東進ハイスクール/東進衛星予備校 西風新都校の口コミ・評判(53ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西風新都校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西風新都校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜藤が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、映像授業なら自分の都合に合わせて受講できると思ったから。また、周りの友達が多くこの塾に通っていたから。

料金

AI学習に力を入れているのか、映像授業は使い回しなのに他塾に比べて料金が高い。もう少し安くてもいいと思う。

コース・カリキュラム

AIが自分の苦手分野を考えて勉強計画を立ててくれた他、過去問の進捗等を管理してくれた。また、手に入りにくい昔の過去問にも取り組むことが出来たのが良かった。

塾内の環境

トイレや自習室等快適に過ごせる環境は整っていたと思う。また、イヤホンを忘れてしまった時用にヘッドフォンが常備されていたのが良かった。

塾周辺の環境

駅から近く、アクセスは非常に良かった。また、近くにコンビニがあったのでそこでお菓子やご飯を買うことが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任がコースの進捗を面談で随時確認してくれた他、週1のグループミーティングでは志望校が近い同年代の人と接する機会があった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に、第1志望の大学に合格することができ、その他の第1志望以外の大学にも合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜藤が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松任駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

大手の塾で小学生の勉強を教えてくれるところがここしか無かったから。志望校の講座が充実していたから

料金

親が払っていたのでよく分からないが、模試やテキストなど、見合った授業は受けられていたと思う。

コース・カリキュラム

志望校コースが充実しており、その中でさらにレベル分けや模試があってやりがいがあった。

塾内の環境

駅前で交通の便もよく、自習室なども充実していた。当時はめずらしいコンピューター学習もできた。

塾周辺の環境

周りに交通機関が多く、また送り迎えでも使えるところがあった。コンビニも近く、充実している

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

新聞の書き写しなど、自分の進度に合わせて個別の指導をしてくれた。宿題も親身に見てくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた中学校に合格てきたから。また、進学後の英語などの勉強もできて、予習になったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松任駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

きっかけは友人の誘い。体験を通して、自分の勉強スタイルに合っていると思ったから。また、自習室も充実しており、ブースで区切られているから集中できると思った。

料金

料金は非常に高いと感じる。もちろん、内容はレベルの高いものだが、料金のせいで講座を受講するのをためらったものもある。

コース・カリキュラム

講師によるが、全体的にわかりやすいと思う。センター試験(共通テスト)対策のコースもあり、さまざまなニーズに応えられるコースが揃っていると思う。

塾内の環境

自習室や音読室など、勉強するためのスペースは整っていると思う。綺麗で清潔感もあるため、不快に思った事はない。

塾周辺の環境

近くにコンビニエンスストアや飲食店があるから、ご飯には困らない。駅からも近く、多くの人が利用しやすいと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任や担任助手が勉強の計画について詳しく立ててくれる。毎週計画を遂行できたかチェックをすることで、遅れることなく勉強を進めることができる。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2020年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾する目的が志望する大学の合格であり、結果的に第一志望校合格できたから。また、担任とともに長期的・短期的計画を立てることで、焦ることなく勉強を進めることができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 室蘭東町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

「国立大学合格」という目標を達成するために、勉強する時間と習慣をつけるため。駅に近いから。

料金

料金はあまり覚えていないが、額に見合った学習が提供されていたと思う。高かったと思われるけど。

コース・カリキュラム

普通に長期間同じところで学習すると、学習方法に習慣ができて、効率的に学習できる。

塾内の環境

自動販売機などあって便利だったが、全体的に狭く、テスト期間などに席が足りないこともあって大変だった。混雑するところが苦手だから嫌だった。

塾周辺の環境

駅の近くにあるから。近くにパン屋やコンビニもあり、忙しい時も食料を用意しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校の定期試験対策のプリントを用意してくださったり、学習へのアドバイスなどをしてくださったりした。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 卒塾後に、通塾目標であった、「国立大学合格」という目標を達成することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 室蘭東町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 日立校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

テレビなどでとても有名な塾です。僕の弟もかよっていたのでかよいはじめました。ここに通って本当に良かったと思ってます。

料金

高いと思います。年間で100万以上してしまうので、相当な経済力がないときついかもです

コース・カリキュラム

わかりやすいです。特に英語と物理の先生がよかった記憶があります。とてもおすすめです。

塾内の環境

トイレ綺麗です。自習室も二つあり、食べる場所もたくさんあるので困りません。音読室などもあるので声を出して勉強もできます。

塾周辺の環境

何もないです。ほんとうに。コンビニなどもないのでお昼ご飯とかはちょっとら苦労するかもしれないです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

何もないと思います。せんせいたちもお金を取ることに必死なので、生徒たちの成績のことはあまり考えていません。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格することができました。 授業とわかりやすく、先生も面白いのでとてもおすすめだと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 日立校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新居浜西校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

