難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.50
(1828)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
受験が3月初日なのでまだ結果はわからないからです。2学期の成績を見るにおそらく達成されます。
4
高校公立受験合格が直近の目標であり、まだ入試が行われておらず達成以前に今は準備期間である。
4
まだその達成するための試験日が来ていないからそれまで今通っている塾で準備をしようとしているから
4
大学受験合格が目標でまだ受験してないから 絶対に第一志望に合格します!!!!!!!!!
4
友達と通っているので、一緒に目標を達成しようとお互い鼓舞し合いながら頑張りました。
4
良い面をあげるとすれば学習の内容を正確に理解できると思います。 悪い面はこれと言ってありません。
4
優しい先生もいれば個人的に少し苦手な先生がいる。通信制なので自宅でも自分のスマホで学習できるのはありがたい。
4
良い面たくさんおしえてくれたりコミュニケーションを取る練習もしてくれたりする。 悪い面わかりにくいことがある
4
いい先生が多く、気軽に質問しやすい 頑張った時にはご褒美もあるのでモチベーションが保たれる
4
勉強を頑張っている仲間が周りにたくさんいます。モチベーションをあげることができ、また授業にも集中しやすい環境が整っています。施設の老朽化を感じる場所があるので、そこが改善させるとなお良いと思います。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
それ相応の値段だとは思うから。もし目標達成できなかったら、頭を抱えるとはおもいますね()
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
安くはありません。ですが、それ相応の授業やサービスを受けることが出来ていると思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
いつでも塾に行くことができるし、エアコンも好きに付けれる。また、値段もそこまで高くないのでよい
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
予備校につきものの高い料金は結局ある程度の学力をつけるにはしょうがないというのが現状の考えです。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
ちょっと高いですが、先生に相談すれば費用をなるべく抑えたプランを提案してくれるのでありがたいです
3
夏期講習
学習時間を短時間から選べるし、自由に学習できるから。学校帰りでも疲弊しないので。
4
通年
宿題が多いかもと思ったことが何度もありますが逆に勉強を行う習慣はつくと思うのでまあいいかなと許容してます。
4
通年
共通テスト用のリスニングの授業をとったら成績がめちゃくちゃ伸びました 半年で20点近く伸びました
4
通年
自分で授業を選択できるので、自分の苦手科目だったり、好きな科目もどんどん成績を伸ばすことができます。
4
通年
本人の希望する学校や学部に見合うコース設定ができていると思う反面、塾での学習期間に応じた難易度になっているかは不安も感じる。
3
駅まえなので、西岩国駅から来ているのですが、すぐこれるから、でも西岩国駅の電車が少ない
3
徒歩圏内に駅があるため。また、保護者に送ってもらうことも十分可能な距離であるため実に通塾しやすい。
5
近くにドラッグストアや飲食店などもあって塾前にお腹を満たすことができるから ノートとかが切れてもすぐに買いに行けて便利
4
駅からも近く、塾が他にも周りにあるのでモチベーションをあげることが出来ています。
4
成績の変化がちゃんと出て来ていたため、成果が出せるタイプの学習塾なんだと感じたからです。
4
優しい先生もいれば個人的に少し苦手な先生もいるのが事実。ですが、理不尽なことを言われているわけではないので感想はひとそれ人それぞれだと思う。
4
テスト前はわざわざ対策プリントを作って教えてくれる わからない問題はすぐに教えてくれるので本当にありがたい
4
どの先生も良い方々です。質問や相談には親身に乗ってくださるので、満足しています。
4
あまり塾にいることがないが、いて質問に行ったときは、丁寧に説明してくれるし、わかりやすい
4
建物は別に古くないですし、駅周辺なので交通も多少便利だとは思います。設備は学習に関連することはない
4
冷暖房施設もちゃんとしていて設備に困ったことは一回もない。トイレも綺麗で隅々まで掃除してくださっているのが分かる。
4
自習室があり、集中して勉強をすることが出来ます。勉強をできる環境が整っているので良いと思います。
