難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西新井校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西新井校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西新井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京工業大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

映像授業はレベルも豊富で素晴らしいと思います。が、校舎により講師(チューター含む)のレベルのバラツキが大きいです。


入塾を決めたきっかけ

普段の高校から帰りに通いやすく、また、休みには自宅からも通いやすい場所にあることを重視した結果。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

講師(チューター含む)のレベルバラツキが大きく、実質あまり役には立たなかったので、映像授業にあの料金と考えると高いと思います。

コース・カリキュラム

映像授業を目的とするなら十分役に立つと思います。が、校舎によって講師(チューター含む)のレベルのバラツキが大きいので校舎選びを間違えないことが必要です。

講師の教え方

講師(チューター含む)陣のレベルが志望校の受験指導を出来るものでは無く、こちらからの質問に対しほぼ回答出来なかったので。

塾内の環境

映像授業のため個別スペースが確保されるので自習用としても集中出来る環境が整っていると思います。

塾周辺の環境

駅目の前の立地なので通塾するには便利な環境だと思います。が、それなりに誘惑施設も多いのでそこをどう評価するかは難しいところです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

グループを組んで定期的に話合い的なことをするのだが、メンバーのレベル及び講師(チューター含む)のレベルが違いすぎてあまり役には立たなかったようです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一希望としていた大学に合格することが叶わなかったので目標は未達成となると言わざるおえない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学
第二志望校: 早稲田大学 合格
第三志望校: 慶應義塾大学
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
東京都足立区梅島3-32-6 第8矢野新ビル6F
アクセス
西新井駅 徒歩1分(0.04km)、梅島駅 徒歩12分(0.8km)、大師前駅 徒歩13分(0.86km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す