東進ハイスクール/東進衛星予備校 東松戸校の口コミ・評判(51ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東松戸校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東松戸校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業が自分に合っていると思ったから。勉強のペースや取り組む科目をかなり自由に決められた点がありがたかった。

料金

相場を知らないが、少し高いなと感じた。たくさん講座を取ると額がすごいことになるので厳選する必要があった。

コース・カリキュラム

質の高い授業を受けることができた。コースが細かく分かれており無駄なく勉強できる。確認テストが付いているのも良かった。

塾内の環境

校舎はきれいだった。空調設備がしっかりしていたため快適に勉強できる。印刷機も基本的に自由に使えた。

塾周辺の環境

駅が近くアクセスが良い。窓が開いていると電車の発着音が気になることはあったが、概ね集中出来る環境が整っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

相談はしやすかった。かなり手厚くサポートしてくれる。どの程度支援してもらうかは自分で決める必要がある。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したから。志望校ごとの対策コースを通して、記述試験になれることが出来た。高校での勉強で足りないと思ったところを補える。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小田急相武台前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪上本町東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業で受けた授業がわかりやすかった。自分のペースで出来るのが、苦手科目でも置いていかれることがないので良いと感じた。

料金

オンライン授業という点を考えるとやはり少し高いと思う。しかし他塾より授業の質は高いと感じる。

コース・カリキュラム

わかりやすい授業ばかりであった。テキストもわかりやすく、自宅に帰って再度解いても理解できていると感じることが多かった。

塾内の環境

PCが少し古く液晶が見ていて疲れる。食事をするスペースがどこか閉鎖的でリフレッシュできない。

塾周辺の環境

定期的にチューターの見回りがあり、居眠りや雑談も防げた。携帯を預けて集中することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターによってフォローの質が変わる。時間によって質問したい生徒で混み合ってしまったりもしていた。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年10月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができた。 苦手科目も復習によってフォローすることができ、定期テスト対策にもなった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪上本町東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高岡駅南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

周りがみんな行っていたから。別の塾にも通っていたが、その塾で成績が伸び悩んでいたので、新しく別の塾に入りたいと思い入塾を決めた。

料金

一つのコースが高価ではあったが、成績アップにもつながり、重要な学びが多かったので、その点を鑑みると妥当な値段だと考えられる。

コース・カリキュラム

国語が特に苦手だったが、センターに特化した国語の授業でセンターならではの解き方を習い、成績アップに繋がった

塾内の環境

1人一台のパソコンとプライベートスペースが守られた仕切りがあり、とても集中しやすかった。強いて言うなら暑かった記憶がある

塾周辺の環境

塾長があまり得意ではなかったので、塾での受講はあまり乗り気にはなれなかった。自宅で受講ができたので不便はなかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外には週に一度集団面談がなされていたが、参加したことはなかったので評価はできない。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現在通っている大学に合格することができた。自宅でも受講することが可能だったので自分の好きな時間に進めることがてきて、成績が上がった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高岡駅南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜金宝町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

有名だったのと家との距離が非常に近く、さらに実績が高かったため申し込んだ。あと友人が通っていた。

料金

設備などはいいが教材の割に少し高い。しかし大きな模試などをよく行っており自身の立ち位置をよく知れるのでそう考えるとコストパフォーマンスはいいかもしれない。

コース・カリキュラム

ユニークな講師が多く、同じく選択肢が多いため分かりやすかった。ただ、逆に選択肢が多すぎるのもネック。

塾内の環境

以前はpcが古くフリーズすることもよくあったが、機種ごとに更新され使いやすかった。ただ、貸し出しくれるヘッドホンはかなりちゃちい為、基本持参推奨。

塾周辺の環境

駅が近くにあり、車の音やヤンキーなどがかなりうるさかった。しかし先生が窓を施錠してくれたり、イヤホンで大きめに授業を聞けば問題はない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

英検の筆記対策の監修もしてくれたり、専門外のサポートも充実してた。また良く個別面談をしてくれており親身だった

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の方針が途中で変化してしまい、塾が一致しなかった。講師の対応は非常に良かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜金宝町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

以前から評判が良く、また周りに通っている人が多くいてその人たちの成績も良かったので安心できるなと思った

料金

値段は高いです。ただ自分に必要なものを取捨選択していけばある程度抑えられるのでそうすれば問題ないと思います

コース・カリキュラム

値段が少し高いですがしっかり内容を勉強していけば学力はきちんとつく内容だと思います。

塾内の環境

勉強に支障が出るほどの設備に対して不満を持ったことはありませんが良いとも言えないと思います。

塾周辺の環境

近くになんでも揃ってるので便利。よく休憩にコンビニを使ったりして良いリフレッシュすることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも楽しく雑談したりしてくれたので勉強の休憩になった。よく気にかけてくれたので勉強しやすい環境でした

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾の先生たちのサポートによって楽しく、メリハリをつけて勉強することができたので成績が上がった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高松栗林公園北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮北口駅西校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

