東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅広明町校の口コミ・評判(6ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅広明町校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 津駅広明町校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三河豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家からとても近くて、通いやすいこと。自分のペースで、好きな時間に行くことが出来ること。

料金

たかい。とにかくたかい。だが、それに見合った講座で、わかりやすい授業であったため、まあ、よし。

コース・カリキュラム

たくさんあって選ぶのには苦労した。合う先生の授業はほんとに面白くてためになったが、合わない先生の授業は眠くなる。

塾内の環境

綺麗な教室で、綺麗な机で勉強できた。教室内も広くて集中しやすい環境であった。通いたくなるような環境であった。

塾周辺の環境

近くにはスーパーがあり、お昼ご飯に困った時や夜ご飯の時に買いに行くことが出来た。駐車場が広くてよい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

校舎長の人が親しみやすい人で、話しやすかった。勉強面だけでなく、その土地の暮らしなどについても教えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学受験で第1志望は落ちたが、第3志望には受かったため。また、学校の成績をあげることができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三河豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

塾に行くと勉強のやる気が出る性格のため家から近い塾が良かったためこの塾が1番家から近かったから。

料金

授業の内容とその他のサポートを総合的に考えてもコスパが悪く感じて値段が高かったから。

コース・カリキュラム

授業のスタイルが自分に合わず満足行く授業をしてくれる先生と巡り会えなかったから。

塾内の環境

トイレが1つしかなかったり、食事スペースがなかったりととにかく狭かった印象がある。

塾周辺の環境

主要駅かつ自分の通学に使う駅が最寄り駅であり、駅から校舎が徒歩で行けるほど近かったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

分からない部分の質問をしに行った時の質問対応が雑で丁寧に指導してくれなかったから。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高1からずっと一貫して第1志望校だった名古屋大学の経済学部に通塾して勉強をした結果合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

志望校の入試が誘導付きではあるが高校の授業内容だけでは補いきれない内容を扱っており、それらの知識をつけたかったから。

料金

1講座が7万円を超えるため高いと感じた。値段は高いものの、この塾でしか得られない知識は多くあるとは思う。

コース・カリキュラム

通塾を検討した理由でもあるが、受験に必要な知識に加え、大学内容の知識にも触れられたから。

塾内の環境

空調設備が整っており、1年を通じて快適に学習できた。駅に近いため敷地が狭く、席の間も狭くなってしまうのが難点。

塾周辺の環境

同じ高校の生徒が多く在籍しており、刺激し合いながら学習を進めることができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当教員との面談は意味があったが、生徒同士のミーティングなど学習にあまり効果がないイベントが少しあった。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格するまで何度も担当の先生と面談を行ったり、過去問を丁寧に添削していただいたりして、とてもお世話になったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

同級生がよく通っていた。勉強する環境もよく、集中して勉学に励むことができた。志望校を目指す上でよい塾だと感じた。

料金

少し高いものであった。 内容の充実度は申し分なかったが、それでも料金は高いのではないかと感じた。

コース・カリキュラム

充実していた。共通テスト対策コースは特に良かった。過去の様々な問題を沢山解くことができ、よい練習となった。

塾内の環境

空調管理もされており、勉強スペースの充実度も素晴らしかった。一人一人パソコンが設置されており、自分のペースで学習できた。

塾周辺の環境

学校が近く、とても通いやすかった。 周囲も特にうるさいということはなく、落ち着いて勉強するのによい環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒1人1人にチューターがついており、志望校相談や学校の成績、学習進度など様々ことのサポートをしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができた。 志望校を目指す上で、学校の成績も同時に上げることができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通っていた高校の正門で入学式にチラシを配布していたから。志望大学出身のチューターがいたため、大学受験対策もできると考えたから。

料金

体験受講が充実しており、有名な林修先生の授業を受けることができた。他にも割引があり、リーズナブルだった。

コース・カリキュラム

映像授業ということで、自分の好きなペースで学習を進めることができた。在宅でできるのも非常に嬉しかった。

塾内の環境

自習室が個別ブースになっており、集中しやすい環境が整っていた。ビルの中の一室だったこともあり、エレベーターが狭かった。

塾周辺の環境

スターバックスコーヒーや牛丼屋、レストランがあり一日中勉強する際にお昼ご飯として利用していた。電車からのアクセスもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週に一回、グループミーティングというのがあり、チームで達成度などを報告しあってモチベーションが上がるように工夫されていた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通っている高校に近かったこともあり、過去問題が多かった。テストの前には予想問題を制作して配ってくださることもあったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

