完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面は、わかりやすい、楽しい、優しい、など 悪い面は特には授業料が少し高いところ、教室が狭いところ
5
先生が熱心に教えてくれるので本人もやる気が出ました。また成績も段階的に上がっているので、成果も出ているようです。
4
短い時間で、的確に授業をしていただいてるのはありがたい。学校では習わないことも教えてくれる。不満は特にない。
4
成績が伸びたことは良かった。立地がよいので治安の不安がない。駐車場が狭く送迎に気を遣う。
4
力が伸びているのかはよくわからないけど、家ではやらないので2時間集中して勉強できる環境はありがたい
3
月額料金 : 〜10,000円
我が家は母子家庭で2人とも無料なのでこちらとしてはありがたい限りです。他の家庭がどのくらい払ってるのかわからない
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
1対1の個別指導なので、集団塾と比べたら高いですが、個人の特別プログラムのように質の高い学習ができると思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
手厚いサポートをしてくださるアルバイトの先生がいらっしゃいますが、お給料は授業時間内出ないともらえないのにも関わらず教えてくれる人が多いから
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金について私は把握しておらず、妻が対応していますが、特に問題はないと思います。
4
通年
通塾コースです。週1回から選べ、必要なら回数を増やせたり、1日単位で増やせます。 時間は1〜2時間、それ以上も自由に選べます。
4
通年
受講者の希望日程に併せて授業時間を調整してくれるのでよい。受講の科目についても相談して今後の学習コースをより良くできるのでよい。
4
通年
先生は熱心に授業をしてくださるのですが、かんじんの子どもが、あまりやる気が、ない。
3
通年
週にで通っている割には頑張って勉強するモチベーションが高くなって来ていることがわかるようになった。しっかり褒めていただけるとやはりやる気になるのではないでしょうか。
3
駅から徒歩1分で通いやすい。 ただ、駐車場がないのが送迎がドライブスルーになり、面談時も不便となります。
4
環境は静かで、授業に集中できる。設備もきれいだし、なんの問題も特にない。父兄のための駐車場もある。
4
駅のロータリー内であり、交番もすぐ近くにあるのでわりと安心です。誘惑に負けなければ良い環境だと思います
4
隣接して飲食店の駐車場があるので、送り迎えの際には助かる。教室前に駐車スペースがあると説明を受けたが、自転車でいっぱいなので。
3
交通量が多くバイクや、自転車、バス、車などの騒音や救急車やパトカーがうるさいなどがあります
3
皆さん紳士に対応してくれます。宿題をやらなかったときはしっかり怒ってくれるので逆に安心感があります。
5
雰囲気も開放的で明るく、先生も熱心です。場所も駅前で相対的に優れていると思います。
4
ひとりひとりにあった授業をしていただいてる。勉虚が、遅れている子どもにも親切に向きあってくれる。
4
詳細については授業を受けている本人にしか分からないが、特に不満や問題は聞いていない。通塾後に成績が上がったことを考慮すると担当講師の教え方が良いのだと思う。
4
子供からあまり話を聞かないのでよくわからない。テスト対策をしてくれてるのかもよくわからない
3
入塾時に一度だけ教室内に入ったことがありますが、室内の明るさは問題なく、勉強スペースもきれいであった記憶があります。
4
広い空間で机が並び、1対1の授業もその中でオープンに行われています。理想は個別部屋でクリアガラスかな、と思います。
3
設備はきれいだし、トイレもきれいだし、特に不満はあまりありません。ただインフルエンザ等の疫病の感染予防策をもう少し頑張って欲しい。
3
最初の面談の時に少し入っただけであとはわからない。綺麗な雰囲気は出てるけど、勉強環境まではわからない
3
設備に関しては、AIタブレットや自習スペースなどを使えるので、個人の時間に合わせた学習ができるので良いと思います。
3
【期間限定】8月授業料が2回分無料!
\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?
