冬期講習掲載中!大阪市すべて(大阪府)の塾・学習塾ランキング【2023年度最新】(2ページ目)

大阪市すべて(大阪府)
冬期講習 おすすめ塾ランキング

2023年最新版 2024年5月30日版
地域・駅を変更する
学年で絞り込む
全24件中 4件を表示

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)

中だるみ中高一貫校生を対象に定期テストの成績を跳ね上げます!

評判・口コミ

4.33

(3)

対象学年
中1~中3、高1~高3
授業形式
個別指導(1対2~)
目的
大学受験,医学部受験,テスト対策,内申点対策,学習習慣,総合型選抜(旧AO)対策,推薦対策,学校別対策,国公立大対策,私大対策,共通テスト対策,英検(英語検定)対策
  • 冬期講習
  • 口コミ

冬期講習情報

中学生
講習期間 : 2023年12月16日〜2024年1月5日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【中高一貫校生の冬休みは、個別指導塾WAYSにお任せください!】
中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの冬期講習では、過去単元の総復習や休み明けテスト対策、さらには大学受家ん位向けた基礎固めから直前対策まで、一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご用意しています。

【あなたのお子さま、こんな状況ではありませんか?】
・サボり癖があって家で勉強できない
・勉強をしているのに成績が上がらない
・前の学年の範囲も頭に入っていない

WAYSが対象としている生徒は...
「成績が上がらない」「家で勉強ができない」
中だるみ中高一貫校生です。

【WAYSの冬期講習で、保護者の方々のお悩み解決!】
▼1. 一人ひとりの目的に合わせたカリキュラム
全学期までの総復習をするコアカリキュラムや長期休みの宿題サポート、大学受験対策や英検対策など幅広いカリキュラムをご用意しております。
多くの中高一貫生を指導してきたプロがヒアリングした上で、お子様の学習状況や目的に合わせた学習プランをご提案させていただきます。

▼2. 長時間指導で勉強効率アップ
当塾の夏期講習は、平均的な個別指導塾と同料金で約3~4倍の指導時間を確保することができます。
そのため家で勉強できない分を塾できっちり勉強し、その他の時間を部活などに友好的に活用することが可能です。

▼3. 安心の宿題サポート
中高一貫校特有の膨大な量の宿題を一人ではなかなかできない生徒のために、当塾では指導時間内に講師と一緒に学校の宿題を終わらせます。
また宿題をする際も、ただこなすだけではなくその内容をみにつけられるまでしっかりと寄り添います。

▼4. 過去の範囲もしっかり復習
中高一貫校の生徒はその早い授業スピードについていけず、よく理解できないまま先に進むことがあります。そのため前の学年の範囲すら分からないまま進級する生徒もちらほら。当塾ではそんな生徒のために、前学年や前々学年の基礎からしっかりと身につけられるように指導いたします。

【生徒一人ひとりの目的に合わせて、最適なカリキュラムをご提案!】
▼WAYSコアカリキュラム
これまで多くの中高一貫校生を指導してきたWAYSの講師が、各単元の定着や積み上げが重要な英語と数学で、特に抑えておきたい単元・要所を厳選したカリキュラムを策定しております。
専用のテスト演習もセットで行うため、定着度を客観的に把握できるのも特徴の一つです。

▼宿題サポート
WAYSの講習では、ただ宿題を解いて終わらせるだけではなく、問題を解いていく過程で解説を行い、解けなかった問題は徹底的に解き直しをして定着を図ります。
必要に応じて類題演習も行うので、密度の濃い宿題演習が可能です。

▼休み明けテスト対策
中高一貫校の多くあh長期休み明けにテストを行い、その結果が新学期の成績に反映されます。
学校によってテスト範囲や難易度は様々ですが、WAYSでは各生徒のテストに合わせて対応することが可能なため、休み明けテスト対策をしっかりと行い、新学期で好スタートを切れるようにしていきます。

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2023年12月16日〜2024年1月5日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【中高一貫校生の冬休みは、個別指導塾WAYSにお任せください!】
中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの冬期講習では、過去単元の総復習や休み明けテスト対策、さらには大学受家ん位向けた基礎固めから直前対策まで、一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご用意しています。

【あなたのお子さま、こんな状況ではありませんか?】
・サボり癖があって家で勉強できない
・勉強をしているのに成績が上がらない
・前の学年の範囲も頭に入っていない

WAYSが対象としている生徒は...
「成績が上がらない」「家で勉強ができない」
中だるみ中高一貫校生です。

【WAYSの冬期講習で、保護者の方々のお悩み解決!】
▼1. 一人ひとりの目的に合わせたカリキュラム
全学期までの総復習をするコアカリキュラムや長期休みの宿題サポート、大学受験対策や英検対策など幅広いカリキュラムをご用意しております。
多くの中高一貫生を指導してきたプロがヒアリングした上で、お子様の学習状況や目的に合わせた学習プランをご提案させていただきます。

