おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業

ナビ個別指導学院は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • 塾長が優しく、定期的に声をかけてきてくれたりするため、安心しながら勉強できるので嬉しい。
  • もともとの成績が高かったため数字としては成績は上がらなかったが、勉強への意欲は上がったのが良かった。
  • 週2回、英語と数学の授業を受けており、課題なども出るため、復習や予習もしっかりやることができた。
改善してほしい点
  • 面談はするがあまり役立たない。どんな状況で進めているかなど、やっていることが親には伝わらない。
  • 個別指導なのでよいのですが、成績がなかなかあがらない。宿題は少なめでよいが、宿題をやっていったところが、本当に理解しているのかを、もう少し確認してほしい
全442件中 10件を表示
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 八本松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分のペースで進められる。個別指導で分からなくて手が止まっていてもすぐに気付いて 対応してくれる。 しかし成績はあまり伸びなかった。


入塾を決めたきっかけ

家に勧誘が来て、成績についてよく悩んでいた時期だったので、塾に1回行ってみて雰囲気が良かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

週1で通っていて月の月謝が3万だったから。その代わり、友人などを紹介すると、QUOカード?みたいなのがもらえてwinwinだと思うから。

コース・カリキュラム

授業進度に合わせるか、その復習と予習みたいな感じでタイムリーにやってくれるのが良かった。

講師の教え方

基本的に怒ることはなく、褒めて伸ばすタイプの塾。先生たちがすごく優しくて気軽に分からないところを相談できる。

塾内の環境

塾自体が簡単なつくりをしていてコロナ期だったから、パーテーションがすごく邪魔だった。あと虫が入ってくる。

塾周辺の環境

塾の周りは住宅地がたくさんあり、たぶん子どもも住んでるようなところだったから通いやすいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談自体はそんなに頻度がなくて、何か定期テストとか終わったから面談するとかではなかったから。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年10月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生方の教え方はうまいし、分かりやすかったけれど、成績があまり伸びなかったから。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 八本松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 館林校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方がとても優しく、簿記まで教えてもらっているところ。 悪いところはありません。


入塾を決めたきっかけ

高校受験が近くなり、本人が通いたいと希望した為。 姉の子供が通っていた塾を考えていたものの、講師の先生と話したところ、個別の方が向いているだろうとすすめられ、同じ建物にある個別指導塾に入塾しました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導塾なので、値段は高めだと思いますが、春期講習など、強制されるたことはないので、普通の金額だと思います。

コース・カリキュラム

先生方がとても優しく、数学や英語、だけではなく、簿記や社会、地理など、何でも教えてもらえるのでとても助かっています。

講師の教え方

先生方がとても優しく、娘の学力に個別指導塾があっているのと、ビジネス情報科に通っている為、簿記が難しく、大学の商学科に通っていた先生が、簿記も教えてくれるようになり、とても助かっています。

塾内の環境

一つの建物に複数の塾が入っていて、県道に面しているものの、教室内はとても静かなので、環境はとても良いと思います。

塾周辺の環境

自宅からは少し離れているものの、目の前にコンビニや、駐車場の数も十分にあり、県道に面しているものの、教室内はとても静かで、環境がいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方がとても優しく、教材の購入を強制されることはなく、数学や英語、簿記など、学校の授業や宿題を教えてもらえるのがとても助かっています。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が良くない為、熱心に教えていただいて、とても助かっています。進学は専門学校の予定ですが、無事に高校を卒業出来るまでお願いする予定です。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 館林校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 小松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面・褒めて教える塾なので子供が嫌がらず通ってくれる 悪い面・家から遠いところが難点


入塾を決めたきっかけ

個別指導の塾を探していたときに褒めて伸ばす塾とネットに書いてあったのと4回無料体験が出来ると書いてあったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾よりは安いほうらしいが高い。月謝以外にも毎月維持費のようなものがかかるのは無料体験に行って初めて知った。

コース・カリキュラム

対象教科が国語、英語、数学のみなので子供が苦手な理科や社会も塾で教えてもらえると良かった

講師の教え方

子供から聞いた感じでは公式サイトに書いてある通り褒めて伸ばす教え方をされているよう。個別指導なので質問もしやすい

塾内の環境

古いビルの中にあるので色々古い。空気も悪く感じる。移転するのは難しいだろうから仕方ないだろうけど

塾周辺の環境

塾の周りの街頭が暗いから送迎の時にどこが駐車場かわかりにくい。駐車場もやや狭い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などは通って間もないのでまだ経験はない。授業以外で我が子と会話しているかはわからない

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ塾に通い出して間もないから 塾に通い出してからのテストがまだ始まっていないから
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 小松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 塩釜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

とても丁寧で優しく個別に教えていただいたことで、娘も安心して通うことができ良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅に塾について案内をしてくれる方が来てくれて、その話を娘が聞いて、体験にも行きやりたいと言っていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別に教えてくれるため、少し高いような気もしたが、丁寧に教えていただいたことは良かった。

コース・カリキュラム

英語と国語を1時間20分の中で半分ずつ教えていただき、本人の苦手を少し克服できた気がする。

講師の教え方

一人ひとりの学習の度合いやペースに合わせて、とても丁寧に優しく教えてくれて良かったから?

