今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.77
口コミ数(68)※総合評価は、第一ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
いつでも質問できる環境で、校内もとても清潔感があった。過去問や問題集も豊富に揃っていたので自身で買い揃える必要もなく、さらにこれをやればいいという自身の勉強に効果的な問題集も教えてくれた。
兄弟でその塾の系列に通っていたことや、駅からのアクセスがよく友達も入っていたため
どちらとも言えない
安くはないが、自習室の環境や立地、学べる内容を加味するととても費用対効果の高い学校だったと感じます
自身の志望校に沿って選べるよう豊富にコースを用意してくれていたので、効率のいい勉強方法で非常に効果的でした
質問をいつでも受けられる体制を作ってくれていたほか、外部講師のようなベテランの先生もいたため、すごく効率的に勉強できた。
自習室も一つずつ区切りがあり、とても集中しやすい環境だった他、トイレや校内も清潔でとても過ごしやすい環境でした
校内も清潔で、周りの高校も同等以上の学校ばかりだったので、全員の意識が高く非常に勉強しやすい環境だった。
自身の模擬試験の結果などから、定期的に面談してくれる環境で、親にも学習要領が明確に伝わっていたので非常に良かった
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストでもしっかりと点数が取れるようになったほか、受験でもセンター試験(現共通テスト)で満点に近い点数を取れた科目もあり、志望校に余裕を持って合格できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜市立大学 合格 第二志望校: 甲南大学 合格 第三志望校: 近畿大学 |
投稿日 : 2025/3/10
進路保障に対し、本人の甘さを改善するほどの厳しさが全くなかった。家では何もする気にならず、やらされてる感があふれていたため、塾に通わせることで逆効果に思えた。
有名であった上、家から近かったから。また、幼いころから通っていたため、そのまま、継続で通わせていた。
とても自由
学習塾の相場としては安くもなく、高くもない部類だとは思いますが、長期休暇中の講習料が驚くほど追加料金がひつようで、さらに、志望校別に教室場所がかわり、交通費、ならびに別講習費用が徴収された。
学習コースの意味がわかりません。この質問に関しては、詳しい内容の理解が保護者に求められているのでしょうか?私には答えられません。
子供が塾へ通うことは嫌がらなかった。家で勉強することには抵抗していた。親としては、そこに安心していた。
設備に関しては、特に問題はなく、クーラー、暖房などエアコン完備など、一般の塾と同じ設備だと思う。
家から近く、少々の雨なら傘がなくても通えるほどの距離であった。忘れ物をしてもすぐに取りに帰ってこれるほどの環境であった。
子どもとのコミュニケーションはうまく取れていたようで、家にいるより、塾に通うことのほうがたのしそうだった。褒めることで本人の自信を高める指導のようだった。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績も結果も向上せず、本人次第の学習成績だった為、保護者が指導することになっていた。最初から塾にいかせず、参考書に費用をかけていれば経済的には大きくふたんをへらせることができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
徳島大学 第二志望校: 関西大学 第三志望校: 龍谷大学 合格 |
投稿日 : 2024/2/7
---
家が近いから。家が近いのですぐ質問しに行けたりしました。勉強する習慣が身についた。親戚が通っていていい評判を聞いていたので安心して通よい始めることが出来ました。
---
少し高いと思います。実際の料金については詳しく把握していませんが、他塾と比べると高めな気がします。
自分のレベルにあったコースだった。定期的に行われるテストでクラスが変動するのでやる気にもなりました。
---
自習スペースもしっかりあり、先生たちとのコミュニケーションもとりやすくてよかったです。
道路沿いでバイクの音が気になりました。コンビニが近いのでな小腹がすいた時には良かったです。ただ、コンビニに遊びにいく子とかもいたのでそこが懸念でした。
心のケアまですべてしてくれる。最高の塾でした。親身になって寄り添ってくれました。しんどい時は素直にしんどいと言えたし、それに気づいてくれて本当にありがたかったです
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に合格したから。苦手分野を克服するために付きっきりで教えてくれた。高校受験時には作文を何枚書いても必ず添削してくれて心強かったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求