今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.63
口コミ数(96)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。生徒一人一人を見てくれる。自習環境が整っている。集団授業のほか、私の頃はテスト前などに学年集会があり、みんなで頑張れる雰囲気があった。
兄弟が通っていて、第一志望校に合格していたから。色々なイベントもあり、塾に通うことが苦痛ではないと思ったから。
やや厳しい
テキストは多いが、料金に見合った質の高い授業が多い。上のクラスでは学校では習わないことまで教えてくれる。
第一志望校に合ったカリキュラムになっている。同じようなレベルの志望校の子たちと一緒に授業が受けられてモチベーションが上がる。
集団授業だったが、授業前や後に個別にみてくれた。テスト後など、いつも気にかけてくださり、定期的に面談を行ってくれた。
教室が多い。ロッカーがあるところもある。自習できるスペースも多い。先生にすぐに質問できる。
駅が近く、通いやすい。近くにコンビニもあり、ご飯を買いにいける。夜も明るくて安心。
定期的に面談がある。親との三者面談もあり、自分の状況を知ることができるし、やる気が出る。
通塾期間 | 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 同じ志望校の仲間と同じクラスで勉強ができて、授業も志望校に合ったカリキュラムで、無事志望校に合格することができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 第二志望校: 栄東高等学校 合格 第三志望校: 淑徳与野高等学校 合格 |
先生の教え方が丁寧だが、退塾を考えるような素振りを見せると少ししつこく聞いてくる
1番仲の良い友達が通っていて、塾に入ってから分かりやすい授業のお陰で成績が上がってきたと聞いたため
どちらとも言えない
授業日数が少なくても最低でも1万以上はかかるので、そこは少しお高いかなとおもいます。
行ける日にいける日数だけ通えるので、学習のペースをこちらで決めることができとても助かっています。
先生は授業の教え方がとても丁寧で分かりやすい。授業が終わったあとも質問したら一人一人に時間をかけて回答してくれる
個人面談スペースが塾内にあり、分からないことなどがあればそこで教えて頂けるので自習スペースと共に使っている。
周辺環境に関しては大通りがある為、夜遅くなっても明るい道を通って帰れるので夜でも安心して通うことができる
授業の態度とかを面談などで教えてくれたり家庭でももっとこういう風にしたらいいとか教えてくれるのでありがたい。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ定期的にある、五教科のテストの結果がかえってきていないため、達成したとはいえない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立川口高等学校 第二志望校: 埼玉県立志木高等学校 第三志望校: 浦和実業学園高等学校 |
情報が少ないので、あまりよくわからない。昔からある塾と聞いている。歴史のある塾だと思う。
近所の塾だから。昔からある塾だと聞いている。学校の同級生も数多く通っている。実績も豊富である。
どちらとも言えない
よくわからない。安くはないが、他の塾も同じくらいかなあと思っている。結果が出ればよいと思っている。
週3回のコースである。5教科のコースである。特に不満はない。もう少し授業時間が長い方がよいと思うときがあるが、子供がついていけるだろうか、
情報が少ないので、あまりよくわからない。特に不満はない。普通に教えてくれる塾だと思う。
よくわからない。特に不満はない。パンフレットなどで確認してみたい。外観からは、普通の設備に感じる。
自宅から近いので、便利である。部活動から帰ってきても、通えるので、助かる。夕飯を食べてから、塾に行ける近さである。
これまで1回面談のようなものがあった。いろいろ今後のことについて、教えてくれた。助かった。これからも、情報提供をお願いしたい。
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 来年受験だから、なんとも言えない。受験をして、結果を見てから、判断することになる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立与野高等学校 第二志望校: 埼玉県立上尾高等学校 第三志望校: 埼玉県立浦和東高等学校 |
先生の熱心さがあり指導がしっかりしていた為に、子供の学力が上がった。 友達の子供にも勧めることをした。
部活の友達が先に入塾していたので、仮で入塾してみたが、本人に合いそうということで入塾してみた。
どちらとも言えない
