完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 島田駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 島田駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富士中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、わかりやすい、楽しい、優しい、など 悪い面は特には授業料が少し高いところ、教室が狭いところ


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介や、先生たちが優しかったこと、仲が良い友達がたくさんいて安心して勉強できる環境だったことなどです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

手厚いサポートをしてくださるアルバイトの先生がいらっしゃいますが、お給料は授業時間内出ないともらえないのにも関わらず教えてくれる人が多いから

コース・カリキュラム

週にで通っている割には頑張って勉強するモチベーションが高くなって来ていることがわかるようになった。しっかり褒めていただけるとやはりやる気になるのではないでしょうか。

講師の教え方

皆さん紳士に対応してくれます。宿題をやらなかったときはしっかり怒ってくれるので逆に安心感があります。

塾内の環境

生徒に対して教室が狭く、自習できた子が座れなくて、せっかく来たのに帰ることもあるし、せんせいたちのひかえしつでべんきょうすることもあるそうです。

塾周辺の環境

交通量が多くバイクや、自転車、バス、車などの騒音や救急車やパトカーがうるさいなどがあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートは授業中のみで、先生方は忙しい模様。子供達がおしゃべりなどしてしまうとかもあるので結構目が行き届いていないのか?と思うときもあります。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験で合格が目標のためまだだいがくじゅけんのとしでないから、また不得意な教科のわからないとこを全ては終わらせれていないから
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学
第二志望校: 愛知東邦大学
第三志望校: 郡山女子大学
個別教室のトライ 富士中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富士中島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師が親身になって指導してくれる塾。生徒一人ひとりの理解度に合わせた授業で、苦手を克服しやすいかった。


入塾を決めたきっかけ

志望大学の出題傾向に特化した指導が魅力的であった。個別の弱点を徹底的に分析し、効率的な学習プランを提供してくれる点が、合格への近道だと感じたから

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金は他の塾と比べて平均的で、提供される指導内容や設備を考えると、納得のいくコストパフォーマンスだと感じた。

コース・カリキュラム

基礎から難関大対策まで、多彩なコースを提供。どのような状況の人でも入りやすい印象。

講師の教え方

講師の方々は、志望校の出題傾向を徹底的に分析し、それに基づいた指導を行ってくれた。個々の弱点を見極め、最適な学習プランを提案してくれるため、効率的に学力を伸ばすことができた

塾内の環境

自習室完備、最新の学習設備で快適な学習環境。他の教材もたくさんあり、困った際にすぐに講師に聞きにいける。

塾周辺の環境

静かな住宅街に位置しており、落ち着いた雰囲気で勉強に集中できる。近くには勉強できるカフェもあり、授業後の自習や調べものにも便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の場でも、優しく自分の悩みや相談に乗ってくれる講師が多い印象でした。また、その他にも談笑してくださる講師が多かった。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2021年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望大学に特化した対策が充実!過去問分析や傾向に合わせた指導で、効率よく勉学に励めたから
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬大学 合格
第二志望校: 静岡県立大学
第三志望校: 神奈川大学
個別教室のトライ 富士中島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富士中島校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

もともと集団授業の塾に通っていたが、得意科目と苦手科目の差が大きく、一律の進度で進む集団形式は自分に向いていないと感じ、近隣の個別指導に移ろうと考えたため。

塾の雰囲気

---

料金

価格はやや高いと感じたが、個別指導の塾のため仕方ないとも感じる。模試や短期講習は取っていないのでまだ比較的安く抑えられた。

コース・カリキュラム

授業の半分が演習という形式であり、自分にはあっていた。また、先生を選ぶことができるというのは大変メリットに感じた、

講師の教え方

---

塾内の環境

コロナ禍なので仕方ないが自習のための席がパーテーションで区切られ、席数が限られていたので使えない時があった。

塾周辺の環境

駐車場がなく、また、公共交通機関が乏しいため通いにくい。ただ、周りの人通りは多く、夜でも比較的安全であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも質問対応が可能であり、また、自習のためだけに行った日でも空いている先生が対応してくれたりと、充実していた。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に合格することができたから。また、苦手だった英語を他の教科と同じレベルまで上げることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 富士中島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 沼津駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生とマンツーマンで勉強ができ、自分のスペースも確保されていてよかった。塾長も先生たちも優しくて分かりやすくて通ってたかいがあったなと思った。


入塾を決めたきっかけ

友達が勧めてくれた。大勢で学ぶところより個別に教えて貰える方が自分の性格的に合っていると思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直覚えていない。だから、答えられないが個別指導だから一般的には高くつくのだと思う。