・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配
トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。
さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別指導のためひとりひとりの学習能力に寄り添ってくれるが、その分集団と比べて料金が高くなってしまう。
4
個別指導であるため、自分のペースで勉強を進めることができる。また、わからない部分はその都度講師の方に聞くこと気兼ねなく聞くことが出来るので、集団授業よりも個人的に好みのスタイルだった。しかし、講師の指導能力はやはり個々で違うため、良い講師に当たれば学力は伸びるし逆も然りだと感じた。
3
個人でしっかり理解度を測ってくれていて、質問もしやすく子供には向いている環境であると思います
4
先生の雰囲気が良く変な壁が無く分からない所を正直に聞きやすい。直前の予定変更もすぐに対応してくれる。スタンプラリーがあるのでやる気を保てる。ただ、立地が駅前で飲み屋が近くに多く外の騒音が集中力の妨げになっている。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
1教科から選択でき、テスト対策については1科目から選択できるので無駄はないが、選択数を増やすとやはり料金も上がる。
3
月額料金 : 〜10,000円
明光義塾以外で入塾したことのある塾は佐鳴予備校のみで、比較対象が1つしかないため料金の参考になるような評価になるか分からないが、佐鳴予備校は入塾金が14万円程かかりかなりお高めの設定だったのに対し、明光義塾は入塾無料キャンペーン等も行っていたような記憶もあるし一コマの値段もかなり安い方だと思う。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個人なので仕方ないとは思いますが少し高いです。それでも子供に合っているようなのでいいと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
塾なら平均的な値段だと思う。入塾する前に候補にあった塾は安かったけど実際の授業の雰囲気はあまり良く無かったので、この塾は値段と釣り合っていると思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高いのでもっとお手頃な価格にしてもらえると日数を増やしていける誘因になると思います。
3
通年/夏期講習/冬期講習
試験前に、最後に冬季講習を受けていた。当日のテストに向けて、過去問などに取り組んでいた。
4
通年
記憶が定かでは無いが、数学のコースを受けていだと思う。学校の授業よりも早いペースで教えて頂き、定着度も学校で教わるより良いと個人的に感じていて満足している。
3
通年
サブ教科についても映像授業で入れるため、テスト前は非常にうれしいです 子どもも進んで行ってくれます
4
通年
週1コースを利用しているのですが、休んだときの振替分を本人と確認しながら予定を組んでくれるので良い。途中で学ぶ教科を変えれたりするのは良いと思った。
4
通年
いろんな教科について教えてくれるところが気に入ってますが、国語と算数だけでもいいかと思います。
3
駅から比較的近い立地にあるので、周囲が明るく、交番も近くにあるので、治安が良く、安心して通塾させられた。
4
駅前にあるため少し車通りや人通りは多いが、塾内の勉強の妨げになるような大きな騒音等はなく集中して勉強することができる環境であると思う。夏期講習や冬期講習の時期は昼休憩に昼食を摂るような場面もあると思うが、近くにコンビニやスーパーやご飯やさんが多く存在するのでそういった面でも周辺環境は良いと感じた。
4
あまり学習への意欲が高くない地域ではあるがその中でも塾に通わせるぐらいの意識はあるので環境はそこまで悪くないと思います。
4
ショッピングタウンの中にあり、お迎えが遅れても寒い中またせることがないので助かる
4
大きな通りに面してはいるが夜になると人通りも少なく街頭もあまりなく待たせたりするのは怖い。駐車場もなく皆路駐するのも…
4
講師は皆、現役の大学生だったので、大人に教えてもらっているという壁はなく、子供との距離が近く、話しやすく聞きやすかった。
4
講師によってかなり変わると思う。厳しめな指導をする方もいたし、自由に勉強させてくれる指導者もいた。教え方については生徒の質問の具体性によって講師の回答の質が変わったりするので良いか悪いかはあまり分からないが、どこが分からないかを理解してくれようとする方が多くいた。
3
個人へのフィードバックがちゃんとしていてどこをどうすれば良いかを明確に指導してもらえるところです。
5
丁寧に教えてくれて、1回で分からないときは何パターンも使って教えてくれたことと、ワークで出てきて範囲外のちょっとした疑問でも辞書を持ってきて一緒になって考えてくれるので勉強するのが楽しくなったから。
4
子どもの反応をみている限り、しっかりとみてくれているとは思いますが、通塾後のコメントがいつも同じ感じがする
3
個別指導のため、生徒と生徒の間にパーテーションがあり集中できる環境。駐輪場のスペースは狭いが、部屋も大きくはないのでなんとか事足りた。
4
個別指導なので教室自体は狭い。全体的に白基調で、仕切りのついた机に青い椅子があったような記憶がある。清潔感がありきれいな空間だった。個人的な好みだがウォーターサーバーや無料のドリンクがあったりしてもいいと思う。