4
普通です 特に何も言うことはないです 強いていうならトイレが少し古くて汚いです でも全然困ることはないです
3
【日程】
受講期間:
2025年1月7日(火)まで
時間割:
東進はITを活用した授業なので、一人ひとりのレベルや予定に合わせて、個別に時間割を作成します。
【受講資格】
志望校合格を目指して学習に取り組む、意欲のある高2生・高1生・高0生※ (東進生でない方)
今年、「新年度特別招待講習(高1・1学期先取り特訓講習)」と「夏期特別招待講習」の両方を受講した方を除く
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。
【申込期間】
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
~12/12(木) 3講座+高速マスター無料招待
~12/19(木) 2講座+高速マスター無料招待
~12/26(木) 1講座+高速マスター無料招待
1講座は、最大90分授業☓5回+講座修了判定テストほか。
高校別対応の個別指導コース(高2生・高1生)の場合は60分の授業です。
【受講料】
無料
通常1講座19,250円(税込)相当のところ、無料で受講できます。3講座を受講した場合、57,750円分相当が無料になります。
講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【冬期特別招待講習3つの特長】
■実力講師陣による最高品質の授業
苦手な分野や受験の難関も、わかりやすい解説で克服。
笑いあり、感動ありの最高品質の授業をぜひお楽しみください。
■自分のスケジュールに合わせて効率的に受講可能
自分の都合に合わせて授業を受けられるので、部活動や学校の予定と調和させながら効果的な学習が可能です。
■基礎学習の確立
重要な基礎学習を怠ることなく、英単語や計算力などの基本スキルを養成するのが「高速マスター基礎力養成講座」です。
■スキマ時間も学力向上のチャンス
スマートフォンアプリを活用して、通学時間などの隙間時間も有効に活用して学力を向上させることができます。
■東進のカスタマイズされたコーチングと面談
着実に目標に向かうために、東進のカスタマイズされたコーチングと面談が用意されています。他にはない情報力と教務力で、あなたをサポートします。
■膨大なデータを活用した指導
コーチングには、過去100万人以上の東進生の学習履歴や成績、大学入試の徹底分析などのデータを活用します。東進ではこれらの膨大なデータを日々の指導に組み込むことで、全ての担当講師が最適な指導を提供します。
基礎学力診断や通学する高校の教材に対応して、一人ひとりにぴったりの学習カリキュラムを提案。
わかりやすい授業と一人ひとりに合わせた効果的な演習を組み合わせ、前回の定期テストから各科目20点アップを目指します。
冬期特別招待講習では、「高校別対応の個別指導コース」の授業の中から、5回分の授業を1講座として体験できます。
講座レベルは高校教科書に対応。1講座は60分(授業・演習)×5回。
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.55
(782)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
志望していた高等学校に入学することができたためです。 おかげで、高校生活を楽しく過ごすことができているように感じます。
3
分からないところは徹底的に教えてもらい、第一希望項に合格できた。合格後の高専の課題の分からないことも教えてもらえた。
4
第一志望の進学先に無事に合格できたのに、通塾目標が『達成』以外の評価はありえない。
4
苦手としていた教科が授業を受けることにより勉強が楽しく感じてきて今までより成績が伸ばすことに繋がった。
3
しっかり授業を受けて、しっかり勉強していて良かった。定期テストでもちゃんと良い成績を出していたし、良かった。
5
良い面は、面倒見が良く、成績も良くなったという点です。 悪い面は、毎月の塾代が高く、特別講習の際にも、別途費用がかかることです。
3
分からないところはすぐ質問できた。塾長先生が数検1級を持っており数学にたけていた。
4
個別指導のため、苦手科目克服のアプローチが丁寧で分かりやすく、保護者からの問い合わせにも即応してもらえて信頼できる。
4
教え方が上手く勉強面だけでなくプライベートまでフォローして下さり親切丁寧でした。また周りの塾生と張り合うことで成績を伸ばすことができた。
3
先生の授業がとても分かりやすくて、学校の授業で分からなかったところも丁寧に教えてくれたから良かった
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
