脳科学を活かした意欲喚起指導と生徒第一・1/1の指導でやる気・成績UP

第一ゼミナール なかもず校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

第一ゼミナール なかもず校の口コミ・評判

総合評価

3.78

口コミ数(70)

※総合評価は、第一ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
4.0
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

第一ゼミナール なかもず校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
開智高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

全体的に面倒見が良く気分良く通い続けることができた。メリハリを持って学習できるようモチベーションの保持、継続にも徹底的に取り組んでいる塾だった


入塾を決めたきっかけ

家の近くで行きやすく通い続けられそうで、塾の評判や進学率、面倒見がとても良かったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は他塾と比べてもそこまで高くなくその反面面倒見が良くしっかり指導してくれるのでコスパは非常に満足できるものだったから。

コース・カリキュラム

今の学力や目標に合わせたコースを選べるようになっていて、無理することなくでもしっかり上を目指していけるようなコース選択ができたから。

講師の教え方

教え方はとてもわかりやすくまたやる気を引き出してくれるような接し方を常に行っているようで、継続してモチベーションを維持できたから。

塾内の環境

設備は基本的にしっかりと整備されていて学習しやすいものだった。ただ駅や交通量の多い道路の近くだったため騒音は大きかった。

塾周辺の環境

アクセスが良く通いやすいから。また周辺にいろんな店があり栄えているため、治安問題もあまり心配がないから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも子ども一人ひとりとコミュニケーションを取れる機会を普段から設けてしっかり向き合ってくれていたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 継続して学力を保持し、そして短期間で確実に向上させ最終的に自分が納得できる学校に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 開智高等学校 合格
第二志望校: 桃山学院高等学校 合格
第三志望校: 浪速高等学校 合格
口コミをすべて見る

第一ゼミナール なかもず校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立今宮高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親切丁寧でよい。 先生方もよくちゃんと教えてくれて、優しくて良いと言っています。それくらいです。


入塾を決めたきっかけ

家の近所にあり、交通の便が良かったし、近所の友達も通っていたこともあり、入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

回りと比べた事がないのでよくわかりませんが、妥当な料金ではないかと思っています。

コース・カリキュラム

苦手な分野を徹底的に教えてくれたりするので、役に立っています。また、得意分野に関しても、より詳しく教えてくれます。

講師の教え方

親切で丁寧で、生徒にも評判が良いし、生徒に意見もちゃんと聞いてくれるようで、雰囲気も良いようです。

塾内の環境

駅前ではありますが、非常に静かで快適なので、部屋の防音んとかもやっているように思いますし、自習室もあり快適です。

塾周辺の環境

駅前ではありますが、非常に静かで、集中drきる環境かと思いますので、良いともいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外の話とかもできるようで、いろいろな相談もできるので良いと子供は言っています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績があがり、行きたかった高校に入れたので、とても良かったと思っています。それくらいです。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立今宮高等学校 合格
第二志望校: 上宮高等学校 合格
第三志望校: 浪速高等学校 合格
口コミをすべて見る

第一ゼミナール なかもず校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立阿倍野高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親切丁寧に押して得てくれた事が一番良かった。 先生も優しく、丁寧に説明してくれました。 悪い点は特になく、全ての面で良かったと思っています。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かった事。通塾に非常に便利だった事が一番の決め手になったと思っています。又、友達が通っていた事も決めた理由になります。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾とあまり比べた事が無い為に、授業料が高いかの判断は難しいと思いますが、こんなものなのかなぁ?という印象しかありません。

コース・カリキュラム

成績のレベルでクラスも分かれていますので、それぞれの内容は異なると思いますが、特に問題なく授業を受けられています。

講師の教え方

非常に親切丁寧に教えて頂いているようです。 又、授業自体は楽しく行って下さっているようで、 特に何も問題なく通っています。

塾内の環境

通常の設備かと思います。教室も多く、自習室などもあり特に勉強するにも問題がないと思います。暖房冷房も問題なく、防音もしているのかなぁ?と思います。

塾周辺の環境

塾の周りはとても静かで、良い環境だと思います。 ただ駅の近くにあるので、人通りは多いと思いますが、特にうるさくもなく問題ありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題もあり、又、苦手な箇所を指導してくれています。 先生自体は非常に話しやすいようで、いろいろな相談もできると言っています。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値が10以上上がったので、現時点では達成できていると考えています。又、その中で苦手な科目が特に成績があがったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立阿倍野高等学校
第二志望校: 清風高等学校
第三志望校: 大阪府立今宮高等学校
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,自立学習
住所
大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁56 第一ゼミ中百舌鳥ビル3F
アクセス
なかもず駅 徒歩2分(0.14km)、中百舌鳥駅 徒歩3分(0.14km)、百舌鳥八幡駅 徒歩11分(0.74km)
とじる
第一ゼミナール なかもず校は
こんな方におすすめ!
  • 集団、個別指導のどちらにしようか迷っている!
  • 1人ひとりに寄り添った成績向上・志望校合格指導をしてほしい!
  • 模試の結果に対して、具体的なアドバイスや指導をしてほしい!

その他の条件から塾を探す

堺市北区の授業形式別の塾を探す

なかもず駅の授業形式別の塾を探す