コース・カリキュラム

いいと思う。分からないところの問題を集中的に解いていたからより理解が深まったし、できるところよりも分からないところを完璧にすることでより成績アップに繋がった。

講師の教え方

分からないところを丁寧に教えてくれて、教え方も対応の仕方も良かったと思う。覚えが悪いところがあり何回も聞いてしまっても何度も教えてくれた。

塾内の環境

少し教室が狭かったかなとは思うが、それでも自分のスペースもあったし勉強しやすい空間ではあった

塾周辺の環境

駅近くにあるから通いやすい。しかし周辺に人が大勢来れるような駅ビルだったり飲食店があるから騒音は少し感じた。。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校出た課題なども見てもらえたから良かったと思う。でも、あんまりそういう事をお願いしなかったから良くは分からない。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2020年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達していたとは思う。冬期講習の間ずっと頑張っていたし、冬期講習が終わっても少しの間通い続つけたから。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 沼津駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 静岡駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人の学習能力のレベルに合わせてくれること。苦手な点を詳しく説明してくれること。


入塾を決めたきっかけ

勉強になかなかと取り組まない理由を聞いたところ「分からないことがある」とのことだったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金に関して特筆すべき点は特にありません。一定の効果がでているので、妥当な料金だと思います。

コース・カリキュラム

学習コースに関しては、苦手な教科・苦手な部分を丁寧に教えてくれるので良いと思います。

講師の教え方

本人からのコメント。こちらの塾を利用したことで、苦手な教科・苦手な箇所への対処ができたこと。

塾内の環境

設備に関しては、AIタブレットや自習スペースなどを使えるので、個人の時間に合わせた学習ができるので良いと思います。

塾周辺の環境

周辺環境に関して特筆すべきことはありません。強いて挙げれば公共交通機関の利用が便利な点。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートに関しては、授業以外の点での学習全般の相談にも乗ってくれる点が良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人が苦手な教科・苦手な部分を重点的に教えてくれるため、苦手な教科・苦手な部分を克服することができた。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 静岡駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 沼津駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

個別なので分からないところが聞きやすく、講師の方の性別の選択もできた。また、終わった後に自習が一時間必須で私にとってはそれが楽しかった。休みの日でも教室が使えました。ですが、先生の説明が分かりにくくて、紙で何枚も渡してくるのでそれが不満でした。


入塾を決めたきっかけ

駅前というのもあり、トライはテレビでCMがよく流れていてどんな塾が気になったので両親に行かせてほしい。と頼みました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

先生の説明が分かりにくくて、成績も下がったのにあの料金はぼったくりだと思います。選択したコースは良かったと思いますが、塾自体の考え方を方針を変えた方がいいと感じました。あのお金を払ってこの授業だったら他のところの方が良かったと両親にも言われました。

コース・カリキュラム

先生の説明はわかりにくかったが、自分が専攻した科目だけの授業を選んでた為、それだけに限定してくれてとても良かったと思います。でも、成績は落ちました。

講師の教え方

タバコ臭い先生であった。最悪でした。説明も分かりにくく、紙を何枚も渡された。また、実習時間が私にとっては楽しかったけど先生は終わったらすぐ帰っててそれが不満でした。その後デートなのか、香水臭かったです。

塾内の環境

塀があるのが邪魔でした。だったら、隣との距離を離した方がいいと感じました。また、講師の先生の声が小さいです。あと、椅子の高さを下げたかったです。

塾周辺の環境

消毒液も置いてあって、入った瞬間にピッてやれたのがとても楽しくてそのあと自分のファイルを取って先に着くのがとても楽しかったです。でも、隣を隔ててある奴が邪魔で仕方なかったです。席をもう少し離した方がいいと思います。机も狭くその点では不便を感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に、相談に乗ってくれることもなくたんたんと授業が終わり、帰る毎日でした。塾自体の授業だけの評価としては全く楽しくなかったです。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年2月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生を2回変えたのにも関わらず、説明が同じで分かりにくく、不得意科目がもっと苦手になりました。以前には違う塾に通っていて、そちらの方が断然わかりやすいと感じました。また、飲み物を中で飲んでは行けなかった為その点でも不便と感じました。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 沼津駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富士宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡県立富岳館高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

成績が非常に上がったし、合格したのでなんのもんくもありませんし、合格したので、特に悪いところはない


入塾を決めたきっかけ

先輩やOBの話を聞いて、非常に良い塾だと言う事を聞いていたのと、合格率の実績を見てここだなと言う感じで決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月謝もいたって普通だと思います、安くも高くないと思います。これでもっと安かったら一人勝ちの塾になってしまうでしょう。

