個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 石嶺教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 石嶺教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 大宮教室(京都)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都外国語大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親切に指導を受けた。その効果があり、熱心に勉強に励み、合格した。ありがとうございました。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、進められた。評判も、よかったのかもしれませんがなにより、家から近かったことが良かったです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

安いとは、言えませんが、その分、内容が充実していると、思います。教科も、充実しており、大変素晴らしいと、思います。これらも、受験に、則したテキストつくりを期待しています。

コース・カリキュラム

テキストが充実しており、大変助かりました。これらをこなすだけで実力がつきました。本当にありがとうございました。とても喜んでいます。

講師の教え方

とても熱心に指導していただき、また、親切に理解出来るまで、教えていただいた。ありがとうございました。

塾内の環境

とても熱心に勉強しやすい環境だと息子がいって、いました。安心して、通わすことが可能でした。場所は、大切だと思います。

塾周辺の環境

安心して通わすことが可能でした。お陰様で、事故もなく、過ごせたものと思います。とても良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生のご指導も、さることながら、授業前後のコミュニケーションが子供たちの息抜きになり、大変助かりました。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2024年4月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 指導の仕方が良かったと感じている。また、使用しているテキストも、充実しており、良かった。ありがとうございます。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都外国語大学 合格
第二志望校: 京都産業大学 合格
第三志望校: 佛教大学 合格
個別指導の明光義塾 大宮教室(京都)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 春日井西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立春日井南高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

丁寧なフォローで本人がやる気出したキッカケになったと思う 親にも分かりやすく現状説明、目標が伝わりやすい


入塾を決めたきっかけ

1番は近所 2番は本人が行く気になるかどうかの気持ち 3番は塾の雰囲気 長く通える塾がいいと思っていたので 本人が通える場所、を探した迄 親が決めつけるのではなく本人自身で通える場所を探した

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

本人が行きたい、と言われたら それに対して高い、安いとは分からない 安い塾だと、それまでの指導では?とも思うから今は1番妥当ではないかと思う

コース・カリキュラム

個々にあったのを考えてくれて とてもいいと思います 本人もやる気になるのが1番いいんじゃないかな。

講師の教え方

とても丁寧で個々をよく見てくれていると思う 本人も親にも分かりやすく説明がありがたいです

塾内の環境

キレイな教室で不満なことは無い 自分自身が通って居ないので細かいことは分からないが 子供が勉強しやすそうな環境ではないかと思います

塾周辺の環境

とてもいい 静かな場所で綺麗に整理されており勉強がしやすそうな雰囲気でやる気スイッチが押せそう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

細かく対応、情報など教えてくれて ここなら子供を預けよう、と思わせてくれるいい場所です

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 やる気を出してくれたことが良かった 本来行くのも嫌がっていたが 今は嫌がりもせず通えていることがメリット
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立春日井南高等学校
第二志望校: 愛知県立春日井西高等学校
第三志望校: 愛知県立春日井工科高等学校
個別指導の明光義塾 春日井西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 大濠・六本松教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。また、知り合いもここで学んで、第一志望校に合格していたから。

塾の雰囲気

---

料金

普通だと感じた。集団の学習塾よりは格段に安いため、この価格でこの指導を受けられることには満足していた。

コース・カリキュラム

通っていた校舎には受験生の数が少なかったためか、コースに特段の特徴もなく、可もなく不可もない感じだった。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコンも完備されており、それらの機器を用いて速読訓練をすることができたのは良かった。

塾周辺の環境

人通りのある場所だったため、帰りが遅くなっても問題がなかった。また、繁華街などではないため、治安も悪くなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や模試も多くあった。しかしながら、面談内容はありきたりで、特筆するような対応は受けなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 実際に第一志望の私立中学に合格したから。6年間明光義塾に通い続けたおかげだと感じた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 大濠・六本松教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 日向教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は個別指導なのでわからないところを教えてもらえるので効率的だと思います。 悪い面はやる気のない人には合わない塾だと思います。


入塾を決めたきっかけ

三者面談で思っていた以上に学力が落ちていたため、至急検索エンジンで上位に上がった塾に連絡をとり対応がよかったので即決しました。評価は色々とありましたが、自分の子供には合っていたのでよかったと思ってます。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾との比較をせずに即決したため料金については妥当だったかはわかりませんが、ママともさんにきくとちょっと高いのかなとおもいます。