▼2. 長時間指導で勉強効率アップ
当塾の夏期講習は、平均的な個別指導塾と同料金で約3~4倍の指導時間を確保することができます。
そのため家で勉強できない分を塾できっちり勉強し、その他の時間を部活などに友好的に活用することが可能です。

▼3. 安心の宿題サポート
中高一貫校特有の膨大な量の宿題を一人ではなかなかできない生徒のために、当塾では指導時間内に講師と一緒に学校の宿題を終わらせます。
また宿題をする際も、ただこなすだけではなくその内容をみにつけられるまでしっかりと寄り添います。

▼4. 過去の範囲もしっかり復習
中高一貫校の生徒はその早い授業スピードについていけず、よく理解できないまま先に進むことがあります。そのため前の学年の範囲すら分からないまま進級する生徒もちらほら。当塾ではそんな生徒のために、前学年や前々学年の基礎からしっかりと身につけられるように指導いたします。

【生徒一人ひとりの目的に合わせて、最適なカリキュラムをご提案!】
▼受験パック(英語・数学・古典)
学校の授業が無い期間にどれだけ基礎固めをできているかが、その後の大学受家んい大きく影響します。そこでWAYSでは、講習期間専用のカリキュラムで大学受験基礎固めをしていきます。
特に積み重ねの学習が必要な英語と数学、さらに古典のカリキュラムを志望校やレベル別に用意しておりますので、お子さまの現在の学習状況などに沿って最適なプランをご提案いたします。

▼定期テスト対策
付属大学への内部進学を考えている場合は当然ですが、外部大学受験を考えている中高一貫校生にとっても学校の定期テスト対策をしていくことは、大学受験の基礎固めをするという観点で非常に重要となってきます。
そこでWAYSの冬期講習では、新学期に備えて、学校の宿題や休み明けテストのサポートを行います。冬の間に終わらせるべき学校の課題に取り組み、休み明けから良いスタートが切れるように学習していきます。

▼宿題サポート
WAYSの講習では、ただ宿題を解いて終わらせるだけではなく、問題を解いていく過程で解説を行い、解けなかった問題は徹底的に解き直しをして定着を図ります。
必要に応じて類題演習も行うので、密度の濃い宿題演習が可能です。

続きを表示する
  • 武蔵小杉教室
    評判・口コミ

    4.00

    入塾時
    高校3年
    通塾期間
    2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
    月額料金
    50,000円〜100,000円
    目的
    私立受験
    達成度
    達成
    目的の達成理由

    第一志望合格とまでは行かなかったが自身が志望した大学には無事受かることができたから。

  • 武蔵小杉教室
    評判・口コミ

    5.00

    入塾時
    高校3年
    通塾期間
    2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
    月額料金
    50,000円〜100,000円
    目的
    私立受験
    達成度
    達成
    目的の達成理由

    第一志望合格とまではいかなかったが、自身が志望していた大学に無事合格するということができたから。

  • 新宿教室
    評判・口コミ

    4.00

    入塾時
    高校2年
    通塾期間
    2019年1月〜2021年3月(2年3ヶ月)
    月額料金
    30,000円〜50,000円
    目的
    私立受験
    達成度
    達成
    目的の達成理由

    約1年の通塾を経て、第1志望の大学に合格することができた。ありがとうございます。

中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)

中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)

完全1対1のプロ個別指導で成績を伸ばす塾。オンラインも対応。

評判・口コミ

4.50

(1)

対象学年
小1~小6
授業形式
個別指導(1対1),オンライン,自立学習
目的
中学受験,学習習慣,学校別対策,その他科目別特化対策
  • 冬期講習
  • 口コミ

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2023年12月31日〜2024年1月2日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

学受験 個別指導のSS-1が運営するオンラインサービス「SS-1テラス」では、2023年12月31日(日)・1月2日(火)の2日間、中学受験を目指す受験生のための最速オンライン授業『正月特訓Light!』を実施いたします。

今回の講座では、馬屋原(副代表)・西田(オンライン教室長)の2人が、各科目90分×2日間、どの学校の問題にも通用する基本的かつ重要な事項について徹底的に解説します。

冬はお子さんが本当に必要なことに取り組める時間にしたい。
でも、家庭だけの時間が長く続くのは、それはそれで少し不安......
という方のご参加を歓迎します。

SS-1のベテラン講師が送る外出不要の特別講座。
皆様のご参加をお待ちしております。

続きを表示する
  • 渋谷教室
    評判・口コミ

    5.00

    入塾時
    小学4年
    通塾期間
    2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
    月額料金
    10,000円〜30,000円
    目的
    私立受験
    達成度
    未達成
    目的の達成理由

