脳科学を活かした意欲喚起指導と生徒第一・1/1の指導でやる気・成績UP

第一ゼミナール 柏原校の春期講習

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

  • 春期
    講習

    中学生の春期講習

    講習期間
    2025年03月24日〜2025年04月06日
    申込締切
    2025年04月05日
    授業形式
    集団授業
    対象学年
    中学1年〜中学3年
    科目
    数・国・英・理・社
    料金目安
    詳しくは塾にお問い合わせ下さい

    第一ゼミナールでは、一人ひとりの学習状況や課題・性格などをしっかりと把握したうえで、学習目的やゴールを明確にし、“やる気”を引き出します。 春期講習会を通じて、何事にも“前向きにチャレンジ”する習慣を身につけ、次学年以降の“可能性”を最大限に伸ばす指導を全力で行います!

     

    【講習内容】


    <中学部 / 指導教科 数・国・英・理・社>

    ◆新中3生

    ・数学
    入試頻出の証明や立体の切断の復習をします。中3の実力テストで問われる因数分解の応用も先取りします。


    ・国語
    入試につながる、より難度の高い読解法や記述法を指導します。文法は中2で学んだ用言を確認テストで復習します。


    ・英語
    受験学年を迎えるにあたって中2で学習した重要な単元を復習します。実力テストや入試で頻出の内容を中心に学習を進めます。


    ・理科
    電流やヒトの体、物質の性質など、入試頻出の単元を重点的に指導し、確実な成績向上へと繋げます。


    ・社会
    実力テストや入試で頻出の世界地理(アジア・南アメリカなど)と歴史(飛鳥~鎌倉時代)を総復習します。重要単元の定着に向けた絶好の機会です。


    ◆新中2生

    ・数学
    方程式・比例・反比例・図形の復習をします。図形は入試でも問われる内容を扱います。


    ・国語
    各ジャンルの読み方を基本に、設問別の解き方を指導します。また1年生の文法内容を確認テストで復習します。


    ・英語
    中1で学習した内容より少し複雑になりがちな英文を理解しやすくなるように「なぜそうなるのか」の視点での深い理解を促します。複雑化する英文への対応力を高め、定期テストだけでなく実力テストでも得点できる力を養います。


    ・理科
    差のつきやすい化学分野の内容を徹底的に行い、計算力や思考力・表現力を高めて得点力アップにつながる指導を行います。


    ・社会
    中1で学習した重要単元(世界の諸地域、古代~中世の歴史)の再確認と定着を図り、中2に向けた準備を行います。


    ◆新中1生

    ・数学
    速さ・割合・比・図形など小学校の重要単元を復習し、中学数学の文字式・方程式につなげます。


    ・国語
    各ジャンルの読むべきポイントと記述解答の基本を指導します。また1学期で学ぶ「詩」の表現技法や主題を先取りします。


    ・英語
    英文の根幹となる動詞を中心に学習します。be動詞と一般動詞の違いを理解できるように指導し、中学入学後の定期テストの得点力につなげます。


    ・理科
    中学1年生の1学期に学習する内容である生物分野を先取りして指導し、中学生として良いスタートをきれるようにしっかりと指導していきます。


    ・社会
    1学期内容(世界・地球の姿、日本の姿、世界の気候など)を学習し、中間テストで高得点を目指します。


     


\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,自立学習
住所
大阪府柏原市清州1ー2ー3 柏原豊永ビル5F
アクセス
柏原(大阪府)駅 徒歩2分(0.08km)、堅下駅 徒歩6分(0.37km)、柏原南口駅 徒歩9分(0.59km)
とじる
第一ゼミナール 柏原校は
こんな方におすすめ!
  • 集団、個別指導のどちらにしようか迷っている!
  • 1人ひとりに寄り添った成績向上・志望校合格指導をしてほしい!
  • 模試の結果に対して、具体的なアドバイスや指導をしてほしい!

その他の条件から塾を探す

柏原市の授業形式別の塾を探す

柏原(大阪府)駅の授業形式別の塾を探す