所沢近辺での比較としても高い金額設定ではなかったです。 その割には先生の熱心さは割安に感じられる金額設定ではなかったかと思います。
子供本人には結果的に合ったという感じでした。そのマッチングによる相乗効果はあったかと思います。
先生は責任を持って合格まで対応をしてくれました。 時間を延長したり、テスト前対策で日数を増やすなど、多くの勉強時間を増やすことをしてくれました。
子供が特に不便さを感じる話はしていなかったので問題は無かったと思います。 塾に到着した際にチェックインのメールが来たと思います。
駅前から近い場所にある塾なので遅くなっても危険性は少なかった。 家からも近く、自転車での通塾をしていたが、安心させ塾に通わせることができました。
先生の熱心さ、塾の開校日数などで勉強時間の確保をしてくださいました。 まずは勉強量を増やすことが重要と感じました。
通塾期間 | 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標の高校に入れたので目標は達成された。 本人も勉強の仕方を学んだようで大学に入学しても勉強にたいする勉強の仕方を活かしているのではないかと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
星野高等学校 合格 第二志望校: 埼玉県立川越女子高等学校 合格 第三志望校: 西武学園文理高等学校 |
先生が優しく丁寧に対応してくれるところがいい面です。 先生が面白かったです。 少しいざこざがありました
口コミやうわさがよくて、家からの距離がまあまあ近かったから。 ブランド実績としても良かったから。
やや自由
高くはない気がしますがお金のことはよくわからないです。 お金で困ったことはなかったと思います。
本気で勉強をするコースで宿題や課題もまあまあ多かったです。受験生としては当たり前かもしれないが中学生には疲れます。
丁寧に対応してくれて優しくおもしろく教えてくれました。 先生の人数も多く質問などをしやすかったです。
エアコンやサーキュレーターはしっかり完備されていて、空調のところは文句なしです。他も大丈夫です
車や救急車などの音がうるさいが慣れたら大丈夫でした。 やや治安が悪い気がしました。駅からはまあまあ近いです。
雑談や個人的な相談、自分語りにも楽しく丁寧に対応してくれました。先生のおもしろエピソードも面白かったです
通塾期間 | 2021年3月〜2024年1月(2年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校や受験の勉強に役立つテキストやプリントがたくさんあり、すべてでうまくいったから、 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
成績保証制度があり安心です。先生は若くて親しみやすく、面倒見がいいとおまいます。
家から一人で通えそうな距離、場所にあるということ。 友達も通塾していたということ。友達の存在が大きかったと思います。
どちらとも言えない
料金は一般的な金額だとは思います。高くもなく安くもなく、こんなものかなと思っています。安ければ助かりますが。
本人にあったコースであると思います。本人が自分に合っていると言っているので、合っていたのだと思います。
先生によりわかりやすい先生もいるし、わかりにくい、つまらない授業に感じる先生もいる。
特に可もなく不可もなくといったところです。空気清浄機もいれています。それは安心ポイントだと思います。
近くに若者の溜まり場があり、環境はあまりよくないかもしれない。夜は少し怖いかもしれないです。
定期的に面談を行なってくれるので、心配ごとは早期に解決できる傾向にあります。助かったています。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年1月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績も上がってきて、定期テストでも得点がアップして、通塾目標を達成できたといえるのではないかと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
良い面は自宅から近いし、子供の学力に合っている。悪い面は個別じゃない分についていないところがある。
自宅から近いし、知り合いの評判も上々で、息子も教師の質と教室の雰囲気が大変よろしいと言っています
やや自由
料金は一般的な許容範囲であり、無理なく払えている。この金額で志望校に合格できるなら安いものだと思う。
息子の学力に見合ったペースで息子もついていっているようであり、コースの内容も私が見てもわかりやすくなっている
わからないところは、真剣になって息子の質問に答えてくれているようである学校の先生とは、真剣度が違うような気がします
