東進ハイスクール/東進衛星予備校 東松戸校の口コミ・評判(49ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東松戸校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東松戸校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

中学校時代、高校受験のためにeisuに通い始め志望校にも合格し、合格先の志望校で置いていかれないようにする為と当時有名な先生が塾長をしていたから。

料金

あまり金額に見合っているとは思わない。先生が見てくれるというより大学の講義に近いので授業を聞いているだけになってしまう。

コース・カリキュラム

どういったコースが自分に合っているのか考える前に一括でお金を払う事になるので合わなかった時は大変だと思う。もう少しわかりやすいコース設定があればいいのかなと思う。eisuのが分かりやすかった。

塾内の環境

古い後者なのでトイレもあまり綺麗とは言えません。あとすきま風が結構来るので冬場は寒かったです。でも近くにスーパーがあるのでお昼ご飯等には困りません。

塾周辺の環境

仕切られた場所でのオンライン授業なので黙々と勉強できた。またスマホなどの端末があれば家でもできたので楽だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

分からないことが出てきても教えてくれる先生には聞けず、常駐している講師に聞くことになるので待ち時間が生じて効率が悪かった。教室と廊下の距離が近く声が聞こえてくるのでたまにうるさい生徒がいると気が散る。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初の目標であった『定期テストで学年の3分の1以上の順位に入る』ことと苦手だった数学の底上げの両方が達成できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大和高田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

私は中学生の時に馬渕教室に通っていました。私の通っていた馬渕教室は東進と提携していたようで、馬渕教室の卒塾時に塾の先生から勧められたのでそのまま東進に入塾しました。

料金

私は自習する場所を確保するために入塾したので仕方ないとはいえ授業料が少し高いと感じました。また東進の模試は部活で受けることができなかったし、受けることができたとしても定期テスト直前の時期だったのでそんな模試にお金を払わなければいけないのがもったいないなと感じていました。

コース・カリキュラム

私は授業を受けるために入塾したわけではなく自習する場所を確保するために入塾したためこの評価にしました。授業自体はそれなりにいいので授業目的で入る人にはいいかもしれないです。

塾内の環境

1人1つ仕切られた机があり、勉強する部屋と休憩する部屋が分けられていたのでとても静かに集中して勉強することができました。机もたくさんあったので全てがうまることは滅多ありまん。また数に限りはありますがロッカーもいくつか用意されていて荷物を置いて帰ることもできました。

塾周辺の環境

私の最寄駅からとても近いので通いやすかったです。また駅近なこともあり近くにスーパー、コンビニなどが充実しており一日中、塾にこもり勉強する時でもごはんに困らなかったし気分転換にもなりました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前やそれ以外でも勉強の進捗を週一回の面談で管理してくれたのが良かったです。チューターさんの経験談も話してくださったりとてもためになりました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾自体は自習環境がよく整っていたのですが、部活動が忙しく学校の課題をこなすのに精一杯になってしまい塾にもあまり通えなかったからです。塾に非があったわけではありません。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大和高田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福岡大橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

1講座無料受講ができるという案内案内があり、自分1人でするよりも苦手克服に役立つのではと考えため。

料金

高すぎる。授業の質は高い方だがここまで高い料金を払うほどではないし、基本的に放置であまり対応されないことを考えると、無料受講のキャンペーンなどでないと通塾しようとは思えなかった。

コース・カリキュラム

有名な講師の授業の録画が使われているので授業内容自体はわかりやすく、自分のペースで進められる。

塾内の環境

悪くはないが良くもない。よくある塾の個別ブースの自習室のような感じの設備。備え付けのパソコンで講義動画を見るには十分だが参考書などを広げるには不便。

塾周辺の環境

高校から比較的近くにあり通いやすかったが、近くに遊べる場所がいくつかあるので遊びにいってしまう人がいた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

映像授業で受講するので基本的に放置されるのに追加で講座を受講することだけは熱心に勧めてくる。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2019年8月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 苦手意識が少し薄れる程度には以前間違えていた問題が正解できるようになったが、完全に克服するまでには至らなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福岡大橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自宅からの近さだけでなく、好きな時間に自習できる環境が他の塾よりも整っていたこともきっかけとしてあった。

料金

本当に必要で、決めた期間内に確実にこなせる講座だけを厳選するよう気をつけるべき(塾とは別にこなす参考書も考慮するとせいぜい2,3ヶ月につき2講座が目安)。自分の例では、買ったものの結局時間がなくて2割ほどしか進められずに終わった講座もあった。7万円ぐらい損した。一方で、他の塾と比較して高いのかはよく分からない。

コース・カリキュラム

東進ハイスクールではなく、東進衛星予備校に在籍していたためあまりよく分からない。

塾内の環境

ここ一年前ぐらいに施設が場所ごとリニューアルされ、清潔で空気が吸いやすい空間になった。

塾周辺の環境

駅が近く大通り沿いにあるので、電車や車の通過音が気になることがある。ただ裏を返せばバスや電車通塾、車の出迎えなどには便利な場所。無料の駐輪場もある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強の質問に関しては、チューターよりも学校の先生とかに聞いた方が大体早い。たまに行きたい大学の学生が働いているからその人から大学の情報を得ておくと便利。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 興味のある授業を好きな時間に受けられるだけでなく何度も繰り返し巻き戻しながら見ることができたことで、授業への理解が従来より深まったため。参考書などを集中して進められる環境が整っていたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 JR茨木駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌北24条校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

共通テスト模試で数学の点数が低過ぎたため。無料の冬季講習を受講しており、先生の勧めで最も安い共通テスト対策のみを受けることにした。

料金

全体的に高いと思った。映像授業のため、映像を見て疑問に思ったことは大学生のアルバイトに質問するのだが、日によって数学ができる人がいない時もあり、質問しても求めている答えが返ってこないこともあった。