コース・カリキュラム

コース自体は、どこでもやっている、志望高校別のコースになっていてどうってことのない感じでした。教え方だけだと思います。

講師の教え方

当然ながら、成績は上がりっぱなしだし、余裕で合格だったことが一番の理由です。行きたければ上の学校でも行けました。

塾内の環境

塾の設備もいたって普通だと思います。これで、新品のビルディングな校舎だったらやばいと思います。

塾周辺の環境

先輩やOBの話を聞いて、非常に良い塾だと言う事を聞いていたのと、合格率の実績を見てここだなと言う感じで決めました。その結果、成績は上がり合格したので良い塾だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

成績はどんどん上がっていったので、なんの問題もなかったので面談もなにも、やる必要もなかったのでやりませんでした。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾してから、抜群に成績は上がり、希望よりはるかに高い高校合格圏内まで行ってしまい、合格したから。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立富岳館高等学校 合格
第二志望校: 星陵高等学校 合格
第三志望校: 静岡県立富士宮西高等学校 合格
個別教室のトライ 富士宮駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 焼津駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
徳島大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い意味でのごく普通の予備校・進学塾であり、価格もリーズナブルの中、きちんとした進学指導がされていた


入塾を決めたきっかけ

家から近かったのと、かよいやすいのと、価格が安いことがあげられる、理由はその程度である

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金体系も至って普通であり、内容とつりあうコストパフォーマンスの良い料金だと思われた

コース・カリキュラム

非常に効率の良い無駄のないコースであり、コストパフィオーマンスもよく、悪い点はないと思われる

講師の教え方

ごく一般的な指導方法であり、そこには蚊もなく不可もなくといったところである。特筆する点はない

塾内の環境

設備はごく普通であり、特段してきされるべきてんもなく、いたってふつうのせつぼであるとおもわれる

塾周辺の環境

特別悪くもなくよくもなく、いたってふつうの環境であり、理由を特に挙げる点はないと思われる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に授業外のコミュニケーションについて、特筆すべき点はなく至って普通の感じである。悪い意味ではない

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の受験した大学への進学を果たすことができたので、目的は達成されたことが理由である
志望校と合格状況 第一志望校: 徳島大学 合格
第二志望校: 静岡大学 合格
第三志望校: 横浜国立大学 合格
個別教室のトライ 焼津駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 瀬名校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

マンツーマンの個別指導で自習スペースも完備されていたため。また、紹介者の成績がアップしたという事実があったから。

塾の雰囲気

---

料金

金額的には高く見られるかもしれないが、コースに合った金額だと思われる。マンツーマンの塾なら妥当な金額であると思える。

コース・カリキュラム

講師が生徒にあった指導をしてくれる。マンツーマンなため周りを気にせず質問できたり、じっくり解説を聞くことが可能である。

講師の教え方

---

塾内の環境

机に敷地があるため隣を気にせずに勉強ができる。椅子も柔らかい素材であるため長時間座っていても痛くならなかった。

塾周辺の環境

道路沿いに建物が建てられていたため騒音があった。近くにコンビニやお弁当屋があったので、空き時間などに軽食を買いに行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学進学や将来についての相談ができた。大学面接の練習や小論文の添削なども行ってくれる。また、外部模試なども受けられる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が大幅にアップし、学年順位下位であったが塾に通い始めて学年トップの成績を収めていた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 瀬名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 三島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡県立三島北高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので分からない点が聞きやすいのでとことん苦手科目を克服できるところが良い。先生も優しく気さくに話せるので気を張ることも無かった。


入塾を決めたきっかけ

集団授業よりも個別の方が自分に向いていると思ったし、初めてから最初のテストで結果が出た為

塾の雰囲気

やや自由

料金

そこそこ高いとは思うが、その分成績も伸び目指していた高校にも合格できたのでそれを考えるとやすいと思う

コース・カリキュラム

一人一人にあわせたカリキュラムがあるので無理せず自分のペースで勉強していくことができる。

講師の教え方

先生によって態度や教え方が異なるが、大体の先生は優しく親身に相談事まで聞いてくれた

塾内の環境

校内も外観も綺麗で過ごしやすかった。 白を基調としていて落ち着いた空間で過ごせていた。

塾周辺の環境

近くにコンビニもあり、一日塾にいることも出来たので充実した塾生活を送れていたと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強のことだけでなく学校での相談事まで親身に聞いてくれ、アドバイスをしてくれた。学校よりも居心地が良かった思い出がある。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々英語が苦手だったが、卒業する頃には得意にまでなっていたので色々な資格にもチャレンジできて嬉しかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立三島北高等学校 合格
第二志望校: 静岡県立沼津西高等学校 合格
第三志望校: 日本大学三島高等学校 合格
個別教室のトライ 三島駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
静岡県島田市本通1丁目11-13 加藤第3ビル2F
アクセス
島田(静岡県)駅 徒歩2分(0.14km)
とじる
個別教室のトライ 島田駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

島田市周辺の塾を探す

島田(静岡県)駅周辺の塾を探す