    算数を圧倒的な得意科目にする点が目的。 まだ道半ばと考えます。

モチベーションアカデミア

モチベーションアカデミア

「完全1対1」の個別指導で本質的な学力を上げる塾。オンライン対応。

評判・口コミ

---

対象学年
中1~中3、高1~高3
授業形式
個別指導(1対1),オンライン,自立学習
目的
高校受験,大学受験,医学部受験,テスト対策,内申点対策,学習習慣,総合型選抜(旧AO)対策,推薦対策,学校別対策,国公立大対策,私大対策,共通テスト対策,英検(英語検定)対策,漢検(漢字検定)対策,数学特化対策,英語・英会話特化対策,その他科目別特化対策
  • 冬期講習
  • 口コミ

冬期講習情報

中学生
講習期間 : 2023年12月18日〜2024年1月7日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

モチアカの冬期講習では、まずは担任講師と生徒さんが1対1で個別面談を行い、目標や現状の分析を踏まえ、一人ひとりの学習効果を最大化するための「オーダーメイドカリキュラム」をご提案します。

定期テスト対策、弱点単元の克服、高校受験対策・推薦入試対策など、一人ひとりの学習目的に合わせ、1科目から受講していただけます。
モチアカの冬期講座で、自らの力で第一志望に合格するための学習習慣を身につけることからはじめませんか?
勉強がニガテだ...という方も、モチアカならではの「やる気」にフォーカスした授業で、「勉強への前向きな姿勢」や「できる!」という実感」を持っていただけるよう、ていねいに指導いたします。
※オンライン受講も可能です。

【個別指導】
<高校受験対策>英語、国語、数学、理科、社会
<大学受験対策>英語、国語、数学、理科、社会
<学校フォロー>すべての教科

授業料は実際に受講するカリキュラムによって変わります。授業料の目安のお問い合わせ、また「授業料の目安」だけでも早めに確認されたいという方は、お電話にて生徒さんの現状と目標を簡単にヒアリングさせていただき、目安のカリキュラムと授業料をご案内させていただきます。詳しくは教室へお問い合わせください。

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2023年12月18日〜2024年1月7日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

モチアカの冬期講習では、まずは担任講師と生徒さんが1対1で個別面談を行い、目標や現状の分析を踏まえ、一人ひとりの学習効果を最大化するための「オーダーメイドカリキュラム」をご提案します。

定期テスト対策、弱点単元の克服、大学受験、総合型選抜(旧AO入試)対策・学校推薦型選抜(旧推薦入試)対策、小論文など、一人ひとりの学習目的に合わせ、1科目から受講していただけます。
モチアカの冬期講座で、自らの力で第一志望に合格するための学習習慣を身につけることからはじめませんか?
新年度に向けて、冬休みをより効率的・効果的に過ごせるようトータルサポートいたします。
※オンライン受講も可能です。

【個別指導】
<大学受験対策>英語、国語(現代文・古典)、数学、物理、化学、生物、日本史、世界史、総合型選抜対策、小論文、面接、英検などの資格対策 他
<学校フォロー>すべての教科

 

【その他サポート】
個別指導だけでなく、モチアカには勉強習慣を確立するためのサポートや、「勉強を頑張る目標づくり」「学びの面白さの実感」など様々なサポートなどが充実しています。

・モチサポ(「講師伴走型自習」で、自習の質向上サポート)
・わくわくBased Learning(「学びの面白さ」を体感する探究型学習)
・i-Community(社会問題などについて議論・共有するイベント)

※ラインナップは、変更になる場合があります。

授業料は実際に受講するカリキュラムによって変わります。授業料の目安のお問い合わせ、また「授業料の目安」だけでも早めに確認されたいという方は、お電話にて生徒さんの現状と目標を簡単にヒアリングさせていただき、目安のカリキュラムと授業料をご案内させていただきます。詳しくは教室へお問い合わせください。

続きを表示する

KEC個別・KEC志学館個別

KEC個別・KEC志学館個別

教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!

