5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.78
口コミ数(70)※総合評価は、第一ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個人にあった学習。受験がおわってからも役立つように教えでくれた。通学バスがあればよかった。
塾の評判をきにする塾ではなかったこと。忖度がないこと。先生の質がよいこと。個人を伸ばしてくれる
やや自由
とりかく高かったです。今井考えるとぞっとする金額です。しかし、全て今に繋がっているのでおかねではかえられないかちがあります
値段が高いのが有名ですが内容がよいので納得します、!受験者にあった考えられたカリキュラムだったと思います。
先生独自の教え方があって素晴らしかった。ほめることはあまりないが子どもたちのことを一番に考えて一番いい選択をアドバイスしてくれる
勉強しやすい環境で質問内容もしやすく工夫されていると思う。けして広くはないですが学生ががんばっている菅田がみえていいと思います
駅から近く、コンビニエンスストアも近くにあって過ごしやすい環境。飲み屋もあるので帰りは迎えが必要
自習スペースがあり先生のツクエが真ん中にあって質問しやすい環境でした。受験前は個別にやることを教えてくれた
通塾期間 | 2019年2月〜2022年3月(3年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格できた。今も楽しくじぶんにあった学校にかよえていること。自主性を教えてくれた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪国際中学校 合格 第二志望校: 追手門学院大手前中学校 合格 第三志望校: 常翔学園中学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求