それまで友人が通っていて、映像授業の評判が良かったことと、自習室が朝早くから夜遅くまで空いており、勉強時間を確保することができたから。

料金

映像授業は特別安いわけではなかったと思うが、自習室が朝から夜まで使い放題なのを考慮すると全体としてはお得かなと思った。

コース・カリキュラム

東進の映像授業は単元ごとに区別されているので、自分の苦手分野をピンポイントで学習することができ、非常に効率が良かった。

塾内の環境

自習室も3部屋ほどあり、座席数は非常に多かったので助かった。また個人ロッカーもあったので、参考書などを置いておいていつでも見れたので助かった。

塾周辺の環境

僕が入塾したのは高校2年生でしたが、他の高校3年の受験生も自習室にはいっぱいいたので、集中できる環境の中で勉強できていたと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

社員やチューターの先生たちが、映像授業や模試の進捗具合の相談をしてくれたり、スマホを預かってくれたりしていたので勉強に精を出すことができた。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野の映像授業を申し込み、弱点となる単元の克服ができて、現役で第一志望に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮北口駅西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

東進衛星予備校が行なっている大学入学共通テスト同日体験受験を受験し、その時に紹介された東進の冬季講習をしょうかいされたこと。

料金

思ったより高く、料金には見合っていたが、少し高く感じ、塾の費用捻出はたいへんだったようにかんじる。

コース・カリキュラム

あまりコースの区別はなかったが、国公立大学向けの勉強スケジュールをくんでいただき、取り組みやすかった。

塾内の環境

Wi-Fiが完備され、わからないことはすぐに調べられる環境にあり、またWi-Fiのおかげで学校のタブレットなども使え、校舎もきれいであり、おおむねよかった。

塾周辺の環境

集中して勉強する環境があり、質問などのフォローアップも手厚く、全てを勉強に使える環境であったこと。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応が丁寧で理解するまで考えていただけ、また勉強の相談や、進路の面談などもあったこと。 記述の答案を見てくれること。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 手厚い指導をしていただき、その指導のお陰で第一志望校の国立大学の志望学部に合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 壬生川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

その当時広告でよく見ていたから。周りに通っている人がいたから。

料金

沢山授業をとったら高い。年間費でいったら高額だった。両親にはとても感謝をしている。

コース・カリキュラム

自分でいろいろ組み合わすことができてよかった。苦手分野をしっかり学習することができる。

塾内の環境

きれいで、落ち着く環境がととのっていたのでよかった。設備が新しかったのでよかった。

塾周辺の環境

自分次第だと思った。静かに勉強をすることはできた。そこでしっかりできる人はどこでもできるとおもう。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところは直接教えてくれた。先生たちはやさしかった。勉強のことだけでなく、日常会話も楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分で映像を見て学習をする為、自分次第なところが大きかったから。自分でどれだけ吸収しようとするかの意欲が大切。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 壬生川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 神戸名谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

高校入学にあたり、中学校までとは比にならないくらい、学習内容が難しくなることに不安を感じ、その不安を解消するため。また、学力を付けることで大学受験を有利に進める狙いもあった。

料金

料金については、少し高いと感じた。それは他の予備校に通う友人の話から感じたことで、他の予備校ではより安い料金だった。

コース・カリキュラム

自分の学力に合ったコースがあり、良いと思ったため。着実に学力をつけていけていると感じることができた。

塾内の環境

音読ルームや休憩スペースが設置しており、学習に集中できる環境だった。特に休憩スペースがあることで、休憩と勉強のメリハリをつけることができた。

塾周辺の環境

駅の近くに予備校があり、家からでも通いやすかったから。また、近くに遊びに行けるところも少なく、集中して学習に取り組めたと感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任の指導や面談の機会が少なかったため、予備校での進路相談はあまりできなかったため。そのため、自ら考えて行動するしかなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な科目の克服ができたから。テストや模試の成績が上がった。 また、比較的得意な科目でも、より高い点数を取ることができるようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 神戸名谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

私立難関校を目指すために塾を探していたところ、成績優秀な仲良い友達が通っていた塾に体験に行ったところ、気に入ったので入塾を決めました。

料金

東進は高いとよく言われるが私はお値段相応の価値があると思う。実際、合格成績は他塾を引き寄せない圧倒的な強さである。

コース・カリキュラム

各個人の志望校にあったテキストを毎月の面談で決めるため、無駄な勉強がなく、学校とは違って集中的な内容で学べるから

塾内の環境

ご飯を食べるスペースがあるが、スケルトンになっているため、友達とゆっくり盛り上がって食べるということは少なく、素早く勉強に戻りやすい。

塾周辺の環境

全国の東進生の勉強量(向上得点)や模試優秀成績者のランキングが掲示され、感化されるから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

教室の担任の先生が勉強計画の進捗状況を確認して、アドバイスや遅れていると連絡がくるシステムだから

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2022年2月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 どんな勉強をしたらいいのか、何を優先して勉強するべきなのか、志望校合格に相応しい勉強量などを毎度確認でき、無事に志望校合格を勝ち取ることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鹿児島中央駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 501~510件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
千葉県松戸市東松戸2-12-1
アクセス
東松戸駅, 松飛台駅, 秋山駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

松戸市の授業形式別の塾を探す

東松戸駅の授業形式別の塾を探す