勧められた。また、一つ一つの授業が高いと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコンが足りなく、学校後に使いたくても使えないことが多々あったのは不便だった。

塾周辺の環境

近くにコンビニや公園があり、コロナ禍でも食事がとりやすかったのはとても良かった。また、駅から近いため、学校終わりも通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎週グループミーティングがあり、講義の進度の反省ができてよかった。また、周囲との差も分かったからよかった。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いろいろな場所で勉強したかったが、朝から晩まで塾で自習するスタイルは、自分には合っていなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 壬生川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

その当時広告でよく見ていたから。周りに通っている人がいたから。

塾の雰囲気

---

料金

沢山授業をとったら高い。年間費でいったら高額だった。両親にはとても感謝をしている。

コース・カリキュラム

自分でいろいろ組み合わすことができてよかった。苦手分野をしっかり学習することができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

きれいで、落ち着く環境がととのっていたのでよかった。設備が新しかったのでよかった。

塾周辺の環境

自分次第だと思った。静かに勉強をすることはできた。そこでしっかりできる人はどこでもできるとおもう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところは直接教えてくれた。先生たちはやさしかった。勉強のことだけでなく、日常会話も楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分で映像を見て学習をする為、自分次第なところが大きかったから。自分でどれだけ吸収しようとするかの意欲が大切。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 壬生川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通学していた高校に近かったため、また周りの友達が入っていていい評判を聞いていたため

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べても少し高いが、その価格に見合った環境や学習システムが用意されているため星3つ

コース・カリキュラム

自分で受けたい授業を選ぶ方式で自由度が高く、演習は採点と分析を繰り返すシステムがしっかりしている

講師の教え方

---

塾内の環境

席数は座れないほどではないが余裕はない、隣の席との距離、後ろの席との距離は近く圧迫感がある

塾周辺の環境

駅前にあるため、雨が降っても行きやすい、系列校なら他の校舎で勉強できる点も評価できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別につくチューターの学習管理が手厚く、受ける授業の提案や志望校の相談、質問などしやすい環境

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時から志望していた第一志望の大学に合格できたため通塾目的は達成されたと感じる
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通塾しており、勉強に集中できる環境であることを兄を見て感じたから。また、実家が近かったから。

塾の雰囲気

---

料金

月謝が他の塾に比較するとかなり高く、自分で勉強できる人にとっては必要ないと感じたから。

コース・カリキュラム

膨大な量があり、取捨選択が難しく、必要のない授業をとることによって効率が下がる恐れがあるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコン等の不具合が発生したり、Wi-Fiの速度が遅かったりと何かと不都合なことが起こったから。

塾周辺の環境

周りに勉強の妨げになるようなアミューズメント施設などがなく、静かな環境で勉強できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間にチューターの先生や他学年の生徒と話す機会があり、モチベーションの向上に繋がったから。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 カリキュラムが徹底されており、自分で考えてカリキュラムを組む必要がなかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口中央交差点前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたことと、家から自転車でも通える距離であったこと。また、学校の帰りにも行けたから。

塾の雰囲気

---

料金

普通に高い。模試や環境代も含まれると考えればあれかもしれないが、高すぎたかなと思う。

コース・カリキュラム

自分でやりたい授業を選択できたが、結局担任に進められた授業をほとんどとった。良い授業ばかりではあったがちょっと合わないなと思う人もいた。試したいと言えば初回の講座は見れたと思うので試すべき。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコンがたくさんある。ただ田舎ではあったのでそもそも席数が少なくてテスト期間は溢れる時もあった。

塾周辺の環境

周りがみんな受験勉強に集中して取り組んでいる環境で、自分もやらなくちゃなと思わされた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が頻繁にあった。担任みたいな感じの先生や、チューターさんが大体いつもいて、いつでも質問はできる環境だった。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最終的に公立大学に合格出来た。共テの点数も、特に国語がのびた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 佐賀駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

他の学校の友達が通っており、通っている人たちからの評判が良く、口コミもよかったから。

塾の雰囲気

---

料金

塾の平均的な月謝がいくらかはわからないが、自分の感覚的に少し高かったように感じた。

コース・カリキュラム

コースについては深く考えずに授業を受けていたため、特にコースは良いも悪いもなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレがすごく汚かったり、教室が暑かったり寒かったりして冷暖房施設も少し設備が古かった。

