個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 栗橋教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 栗橋教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(811)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(811件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 武蔵浦和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導のため、本人の学習習熟度に合わせて、本人が理解しやすい指導をしてくれる。


入塾を決めたきっかけ

本人の学習習熟度に合わせて指導してくれる個別指導が、マイペースな本人の性格に合っているため

塾の雰囲気

やや自由

料金

学習方法およびプログラム、通塾頻度、学習成果を考えると妥当な料金であると思うため

コース・カリキュラム

個別指導のメリットを活かして、段階的に理解して、学習習熟度が上がるように工夫されているため。

講師の教え方

本人の趣味や好きなことも把握して人間関係を構築した上で、本人に分かりやすい指導をしてくれるため

塾内の環境

教室のスペースが限られており、個別学習ブースも小学校高学年からは少し狭く感じるため

塾周辺の環境

最寄駅からは少し遠く(徒歩10分)、交通量が多い国道沿いにあり、通塾が便利なエリアが限られるため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人とのコミュニケーションの中で、趣味や好きなことも把握して人間関係を築いてくれるため

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語および算数について、学習習慣がつき、基礎的な学力を身につけることができたため
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 武蔵浦和教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 和光教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

通いやすい場所にあり教師も親切ではあったが、学習習慣はそれほど根付かなかったから。


入塾を決めたきっかけ

近所だったからであり、たいした根拠はない。この類いの塾では結局、教師の当たり外れが物を言う。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業料の相場などは詳しく知らないが、家計に負担になりすぎない程度だったので、もっmだいなし。

コース・カリキュラム

特に有名私立や国立校を目指していたわけではないので何となく勉強のしゅうかんがつけばよかった。

講師の教え方

実際に見学してみたわけではないので、正確には分からないが、子供の様子を見ると、このようなはんだんになる。

塾内の環境

鉄筋構造のビルの中にあり地震が来ても大丈夫なので安心できる。塾内の設備に関しては入ったことがないのdrノーコメント

塾周辺の環境

近所で人通りも多く、その割には騒がしくもない。犯罪が起こるような地区でもないの安心していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教師は皆フレンドリーであり、子供からもこれと言った批判も聞かなかったのでこのようにはんだんした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 分かりませんが、教師が没入がたの指導ではなく、形式的な指導をしていたため、がくしゅうするという事自体に興味が持てなかったと思われる
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 和光教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 川口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
武蔵野高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身にしてくれたのでとてもよかったのは印象深い。特に講師の先生が一生懸命頑張ってくれたのが良かった


入塾を決めたきっかけ

家から近かったのでとても楽だと思った。そうすればとても楽に通えるはずだから勉強もしやすくよいと思った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し予算的にはかさばる印象があったのでもう少しリーズナブルでもよかったのではないかと感じた

コース・カリキュラム

カリキュラムは分かりやすくシンプルだったので全く問題ないかなとは思ったが細かいところがいまひとつだったかも知れない

講師の教え方

とても丁寧に教えてくれた印象だったのでとても良かったと思う。ただもう少しはっきりと接してくれたら良かったかも知れない

塾内の環境

少しだが建物が古い感じがしたのであまりメンテナンスに予算がかけられていないのではないかと

塾周辺の環境

周りは静かな住宅街なので環境はよいと思うが帰り道が若干くらい道なのでそこはネックかも知れない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションは非常に取りやすかったので良かったのではないかと言う印象ですがなかなか難しい面もあるかと思うが

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり成績があがらなかったので教え方はあまりよくないかもしれないと思ったのは非常に残念かも知れない
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野高等学校 合格
第二志望校: わせがく夢育高等学校 合格
第三志望校: 松栄学園高等学校大宮分校
個別指導の明光義塾 川口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾に通う気は元々なかったが、部活で仲の良かった友達が多数通っていて楽しいとの噂を聞いた。親からも勧められ、受験生になる前に早めの入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

100万を超えたため、学生としては高いという認識であった。個別指導なので集団よりは値段が高めであり、また夏期講習などの特別講座にお金がかかった。

コース・カリキュラム

1年間で中学の復習をオールでできるようなカリキュラムになっていた。苦手な教科も偏差値をあげることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