塾内の環境

窓もあまりなく、少し閉ざされた空間のような気はしたが、換気もされていて良かった。

塾周辺の環境

駐車場は少なく、少し離れたところにはあったが、路駐をして送迎することもあり、少し心配だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも面談などで個別に本人に合う学習方法などを相談にのっていただき、良かった。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜2024年8月(6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人の学習に対するやる気がだんだんとなくなり、目標を達成する前に辞めてしまったから。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 塩釜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 米沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
山形県立米沢東高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

授業料が高く、ことあるごとに追加料金を請求される。子供を人質に取られた気分になる。


入塾を決めたきっかけ

ずっと英語の成績が目に見えて下がってきていたため、家族で相談したうえで入塾を判断した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1科目の料金が高すぎるし、追加料金をことあるごとに請求されるのは親としてはかなり厳しい。

コース・カリキュラム

1科目の価格が高すぎるし、結果が反映されているかは不明。追加料金が多く、正直辟易としている。

講師の教え方

おせっかいなところは生徒にとってはありがたい話であろうが、親からすると事あるごとに追加でお金を請求されるのはいただけない。

塾内の環境

部屋が狭く、生徒がごった返しているのが通常になっている。冬時期に感染症の対策が十分に行われているかに疑問が残る

塾周辺の環境

駐車場が狭く、止めづらい場所に立地している。お迎えの車がごった返す状況があり、ストレスしかない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やり取りが全部アプリのメッセージ機能で対応されるため、機械的に感じる。正直、大丈夫かと不安になるときもある。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語の成績が芳しくなかったため、入塾させた。入塾後、英語の成績は一定の水準まで上がったため、目的は達成できたと考える
志望校と合格状況 第一志望校: 山形県立米沢東高等学校
第二志望校: 山形県立米沢興譲館高等学校
第三志望校: 山形県立米沢工業高等学校
ナビ個別指導学院 米沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、本人が嫌がらず通えているから、通いやすい場所にあり、 送り迎えもしやすい 悪い面は、生徒数の割に駐車場の数が少なく確保が出来ていない。生徒の自転車が盗まれるなど 少し怖い面もある


入塾を決めたきっかけ

友人からの、紹介もあり、さ塾長との面談でとても丁寧に対応して頂き、信頼と安心を得ました。 場所も家から通いやすく、何より本人が体験で楽しかった、時間があっという間に過ぎたと感じたので、ここに決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

沢山の塾や、家庭教師など資料請求しましたが、比較的良心的な金額で、尚且つ、他の塾は金額が、高い割に評判も、悪く絶対に子どもを通わせたくないと思いました。

コース・カリキュラム

1週間に2回の授業を受けると、テスト20点以上上げる事が出来なかった場合、授業料を返金してくれるシステムがありますが、利用していません。利用していませんが、点数が上がった事には違いないので、結果良かったと思います。ただ、テスト対策などは別枠の別料金になるので、時間とお金がかかるので、厳しいです。普段の授業でテスト対策も出来たらいいなと思います。普段の授業はテストの点数をあげる対策にならないので、あれば何の為に通っているのでしょうか?

講師の教え方

大勢の生徒と先生がいる中で、いつも同じ先生になるようにして頂き、本人も安心して、集中して授業が受けられていると思います。

塾内の環境

最初はワンフロワーに、たくさんの生徒と先生でざわついているような環境だったので、少し不安がありましたが、塾長も先生も、生徒を把握しやすいなと思いました。 生徒の出入りもしやすいので 保護者は待ち時間なく助かります。

塾周辺の環境

大勢の生徒と先生がいる中で、いつも同じ先生になるようにして頂き、本人が安心して 授業に集中してできるので有難いです。また 面談を時折もうけてくれるので、その都度相談、対策ができるなと思いました。 生徒の入退出もメールやアプリにて通知されるので安心しました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受けていないので分かりません。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手意識が少し緩和されたが、テストの点数は少し上がっただけで、まだまだ足りない点数である為 またテスト対策は別料金、別枠の時間を取らなくてはならないので、通常の塾の授業でテストもおぎなえたら助かります
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 長野北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長野市立北部中学校
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習室があり塾がない日でも行けるのがいいし、家で集中できなくても塾でも学習できるのがいいと思います


