家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(123)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
まだじゅけんが終わってないから。けっかがでるのはさんがつです。もうすこしおまちください
4
達成した教科もあれば、達成してない教科もあるので、今はその他です。今後に期待しています。
4
県立の高校には合格することができなかったのですが私立の高校には合格することができたため
5
最終目標は国公立大学受験でしたが高校から私大の指定校推薦をいただけた為、その入試対策をしてもらい、途中で退塾した。
3
結果的に国公立大学に合格したため。英語の基礎を早い段階から塾で専門的に指導して貰えたことが合格に繋がったと思っています。
5
学習習慣がついたのがよいことです。復習もよくやっています。おともだちがいるのもよいです
4
良い面は報告書がある点で、悪い点は講習会になると、費用を一括で払うので、高額になること。
4
良い面: 勉強を教えてくれるのは主に大学生で教え方が上手い先生に当たると子どもの成績も伸びることがあった。 悪い面: 学年別で授業料は決まっており、それとは別に夏休みや冬休みは講習で行く曜日も増えて子どもも通うのが大変だったし親もその月は授業料と講習代で高額になり大変だった。
3
分からないところが聞きやすく、丁寧に教えてもらえるのが良かったです。苦手科目が少しできるようになったので助かっていました。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別授業は高いと思っていたですが他の家からあまり遠くない塾でより価格がお手頃で良かったです
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
塾は基本的にどこも高いので妥当だったと思います。自分の場合は時間帯的に一対一だったことも多かったので安いくらいだったと思います
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
高い。だけど、自分たちの好きなように選択することができるため、料金やプランを変更することができるので、妥当な値段である。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
妥当な金額だったと思う。しかし少し高いと感じたこともあった。でも進路相談や授業内容を見たら妥当な金額だったと思う。もう少し安ければ尚良かった。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
両親に払ってもらっており、具体的な金額は把握していない。個別指導なので少し高めかもしれない。
3
冬期講習
受講する内容を、授業の進捗に合わせていただけるのが良いと思っています。それ以上の理由はありません。
4
通年
通塾頻度を選べるのが良いです。受験が迫ってきたので、+で授業を入れられるのも良いです。
3
通年
講師の指導も優しく丁寧でわかりやすく自分が理解するまでしっかりと指導してもらえたのでとても良かったです
4
通年
教科ごとに選べる事が出来て90分授業だった記憶がある。長期休みなどの講習代は別途発生する。
3
通年
学習コースの意味がよく分かりませんが、苦手科目を徹底的に教えて貰っていたので、そこは自分にとって大きかったです。
5
駅の近くに立地しているため、授業のある夜の時間帯でも比較的明るい環境にあると思います。
5
塾はビルの3階にあったが、1階と2階は飲み屋が多く、夜は酔っ払いの人に絡まれないか心配だったq
3
駅から非常に近く、交通の便は良かった思います。近くにコンビニもあったし、一通りもあったので安全でした。
5
報告書で細かいところまで見ていただいていると感じるため、きちんと対応していただいているかと思われます。
4
とても親身に指導してくれます。わからないところは個別に聞くこともできます。機種学習もしやすいです。
3
塾長と副塾長以外は主に大学生が多かったので、言い方が良くないが、当たりはずれはいくらかあったと思う
3
丁寧だったからです。分からないところは何回だって教えてくれたので聞きやすい雰囲気があり、好印象でした。
5
教室の広さは狭いほうに入ると思う。生徒さんがたくさんいすぎて、自習に来ても空いている机がない時期もあったが違うビルの一室を自習室用に借りた
3
小さい塾だったけれど御手洗も自習スペースもついていて充実していたと思います。人が多くなると移動が難しくなるのは少し苦手でした。
5
たくさんの資料集があり、自由に使える。コピー機を使用することができるので、教材を買わなくて良い。
3
【春の2大応援キャンペーン】
2025年3月31日までの申し込みで
■入会金:0円!
■授業料1ヶ月分:0円!
詳しくはお問い合わせください。
【時間割】
1限目
13:50~15:30
2限目
14:55~16:35
3限目
16:00~17:40
4限目
17:05~18:45
5限目
18:10~19:50
6限目
19:15~20:55
7限目
20:20~22:00 (時間割は一部教室によっても異なります)
【料金目安】
2,700円(税込)~
【小学生】
1コマ2,700円~ご受講いただけます。
※地域や一部教室によって異なりますので、詳しくはお問合せください。
料金はすべて税込み価格となります。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
英語・国語・算数・理科・社会、すべての教科のコースをご用意しております。
予習をしたいお子さま、復習をしたいお子さま一人ひとりのご要望にお応えします。
学校のフォローも中学受験対策も教室長がそれぞれの学習プランを作成し、成績UPのサポートを行ないます。
【春の2大応援キャンペーン】
2025年3月31日までの申し込みで
■入会金:0円!