1か月あたりは妥当だと思ったが、冬季、夏季を加えるとものすごい額になってしまい、貯金が減った。うちは期間が短かったからよかったが、これが大学受験がある人のことを考えるとぞっとした(うちは高専なのでない)
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
受けた個別指導との費用対効果は低くない。通塾目標を達成できたことも関係するが、満足な結果を得ることができた。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
周りの塾生に聞いてとても良心的な価格だと思い通うことにしたが成績も伸び思っていた以上に満足だった。
3
月額料金 : 〜10,000円
塾生たちに配慮した料金で良かったです。授業が分かりやすいため、料金も高く感じませんでした。
5
月額料金 : 〜10,000円
先生の授業が分かりやすいぶん、料金も安く感じましたし、入塾して良かったと思っています。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学習コースについては、よくわかりませんが、志望校に合格し、今通っている高校の成績もそこそこついていけてるのでいいコースなんだと思う。
4
通年/夏期講習/冬期講習
夏季、冬季講習も充実しており、しっかり通えてだらだらさせる隙を与えさせなかったところがよかった。
4
通年
苦手科目の克服へのアプローチを示してもらうだけでなく、伴走型の個別指導を受けられた。
4
通年
とても自分にあったコースで当初は不安に感じていたがだんだんと慣れてきて勉学に励むことができた。
3
通年
先生や塾生たちの雰囲気も良く、いつでも気軽に勉強を教えてくれていたため、雰囲気は良かったです。
5
家から近く、歩いて通うことができる。 学校の帰りに通うことができる場所にあり、大変便利。
4
駅からも自宅からも近くて通いやすいと思った。ただうち自転車や徒歩で行ける距離だったが、車で送迎している人には駐車場がないため路駐になり注意を受けていたりしたため駐車場の確保をしてほしいと思った。
4
幹線道路沿いにありながらも閑静な住宅街に立地しており、保護者の駐車場が完備され、送迎の負担が少ない。
4
分からないことがあれば放っておくことなくとても聞きやすい環境で勉強に専念することができた。
3
先生の授業がとても分かりやすく、塾生たちの雰囲気も良かった。また、周りに勉強を教えてくれる友人や先生がいたため、環境は良かった
5
どのような方かは、よくわかりませんが、子どもが塾に行きたがらないということもなかったため、いい講師なんだと思います。
4
いろいろなプランがあり、週1で数学をやるつもりだったが、夏季、冬季も行くことができて良かった。
4
若く真面目すぎる指導者のため、保護者にも生徒にも気を遣い過ぎできるように見受けられた。
4
親切丁寧で分からないことはとことんと突き詰め、とても熱心で苦手だった教科の成績を伸ばすことができた。
3
先生の教え方も良く、塾生たちの雰囲気も良く、勉強するのに適した環境でした。また、周りに勉強を教えてくれる友人や先生もいらっしゃってたため、良かった
5
塾がどのような設備を持っているのかよくわかりませんのでどのように回答すれば良いかわかりません。
3
自習室があり自由に勉強できる施設があったが、うちは利用しなかった。利用して静かな環境で勉強出来るところが他の生徒にとってはいいのかと思った。
4
通年の通塾であったが、エアコン完備で快適な学習環境があり、自習でも部屋を利用できた。
4
照明はとても、勉強しやすい環境で勉強に励むことができた。空調も季節に合わせて設定されており励むことができた。
3
塾の設備はトイレも清潔で使いやすく、冷暖房もしっかり完備されていて良いと感じました。
5
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【小学生の授業】
これまでの学習内容で分からなかった部分の復習や、新学期に向けた予習も可能です。受験をお考えの方は各教科バランスよく伸ばすように指導いたします。楽しく英語を学べる小学生向け英語コースもあります。
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【中学生の授業】
高校入試の出題範囲は全学年!中学1~2年の苦手分野は早めに克服しておきましょう。受験生向けの志望校対策も5教科対応の明光にお任せください。合格に向けて大切な冬休み、総合問題演習で実践力を高めます。
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【高学生の授業】