コース・カリキュラム

自分の子供にはとても合っていました。やる気のある子供には良い塾だと思います。 半面、やる気のないひとには合わないと感じました。

講師の教え方

子供の感想はわからないところがあると丁寧に指導してもらえてわかるまで一緒に問題を解いて説明してくれるとのこと。また、わかる問題についても多角的な解き方を教えてくれ、とても参考になったとのことです。

塾内の環境

ちゃんと中をみたわけではないのでわかりませんが、以前上の子を通わせていた北九州予備校と比べると設備、教室は小規模で自習室とか使えるのかと思いました。

塾周辺の環境

送迎の際駐車場が狭いので路駐する車がちらほら。苦情がないのかなあと心配になりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入学相談の面接の際、目標に対する的確なアドバイスがあり子供の立ち位置からどのように勉強する提案が納得できる説明でとてもよかったとおもいます。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜2025年1月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科を重点的に基礎から勉強でき読解力もつき本人も勉強することが楽しくなっていったのでよかったとおもいます。おかげで希望するところに合格しました。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 日向教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 今泉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
栃木県立石橋高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が皆優しかった点と、個人個人に合わせたカリキュラムを用意してくれる点は良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近いため自転車で通うことができ、中学の友人が通っていて事前に話を聞くことができていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

値段に見合ったサービスを受けられていたとはあまり感じなかったが、自分自身でも使いこなせていなかったとも思うため。

コース・カリキュラム

生徒一人一人に合ったカリキュラムを考えてくれたが、毎回使うテキストが同じで少し飽きてしまうこともあったから。

講師の教え方

全体的に若い先生ばかりのため優しくて接しやすく、授業がないときの自習中も声をかけてくれたから。

塾内の環境

教室内やお手洗いは綺麗で快適に過ごすことができ、自習室の席数も十分あって通いたいと思う環境だったため。

塾周辺の環境

大きな通り沿いに位置していていて治安も良く、飲食店も多いため行き帰りに食事ができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者同伴の三者面談を行い、授業がないときの自習中も声をかけてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年12月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策や高校受験に役立ったし、授業がないときは自習室も高頻度で利用していたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立石橋高等学校 合格
第二志望校: 作新学院高等学校 合格
第三志望校: 宇都宮短期大学附属高等学校
個別指導の明光義塾 今泉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

遅くまで塾が開いている。真面目な子が多く先生も熱心。塾や最寄りの駅まで迎えに行くのが大変ではある。


入塾を決めたきっかけ

いろいろ調べた中で一番良さそうだつたから。友達や学校の先生、インターネット等を参考にした。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

親としては、昨今の物価上昇で、安ければ安い方がいいですが。娘がやる気になっているので、親もサポートして行きたいもの

コース・カリキュラム

すいません、はっきりとは、私ではわかりません。詳しくは、妻が対応しており、今度、聞いておきます。

講師の教え方

熱心でわからないところは、わかるまでしっかり教えてくれるところ。自習室を常に解放してくれるところ。

塾内の環境

冷暖房完備は、もちろんですが、特に設備面では、特に何とも答えようがありません。思いつくことがありません。

塾周辺の環境

駅が、近いところ、コンビニエンスストアが近くにあり、町が明るいところ。人通りもある程度、見られる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そこについては、私は、そこまでわかりません。妻が、対応しているので、すいません。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2025年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ、これからが、勝負。2年生なので、1日、1日、1カ月、1カ月が、勝負になってくる。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学
第二志望校: 四天王寺大学
第三志望校: 大阪大谷大学
個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立杉戸農業高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教室の広さがそこまで大きくないので、勉強してて狭く感じました。先生はいい人が多いとおもいます。


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていた塾であったし、仲の良かった友人も通っていた塾であったから。家から遠くなく、通いやすい距離であったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾に通っていた本人で、塾の料金を払っていたわけではないので、料金についてはあまりわからないです。

