幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1021)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
テレビやインターネットの広告や友人からの紹介、個別指導で人見知りである自分にあっていると感じたから。
---
自分も両親も高いと感じることはなかった。他の周りにある学習塾と比べても個別指導ながらリーズナブルだったと思う。
自分に合ったコースに通うことができると思うのでいいと感じる。ただ、友人は難易度が高いと言っていることもあったため、人によるのかなと思う。
---
自習室があり、集中して勉強ができる場所があったり休憩ができる場所もあってよかった。また、館内がキレイなので不快に感じないところが何よりもよかった。
自宅から近く自転車で通いやすい場所であった。周りには電車もそう遠くない場所に通っているため、文句なしの立地である。
面談等も行なってくれていたため、方向性を迷ったり悩んだりすることもなく、また、テスト後のアフターフォローもしてくれた。
通塾期間 | 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目での点数向上によって、弱点を克服し第一志望校を含む受験した全ての学校に合格することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 上松校の口コミをもっと見るとてもやる気が出て良かった 本人が、勉強の仕方、考え方など色々な講師に出逢え色んな思考を持って取り組めた事に感謝しています。
ネットやテレビのCMなど気になっていたので!ダメもとで行かせました。体験入学などを経験した後に本人の希望により行かせました。
やや自由
個別で授業ということもあり、金額的にはやや高いとも思いましたが、ほんにんが、他の塾と比べてみても、それなりの付加価値ではないかと思います。
いろいろな、プログラムで対応していたと思います。 本人にに合った学習コースだったと思います。
いろいろ悩んでいた事も、気軽に話せたらしく、勉強のコツも指導していただき、ほんにんがやる気になっていました。
設備的なことは、よくわかりませんでしたが、環境てき、場所的なことは、不便ではなかったと思います。
家から近いこともあり、個別で受けられ、時間帯の融通が効いて、無駄なく通えたと思います。雰囲気は良かったと思います。
個別で受けていた事もあり、コミュニケーションが取りやすかったと思います。いろいろ悩んでいた事も、素直に聞けてほんにんがやる気でいました。
通塾期間 | 2022年5月〜2023年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望の高校に行けました。ほんにんが、いろいろ悩んでいましたが、自分の合った高校に合格できとても嬉しかったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
長野県屋代南高等学校 合格 第二志望校: 長野県更級農業高等学校 第三志望校: 長野県松代高等学校 |
自分のペースでの学習ができる体制がととっていると感じたが、疑問や質問が常時できる訳ではなかったため困ることもあった。
家の近くにあり、通いやすく天候が悪くなったとしても両親や兄の送迎のもと通うことが可能だと考えたから
やや自由
料金に関しては当時は両親に支払ってもらっていたので塾の受講料がどのような影響を出していたのかわからない
学習コースは細かく自分で選択することが出来たので、通っている生徒自身でやりたいようにできて楽だった。
自習のスペースや同じく塾に通う生徒との勉強ができる環境は整っていたものの教師が常にそこにいる訳ではなく、お互い疑問が一致してしまった場合にすぐ聞くことが出来なかった。
特別受験などに備えていた訳ではなく、集中できる環境やきっちりしたものを求めていた訳では無いので評価する基準がない。
周辺は広い駐車場があり、駐輪場などのスペースもしっかり確保されていたためどの交通手段を使っても通うことが出来ます。
学校でのテスト結果や塾内での模試等の内容を用いての面談はそれなりに回数を設けていただき、自分の評価や現在位置の確認に役立った。
通塾期間 | 2018年9月〜2019年2月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 点数が伸び悩んでいた教科でのテストの結果が安定するようになった。だが、目覚しい点数の上昇とまでは行かなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
マンツーマンでとてもいいのですが、なかなか子どものやる気が出なく苦手な算数が克服できなち
周りのお友達が塾に通い始めて自分も行きたいと言ったので。苦手科目の克服をしてほしいと思って
やや自由
週に1回で1時間で2万4000円は高いなと思ってしまいますが、マンツーマンなのでそのくらいはするのかと納得しています。
子供に合わせて苦手なところを重点的に指導してくれるのでとてもいいです。 マンツーマンなので分からないところも聞きやすいと思います
優しく丁寧に教えてくれているみたいなので子供も勉強しやすいみたいです。子どものできるできないをよく見てくれる
設備は普通に机、椅子、すぐ隣にみんないるけど1人1人ついたてがあり分かれている。必要な物はあるからいいと思う
病院が近いので救急車がよく通る。車がよく通る道に面しているので少し音が気になります。
面談をよくしてくれるので子供がどのくらいできるようになったとか、こういう所が課題ですとか色々共有してくれるので助かる
通塾期間 | 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 算数の問題の意味を読み取る事がなかなかできずどうしてそうなるのか理解できていない |
志望校と合格状況 | --- |
---
友人が通っていたこと、家の近くにあったこともありここに通うことを以前から考えていたため。
---
対応が良かったこともあり、高いと感じることはあまりありませんでした。サポートがあって良かったり
授業以外にも、それ以外の時間にも見てくださる方がいると言うのが心強いと感じていました。
---
自習室は特に夏にエアコンが効いていて快適に勉強に集中することができたので良かったです。
駅に近かったため、移動に時間をかけることもなく気軽に通うことができたので良かった。
自習室を利用することができたり、個別に質問をしても丁寧に教えてくださったのが印象的です。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年3月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目の定期テストの点数を上げるとともに、自分の苦手を理解することで克服に向かうことができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 篠ノ井校の口コミをもっと見る---
