東進ハイスクール/東進衛星予備校 八柱校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八柱校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八柱校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 ユーカリが丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

大学受験のため。中高一貫校に通っていただき、大学ごとの受験対策はこの塾でしかできないと考えていた。

料金

結果として安かったと思う。国立大に合格し現在通っているため当日は高いと感じたが、長い目で見ると安いだろう。

コース・カリキュラム

志望校別の対策講座やAIによって分析された問題選定など、生徒一人一人に合った授業展開がなされていた。

塾内の環境

周辺環境の欄と同様。食事スペースがあったため、空腹に耐えながら勉強するということは少なかった。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあった。またご飯を食べるスペースや音読のためのスペースも存在した。駅近でアクセスもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生によるチューターの方の対応が雑だった。特定の生徒のみ可愛がっており、全体を見ることができていないと感じた。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2022年3月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験のために通学を始めた。結果として国立大私立大どちらも複数の学部から合格をいただいたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 ユーカリが丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強の習慣をつけられそうな設備であった。また家からも学校からも近く、立地的にもよかったため。

料金

少し授業の内容と比べて高いと思った。夏期講習などの料金は安いもののまとめて取ると高かった。

コース・カリキュラム

段取りがあるためわかりやすかった。レベルごとにわけられていたため自分に合ったコースを選択できた。

塾内の環境

エアコンもついていたり、電気など環境が良かったから。トイレ等の設備も良く通いやすい環境であった。

塾周辺の環境

程よく開放的で勉強しやすい環境であった。コンビニも近くにあり、充実していたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人へのサポートが充実していた。個別に面談も定期的にして頂いたため、不安がなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の退大学に入学できたため。また、定期テストでも目標を達成することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

数学特待生制度により東進の数学の講座が無料で受けられるとのことでこれは受講させていただくしか無いとおもいました。

料金

いかんせん無料でしたのでとてもありがたい料金設定です。模試が受けられたのも早く模試に慣れることができたという意味でとても良い点でした。

コース・カリキュラム

総じてとても恵まれた学習環境をいただきました。先生も有名な方々で流石のこうぎでした。

塾内の環境

確認テストで間違えた時に復習の時間として先に進めなくなるシステムは厄介でしたが、それ以外は良かったです。

塾周辺の環境

人が多いです。自習室はそんなに充実してはいなかったおもいでがあります。音読スペースもありました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんとの面談がありましたが、時間が勿体無いと感じてしまうことも多かったです。授業だけ受けたかったところはあります。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学の先取り学習を行いたかった。東進で学んだことで、学校での授業を復習と位置付けることができたと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 香取佐原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校に近く、自習室を利用したかったから。 地方にいながら都市圏予備校と同じクオリティの授業を受けたかったから。

料金

学年が上がるにつれ、高速基礎マスターが付帯するために必要な最低講座購入数が上がる。

コース・カリキュラム

必要なものを必要なだけ受講できた。数学1A・2Bは数学が苦手の私でも楽しく受講できた。しかし、演習時間を取らない講師の授業の場合、板書と演習を行うと90分にはおさまらない。

塾内の環境

自習室はありがたかった。机はPCが置いてあるにしては狭い。また、通路が狭いため荷物が置いてあると通りにくい。

塾周辺の環境

静かで良かった。近くのコンビニに歩いて5分ほどかかるため、気分転換に良い距離だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生のチューターが常駐しており、進捗管理や質問対応をしてくれる。また、高速基礎マスターという学習システム(主に英単語)を契約すると、スマートフォンからいつでも学習できる。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2022年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できた。共通テスト過去問演習講座によって、効率的に演習を行えた。また、頑張り屋の学生が多く在籍し、標榜されている毎日登校を実践している者も多く、この環境によってモチベーションが維持できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 香取佐原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

合格実績が確立していると評判だったから。先取り学習が自分には必要だと思ったから。

料金

内容自体は良いが、映像授業であるにも関わらず高額なため、自分が取りたい講座を絞る必要がある点が改善点。

コース・カリキュラム

自分のレベルにあった講座をとれるため、授業がわからなくてやる気にならない、ということがない。

塾内の環境

模試会場がない。模試が年に多数開催されるが、慣れてきてしまうと模試をやっている感覚がなくなる。

塾周辺の環境

工事や選挙カーによる騒音がたまにあるため。勉強の気が散る時があった。また、虫が多くたまにブースにいる時があったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任助手との面談で学習計画を立てることで、継続的に学習をすることができた。また、質問対応も一生懸命行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験に成功し、自分の成績では合格が難しかった志望大学及び志望学部に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