高校生になって、周りの友達が徐々に塾に行き始め、東進衛生予備校に通う友達も多くなったから。

料金

東進衛生予備校の授業は一コマ77000円と高く、同じ科目でも複数取らされ、他の科目も取っていたら本当に高くなってしまうと思ったから。

コース・カリキュラム

東進衛生予備校は、コマが本当に数多くあり、どれを取るのが自分に最適なのかがわかりにくいため。

塾内の環境

自分の通っていた東進衛生予備校は、まだ新築ビルということもあり、トイレやエレベーター、階段、ブース内など全てにおいてきれいだったから。

塾周辺の環境

自分が通っていた東進衛生予備校は、駅から徒歩2分でつく好立地であり、周りにもコンビニがいくつかあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分の通っていた東進衛生予備校は、チューターの方々が、親身に話を聞いてくださったから。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2023年1月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時に自分が第一志望としていた国公立大学に無事に合格することができたからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

第1志望合格のため 2ヶ月ごとの模試で自分がどれだけ成長しているか、またしっかり勉強の成果が出ているのか確認するため

料金

一コマにかかるお金が大きい 模試や志望校対策講座、共通テスト対策講座など色々な講座にお金がかかってくる

コース・カリキュラム

2ヶ月ごとに模試を受けることができ、自分の成長を感じられた 基礎から応用まで幅広く対策することが出来た

塾内の環境

静かな自習スペースと昼食が取れるスペースが別で確保されていた 学習後にチューターが掃除などをしてくれて教室が綺麗に保たれていた

塾周辺の環境

静かに学習できるスペースと気軽に質問できる環境が整っている 友達も多く入塾していて毎回の模試で競い合うことが出来る

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

現役大学生がチューターとしてサポートしてくれていた また数週間に1回面談を行ってもらい、進捗具合とこれからの方針など1つずつ確認できる

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望校に合格出来なかったため 自分に課せられた授業料と演習量が釣り合っておらず中途半端に終わってしまった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊田梅坪駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳重校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

もともと中学3年生から通っていた地元の塾にいましたが、国公立医学部を目指すと決めたタイミングで、いい意味で殺伐とした環境で勉強したいと感じたから。

料金

他の塾に通っている友人からは少し高いね、みたいな話はありましたが、講座の満足度を考えると妥当なのかなと感じました。

コース・カリキュラム

1講座あたりの値段はやや高めに感じますが、大学院まで学問を極められた講師陣(中にはもと研究者の先生も)の授業は、学校では得られない知識も多く、大変勉強になりました。

塾内の環境

東進は校舎によって設備だったり、運営会社が異なるので、一概には言えないのですが、私が通っていた校舎は良くも悪くも普通でした。

塾周辺の環境

地下鉄駅、綺麗なショッピングモール、コンビニなどが近くにあり、夜ご飯を食べてリフレッシュするなどできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターという大学生のアルバイトの方がいらっしゃり、質問対応や模試監督などをされていました。 質問回答はたまにしていた程度なので、良し悪しはよく分かりません。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2019年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立医学部を目指して高校2年生の冬から通い始めました。 1講座あたりの値段は高く感じますが、満足できる内容で、現役で国立医学部に合格できました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳重校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平針校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家が近かったことと、大手であり実績もあるため、自分の受験生活の手助けになると思ったから。

料金

とても高い。一講座80000円くらいして、そこまでして見る価値のない授業もいくつかあった。

コース・カリキュラム

志望校別対策演習がよかった。また、高速マスターという講座によって、単語を沢山覚えることが出来た。

塾内の環境

時々、WiFiの接続ができなくて、使えないパソコンがあり、そのせいで時間をとられたりした。

塾周辺の環境

駅が近く、さらにコンビニなどの周辺施設も充実いているため、とても通いやすいから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受講を進める上での進度を気にかけてくれたり、親身になって話を聞いてくれたりした。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日塾に通って日々勉強に打ち込むことが出来たし、無事に学力を上げて合格することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平針校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 桜本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校の近くで無料講座体験を謳ったティッシュを配っていたため、そちらに参加させていただいたところ、授業の予習に役立ちそうだと感じたから。

料金

動画を視聴するだけにしては高いと感じた。画質も悪く、何年も前のものを使い回している感じが強かった。

コース・カリキュラム

1番安いコースだったため、動画の内容やテキストの内容が不十分であった。 また、他でも述べたように画質の荒さや音質の悪さが目立っていたため。

塾内の環境

施設は綺麗で、行き帰りでバーコードを読み取ると保護者に連絡が行くようになっていたため、安全性も確保されていると感じたから。

塾周辺の環境

仕切りがある机の上で1人ずつパソコンを使用することができ、集中できる環境であったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

あまり質問対応を受け付けている環境ではなく、追加料金を支払わせるためだけの面談のようなものだけ何回かあったため。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年5月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり成績も上がらず、講座の受講をしつこく勧められたため。また、映像授業であったため、怠惰な性格の自分には合っていなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 桜本町校の口コミをもっと見る
全553件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
三重県津市広明町336
アクセス
津駅, 江戸橋駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

津市周辺の塾を探す

津駅周辺の塾を探す

津駅の授業形式別の塾を探す