過去問や問題集など、充実していた。北辰テストの過去問がたくさんあり、対策するのに困らなかった。コピー機も生徒が使えたため、助かった。

塾周辺の環境

塾長がとても優しくて面白く、勉強するモチベーションが保てた。場所としても駅から近く行きやすい位置にあったため通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習の時間にも先生が勉強に付き合ってくれた。英検の2次対策なども遅い時間まで付き合ってくれたので助かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々偏差値が10程足りなく、内申点もかなり低かったが、本番までに偏差値を五科目としては10、社会は15ほど上げて、志望校に無事合格した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 和光教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島大学附属東雲中学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

凄く丁寧だったので、息子の苦手科目の克服に繋がったので、心から感謝しているのが、良い面。悪い面は特になし。


入塾を決めたきっかけ

短期講習(冬期・夏期)でいろいろ通わせた結果、一番マッチしのが、入塾した理由です。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

私のような、中の中の中流家庭でも通わす事が出来ましたので、星3つと致しました。非常に的を枝価格かと思います。

コース・カリキュラム

非常にシンプルできたが、もう少し細分化してもいいのでは?ないか?とも感じました。

講師の教え方

非常に丁寧だったのと、その教え方が非常に分かりやすかったので、星5つとしました。

塾内の環境

設備等を全く問題も不満もありませんが、広さが欲しいと感じました。生徒と生徒との間隔をもう少しあけて欲しいです。

塾周辺の環境

夜の治安が安心できるのと、駅等の利便性がいいのと、駐車場がいいため、星5つとしました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が薄く感じました。もっとグイグイきてもいいのかと思いましたが、令和の時代には難しいのかもしれません。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を克服できたから、通塾の目標を達成できたと考ええている。できれば、もう少し通わせたかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島大学附属東雲中学校 合格
第二志望校: 広島大学附属三原中学校
第三志望校: 広島大学附属福山中学校
個別指導の明光義塾 和光教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 武蔵高萩教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手な教科をマンツーマンで教えてもらうため。また、無理なく通える距離だったので、放課後通うのが楽だったため。

塾の雰囲気

---

料金

料金が高いと思う。基本、一人でワークを進め、わからないところだけ教師が教える形なので一コマ90分で数万は高いと思う。

コース・カリキュラム

急な休みにも対応してくれたので、良かった。また、教師が出す課題の難易度も無理なくこなせる質や量だったのでこなしやすかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

座席が狭かった。 また、スリッパなどの備品が一部破れていた。なるべくきれいな物を提供してほしかった。

塾周辺の環境

駐車場が少ない。また、駅周辺なので車通りが多くいきなり現れる車もあり危なく感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入試対策の本や、参考書を無料で提供してくれた。 また、休み時間などにも小論文の添削を行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年11月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎週通うことで、勉強習慣が身につき学年順位が上がったから。また、わからないところをそのままにしなくなった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 武蔵高萩教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
文教大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

指導が良かった。 1人に対しての指導が手厚い。 教室長や講師に関係なく生徒を気遣ってくれるため無理なく勉強ができるし毎回楽しみであった


入塾を決めたきっかけ

自宅から通いやすかったこと。バスや電車利用でも駅から近い、帰るのが遅くならない個別指導であることから選んだ

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導ってだけあって高い。ただ楽しかったという感想で親は大満足というように言っていた。

コース・カリキュラム

ランク別にコースが別れている。ランクは特に関係ないし教えて貰えるわかりやすさも変わらないが居心地が良かった

講師の教え方

分からないといえば応用問題を辞め、基本問題に戻りまた1から教えて貰えた。口が悪いおばちゃんの先生もいたがそれもまたご愛嬌

塾内の環境

エアコンが建物全体で完備されており夏は寒すぎたり冬は暑くない?が少々あった。扇風機を利用したりとサポートしてもらえる

塾周辺の環境

ゲームセンターではなく近くにあったのはパチコンだった。遊ぶ気にならず、塾にこもっていた方がたのしい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校生活に限らず恋愛相談やゲームの話など幅広く話すことが出来た。イベント事の相談もして貰えた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年4月(4年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入試を合格することが出来たこと。学校通学中には成績が上がったり資格取得への努力を続けられるようになった要因のひとつだから
志望校と合格状況 第一志望校: 文教大学 合格
第二志望校: 埼玉大学
第三志望校: 埼玉県立大学
個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南古谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
駒澤大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