目的に合わせて、一人ひとり個別の学習プランを作成の上、各教科・科目に対応します。多様化する大学入試も推薦型選抜でも志望校に合わせ、大学入学共通テストや国公立、私立大の個別入試までサポーとします。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(433)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
成績は少しずつ上がっているので、この調子で上がってほしい。最終は高校合格なので、まだわからない。
4
受験がまだなので、まだなにも達成しておらず、分かりません。 頑張ってもらえたらなと思っています。
3
個別授業だったので、わからないところだけをしっかり聞くことができたので、成績が上がった。
5
子供の志望校にも合格出来ましたので、良かったです。何も不満な点はなく満足で塾を辞める事が出来ました。
4
個別なので料金が高い。 わかりやすく個人に合わせて教えてくれる。 教えてくれる講師はバイトなので、少々不安もある。
4
駐車場が狭いので、立地条件が悪いと思います。 子供の成績と本人のやる気もあるので、後は高校を合格してもらえたら嬉しいです
3
子供に合う先生をつけてくれてるので、授業が苦ではないようです。 塾の運営でたまにあれっ?て思うことがあるけどとりあえず今は様子見してもいいかなと思ってます。
3
個別授業なので、わからないところだけをしっかり教えてくれるので効率よく勉強できる。
5
成績向上出来ましたので、入って良かったです。高校にも合格出来ましたので良かったです。面接なども有り親も分かりやすかったです。悪い面はありません。
4
月額料金 : 〜10,000円
ここしか、行った事ないけど、高いとか安いとか分かりませんが、そんなに高いとは思いませんでした。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別だから仕方ないが本当に料金がたかくて、母親のパート代が全てとんでいく。 何かとテキスト代、が毎回いるので使っていないものがどんどん溜まる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別授業だったので、仕方ないとはいえ、値段がやはり少し高かったが、分かりやすかったのでよかった。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金も負担がかからない料金を選択して通っていましたので、良かったです。無理な金額にならない様にしていた。
3
通年
あとは、高校受験まで残りの日数が少ないので、いままでやってきた成果を見せてもらえたらなと思っています。
4
通年
英語と数学を受講しているが、他の他教科をすると料金がとんでもないことになるので、それ以上はなかなか受けれない。
4
通年
まだ小学生でよく分からないのですが、学年上がって中学生、高校生とかになってきたらもっと合うのかなと思う。
3
通年
週2回コースで得意な科目も苦手な科目も予習や復習がしっかりできたし、夏期講座などで復習もできたから。
5
通年
金銭的にもあまり負担がかからないようなコースを選んでいましたので、良かったです。
3
混雑する場所の交差点の近くの駐車場で停めにくい。入れ替わりの時間が混む。 出にるときに出にくいのが困る。
3
基本的には静かだけど、仕方ないとはいえ、救急車やパトカー、消防車がよく通るから。
4
家から車で10分位で塾まで行けますので、送り迎えも負担なく出来ました。高校では塾を辞めて自分で勉強してます。
3
自転車で、通うことができ、車の通りをそこまで多くなくてよかった。夜も明るく、人通りもあり、安心できた
4
成績が上がったので、良いと思います。 あとは高校受験合格してもらえたらなと思っています。
4
本人は嫌がらず、年も近い講師に教えてもらえて楽しんで行けてるが、親的には値段が高いのがつらい。
3
個別授業だったので、わからないところだけをしっかりくわしく聞くことができるから。
5
優しく指導して頂き、満足しています。成績向上もして志望校に合格しましたので、良かったです。
4
勉強のしやすい、環境であると子供に聞いたので、満足しています。 頑張ってもらえたらなと思っています。
4
一人一人にそれぞれ机と小さなホワイトボードがあって、質問したり、集中できそうな環境づくりがされていると思いました。
4
自習室は壁がないので、いろんな声が混じり合って集中できないのではないかとおもう。
3
基本的には大丈夫だけれど、よくエアコンが壊れるし、電気もよく消えてしまっていたから。
4
設備も綺麗で何も違和感も感じることもなかったので良かったです。綺麗な塾でした。掃除をよくしている様に思いました。
3
進級・進学の時期まで残りわずかとなる冬の時期は、 勉強の苦手をなくす絶好のタイミングです!