私が直接見たわけではないが、息子の言うことを聞いていれば、教室の清潔さやトイレ、休憩、場所の設備等の清潔さも適度に保たれているようであり、好感が持てると言っていた
周辺にはファーストフードのお店やコンビニなどみんなが集まる場所が多々あって、そこで時間をつぶしてしまうのであまりよろしくない
授業以外の教師のサポートは普通である休日に電話で親切に答えていた先生がいらっしゃるので、とても好感が持てました
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | とりあえず苦手克服のために塾に通っているが、これから苦手を克服して大学に合格してほしい |
志望校と合格状況 | --- |
先生方の教え方がわかりやすい。また先生方が優しくて明るくて面白い方が多いため話しかけやすい。
入塾当時の高校の第一志望が御三家であり、スクール21は御三家の受験に特化しているイメージがあったため。
やや自由
授業だけでなく、補講や学校ごとの日曜日の定期テスト対策があると考えると手頃な価格だと思うから。
上のランクの高校を目指すコースからそうでないコースまで幅広いコースがあり、どれも充実していたと感じたため。
優しい先生方が多かった。またどの先生も質問しやすい雰囲気であり、質問したら優しくわかりやすく教えてくれたため。
3階建てで立地や設備は良いものの、私自身が骨折をして松葉杖になった時に階段だと大変だと感じたため。
川口駅から歩いてすぐで交通のアクセスが良いため。また大通りにあるため安全である。
授業時間ではなくてもなんでも質問できる空間であったから。また定期テスト前は授業とは別に中学校ごとに定期テスト対策を行なっていた。
通塾期間 | 2019年7月〜2022年4月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験が最終的な目標であったが、中学3年生の4月に退塾してしまったため目標を達成したとはいえない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中央大学高等学校 第二志望校: 埼玉県立浦和西高等学校 合格 第三志望校: 武南高等学校 合格 |
先生の指導が良くて部活で忙しく勉強時間が確保できなくても効率良く勉強できるように考えてサポートしてもらえました。
周りのお子様のお母さんから評判が良くて薦めららて、公立に強い塾で有名であることも決め手になりました。
やや厳しい
子供の第一志望の夢を叶えてあげたいと思えば高い塾代もどうにか出し続けることができました。やはり、人気塾はそれなりに意味があるのかなと思っています
毎月、クラス編成のテストがあり子供の今の学力に適したクラスにいけることがとてもよかったです。やはりクラスが上がるとやる気にもつながるのでとてもいいと思いました。
講師のスキルが高くとても信頼のおける講師の方々で安心してお任せできたことが本当に親子でよかったです。
子供が授業に集中できる席の配置であったり、先生との距離が良かったです。 自習室も完備日してありとても快適に過ごせてました。
塾から自宅までが自転車で通える範囲で、明るいく大きな道路で安心して自転車通塾をさせることができました。
塾の三者面談では各教科の講師から子供の状況を教えていただき、改善点どうするかを細やかにサポートしていただけました。その後に塾長からの厳しくも温かいお言葉をいただけました。
通塾期間 | 2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 部活で時間がない中、手厚く各教科の先生方がサポートしていただけたお蔭で第一志望の学校に合格できたこと。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立大宮高等学校 合格 |
---
高校イベントがおこなわれており、そこで塾の先生の話をきいて、ぜひ1回経験してみたいなと思ったから。
---
その料金に合った内容ではないのではないのかと感じる部分も、いくつか感じられたから。
コースとかは特になかったので、勉強における有利不利といったことは特に起きなかったから。
---
実際には、よくもなく、悪くもなかったので、どちらとも言えないような感じだったから。
実際にやってみて、数学は満足のいく内容だったが、国語に関してはそうではなかったから。
先生方は、とてもよくサポートをしてくださったので、すごくありがたいと思ったから。
通塾期間 | 2019年8月〜2019年8月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 実際に行ってみて、高校受験において、思うような結果を得ることができなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 川口本部の口コミをもっと見る今すぐ体験授業を申し込む
資料請求