いい意味で自由、悪い意味でも自由。生徒がやりたいことをやる授業でもあり、生徒自身が努力しなければ何も変わらない。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通いやすかったから。中学生のときから続けて通っていたから。生徒思いだと思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高くもなく安くもない。料金相応の指導であったから。追加料金を多く取られたこともない。

コース・カリキュラム

個別コースではあるものの、マンツーマンではなく教師1人に対し、生徒が2、3人という体制だったから。

講師の教え方

指導する教師が大学生であること、やる気のある教師とない教師の差が歴然としていること。

塾内の環境

夏場はエアコンが効くものの、冬場は隙間風が多かった印象。冷え性なのでつらかった。

塾周辺の環境

駅から近く通いやすかったこと。コンビニやスーパーが近く、すぐに買い物できたこと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たわいもない話を教師や塾長と話せたから。家族や友人との問題について、気軽に話すことができたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 何を達成として捉えたら良いのかどうか判断できないから。志望校合格の場合では未達成、勉強の習慣化の場合では達成。
志望校と合格状況 第一志望校: 駒澤大学
第二志望校: 武蔵大学
第三志望校: 十文字学園女子大学
個別指導の明光義塾 南古谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 せんげん台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立杉戸高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅から徒歩で通う事が出来て、安心な場所で、知人からの紹介でとても評価が良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から徒歩で通う事が出来て、知人から紹介していただき、体験して子供が良いと感じ自分から決めてきました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金については、きんりんの、じゅくにくらべてみると、多少はわりやすかと、おもいます。ありがとうございます。

コース・カリキュラム

学習コースはとくに、おおすぎず、すくなすぎずで、自分のきめた、カリキュラムをこなしているので、もんだいはないかと思っております。

講師の教え方

塾長が、とても人柄が良くありがたいし、講師のかたも、大学生でとてもわかりやすく教えて頂き、定期テストなどに、反映されてきたとおもうます。

塾内の環境

明光のせつびについては、とてもあかるく、せいけつかんがあり、子供もいやすいかんきょうで、とてもいいと、よろこんでおります。 ありがとうございます。

塾周辺の環境

自宅から徒歩で通える範囲ないで、安心して通わせる事が出来るし、環境はとても良いかとおもいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業中は、もちろんのことですが、それ以外では自習室で学習をしてると塾長と講師の方が教えていただきありがとうございます

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、目標に達していないし、これから3年生になってからがほんばんのため。これからだと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立杉戸高等学校
第二志望校: 花咲徳栄高等学校
第三志望校: 埼玉県立川越総合高等学校
個別指導の明光義塾 せんげん台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 嵐山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立滑川総合高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がみんな歳が近くて好きだった 自習がしやすくて助かった バイトの先生がみんな居なくなって悲しかった


入塾を決めたきっかけ

父親が行ってたから 家から近かったから 通いやすかったから 友達と一緒に通えたから 好きな先生がいたから

塾の雰囲気

とても自由

料金

まあまあ高い 有名だからまあしょうがないと思う 月謝を気にせず通える人には、向いている

コース・カリキュラム

全教科受け付けていて、学校でやっているワークやドリルを持っていっても対応してくれて、助かる

講師の教え方

頭のいい先生がいた 教え方が分かりやすかった 分からなくても頑張って調べてくれた 優しい先生がいっぱいいた

塾内の環境

夏も冬もしっかりエアコンをつけてくれる 家で勉強したくないなら、環境的には最適 家の節電のもなる

塾周辺の環境

駅から30秒くらいでものすごく近い 同じ学校の人が結構通っていた 住宅街だから人通りは少ない 夜くらい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年齢が近い先生がおおかったから話しやすかった 夏季、冬期は必ず三者面談があった 漢検英検をやってくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 お金がもったいないからちゃんと通った 休む理由が特になかったから 先生に会いたかったから
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立滑川総合高等学校 合格
第二志望校: 正智深谷高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立坂戸高等学校
個別指導の明光義塾 嵐山教室の口コミをもっと見る
全811件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
埼玉県久喜市栗橋東2−8−11 武州ビル 2F
アクセス
栗橋駅 徒歩6分(0.39km)
とじる
個別指導の明光義塾 栗橋教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

久喜市の授業形式別の塾を探す

埼玉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す