大学受験を一人で戦うのは難しいと思ったから。自分の不安を理解してくれて、自分に合った評価の仕方をしてくれる先生を見つけたから。
---
料金に見合った指導ではない時があった。退塾の際、とても嫌な態度だったことは本当に切なかった。今となっては無駄な金だったなと思う。
コースについては選択肢があまりないので評価も何も無いというのが正直なところ。もっと安いコースがあれば良かった。
---
自分のスマホはWiFiに繋げられないのが不便だった。受験期途中で移設して教室全体が広くなったのは個人的に助かった。
可もなく不可もない。付近にある保育所の子供の声がうるさい時もあったが、耐えられないほどではなかった。
声掛けが上手な先生もいれば、ぶっきらぼうな態度な人もいた。スタッフの教育は行き届いていない印象。
通塾期間 | 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校は逃しましたが、今幸せなので「幸せな大学生活を送る」という真の目的は達成させることが出来たと感じています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 長野本校の口コミをもっと見る質問することが苦手な私には個別で指導してくださるスタイルがとてもあっていたし、先生方も優しくてすごくわかりやすかったです。
姉がお世話になっており、個別で授業をしてくださるスタイルだった為自分に合っていると思ったから。
やや自由
中学生の時に通っていたので詳しくはわかりませんが、説明を聞いていた時に高いと思った記憶はあります。
1時間半の授業をした後、その演習をするようなスタイルだったのですが、とてもちょうどいい時間配分でした。
先生方はみんな優しくて質問したことにはしっかり返してくださりとてもわかりやすかったです。
2階が主に授業を個別で教えてもらうところで、3階が自習室だったので勉強に集中するのにはとてもいい場所でした。
みんな頑張っているのがとてもよくわかる環境だったので自分も頑張ろうと思えました。
何ヶ月かに1回のペースで塾長との面談があり、また授業以外でもたくさん先生とコミュニケーションを取れてみんな明るくてすごく楽しかった記憶があります。
通塾期間 | 2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初は英語を頑張るために入りましたが、途中から第一志望の高校への入学を目指して通っていました。結果合格することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
苦手分野について、ひとつひとつ丁寧に優しく、分かりやすく教えていただいたので知識が身につきやすかったです。
通学先の学校に近く、個別塾ということで1体1で教えていただけることに魅力を感じたため。
やや自由
自分では支払っていなかったので詳しくは分かりませんが、料金に見合った内容の教育を受けられたと思っています。
週に2回の個別コースで勉強をさせていただいていたのですが、勉強量もちょうどよく無理のない範囲でできたので良かったです。
分からないところや苦手分野についてひとつひとつ丁寧に優しく教えていただいたため。
トイレが狭かったのと教室までの道が暗く雰囲気があまり良くなかった記憶があったのでそこだけ気になりました。
特に意見はありませんが、最寄り駅からも近いため、比較的誰でも通いやすい場所に配置されているため良いと思います。
家庭学習(宿題)についても無理しない範囲で適量で出して下さり、とてもやりやすかったです。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年12月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英検の準2級合格をめざして、英語の勉強をしていたのですが、無事に合格することが出来たので |
志望校と合格状況 | --- |
希望校に落ちたため上記点数にいたしました。子供の能力が無いことが問題なのかもしれませんが、結果として合格しなかったため、このように判断させていただきました。
個別指導が受けられることが最も重視した点です。大教室での学習より個別の指導が子供の学力の向上に最も適していると考えたためです。
どちらとも言えない
リーズナブルだったと思います。家庭教師はは効果ですので、個別教室の方が費用対効果としては良いと思っています。
子供は第一希望に合格しませんでしたが、個別指導という方法とても良いかと思いますしたがって、このような点を付けさせていただきました。
個別指導でよかったとおもいます。集d難指導より、個別指導の方がここの学生に合わせて教えることができると思います。
特に問題となるようなことは何もありませんでした。良かったと思います。子供からは問題になるようなことを聞いておりません。
駅近でとても良い環境です。また、近くにコンビニや飲食店があり、周囲は明るく、人通りも遅くまであり、安全だと思います。
差ポー^と事態は良かったともいますが、思ったほど学力が伸びませんでした。子供の能力の問題かもしれませんが、このような点を付けさせていただきました。
通塾期間 | 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先ほども述べましたが、希望校には結局合格いたしませんでした。そのためそのような判断をさせていただきました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
長野県松本県ケ丘高等学校 第二志望校: 松商学園高等学校 合格 第三志望校: 長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 |
---
高校三年生になる所で、塾選択に迷っていたところ、コマーシャルでトライがお安く受講できるということで興味を持ち始めたこと。
---
料金に見合った先生をごよういしてくださったから。また、1ヶ月目は無料だったために、お得でした。
自分に合っていた、多少値段がかかっても、それなりの先生をご用意してくださり自分に合ったスピードで受講できたから。
---
基本的に家だったため、たまにしか教室へは行きませんでしたが、綺麗でした。また、御手洗も付いていて安心でした。
特に教室で受けることはなく、家に毎回来てくださったことにより、安心、落ち着いて授業を受けることが出来たこと。
いつでも連絡をすると、分からない問題を解説してくれた、また、優しく分かりやすく丁寧にしてくださったこと。
通塾期間 | 2020年3月〜2020年12月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校三年生の冬頃に第1志望であった東京都立大学都市環境学部地理環境学科に合格出来たため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 松本駅前校の口コミをもっと見る4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求