コース・カリキュラム

夏期講習と冬期講習は明光義塾のテキストを用いた授業をしてました。入試直前は北辰テストの過去問題をよくやりました。

講師の教え方

質問したら分かりやすく、分かるまで教えてくれました。基本的に優しい人が多かったと思います。

塾内の環境

暖房はついていたと思いますが、冬期講習や朝の時間帯はとても寒く、防寒着をきていました。

塾周辺の環境

駅からは近いですが、そのせいで、塾の送り迎えの路上駐車をしている人が多く、自転車で通うなら少し危険だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は入塾時の一回と、入試前の一回、計二回しかなかった。特に話すこともなくおわった。宿題やってきてねくらいでサポートはあまりされない。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校の受験合格のために塾に通っていたが、何事もなく合格することができたから。塾に入る前よりすこしだけ成績が上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立杉戸農業高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立杉戸農業高等学校
第三志望校: 郡山女子大学
個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 犬山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立犬山高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので子供のペースに合わせてくれるので理解してから次に進めるのが良いと思う。


入塾を決めたきっかけ

個別指導なので子供の理解度に合わせて次のステップに進めるので成績アップが期待できるから。科目も選べる所も良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一教科あたりいくらなので苦手分野を組み合わせると結構な金額になった。得意分野も組み合わせたのでかなりの金額になった。

コース・カリキュラム

教科が選べるので苦手分野を複数選んで進められる。また得意分野を伸ばす事も出来るので柔軟にカリキュラムが組めて良かったと思う。

講師の教え方

苦手分野をひとつひとつ克服をしながら得意分野も伸ばす事が出来成績が良くなった。 結果志望校に合格出来た。

塾内の環境

自分では見た事は無いが、子供が特に何も言っていなかったので設備が悪いという事は無いと思います。

塾周辺の環境

家からも遠く無く、車での送迎もしやすい場所にあった。車が停車するスペースが広く停めやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の選び方や傾向と対策を具体的にレクチャーしてくれたので子供にも理解しやすく、具体的な学習につなげることが出来たと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力が目に見えて上がり、かなり厳しい目標だった第一志望校に合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立犬山高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立小牧高等学校
第三志望校: 誠信高等学校
個別指導の明光義塾 犬山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 黒田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
大和大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生と生徒が話しやすい距離感にあり、相談事や、普段の話もしやすくてわからないところを簡単に質問できた。


入塾を決めたきっかけ

塾の位置が家から近く、通いやすい環境だったから。また、姉が通っており、先生たちと仲良く話しながら勉強できていたのを知ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

1コマ90分を週に2回だったので、相場がどれくらいかあまりわからないけれどそんなに高すぎるとは思わなかった。

コース・カリキュラム

自分の苦手な教科を念入りに勉強することができるので、わからないところを試験前に重点的に教えてもらったりすることができた。

講師の教え方

先生に話しかけやすい環境だったので、休憩中でも先生とたわいもない話をしたり、わからないところを聞くことができたりした。

塾内の環境

教室が少し狭いと感じるが、自習スペースと授業のスペースに分かれており、集中して勉強をすることができるようになっていた。

塾周辺の環境

アパートや、マンション、住宅があるので、家から近い人が多く、通いやすい位置に立地しているのではないかと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者との連携もしっかりと取られていた印象があり、定期的に面談が行われていた。生徒だけでなく、保護者とも関係が良くなるような先生方ばかりだった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年11月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通い続けて、定期試験での成績をあげることや、大学に入学する、という目標をそれぞれ達成することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 大和大学 合格
個別指導の明光義塾 黒田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験があり、定期テストの点数アップと志望校合格を目指して入塾した。 通っている学校の近くにあった。

塾の雰囲気

---

料金

親の管理だったため把握できていませんが、安いとは思わなかったです。(高すぎると言うこともなかった。)

コース・カリキュラム

確認テストなどを行いわからない所や間違えた所を解説してもらう。自分のペースで進められるのが良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏はしっかり冷房がきいていて涼しいし、冬も暖房がついているため年間を通して快適ではあると思う。

塾周辺の環境

駐車場がないが、近くにドラッグストアがある。授業の前にそこでおやつを買ったりも出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との距離が近くてたくさん話を聞いて貰える。三者面談などもあり、進路に向けてサポートがあつい。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数アップと志望校合格をかなえるために入塾しましたが、テストの点数も少し上がり、目標の学校にも合格できたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
沖縄県那覇市首里石嶺町2−90−5 1F
アクセス
石嶺駅 徒歩1分(0.01km)、首里駅 徒歩14分(0.94km)、儀保駅 徒歩15分(1.03km)
とじる
個別指導の明光義塾 石嶺教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

石嶺駅の授業形式別の塾を探す