大学受験のための勉強に不安を感じた為。より学力を伸ばし志望校に合格したかった為。

料金

大学受験の予備校代は、通気講座代+担任指導料+各期講座料等、非常に高いと感じた。高いお金を払っている以上成果は出さなければなと感じる。

コース・カリキュラム

自分の実力以上の講座を取ってしまったり、ひとつの講座を完璧にすることが出来なかった。自分のキャパ以上の量の講座を取ってしまっていた気がする。

塾内の環境

静かな良い環境だったが、スペースが狭く閉塞感があった。しかしチューターとの距離が近かったり良い部分もあった。

塾周辺の環境

映像授業等の設備は揃っていたが、自習室や過去問演習の環境は今ひとつだった。駅から近いのはとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方々が親身に色々な話を聞いてくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。進路相談しやすい環境で良かった。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望大学に不合格になってしまった為。合格した大学はあったが滑り止めだったので、当初の目標を達成出来たとは言えない気がする。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 海浜幕張校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友達の紹介が主なきっかけである。その友達は優秀だったため入塾を決めた。また、広告の効果も少なからずあった。

料金

授業の質と比べて料金が非常に高いと感じた。もっと安い料金で授業を受講できるようにすべきである。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合ったコースを選択することができなかった。コース変更が難しいためコースに関してはあまり評価できない。

塾内の環境

エアコンが効いていて、非常に快適に勉強に励むことができるような設備であった。設備が充実している。

塾周辺の環境

塾の周りに飲食店が多かったため、昼食に困ることはほとんどなかった。また、コンビニエンスストアもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが親切だったため、サポートが非常に手厚かった。模試の振り返りなどをした。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業を受講した結果、志望校に不合格だったため、未達成という結果に終わった。自分自身のレベルに合った授業を受講できなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 海浜幕張校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 市原姉ヶ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から高校までのちょうど間にあったから 友達が多く在籍していたから 駅から近いところにあったから

料金

他の塾の値段を調べていなかったため、星3とした 値段に見合ったものを提供してもらったと思う

コース・カリキュラム

映像なので人によって合う合わないがあるから AIを使った1人ひとりに合わせたコースがあるらしいが自分はとらなかったから

塾内の環境

カフェかと思うぐらい綺麗だった 自動販売機や電子レンジがある 自習スペースが多い

塾周辺の環境

コンビニエンスストアがおおい スーパーマーケットが多い 駅が近いからアクセスしやすい 車でも行きやすい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路の相談に乗ってもらえる 休憩スペースが広い 電子レンジや自動販売機など設備が充実している

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2020年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学は不合格になってしまったが、私立の第一志望には受かったため また進路の相談に乗ってもらい、進路の手助けをしてもらったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 市原姉ヶ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 市川八幡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

東進は、ネームバリューをあり、部活の友達も多く利用していたから。また、CMなどを見て面白くてわかりやすい授業を受けることができそうと感じたから。

料金

授業はとてもわかりやすいが、他の予備校に比べて明らかに料金は高いと思うから、もう少し安くして欲しい気持ちはある。

コース・カリキュラム

自分が志望している大学やコースに向けて、実力に見合ったものを提案してくれて、とてもいい勉強ができた。

塾内の環境

古いパソコンもあるが、映像授業を見る分には全く問題ない。またパーテーションもしっかり完備されているから、隣の人への配慮もしっかりと対策されている。

塾周辺の環境

壁が薄かったのか隣の保育園の音や、車、騒音が結構聞こえる。トイレや自習スペースもあり、隣にコンビニもあるため、特に周辺環境への不満はない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方や塾長は、定期的に面談を開いてくれたり、それ以外でも質問に行けば親身に答えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾してそこでの勉強を積み重ねた結果、第一志望ではなかったが目標としていた志望校に合格をいただくことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 市川八幡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

部活との両立ができそうな塾を探していたため、映像授業に魅力を感じた。 友達が通塾していたのもある。

料金

パソコン設備、塾内環境、教材クオリティーを考慮しても高いと思う。大手なのでどこも同じような感じではあると思うが高い

コース・カリキュラム

中堅レベルに対して高すぎず低すぎないレベル間だったと思う。レベル間は適切だったと思うがどのように勉強すれば良いかのアドバイスという面では面倒見は良くなかった

塾内の環境

自習室が広い。比較的治安の良い地域なので変な生徒は少ないように感じた。パソコンは古いので交換してほしい。

塾周辺の環境

駅近ビル内にあるので特に何もこまらない。昼ごはんも取りやすい。治安も悪くない。ビル内に商業施設があるわけではないので誘惑は少ない

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが色々計画はしてくれていた。担当チューターによる面倒見の良さの差が大きい

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校合格できなかった 河合塾偏差値も一定程度で横ばいになった 勉強方法が詰まった時に適切なアドバイスをもらえてなかったと思う

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新浦安校の口コミをもっと見る
全553件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
千葉県松戸市日暮1-1-2 八柱駅第一ビル3F
アクセス
八柱駅, 新八柱駅, みのり台駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

松戸市の授業形式別の塾を探す

八柱駅の授業形式別の塾を探す