小学生・中学生・高校生の塾選びなら【塾シル】|塾・学習塾の検索サイト

夏期講習におすすめの塾・予備校9選!費用相場・講習を受けるメリットも解説
塾の選び方

2022.06.20

2024.06.20

夏期講習におすすめの塾・予備校9選!費用相場・講習を受けるメリットも解説

お子さんに夏期講習を受けさせて、レベルアップさせたいと考えたとき、目的をはっきりさせておくことが重要です。

受験のためなのか、テスト対策なのか、授業の遅れを取り戻したいのかなど、夏期講習を利用する目的がクリアになっていると選びやすくなります。

今回は、夏期講習におすすめの塾のほか、夏期講習を受講するメリットを紹介します。

【高校生向け】夏期講習がおすすめの塾5選

高校生向けの夏期講習がおすすめの塾を紹介します。「大学受験に向けて万全な対策がしたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてください。

河合塾

河合塾の夏期講習は、5日間という短い期間で効率良く学力アップを狙えます。

講座数が豊富で、必要な講座を自由に組み合わせることが可能です。受験対策に必要な講座や苦手な科目の講座など、目的に合わせて選べます。

河合塾の夏期講習費用は、一般受講料(18,700円)と塾生受講料(18,200円)があり、講座数によって異なります。

入会金は別途かかりますが、河合塾の指定条件に合えば免除となるので、詳しく知りたい方は、お近くの教室にお問い合わせください。

駿台予備学校

駿台予備学校の夏期講習も河合塾同様で、さまざま講座から目的に合わせて講座を選べます。
授業は、50分×12コマで集中的に学力強化を狙います。

さらに自宅学習でわからないことがあれば、独自のオンラインシステムでいつでも質問可能。これなら自宅でも勉強が捗りそうですよね。

駿台予備校の夏期講習費用は、一般生と校内生に分かれていて、講座数によっても異なるので、詳しくは近くの教室にお問い合わせください。

代々木ゼミナール

代々木ゼミナールの夏期講習は、以下の受講スタイルから選べます。

  • 対面
  • フレックス
  • 映像授業

また代々木ゼミナールでは、最強講師から学べるさまざまな講座を展開しています。夏期講習でグンと志望校合格へと導いてくれます。さらに講師室では、いつでも質問に対応してくれるのもうれしいポイントです。

代々木ゼミナールの夏期講習費用は、入会金不要で、講座数や組み合わせによって異なります。たとえば、高3の受験パックは、131,000~540,000円となっています。

四谷学院 大学受験予備校

四谷学院 大学受験予備校の夏期講習は、1コマ80分×6コマの3日間短期集中型です。

「55パック」という夏期講習と通常授業を組み合わせた55段階指導もあるので、通塾も考えているお子さんには特におすすめです。四谷学院の夏期講習費用は、1講座3日間で、どの学年も17,700円~となっています。

東進衛星予備校

東進衛星予備校の夏期講習は、大学のランク別に分かれているので、志望校に沿った対策を効率良く学べます。

基礎から学びたい場合は「ベーシックコース」も展開しているので、どんなお子さんにも最適なクラスが見つかるので安心です。また、他塾に比べて夏期講習のタイミングが早いため、部活で忙しいお子さんにもおすすめです。

東進衛星予備校の夏期講習費用は、無料となります。無料で実施しているのも「東進を体験してもらいたい」といった目的のため。1つの講座90分5回、4講座まで受講できるので、気軽に参加してみてくださいね。

この塾の情報

東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクールは、難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校です。全国から選ばれたトップクラスの専門家たちが講師を務め、難しいポイントはしっかりと解説し、学びの魅力やモチベーションを高めるメッセージも交えたバラエティ豊かな授業を展開します。100万人以上の指導実績とデータ分析を基に、合格への最適な学習システムを構築し、多くの生徒を合格に導きます。

おすすめポイント! 100万人いれば【100万通りの志望校対策】 / 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】 / 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

【中学生向け】高校受験の夏期講習でおすすめの塾4選

高校受験対策に向けた、夏期講習におすすめの塾を紹介します。「高校受験対策ができる夏期講習を受講したい」といった方は、ぜひご参考ください。

TOMAS

TOMASでは、完全1対1の個別指導で夏期講習を受講できます。科目や回数なども自由に決められるので、お子さんのペースやスケジュールに合わせて受講可能です。

現在の学力で志望校を決めず、お子さんが行きたいと思う高校に向けた指導を行ってくれます。そうすることで、モチベーションも上がり、グングンレベルアップしていけるわけですね。