勉強が嫌いなお子様でも、つまずいている部分を見つけて、おせっかいなナビ個別の先生と一緒に楽しく効率よく復習。
「わからない」を「わかる!」「できた!」に変えていきましょう。
苦手をなくすことで、勉強が楽しくなりやる気もアップ!学習習慣の定着にもつながります。
<小学1・2年生> 楽しく学習習慣をつける
☑ ナビ個別のほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感
☑ 「わかった」「できた!」の体験を積み重ね基礎を定着
<小学3・4年生> 自信をつける基礎固め
☑ 得意不得意があらわれ始め、解けない問題が出てくる時期。苦手な単元の復習で基礎を固める
☑ 先生からの発問(アウトプット)で理解度を確認し、繰り返し取り組む
<小学5・6年生> 中学校への準備
☑ 分数/小数の計算や文章題、歴史や化学など中学につながる難しい単元が多い小5・6。
今までの内容の復習で基礎定着&苦手克服
☑ 「算数」「英語」「国語」に加えて「理科」「社会」も受講できる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎料金:3,300円(税込)※1コマ
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(小3~グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
進級・進学の時期まで残りわずかとなる冬の時期は、苦手克服の絶好のチャンスです!
ナビ個別の冬期講習で苦手を見つけ、おせっかいな先生と一緒に効率よく復習し
「わからない」を「わかる!」「できた!」に変えていきましょう。
中学3年生は高校入試に備えた入試対策講座を実施します。
<中学1年生> 次学年を見据え土台を固める
☑ 学年末テスト対策
☑ 苦手克服
☑ 基礎定着
<中学2年生> 受験を見据えた土台づくり
☑ 学年末テスト対策
☑ 苦手克服
☑ 学習習慣をつける
<中学3年生> 入試対策講座
☑ 入試頻出単元の復習
☑ 苦手克服
☑ 入試傾向に合わせた学習
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎料金:中学1~2年生:3,700円/中学3年生:3,800円(税込)※1コマ
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
冬は、テストの点数が取れない理由やつまずいている単元を明確にし、
効率の良い復習で基礎固めや苦手克服をするチャンスです!
ナビ個別の冬期講習でおせっかいな先生と一緒に苦手を見つけて復習し
「わからない」を「わかる!」「できた!」に変えていきましょう。
目前に迫る大学入試に向け、高校3年生は入試対策講座を実施します。
<高校1年生> 進路選択のための準備期間・得意な科目・強みを増やす基礎固め
☑ 今までの内容の復習
☑ 苦手克服
<高校2年生> 進路選択のための準備期間・受験生としてスタート
☑ 苦手克服
☑ 基礎定着
☑ 評定対策
<高校3年生> 入試対策
☑ 頻出単元の復習
☑ 苦手克服
☑ 入試傾向に合わせた学習
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎料金:3,800円~(税込)※1コマ
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでは「専門学校・短期大学」への進学を目指す生徒向けの復習授業(グループ)もあります。
◎気軽に使える自習スペースあります。
岩国駅 徒歩8分(0.56km)
山口県岩国市麻里布町4丁目18-18 グランビューロー3A
冬期講習 の募集は終了しました
学力向上も第一志望校受験も、実力教師が徹底サポート!
評判・口コミ3.66
(95)
授業 | 集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
模試でA判定をとるのを一番の目標に今はしていますが、まだB判定までしかいっていないので。
3
大学に合格できたから。 定期テストでいい点を取れたから。 苦手を克服できたから。 勉強する習慣がついたから。
5
希望校の受験に無事に合格することができた。 その後の学習についてのアドバイスも的確だった
5
授業が面白くて子供は楽しく勉強しています。 金額が他の塾に比べて高く、毎月のように模試があるのが気になります。
3
先生方が親身になってくださる テスト対策などをしっかりと行なってくれる 自習ができる環境がある
5
先生が熱心に対応してくれる。テスト前を含め、かなりの時間を割いて、勉強に付き合ってくれていると感じているから
5
必要な問題が多くとける 必要な時期に必要な支援を的確にアドバイスしてくれる。 やるべきことが的確にわかる
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
複数コマ受講を申し込むと割り引きがあるので、複数コマ受講するのが良いと思う、料金は高くもなく安くもない