評判・口コミ

3.85

(11)

対象学年
小1~小6、中1~中3、高1~高3、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)/(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン,自立学習,映像
目的
中学受験,高校受験,大学受験,医学部受験,テスト対策,内申点対策,学習習慣,総合型選抜(旧AO)対策,推薦対策,国公立大対策,私大対策,共通テスト対策,英検(英語検定)対策
  • 冬期講習
  • 口コミ

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2023年12月1日〜2024年1月8日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

小学6年生

いよいよ春から中学生です。中学生の勉強は中学生になってから始めていては遅いです。今のうちから苦手を解消し、中学生1年生の内容に直結する単元は重点的に復習をしておきましょう。また英検に合格しておくことで、自信を持って中学の英語学習に臨むことができます。

受講内容例:中学準備講座・苦手単元復習講座・英検対策講座・漢検対策講座など

 

小学4年生、5年生

1年生から3年生の学習内容を活用した内容を学ぶため、苦手意識が強まりやすくなります。また5年生は教科として英語を習い、今学んでいる知識は中学生になるとすぐに必要なものになります。どの教科も今のうちに苦手意識を少しでも軽減しておくことが大切です。

受講内容例:算数基礎演習講座・国語基礎定着講座・英検Jr対策講座・漢検対策講座など

 

小学1~3年生

小学校低学年は、勉強・生活の習慣づけの原点となる時期です。
「わかると楽しい→頑張る→褒められる→嬉しい→より頑張る」という前向きなサイクルを定着させ、人間力・学力を伸ばします。

受講内容例:算数国語まとめ講座・苦手対策講座・漢検対策講座など

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2023年12月1日〜2024年1月8日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

中学3年生

第一志望合格に向けて今まで以上に本気で取り組む冬にしましょう。
自信を持って、後悔がないと言い切れるくらい一緒に勉強に向き合いましょう。

12/1~12/24

予習プラン:3学期の内容を先取りし、受験範囲の完成を行います。

復習プラン:学力診断テストや外部模試等の結果から得点を伸ばせる単元の強化を行います。

12/25~1/5

高校受験生限定:志望校別特訓

第一志望合格を確実にするため、教科ごとの受験テクニックを学び、合格最低点を突破できるようにします。過去4年間の入試問題を解き、間違った問題をやり直し、自分で勉強して得点力を上げる方法をマスターします。

※中高一貫の中学校にお通いの方など、高校受験をされない方向けのカリキュラムもご用意しております。

中学2年生

高校受験まであと1年。志望校への意識が必要となってくる学年。内申・実力をともに伸ばすための計画を立て、この冬に苦手な単元を中心に対策していきましょう。

受講内容例:英数集中復習復習講座・理社苦手単元復習講座・英検対策講座・国語読解力向上講座など

中学1年生

奈良県の公立高校入試が大きく変わる初年度になります。先輩たちと違い、1年生の評価から受験に必要となります。
また特色入試であっても5教科の当日試験が必要となりますので、2学期までの苦手意識は今のうちになくしておきましょう。

受講内容例:英数集中復習復習講座・理社苦手単元復習講座・英検対策講座・国語読解力向上講座など

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2023年12月1日〜2024年1月8日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

高校3年生・大学受験生

1月からは共通テストを皮切りに、私立大学一般入試、国公立大学一般入試が始まります。冬期講習で目標点をとれる力と自信を身につけましょう。

受講内容例:私立大学過去問対策講座・共通テスト対策講座・国公立大学過去問対策講座・単元別対策講座など

高校1年生、2年生

幅広い選択肢から自分の進路を決めていく学年です。
明確な目標を掲げ、1日の過ごし方から具体的な勉強法まで優先順位をつけて勉強を進めましょう!

受講内容例:英検対策講座、英文法復習講座、古文読解力アップ講座、数学単元別マスター講座 など

続きを表示する
  • 神宮教室
    評判・口コミ

    3.00

    入塾時
    高校3年
    通塾期間
    2022年4月〜2023年3月(1年)
    月額料金
    30,000円〜50,000円
    目的
    国立受験,私立受験
    達成度
    達成
    目的の達成理由

    第1志望の国立には落ちてしまったが、私立にはかなり余裕を持って合格することができた。

  • 五位堂教室
    評判・口コミ

    3.00

    入塾時
    中学1年
    通塾期間
    2017年以前〜2022年3月(4年以上)
    月額料金
    10,000円〜30,000円
    目的
    国立受験,定期テスト対策,苦手克服
    達成度
    達成
    目的の達成理由

    学年の半分より上くらいから学年一位まで順位を上げて、最難関大学に合格できたため。

  • 生駒教室(高校部)
    評判・口コミ

    4.00

    入塾時
    高校2年
    通塾期間
    2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)
    月額料金
    50,000円〜100,000円
    目的
    私立受験,定期テスト対策,苦手克服
    達成度
    達成
    目的の達成理由

    定期テスト対策をしながら、苦手科目を徹底して授業していただきました。また、私立大学合格まで厚いサポートがありました。

全24件中 21~24件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から冬期講習掲載中の塾を探す

10

検討リストに追加しました

10

検討リストから資料請求できます

確認