3
エアコンもあるし、自習スペースも多くあり、色んなところから出版されている辞書があり、辞書にも出版社によって書いてあるの無いのがあるので辞書の種類が多いのは良い。
4
まだ新しい施設なのできれいだし清潔感もあってとてもいいです。もっと広いとさらに良かったなとは思います。
3
机がプライバシーを守るようにしてあるので、安心してできているようで、質問もしやすいようです
3
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
わかりやすく、隣に先生がいるのでわからないとすぐに教えてもらえる。テキストは全教科強制購入なのはデメリット
4
先生が褒めてくれる。わからないところを詳しく教えてくれて分かるまで教えていただきます。今の所悪い所は無い
4
個別指導で1名の講師に2名の生徒を見る。教え方や接し方は概ね手稲で子供も親しみやすそうだった。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別で対応していただいているので、妥当な金額だと思います。休んでしまったときも振り替えをしっかり提案してもらえるので、問題なく利用できています。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高いとは思いますが学校の勉強についていくためには必要なため、妥当なのかなと思います。高いとは思いますが子供のことを考えると払える値段です。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は自分の時代と比べてしまう所があり、金額は高いかなと思います。教材講習とか色々とお金が掛かり大変です 光熱費と2回しか通ってないのに値上げ2回目もありびっくり
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なので人件費を考慮すれば妥当な金額ではないかと思う。別途定期テスト対策や合宿等あり追加で支払う必要がある。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾は知らないのですが、普通だと思います。 教材の買い替えはもう少し柔軟に対応していただけたら、お財布に優しいかなと思います。
4
通年
まだ始まったばかりですけと子供か聞いた感想だと先生がとてもフレンドリーで親身に教えてくれるし楽しく嫌な顔もしないで教えていただき良いと思います。
5
通年
テキストに沿って行われます。学校よりも深掘りして教えてくださるのでより理解力を高める事が可能だと思います。
4
通年
1回の授業で2教科選択できるので、飽きることなく取り組めているようでよいと思っています。基本予習の内容ですが、学校の授業より先の内容すぎると子どもも忘れてしまうことがあるようです。
4
通年
いまのところは学習コースなどの選択はないのでとくに評価をだしたりすることはできません。
3
通年
塾のカリキュラムは学校での使用教科書の内容に沿って進めている感じに見受けられた。
3
車通りは激しいけど中は静かで環境は良いと思います。駐車場が狭くお迎えとかは他の人が停めていると道路で待たされる所が。
5
家から近く、近くの神社に車を置かせてもらえるので送迎しやすくて助かります。特に困ることはありません。
4
静かな場所です。周辺には市役所や銀行、文房具屋などがあり、娯楽施設などはないので治安は良いかと思います。
3
帰ってきて、様子を聞くとわからなかったところを解説してもらってよくわかったといってるので。
3
自宅からは近かったので、送迎は大きな負担なくできたと思います。塾の駐車場は少なく不便を感じました。
3
優しくわかるまで教えていただき、子供も納得するまで教えてくれる為良かった。教え方も人それぞれその子にわかるように教えてくれます
5
毎回、同じ講師が教えてくれると説明されましたがその時により異なりますが、どの先生もわかりやすくを心掛けてくださるので良いかと思います。
4
分からないところをしっかり把握して教えてもらえているのでよいと思います。質問もしやすいようです。
4
自分がやっている授業のところをやっているわけではないので、まだしっかりした結果が出ていません。
3
個別指導なので間違えた問題を徹底してわかるまで教えてくるようで、質問などもしやすい雰囲気があったようです。
4
特に問題はなく利用できる施設だと思います。自習室もありますし、静かなので勉強するのな最適な環境です。
4
設備とか言われても他の塾がどんななのかわからないのてなんとも言えないのが現状です。しいて言えば個別の机に電気スタンドがない所かな。
3
塾の設備としては通常の塾と変わらないと思います。英語のオンライン授業の体制ができているのはよいと思います。
3
子どもは、空調が暑すぎたり、寒すぎたりということを言っていたことがあります。 親は頻繁に施設を利用したわけでないので、判断が難しいです。
3
自習室があり生徒は授業がない日でも自由に使用することができるがテスト前は席がなかったりすることがあった。
4
今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ
ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!