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
あまり高い印象はない。 受験期には、少し値段も上がったが、必要な情報が手に入り、学習法も良いものだった。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
月一万円以下なので良心的な値段かなとおもいます。一万円以上かかると払いづらいとかんじるので適当な料金
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周りの学習塾のなかでは、高額な方だと思いますし、実際それが原因で退塾される方もいますが、そこは各家庭の判断だと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別などに比べて断然安く、週3も指導してくれるので、お得感がありました。夏季講習などオプションは高い印象ですが。
4
通年
カリキュラムにそってしっかり勉強を進めていると思います。これから週3などに増やせたらもっといいのにと感じます
4
通年
1日に複数コマ受講する事ができる、主に定期テスト対策を行ってくれる、過去問なども用意してくれる
4
通年
レベルが高い子はそれに合うレベルの授業を受けれるようなコースがあり、あまり勉強が得意でない子はそれに合うコースがあった。
4
通年
普段の授業についていき、定期テストの成績を上げるという目標を達成していると考えているから
5
通年
算数の思考力を育てるコースにいる。思考力は学校の学習だけではなかなか身に付かないのでよい
5
交通量が多いため危ないと感じています。塾の駐車場がないため送り迎えが不便と感じます。
3
駅から近かったので、通いやすかった。 駐車場があったので、送り迎えもしやすい。 駐輪場が広かった。
4
クラスでいう賢い人が多くその雰囲気に影響されたり、環境整備もされているので勉強に適した環境だと感じた。
5
1人で通うこともでき、鉄道の駅のすぐ近くで、また、家からも近いので通いやすい。また、送り迎えしやすい
5
とても面白く授業をしているようで難しい問題も頑張って前向きに解いています。勉強が楽しいと思えるのは素晴らしいです。
5
少人数制指導のため、質問をしやすい環境が整っている、分からないところは解説付きで教えてもらえる
4
とにかく娘が先生のことを好きで、先生に良い結果を見せたいという見栄が良い方向に働いているから
5
一人一人が楽しんで取り組める様なユーモアある先生が多く、わからない部分は個別で汲み取って聞いてくれるのが良いと思いました。
5
自販機があったり、自習室があるので時間があるときに利用することが出来るのはありがたいです。 午前中から使えたらもっといいのですが…
4
教室も広すぎず狭すぎずでちょうど良かった。 自習室の環境も整っていた、飲食ができるスペースも確保されていた。
4
あまり違和感もなく、こんな感じかな?といったところ。学習に必要なものだけがそろっている。無駄なものがなくよい。
5
小1~小5「中学受験クラス」・小1~小6「小学校準拠クラス」の冬期講習会授業料が1,100円[税込]!
※設置学年・クラスは、校舎によって異なります。
中学受験をする小6生を対象とした【冬期オプション講座】を開講します!
◆大晦日「理社暗記会」(小6対象)
入試前の大晦日に、これまで勉強してきた内容を最終チェックします。理科・社会ともに全単元のチェックテストを行い、苦手な分野を見つけ出します。そして、その分野を中心にすべての重要単元の暗記を行い、知識の完成を目指します。これにより、中学入試での必要な知識を効率的に身に着けることができます。
※開催校はお問い合わせください。
◆「正月特訓」(小6対象)
入試まで残りわずかですが、この時期に何をするかで結果は変わります。ただやみくもに問題を解くのではなく、過去の入試傾向に合わせて効率よく補強する必要があります。鷗州塾が圧倒的な合格実績をあげているのは、鷗州塾にしかないサクセスカリキュラムがあるからです。自信を持っておすすめできる講座です。
適性検査に対応したクラスも設置!
※開催校はお問い合わせください。
中1~中3「高校受験集団クラス」の冬期講習会授業料が1,100円[税込]!
※対象クラス・詳細は教室へお問い合わせください。
高校受験をする中3生を対象とした【冬期オプション講座】を開講します!
◆大晦日「理社記述特訓会」(中3対象)
最近の公立高校入試は、記述問題の占める割合が高く、自分の考えを書いたり、資料を比較して考えをまとめたりする問題が増えています。「理科・社会は暗記すれば点を取れる』と考えているキミは甘い!記述式の問題は、「何を」「どこまで」「どのように」書けば良いかを練習しないと、なかなか書けるようにはなりません。この講座では記述が苦手な生徒でも、段階を踏んだ学習で、さまざまな問題に正答できる記述力を養います。
※広島駅前校・福山校・岡山駅前校は、国・私立高校に対応した講座も開講。
※一部開講されない校舎もあります、詳しくはお問い合わせください。
◆大晦日「私立英数特訓会」(中3対象)
私立入試直前に英数の基礎問題を最終チェックします!