塾周辺の環境

駅の周りだったので交通の便がよかったり、さまざまなお店があったりしたので周辺の環境は良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業についてはたくさんサポートしてもらったが、他の部分ではとくにサポートされた覚えがないから。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が目指していて、かなり偏差値が高かったので最初は届いていなかったが最終的に希望の高校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 佐賀駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

ずっと希望していた国立大学に入学したかったから。また、特に行きたかった学部への教育があったから。

塾の雰囲気

---

料金

コースの料金と指導方法やスピード、教え方等が適していたから。しかし、それ以上でもそれ以下でもなかったから。

コース・カリキュラム

適度なスピードとわかりやすさで第1志望の国立大学への合格にみちびいてくれたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

適度に勉強しやすい環境だったから。自習環境が程よく整えられており、適していたから。

塾周辺の環境

駅がとても近く、交通の便が良かった。また、終わりに買い物ができる店もあったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり授業以外でのサポートについて恩恵を受けたことがなく特になしだという判断になったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた第1志望に合格したからです。とても行きたい学部の行きたい所に行けたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 河内松原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通っていた高校から電車で1本でいけて、通学路の途中にあったから。友人や先輩なども通っていたから

塾の雰囲気

---

料金

映像授業にも関わらず、他の塾よりも料金が高いため。その代わり講師の質がかなり高く妥当であったと考えさせられることもあった

コース・カリキュラム

コースによって各個人の実力に振れ幅があり、ついていけない友達や余裕であった友達がいたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

机なども衛生面の観点から清掃員が毎日消毒してくれていた、冷暖房も完備していて自分たちで調整できたのでよかった。

塾周辺の環境

ごはんやさんがたくさんあるので昼休憩で友達と色々な所へ食べに行けて楽しかった。本屋さんなども充実していた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室は暖房や冷房が自分たちで管理できて快適だった。机も広くてたくさん参考書をおけたから快適に勉強がてきた

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格出来たため。生徒ひとりに対してチューターがいて定期的にアドバイスをくれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 盛岡駅前通校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

オンライン授業がメインで、自分のペースで勉強することができたから。自習室がずっと開放されているのも良かった。

塾の雰囲気

---

料金

基本的にはかなり高い。値段は考えて申し込んだほうがいい。コース自体はとても良い。

コース・カリキュラム

AIによる診断やさまざまな添削もしてもらえたため、とても良かった。だが、少し高い。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はまあまあ良かった。空調なども良かった。自分のブースやロッカーがあったのも良かった。

塾周辺の環境

全員黙々と勉強していて、迷惑になることながなかった。自習室も常に開放されていて良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を月一でしてくれて、サポートが厚かった。話し相手にもなってもらえたので、気持ちも楽だった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望大学の志望学部、学科にしっかりと合格することができたから。私立にも合格できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 盛岡駅前通校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長浜駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々は別の塾に通っていたのですが、チラシに乗っていた成績が一定ラインを満たしていれば無料で講義が受けられるという優待制度を利用して入りました

塾の雰囲気

---

料金

ほかの元々通っていた地元の個別の個人が経営しているような塾に比べて、授業費が少し高いと感じる値段設定でした。

コース・カリキュラム

自分自身のコースが難関国公立大学にしていたのもあってか、コース自体の授業の内容や難易度が高すぎると感じる時もありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室なども机がひとつひとつ壁で仕切られていて、静かで集中してしっかりと受験勉強が行えるような環境が整備されていたと感じました。

塾周辺の環境

わたしの通っていた校舎の立地は最寄りの駅から近く、雨の日であったとしてもすぐに歩いてでも通う事ができる便利な場所だったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎週グループになって行われるグループミーティングがあったのですが、週一しかミーティングがないのが少し少なかったも感じました。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2021年12月(3年3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分自身が目標に掲げていた国公立大学に合格するというものだったのですが、無事に国立大学合格しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長浜駅前校の口コミをもっと見る
全532件中 341~350件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校2年
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
熊本県熊本市中央区白山1-1-3
アクセス
味噌天神前駅 徒歩3分(0.18km)、新水前寺駅 徒歩3分(0.2km)、新水前寺駅前駅 徒歩4分(0.22km)
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

熊本市中央区の授業形式別の塾を探す

味噌天神前駅の授業形式別の塾を探す