TOMASの夏期講習費用は、ホームページでは公開されていませんでした。費用については、近くの教室へお問い合わせください。

この塾の情報

進学個別指導塾TOMAS

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)は、完全1対1の個別指導を提供し、難関校進学を目指す生徒にハイレベルな指導を行います。一般的な個別指導塾と異なり、講師1人に対して生徒1人の完全な個別指導を実施し、生徒の夢の実現に真正面から向き合います。この方式は、生徒が学校で理解できなかったことを補修するだけでなく、志望校選びのサポートも提供します​​。

こんな方におすすめ! ・独りで頑張ってきたが、最後にプロの指導を受けたい方 ・多忙で予定が組みづらいが、少しでも指導を受けたい方 ・ワンランク上の高校に挑戦するため、力をつけたい方

河合塾Wings

河合塾Wingsは、都立高校合格に特化した塾。プロの講師が専門科目を担当し、夏期講習の指導にあたってくれます。

夏期講習のテキストは、東京都の高校入試に備えて最新の入試を分析したものを使用しており、効率良く学べるので、最短ルートで志望校合格を目指せます。

中学生の夏期講習費用は、以下となります。

都立突破・選抜150,800円
日比谷・西・国立特別選抜173,200円

Z会の教室

Z会の教室の夏期講習は、集団授業と個別指導、オンラインがあります。コースは夏期講習と夏期実践演習に分かれていて、両方を組み合わせることも可能です。

集団授業は少人数制なので、講師との距離が近いのが魅力の1つ。しっかりと理解できているか、確認しながら指導にあたってくれます。

またきめ細かな添削指導で、お子さんの力をグングン伸ばしてくれるのも、見逃せないポイントです。

Z会の教室の夏期講習費用は、対面授業かオンライン、さらには科目数で異なります。

詳しくは近くの教室へお問い合わせください。

個別指導塾スタンダード

個別指導塾スタンダードでは、個別指導で夏期講習を受講できます。個別指導なので、生徒ひとりひとりに合わせたカリキュラムを作成してくれるのも魅力です。

中3は5教科対応し、受験対策の復習や入試対策を行ってくれます。

夏期講習の費用については、公開されていませんでしたが、入会金無料などのキャンペーンを頻繁に実施しているので、定期的にチェックしてみることをおすすめします。

詳しい費用については、塾に直接問い合わせてみましょう。

この塾の情報

個別指導塾スタンダード

個別指導塾スタンダードは、お子さま一人ひとりのやる気を引き出し、成績を向上させることを目指しています。全国に490教室以上を展開し、小・中・高生を対象に全教科の指導を提供しています。特に、褒めて伸ばす指導を行い、お子さまと保護者さまのやる気に寄り添いながら、お子さまの個性を認めて伸ばし、成績アップや志望校合格を目指します。スモールステップ方式で、一人ひとりに合わせた目標を設定し、「わかる」から「できる」へと導くプログラムを実施しています​。

こんな方におすすめ! 子どもにとってベストな勉強方法が分らない/受験に備えてしっかり勉強させたい/塾に通わせたいけど、授業料が心配

夏期講習での塾の5つの選び方

夏休みは学力を大幅に伸ばす絶好の機会となります。そのため、効果的な学びを求める多くの生徒や保護者が、夏期講習の塾を探しています。しかし、数多くの塾やプログラムが存在する中で、どの塾を選ぶべきか悩むことも少なくありません。以下では、夏期講習の塾の選び方について解説しています。

これらの基準を参考にすることで、自分に最適な塾を見つけ、充実した夏期講習にしましょう。

<夏期講習での塾の5つの選び方>

  • 目的と目標を明確にする
  • 授業形式を確認する
  • 各塾の費用を比較する
  • 立地や通いやすさ
  • 合格実績や口コミ・評判

目的と目標を明確にする

夏期講習を選ぶ際には、まず自分やお子さんの目的と目標を明確にすることが重要です。例えば、苦手科目の克服や受験対策、さらなる学力向上など、何を達成したいのかを具体的にすることです。

それによって、塾や講習内容の選定が容易になり、自身の目指す方向に適した講習を選ぶことができます。一度目標がはっきりすれば、それに特化したカリキュラムを提供する塾を見つけることができ、学習の効率を最大化することができます。

授業形式を確認する

授業形式を確認することも重要です。夏期講習には、個別指導、集団指導、オンライン授業など様々な形式があります。個別指導は一対一で授業が進むため、自分のペースに合わせて学習できる一方で、集団指導は他の生徒と競い合うことで刺激を受け、学習意欲を高めることができます。

オンライン授業は、場所に関係なく参加できる利便性があります。それぞれの授業形式のメリットとデメリットを理解し、自分に最適な形式を選ぶことが成功の鍵となります。

各塾の費用を比較する

塾選びの際に無視できないのが費用です。各塾で提供されるコースやプログラムによって料金は異なりますので、事前に詳細な費用を確認し、予算に合った選択をすることが重要です。