■授業料1ヶ月分:0円!
詳しくはお問い合わせください。
【時間割】
1限目
13:50~15:30
2限目
14:55~16:35
3限目
16:00~17:40
4限目
17:05~18:45
5限目
18:10~19:50
6限目
19:15~20:55
7限目
20:20~22:00 (時間割は一部教室によっても異なります)
【料金目安】
3,200円(税込)~
【中学生】
1コマ3,200円~ご受講いただけます。
※地域や一部教室によって異なりますので、詳しくはお問合せください。
料金はすべて税込み価格となります。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
英語・国語・算数・理科・社会、すべての教科のコースをご用意しております。
予習をしたいお子さま、復習をしたいお子さま一人ひとりのご要望にお応えします。
学校のフォローも中学受験対策も教室長がそれぞれの学習プランを作成し、成績UPのサポートを行ないます。
【春の2大応援キャンペーン】
2025年3月31日までの申し込みで
■入会金:0円!
■授業料1ヶ月分:0円!
詳しくはお問い合わせください。
【時間割】
1限目
13:50~15:30
2限目
14:55~16:35
3限目
16:00~17:40
4限目
17:05~18:45
5限目
18:10~19:50
6限目
19:15~20:55
7限目
20:20~22:00 (時間割は一部教室によっても異なります)
【料金目安】
3,800円(税込)~
【高校生・その他】
1コマ3,800円~ご受講いただけます。
※地域や一部教室によって異なりますので、詳しくはお問合せください。
料金はすべて税込み価格となります。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
英語・国語・数学・理科系科目・社会系科目、すべての教科のコースをご用意しております。
共通テストや志望校に合わせた対策ができるのも個別指導のトライプラスの強みです。
推薦入学に備え、内申点を上げる為の定期試験対策も行なっております。
予習をしたいお子さま、復習をしたいお子さま一人ひとりのご要望にお応えします。
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
サボるくせがあったので、集中して通えなかった。目標が高すぎて達成する前に挫折してしまった
4
行きたい学校に合格し、通うことができたからです。また、充実した学習を行うことができたからです。
5
短期間での通塾で、第一志望校の高校に入学が出来たから、大変良かったし満足しています。
5
まだ受験が終わっていないため回答ができません。しかし、冬季講習や模擬のあとの振り返りなど、丁寧に指導していただいていると思います。
4
塾に通い始めた頃よりも学力も、テストの点数もぐんとあがったため。成績もよくなったのでこれからも通いたい
4
良い面は苦手な部分が出来るようになる。得意な科目が伸びる。悪い面先生が忙しすぎて質問しずらい
4
良い面は、個別指導だったため、質問がしやすかったですし、集中しやすかったです。また、どの先生も優しくて親身になってくださいました。一方で悪い面は、先生と仲良くなりすぎてしまい、気が緩みすぎたり話し込んでしまったりしたことがありました。
5
個別指導なので、分からないところがあれば対面で、丁寧に分かりやすく教えてくれる。
5
先生が親身にしてくれる。普段の日も自習で通えて、分からない時は質問できるので、自習がしやすいと思います
4
先生達が優しく、勉強もわかりやすく通いやすい!振替も快く受け入れてくれ気軽に相談することができるが、時々時間割の間違いがあったりするのでそこは直して欲しい
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
親が管理していたので、料金がどれくらいであったのか、把握していなかったので、分かりません。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
とてもお安く、良心的だと思いました。もちろん塾ですしめちゃくちゃ安い!という訳ではないですがそこらの塾よりも断然安いとおもいます。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
兄弟3人の内、他2人は別な塾に通っていましたが、そこと比べるとかなりお安い料金だった様に思います。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導なのと週2なので料金は通常の塾よりお高いと思います。 ただ結果を出してもらえるので、トータルでは安く感じます。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高めかなと思いますが、物価の値上がりなども、考えると仕方ないかなとも思います
3
通年
学習コースはベーシックコースに入っていた学習方法はそれぞれで、目標や目的によってコースは分かれたり🧑🏫先生も違っていた
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分に合ったコースだと思ったからです。また、私の傾向を考えて提案してくださいます。
5
通年
ふだんの塾よりとてもお得で、夏期講習などがとてもおやすかったです。春期講習や冬期講習もいこうと思えました
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子供のレベルに合わせて進めてくれるので、つまづかずに進められて良いと思います。先生もよく、声をかけてくれるので、心強いと思います
4
通年
苦手なところを丁寧に教えてくれたり、受験高校の対策や指導もしてくれました。テストもこまめにしてくれて、自分の学力を常に把握出来ていました。目標に向かって勉強が出来ました。
