幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
授業以外にも、テスト対策や受験に関わる相談、サポートをしっかりしてくれた。個別塾なので値段が高い。
中学の時にテストの点数が伸びず悩んでいたため。前は集団塾に通っていて、馴染まなかった。
やや自由
個別塾なだけあって授業料は高いと思います。ですが、授業の質を考えると妥当な値段だと思う。
よく覚えてませんが、自分のレベルにあったコースだった思います。授業回数も適切な量でした。
優しくて話しやすい先生でした。若い先生だったので、ノリも似ていて楽しく授業を受けれた。
とても綺麗でいいと思います。一つの机も大きいのでたくさん教科書やノート、タブレットなど置けます。
駅近なので人通りも多いため、安全な場所だと思います。コンビニやスーパーもあって軽食なども買いやすい。
授業外でも気さくに話しかけてくれる先生でした。他にも自分の担当じゃない先生にも、教えてもらうこともありました。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第1志望にしていた高校に落ちてしまった。あまりテストの点数も変わらず上がらなかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立南葛飾高等学校 第二志望校: 瀧野川女子学園高等学校 第三志望校: 東京都立板橋高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
マンツーマンで教えてもらえるので良いです。授業がない日は教室に行って勉強するときなど課題を出してくれて勉強をサポートしてくれるので良いです。 月謝が高いのがちょっと負担が大きいです。
2年生のときに不登校で勉強をまったくやってなかったのでマンツーマンで教えてほしい。と子供の希望で決めました。
どちらとも言えない
もう少し安かったら良かったです。一コマいくらと設定されているので増やしたいが金額が高くなるのが負担が大きくなって大変です。
一コマいくらという設定なので勉強したい分だけ増やしたり減らしたりできるのはいいが、金額が高くなるのが負担になります。
子供にあった先生を選んでくれて合わなかったら教師の変更もできる。志望校を決める時など相談したら詳しく調べて教えてもらえて良かった。
子供から聞いてないのであんまりわからないです。 入室と退室の時に連絡がくるので、それはいいと思いました。
駅から近いので安心です。暗くもないし人通りがあるので安心です。通いやすいと思います。
面談を本人と一緒にしてもらえて、親から言うより先生のほうからアドバイスなど伝えてもらえるのが良かったです。連絡が遅かったりするので星一つへらしました。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | これから2月に高校受験なのでまだわかりません。 志望校に受かるようにサポートはしてくれてると思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立江北高等学校 第二志望校: 京華商業高等学校 第三志望校: 京華高等学校 |
投稿日 : 2023/3/28
---
CMを沢山していて、1番安心できると思ったから。家でもiPad学習できると知ったから。
---
120分のコースで60分は演習時間で、演習の時は先生に何も質問などすることができないので、少し高いと思った。
成績はしっかり上がった。宿題も学校と同じ教材でやってくれて、学校の授業もばっちりになった。
---
十分です。自習室も行きやすいし良い。早めの時間だと小学生の声が少しうるさくて集中を切らしていた。
自転車を置く駐輪場がないところがないのがすごく不便であった。
色々相談になってくれた。先生が合わない時には、次の授業の時に変えてくれた。
通塾期間 | 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学に合格できたから。成績が上がって、高校3年生で特進クラスに入れたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求