また、授業料以外にも教材費や入会金、交通費などの追加費用が発生する場合があるため、全体のコストをしっかりと把握しておくことが求められます。費用だけでなく、提供されるサービスや指導の質も考慮して、コストパフォーマンスの良い塾を選ぶようにしましょう。

以下は、一般的な学年ごとの費用の相場です。相場と比べて高いか低いかという点も考慮しましょう。

学年集団指導塾個別指導塾
中学1年生・2年生3万円~6万円6万円~8万円
中学3年生8万円~10万円10万円~20万円
高校1年生・2年生5万円~10万円6万円~15万円
高校3年生7万円~14万円9万円~22万円

小学生の夏期講習について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

立地や通いやすさ

塾の立地や通学のしやすさも重要な要素です。自宅からの距離や交通手段を考慮して、無理なく通える場所を選ぶことが大切です。長時間の通学は学習の効率を下げるだけでなく、体力的な負担も大きくなります。

また、塾が安全な場所にあり、通塾時の安全が確保されているかどうかも確認しましょう。通いやすい塾を選ぶことで、毎日の学習習慣が自然と身につくため、長期的な学習効果が期待できます。

また、オンライン授業を提供している塾も増えてきており、場所に関係なく受講できる点が大きな利点です。通学時間を削減できるため、勉強に集中する時間が増えます。

オンライン授業は柔軟なスケジュールが組みやすいので、他の活動と両立させることができるという利点もあります。

合格実績や口コミ・評判

夏期講習を選ぶ際には、合格実績や口コミ・評判もしっかり確認するようにしましょう。

夏期講習に通う目的が受験対策の場合は特に合格実績は重要です。志望校の合格実績が多い塾は、効果的な指導方法を持っている可能性が高いです。

逆に志望校の合格実績が全く無い、もしくは少ない場合は志望校に関する情報を持っていない、または指導のレベルが合っていない可能性があるため、そのような塾は避けるようにしましょう。

口コミ・評判は、ホームページや定量的な数値だけだとわからない定性的な内情が知れるため、よく調べるようにしましょう。合格実績は高くても学習量が多すぎたり、指導の仕方に合う合わないが激しい塾などもあるかもしれません。そうした情報が口コミだと把握しやすいという利点があります。

夏期講習の値段は? 費用の相場

夏期講習を選ぶうえで、費用の相場は知っておきたいですよね。ここでは、高校生の学年別に夏期講習の費用の相場を紹介します。

高1~高2の費用の相場

高1の夏期講習の費用の相場は、以下となります。

  • 集団塾:5~10万円
  • 個別指導:6~15万円

高1~高2の費用は、受講スタイルやコマ数によって異なります。復習や2学期対策が基本となる塾がほとんどなので、高3と比べると2~4万円ほど安くなります。

できるだけ費用を安く済ませたい場合は、集団授業の夏期講習で、コストパフォーマンスの良いコースを選びましょう。

個別指導はどうしても費用が高くなりますが、メリットも多いので、総合的に判断することをおすすめします。

高3の費用の相場

高3の夏期講習の費用の相場は、以下となります。

  • 集団塾:7~14万円
  • 個別指導:9~22万円

大学受験を控えた高3の夏期講習は、志望校の入試内容によって、受講する講座数が異なります。センター試験を受ける場合は、科目数も増えるので費用が高くなるわけです。

高1や高2と同じく、集団授業か個別授業かという点でも異なるため、試験科目が多く個別指導となれば相場よりも高くなることも。

予算がある場合は、夏期講習でなにを学ぶべきか、目的を絞って考えておきましょう。

夏期講習を受ける意味・メリットは?

夏期講習を受けるメリットは、夏休み期間中の学習習慣を維持できることです。自宅にいながら自主学習を続けるのは、なかなか難しいですよね。

夏期講習を受けることで、自然と学習習慣を維持でき、集団授業であれば他の塾生と一緒に勉強する楽しさも経験できます。

さらには1学期の授業の中で、つまづいていた箇所を克服することができるのも強みの1つです。夏休みの間に克服しておくことで、2学期への準備も整います。

他にも自習室を利用できたり、講師へ質問ができたりと、学習環境を整えられます。受験対策であれば、志望校合格に向けて力を伸ばすチャンスにもなるでしょう。

各塾の特徴を知って、自分に合った夏期講習を受けよう!

夏期講習におすすめの塾を紹介しました。気になる塾があったら、まず資料請求をしてみましょう。

ほとんどの塾では無料体験授業も行っているので、実際の授業の雰囲気を体感して、お子さんにぴったりな塾を選んでくださいね。

※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。

一緒に読まれている記事