入塾を決めたきっかけ

個別指導かつ自習室もありいいと思い、決めました 家も近く通いやすいので交通が便利です

塾の雰囲気

やや自由

料金

月々の支払いと別で春休み夏休み冬休みの講習が別料金で高いので大変です。成果がでればいいのですが出なくても代金は返ってこないのできついです。

コース・カリキュラム

塾代と別でお金がかかるので高いなと感じることがあります。成果がでればいいのですが

講師の教え方

塾長が親身になって学習の相談や随時三者面談の時間がありいいです。目標を決めてその学習に向かって進めてくれるのでたすかります。

塾内の環境

自習室も常にオープンで講師が常に目に届く範囲でいるのでとてもいいです。駐車場も広くて送り迎えも助かります。

塾周辺の環境

自習室もあり指導してくださる塾長も親身になってくれるのでとてもありがたいです。子供もやる気になってくれてありがたいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

随時三者面談もあり随時はなしをきいてくれてありがたいです。子供もやる気になってくれてくれてたすかります

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ勉強の仕方がわかっていないとおもいます。 たくさん勉強しているのに目標までいかなくてとても残念です。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野市立北部中学校
第二志望校: 長野市立北部中学校
第三志望校: 長野県長野商業高等学校
ナビ個別指導学院 長野北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 若水校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

通塾を始めてから1年以上経過しているが、子供の学習への向き合い方にに変化が乏しい


入塾を決めたきっかけ

普段からの学習習慣がなかなか身につかず、親としてできることはやったが、やはり第三者の指導が必要と感じたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

特に不満はないが、子どもに思うような変化が見られないことを考えると、このような評価

コース・カリキュラム

特に不満はないが、他のコースについて把握していないため、評価することが難しいため

講師の教え方

子供の学習への向き合い方にあまり変化を感じないことから厳しさに欠けるような印象がある

塾内の環境

不満はない。特別に高評価とすべき事情も見当たらないことからこのような評価とさせていただいた

塾周辺の環境

自宅から徒歩圏内にあり、通塾には便利。住宅街の中にあるため治安には問題はないため安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題が出されない日が頻繁にあるなど、授業以外のサポートにやや不満なところがあるためこの評価

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人のやる気の問題とも言えるが、未だに学習習慣がなかなか身につかない、テストの成績が安定しない
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 若水校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 臼杵校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大分県立臼杵高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

場所も通いやすくよかったが、料金の負担が少し大きい。 講師は若い方が多かったが、その分、子供の気持ちがわかりフレンドリーだけど、フレンドリー過ぎない対応がよかった


入塾を決めたきっかけ

集団の塾は、難しい(ついていけない)可能性が高かったので、個別塾を探していた。 他に個別がなかったので、必然的にナビに行くことになった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高い。 テキストもオリジナルのでとても分かりやすくてよかったようですが、費用の負担はかなり大きかった

コース・カリキュラム

他の塾を経験したことがないので、 比較ができないので、よくわかりませんが、 よかったと思う。

講師の教え方

講師の教え方は、よかったようです。 若い講師が多かったから、子供の気持ちを分かってくれる感じで、その子に応じたペースで教えてもらえた

塾内の環境

総合施設の1室だったのですが、そんなに悪い印象もいい印象もありませんでした。 ただ、もう少し広いといいなと思いました

塾周辺の環境

幹線道路沿いではあるが、交通量が多くなく、騒音もそんなに気にならなかった 無料の駐車場があるので、送迎がしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個室がないので、面談の際、他の子に色々を聞かれてしまうので、いやだった。 志望校や学力のの話等、個人情報的に少し抵抗があった

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2021年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 入試の為に通っていたけど、推薦入試だったので、一般入試を受けていないので、達成できたともできなかったとも言えない
志望校と合格状況 第一志望校: 大分県立臼杵高等学校 合格
第二志望校: 日本文理大学附属高等学校
第三志望校: 大分高等学校
ナビ個別指導学院 臼杵校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 弘前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

優しく丁寧に対応してくれる、塾に通っているおかげで学校の授業にもついていけている


入塾を決めたきっかけ

家に勧誘の訪問に来た。お試しで授業をうけたら子どもが分かりやすいというので通い始めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

週1回の通常講習、特別講習とも平均的な金額かと思います。ただ、他の塾に通ってないので詳しくはわかりませんが

コース・カリキュラム

週1回のコースに加え、特別講習も受講している。丁寧な対応をしてくれるので大変助かっています

講師の教え方

今のところは何の不満もないし、子どももわかりやすいと言っている。成績もそれなりに上がってるのでいいかなと思います

塾内の環境

他の塾はわかりませんが、室内は整理されてますし、きれいなほうかと思います。通わせて嫌な感じはしていません

塾周辺の環境

家から近くて通いやすいので良い。強いて言えば駐車場が整備されれば良ければなおいいと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談もしてくれるし、不安になるようなことはない。今後も通わせたいと思っています

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験対策等で通っているわけではないので、具体的な目標を達成したとかはないが、他の生徒についていけているので良い
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 弘前校の口コミをもっと見る
全442件中 331~340件を表示
近くの教室を探す