受験対策をしようと考えていました。そのうえで色々な状況に対して柔軟に対応できるのはここだと思ったからです。

料金

料金体系についてはとても高いです。他社と比べても、明らかに高いことが見受けられます。その分のサービスはとてもよいが、、。

コース・カリキュラム

様々な状況に対応可能。特に自分の苦手分野について突き詰めることが可能で、やる気次第で伸びる余地はたくさんあるように感じました。

塾内の環境

色々な活用方法に応じての部屋が用意されており、かなり広いと思います。また空調設備もしっかりしていて、勉学にとりくみやすい環境でした。

塾周辺の環境

学校にちかいということもありいいと思います。またちかくに、食事をとる施設がおおく、とても良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特にない。その場で受けられる対応については特にないと言う意味です。普通に人としてとの対応は受けられるとは思います。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全体的に成長し、さらには、苦手分野を克服することができ、最終的には、合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新居浜西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

お試し入塾した時に先生たちがとても優しく丁寧に対応してくれて、教材も一人一人が動画を見るタイプのものだったので自分に合ってるなと思い入塾したいなと思いました

料金

少し高いとは思いますが教材とサポートは料金にとても見合っていると思います。少し安いと感じるほどです。

コース・カリキュラム

とても無理なく着実に力をつけていけるコースを選んでくれたと思います。着実に成績をあげることが出来ました。

塾内の環境

最新の設備が備わっていて快適な環境で勉強に励むことが出来ました。夏は涼しく冬は暖かくてとても良かったです。

塾周辺の環境

錦糸町駅から徒歩5分の場所にあり、塾の周りには多くの飲食店やお店がありすごく便利だなと感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業で分からなかった問題を質問した時に一緒に考えてくれたり、志望する大学のことを一緒になって考えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた私立大学に現役で合格することができ、定期テストでも塾に通い始めてから常に上位にいることが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 神戸名谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

人気講師が解説している映像授業がとてもいいと聞いたし、知名度も高い塾なので安心して通えると思ったからです。

料金

大手の有名な塾なので仕方がないことだとは思いますが、少し高くて親に申し訳なく思いました。

コース・カリキュラム

自分の成績や進路に合わせて、合うコースを提案してくれた。でも、自分のレベルより少し下のレベルを提案されたような気もしました。

塾内の環境

比較的綺麗だった。自習室にも長時間居やすく、自習室だけの利用のためにもよく通っていました。

塾周辺の環境

治安が悪いと聞いたことがあって少し怖かった。でも、通学の経由地点に塾があったので学生が多く、高め合えたと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

親身に進路の相談に乗ってくれたからです。両親にも積極的なサポートがあり、安心して通えていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立を希望していたけれど、受からず、家庭の事情で浪人はできなかったのでリベンジというわけにもいかず、目標を達成できなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 神戸名谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌琴似校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

自分の出身高校の生徒や、周りの友達に、東進ハイスクールに通っている人が多く、評判が良かったため。

料金

とにかく高かったように感じられる。映像授業のため、人件費もそこまでかかっていない様な気がしてしまい、何故こんなに高いのか納得できなかった。

コース・カリキュラム

たくさんの講座の中から、体験授業もしつつ選択出来るので、自分の実力にあったコースを選ぶことができ、良かったと思う。

塾内の環境

パソコンがある部屋とない部屋があり、良かった。講座をとらずに自習をしたい時、パソコンの音が気になってしまうので、別部屋になっているのは嬉しかった。

塾周辺の環境

JR駅からも地下鉄駅からも近く交通の便が良い事、また近くにコンビニがあり、自習室に篭もる際にも便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

グループ面談や、個別面談があり、手厚いサポートであったと思う。しかし、強制されるものだったので、生徒によって合う合わないはあると思った。私は少し窮屈に感じられた。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々、国公立大学の受験に合格することを目的・目標として入塾したため、結果的に第1志望の公立大学に合格でき、目標達成したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌琴似校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路安室校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり、いつでも行ける自習スペースが欲しかったため。また同学校で共に勉強する学友が複数いたため

料金

相場がよく分からないので正しい評価が出来ているとは思わないが、他に東進衛星予備校に通う友達よりは安く済んでいた

コース・カリキュラム

不必要な授業を取ることを強要されなかったため。また、英作文や記述問題の採点など自分で行うのが難しい勉強を多く勧めてくれたため。

塾内の環境

過去に在籍していた生徒の寄付により参考書や赤本は充実していた。トイレや自習室も綺麗で気になることは無かった

塾周辺の環境

コンビニやスーパー、また飲食店に加え本屋も近くにあったため。大きい駐車場も近くにあり、警報発令日などは親が送り迎え出来るのも可能だった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問しても分からないと投げられることが多かった。進路相談などは過去に在籍した生徒の成績と照らし合わせながら色々教えてくれたので良かった

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望校に落ちてしまったため未達成ではあるが、得意科目を伸ばすという当初の目的は果たせたため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路安室校の口コミをもっと見る
全553件中 521~530件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
広島県広島市安佐南区大塚西3-4-4
アクセス
大塚(広島県)駅, 広域公園前駅, 伴中央駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

広島市安佐南区周辺の塾を探す

大塚(広島県)駅周辺の塾を探す

広島市安佐南区の授業形式別の塾を探す