[開講校舎]広島エリア:牛田校・己斐校・五日市校・安古市校・山本校・大塚校・府中校・呉校・西条校
大阪エリア:梅田校
※大晦日「理社記述特訓会」・大晦日「私立英数特訓会」は同日開催のため、両方のご受講はできません。
◆「正月特訓」(中3対象)
入試まで残りわずかですが、この時期に何をするかで結果は変わります。ただやみくもに問題を解くのではなく、過去の入試傾向に合わせて効率よく補強する必要があります。鷗州塾が圧倒的な合格実績をあげているのは、鷗州塾にしかないサクセスカリキュラムがあるからです。自信を持っておすすめできる講座です。
※広島駅前校・福山校・岡山駅前校は、国・私立高校に対応した講座も開講。
※一部開講されない校舎もあります、詳しくはお問い合わせください。
冬期講習会生として入塾される高1・高2生を対象に、1講座1,100円[税込]!※教材費・施設費込
複数講座受講される場合も、各講座に適用となります。
高3生を対象とした【冬期オプション講座】を開講します!
◆「共通テスト実戦ゼミ」(高3対象)
■開催期間:2024年12月14日(土)~2025年1月4日 (土)
■受講料:【1科目】3,520円(税込・教材費込)
共通テストの予想問題による実戦形式のテストを行い、解説授業をします。わずかな時間も惜しい直前期に、最も効率の良い形で必須事項の確認が可能です。
※開催校・開講科目はお問い合わせください。
岩国駅 徒歩3分(0.2km)
山口県岩国市昭和町1丁目4番9号
冬期講習 の募集は終了しました
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応
評判・口コミ3.48
(6)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
来週には私立校の一般入試があり、月末には公立高校の一般入試を控えています。高校入試が終わるまでは、引き続き塾に通わせるつもりでいます。高校受験はまだ終わっていません。
4
まだ高校生1年だから判断するのは難しいし早いと判断しました。大学受験の結果次第だと思います。
3
受験結果がまだ分からないから、未達成と思います。 合格したら、達成したと思うことが出来ると思います。
3
小学校に入学して、苦手になってしまった算数が少しずつ克服できた。 宿題にも苦手意識がなくなった。
3
苦手な科目を克服出来て、テストで良い結果が出せた事。何度も復習して、目標点数に達する事が出来た事。
5
息子は家での学習習慣がなかなか身につかず、高校受験に対して大変不安をいだいていましが、個別指導の塾に通いはじめてから徐々に学習習慣が身についてきました。根気よく指導していただいた講師の先生には感謝しています。
4
娘が好んで通っています。だから問題ないと思ってます。駐車場が狭いですが仕方がないと思っています。
3
良い面は教材や教え方がよかった。付近の環境も整っていて、安心して通わせることができた。
3
講師の先生の授業がわかりやすく、丁寧に教えてくれる。 通いやすい部分も親には助かっている。
3
個別指導なので、先生に分からない問題を質問し易い。集中して勉強に取り組める。苦手や科目を克服出来る環境。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
物価高、等々致し方ないと思います。が結果が望むものなら安いものですし、そうでなければ…という感じです。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
集合式の塾に比べて、個別指導の塾は割高であると感じますが、うちの子の指導には必要なものと考えています。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
うちには少し高めに感じました。正直、人から聞いて想定していた金額と違っていて、きついと感じましたが、やりくりすることはでき良かったです。
3
月額料金 : 〜10,000円
世間一般の学習塾の料金設定の相場がよくわからないので、妥当な考えかなと思う。 家計にも影響ないレベル。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
目標の大学に進学する為には、少し高くても仕方ないと思います。そのお陰で第一志望の大学に合格する事が出来ました。