コース・カリキュラム

共通テスト対策はPCからサイトにログインして予想問題を自分のペースで好きに解くことができるため、コースという概念は存在しない。

塾内の環境

自習室室の環境がとても気に入った。机の高さがちょうどよく、広々としているため参考書やパソコン、ノートを広げやすかった。また、自習室がいくつかあり、気分によって使い分けられたのが良かった。

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすい。 また、北大近くということもあって北大生の先生が多い。自分は北大を目指していたため、北大に通っている先生方の話を聞くと頑張ろうと思うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談を丁寧に行なって頂いたので、その都度自分の現状と目標を意識することができた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 共通テスト模試の対策で数多くの問題を自分のペースで取り組むことができたため、自信につながった。また、共通テスト対策だけで1年間自習室を利用できたのがありがたかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌北24条校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪上本町東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っており、映像授業で自分の好きな時間に授業内容を進めることができるから。

料金

特待生制度を用いたおかげで、教材費のみでレベルの高い授業を見ることができ、非常にお得だったから。

コース・カリキュラム

自分の苦手なところや、レベルアップしたいところを選んで、映像授業でその都度進められたのでよかったから。

塾内の環境

きれいで静かな自習室がいつでも使えたので、とてもよかったから。また意識の高い人ばかりで、集中することができたから。

塾周辺の環境

意識の高い人たちが周りにおり、おかげで自分も勉強しなくてはと競争意識を駆り立ててくれる環境だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

映像授業であるぶん、とくに塾の人と関わることはなく、授業以外でサポートいただいた覚えはほとんどないから。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 分かりやすい授業を通して、自分自身の学力向上を達成し、無事志望校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪上本町東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小倉金田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。昔からの友人か複数いたため安心できたから。自分のレベルにあった勉強ができるから。

料金

高い。とにかく高い。ネットでもさんざん書かれているように、非常に高い。正直ぼったくりだと思う。

コース・カリキュラム

ものによりわかりやすいもの分かりにくいものがある。政治・経済の共通テスト対策のものはは分かりやすかった。

塾内の環境

暖房がよくきいていてありがたかった。ただ、暖かすぎて眠たくなることが多かった。他は普通。

塾周辺の環境

先生があまり良くなかった。しかし、周りはみんな仲良く快適だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

基本映像授業ばかり受けていた。たまに分からないことがあったら聞くこともあったが、専門科目でないとあてにならないこともあった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 もともとかなり高いレベルの大学をめざしていたこともあるが、志望大学に落ちてしまい、現在第2志望の大学に通っているため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小倉金田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪箕面校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたこともあり、良いと知っていたため。 プロの教授陣が教えていたため。

料金

映像授業で、質の良い教授であるとはいえ、とても高いと思います! もう少しリーズナブルであればよかったです。

コース・カリキュラム

私立大学志望なのに、共通テスト10年分など、コースを少し無駄に感じてしまうほど進められることがあります!

塾内の環境

鏡張りでエステに来たかと思うようなないそうです!自習室は机ごとに仕切りがあり、綺麗で快適です!

塾周辺の環境

塾を出てコンビニがすぐ近くにあります!値段が安めのウェルシアもあります!夜ご飯を友達と気軽に買いに行けます!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

1ヶ月に一度チューターの方が面談を丁寧にしてくれます!目標設定を明確化してくれます!

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時は、最後の模試まで良い結果ではなく、落ちると思っていたが、第一志望の大学に合格しました!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪箕面校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松任駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

大手の塾で小学生の勉強を教えてくれるところがここしか無かったから。志望校の講座が充実していたから

料金

親が払っていたのでよく分からないが、模試やテキストなど、見合った授業は受けられていたと思う。

コース・カリキュラム

志望校コースが充実しており、その中でさらにレベル分けや模試があってやりがいがあった。

塾内の環境

駅前で交通の便もよく、自習室なども充実していた。当時はめずらしいコンピューター学習もできた。

塾周辺の環境

周りに交通機関が多く、また送り迎えでも使えるところがあった。コンビニも近く、充実している

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

新聞の書き写しなど、自分の進度に合わせて個別の指導をしてくれた。宿題も親身に見てくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた中学校に合格てきたから。また、進学後の英語などの勉強もできて、予習になったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松任駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

みんなが行っていたから私も行けば成績があがるかもしれないと思ったのと、周りに刺激をもらえるとおもったから行こうと思った。

料金

高いので通い続けるのは難しかった。周りの方は何年も通っていて100万200万と消えていっていて怖い。

コース・カリキュラム

充実した様々な授業を受けさせてくれるけど、とにかく値段が高いから萎える。そんなに高い値段出してまで塾に行く余裕がなかった

塾内の環境

充実していると思う。新しくは無いが勉強はしやすいように常に綺麗にしてある印象。足元が寒いけど暖房はつけてくれている。

塾周辺の環境

勉強はしやすいが人が多いから空気は悪い気がした。換気とかも気をつけて欲しいと思ったけど冬は寒い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

全部オンラインだからサポートとしては自分から質問しに行く勇気が最初でなかったので分かりません。私だけかもしれないけど。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2019年4月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 分からないところを分かるようになったから良かった。また希望の大学にはいることが出来たので結果は良かったと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路中央校の口コミをもっと見る
全553件中 481~490件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
千葉県松戸市東松戸2-12-1
アクセス
東松戸駅, 松飛台駅, 秋山駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

松戸市の授業形式別の塾を探す

東松戸駅の授業形式別の塾を探す