詳細は下記の通りです。
■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!
この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
質の高い教師による、成果重視の受験道場
評判・口コミ3.53
(38)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 100,000円〜300,000円
テキスト代や授業料は、それなりの金額がかかっていました。様々なコースがありますが、コースごとに金額が決まっていて追加制でした。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金についてはあまり詳しく把握はしていかなかったもののあまり高くはありませんでしたのでコスパはいいと思われます。
3
月額料金 : 〜10,000円
通っていた当本人なので、詳しくは分かりませんが親が高いと言っていたのは覚えています。ただ他の塾と比べれば相場かなとも思います。様々なイベントなどもあったので低くも高くもないのかなと思います。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
塾の料金は授業内容や提供されるサービスに見合ったものであり、コストパフォーマンスは高いと感じました。追加料金が少なく、透明性がある点も好評です。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
設備維持費がかなりかかったため、授業などの恩恵よりも、はるかに高い金額を取られているように感じたから。
3
通年
オンライン学習で自分のペースによって、学習を進めることができました。苦手な箇所は何度も見返すことができたので、とても勉強しやすかったです。
5
通年
基本映像授業でしたが、とにかく眠かったです。眠くなってしまうし、確認テストも緩かったので集中する気が起きなかったです。ただためになる授業ももちろんありました。
3
通年
映像授業があり、タブレットで受講するんですが緊張感が無くなって眠ってしまうことも多かった印象です。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
塾のコースは充実しており、授業内容がわかりやすく、個別のニーズにも柔軟に対応しています。教材やテストも質が高く、学習効果がありました。
3
通年
オンラインの授業だったが、わざわざ受ける必要のないものもあり、あまりためにはならなかったから。
3
どの生徒も勉強に集中していて、学習に適した環境でした。また先生方も生徒が勉強に励むよう常に鼓舞してくれました。
5
駅前なので、ご飯を買いに行きやすく、また行き帰りもしやすかったため便利でした。学校帰りにもきやすかったと思います。
5
自習室があり、学校終わりや平日もそこに通って勉強することで習慣を作れたのがとてもよかったと思う。
4
目の前が大きな道路になっていて車の音が聞こえて来てうるさい時がある。道路の交通量が多いので車での送り迎えには向いていない。
3
駅前だったため、ある程度の交通量があったことや、時たま選挙カーなどが来て、うるさいことが多かったから。
3
自習室と休憩スペースと、スマホを預けるロッカールームがあるのがとてもよかったです。スマホに意識を持ってかれることなく勉強に集中できる環境が出来ていました。
4
通っていた当人なのであまり詳しくはありませんが、親が高いと言っていたのは覚えています。塾は基本高いイメージがあるので相場かなとも思います。
3
塾の設備は整っており、清潔で使いやすい環境でした。教室の広さや機器の充実度も良く、学習に集中できる良い環境でした。
3
設備費が高いだけあって、エアコンなどの空調関係はかなりよく、プロジェクターもいいものを使用していたから。
4
1位 | 2位 | 3位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.53 | ★3.56 | ★3.49 |
授業形式 | 個別指導(1対1) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 |
料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 1.4万円 〜 2.5万円 |
中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
本音の口コミで選ぶ!
島田市(静岡県)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
中3/本人 富士中央校
中3/母 瀬名校
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
小6/母 島田教室
小6/母 島田教室
ナビ個別指導学院
3.49
(442)
中1/母 御殿場校
小5/母 焼津校
佐鳴予備校
3.53
(38)
小5/本人 島田本部校
小5/本人 島田本部校
東京大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
東北大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
千葉大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
立教大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
お茶の水女子大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
立命館大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
中央大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
大阪大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
関西大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
学習院大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
順天堂大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
関西学院大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
東邦大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
日本医科大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
明治学院大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
横浜市立大学
公立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
福井大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
山梨大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
浜松医科大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
名古屋市立大学
公立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
中京大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
愛知医科大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
三重大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
大阪医科薬科大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
9
名
|
関西医科大学
私立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
山口大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
鹿児島大学
国立
静岡県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
検討リストに追加しました