5
通年
受験結果が出ていない為、判断難しいです。全ては結果次第です。結果が本人の望むものならこの上ない事です。
3
通年
塾に通い始めてから着実に成績は上昇傾向であることは実感しています。このまま高校受験で成功してくれることを祈っています。
3
通年
子供にあったコースが用意されていて良かったです。教材も充実していて、子供も嫌がらずに通ってくれて助かりました。
3
通年
小学生の娘のレベルに合わせてくれている。 丁寧な説明がわかりやすく通うことが楽しみになっていた。
3
春期講習
苦手な教科を克服されております先生が沢山熱心に教えて下さいました他の先生も良い教え方でした
4
駅から、とても近く、周辺の道路も整備されていてきれいだと思います。治安も良く、良い所だと思います。
4
街中で便利だと思います。夜になると周りが暗いのが一番気になります。それ以外は特にないです。
3
県道沿いに面した場所にあり、大変便利な場所ですが、同じ敷地内に人気の飲食チェーン店があるため、食事どきの時間は自動車が多く送迎の際には駐車場が不足します。
3
立地もよく通いやすい。 駅から近いし、今後子供だけで通うことができるかなと思う。 車での送迎もしやすい。
4
片付けてあって綺麗に整っておりますわかりやすくて熱心に教えて下さいました一人一人を思ってその子に合った勉強方が見つかった
3
丁寧な指導が良かったです。分からない事は、優しく答えてくれるし、アドバイスも的確だと思いました。
4
まだ受験結果が出ていないので具体的な回答は難しいと判断しています。結果次第です。
3
学習習慣を身に着けることと、苦手箇所・分野の克服に重点を置いた指導方法が良いと感じています。
3
子供が楽しく通うことが出来ていた。飽きずに楽しく授業を受けることが出来ていたように思うから。
4
素晴らしく先生がとても面白いので良かったと思っています相性のいい先生なので色んなところで活躍できていたらいいなと思います
4
こんなものだろうと思います。良くも悪くも思っていないです。トイレが綺麗だったら問題ないと判断します。
3
学習塾として必要な設備は整っていると感じます。ただ、県道とJRの線路が近い為、騒音については少し気になります。
3
冷暖房はしっかりと整っていました。衛生的にも良かったです。子供も体調を崩さず、通ってくれて安心しました。
3
特に不満はない。 直接学習したわけじゃないのでよくわからないが、子供かは不満を聞いたことはない。
3
素晴らしく整っております綺麗にされておりが環境がとても清潔にされております苦手な教科に対してもほかの教科に対しても素晴らしかった
3
【鷗州個別NEXTコース】「先取り」と「テスト対策」で成績アップ!「やればできる」を実感できる学習サイクル。英語・数学・理科・社会から選択。
【個別錬成コース】生徒一人ひとりの理解度や学習ペースに対応。オンラインシステムを介して、教師1人が生徒2人を指導します。
【atama+錬成高校受験コース】AIを活用したデジタル教材「atama+」を用いた個別指導。英語・数学・国語・理科・社会から選択。
【冬期おためし受講キャンペーン】
鷗州合格必達個別ゼミを初めて受講される方限定!冬期おためし受講で2回無料!
※設置講座は教室によって異なります。適用条件・講座設置状況・定員状況等詳細は教室までお問い合わせください。
【個別錬成高校生コース】大学受験・学校内容の定着を目指す生徒を対象とした個別指導。
【指導科目】英・数から選択(A日程の一部校舎では現代文・古典・物理・化学も選択可能)
【A日程】個別専任講師が指導、講師1名につき生徒2名を指導します。
【B日程】高校部教師が指導、教師1名につき生徒3名を指導します。
【atama+錬成高校生コース】AIを活用したデジタル教材「atama+」を用いた個別指導。英語・数学・物理・化学・生物・古文漢文,日本史,世界史,地理,情報から選択。
【情報AIドリルコース】AIを活用したデジタル教材で情報Ⅰを基礎から入試レベルまで学習します。
【冬期おためし受講キャンペーン】
鷗州合格必達個別ゼミを初めて受講される方限定!冬期おためし受講で2回無料!
※設置講座は教室によって異なります。適用条件・講座設置状況・定員状況等詳細は教室までお問い合わせください。
岩国駅 徒歩3分(0.2km)
山口県岩国市昭和町1丁目4番9号
冬期講習 の募集は終了しました
検討リストに追加しました