4
最寄駅からも徒歩で行けるので交通手段がたくさん合って通いやすかった近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどたくさんお店があるので帰り道寄り道して帰れる
4
車通りが激しく、騒音がする時がありましたが、それ以外は静かで立地も良い方だと思います。
4
交通量が多く、こどもたちにとっては危険なのではないかと思っていますが、明かりがあるのでそこはとてもいいポイントだと思います
4
塾での勉強以外にも自主スペースを設けてくれて、何時でも勉強をしやすい環境を整えていてくれたからです。
4
近くにコンビニやドラッグストアがあり塾の帰りに食べ物を買いやすいから 塾で勉強した後はお腹がすくので気軽に買い物できる環境は便利
4
講師の方の教え方は人それぞれ合う合わないもあるけど、比較的優しく教えてくれた。 あとわからないところはなんでも質問できた
3
分からない問題や疑問に思ったことを質問すると一緒に考えてくださいます。また、一人ひとりに合った教え方をしてくださいます。
5
先生たちがフレンドリーで話しかけやすく、塾内の雰囲気がやわらかい。先生が毎回ランダムですがみんな接しやすいので助かっています
5
中学三年生から通塾する事になりましたが、短期間で志望校高校に合格が出来たから大変満足しています。
5
個別にレベルに合わせた指導をしてくれるので、子供に合っていたと思います。月謝が少し高めなので星を一つ減らしましたが、塾の内容自体は良いと思います
4
設備はまあまあ揃っていた。冬は暖房、夏は冷房エアコンがついていたので、わりかし便利だったと思う
3
広すぎず狭すぎずで、ちょうど良い広さでしたし、特に困ることはありませんでした。明るさも十分な明るさでした。
5
緑の板で仕切られており、集中できる空間でとてもリラックスできる。基本的に人数が2、3人ですが静かに勉強できます。
5
個別指導なのでやはり一人一人に丁寧に教えてくれる環境がありました。個人の机の設置等がありました。
5
子どもの学習姿勢や取り組み方が変わって、漠然としていた中学受験をリアルなものとなったので、通わせてよかったと思います。
4
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
勉強が今よりもっと好きになる!
明光では、生徒一人ひとりに合わせた教科の指導はもちろん、宿題や家庭学習の仕方も指導します。「分かった!」が増え、家でも自分で問題が解けるようになると、今よりもっと勉強が楽しくなります。
これまでの学習内容で分からなかった部分の復習や、新学期に向けた予習も可能です。受験をお考えの方は各教科バランスよく伸ばすように指導いたします。楽しく英語を学べる小学生向け英語コースもあります。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
新学年、最高のスタートを切ろう!
入試や新学年最初の定期テストに向けて、早くから準備を始めることが大切です。一人ひとりの目標に合わせた明光の春期講習で、自信をもって新学年へのスタートを切りましょう。
高校入試の出題範囲は全学年!中学1~2年の苦手分野は早めに克服しておきましょう。受験生向けの志望校対策も5教科対応の明光にお任せください。合格に向けて大切な春休み、総合問題演習で実践力を高めます。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
高校での好成績も、志望大学合格も、どちらも目指せる明光義塾!
一般・推薦双方での受験のチャンスを活かせるよう、並行して勉強に取り組みましょう。
基礎を定着させながら先取り型の勉強をすることにより、高校での好成績も、模試などでの学力向上も、どちらも目指せます。
新学年、よいスタートをきりたい方は、是非明光にご相談ください。一人ひとりの目標に合わせ、最適な学習プランを作成し、最後までサポートします。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
[勉強法]を身につけて最速で成績UP!
評判・口コミ4.09
(46)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
まだ受験前で、合否がわからないから。 テストも、まだいまいち良くなっているとの判断ができるほどではないから。
4
定期テストの合計点数を上げることと、 高校の県立受験に合格することが主な目的だったから。
5
算数の図形が苦手で、入塾しました。 算数が好きまではいかないものの、前よりも楽しく勉強していると思います。おすすめできる塾です。
5
勉強出来る環境が整っていて落ち着いて勉強に励むことができます。 また、間違えた所を何回もやりできるようになるまでやるという勉強の仕方を教えてもらいその方法を実践したらできるようになれたからです。
5
分からないところを分かりやすく教えてくださり、 定期テストの合計点数を上げることができました。
5
雰囲気がよく先生も勉強に熱心で励ましやモチベーションのあがる言葉をかけたくださる勉強への意欲があがる塾でした。
5
学びやすいところ遅くまで対応してくれて教えくれる方も 丁寧に教えて下さる 自宅からも近く送迎も楽な とこか
5
塾が開いている時間が長く、一人一人に向き合って指導してくれた。 しかし、生徒数に対し席が少ないため授業を入れられる時間が限られていたり、駐車場の駐車できる場所が少なかったり入りにくかったりした。学習面での問題や不自由さはなかった。
5
月額料金 : 〜10,000円
姉妹割引があってありがたいです。 小学生のうちは無料キャンペーンなどあり、お財布にありがたかったです。
5
月額料金 : 100,001円〜300,000円
塾の料金が高いかどうかは他の塾の料金が分からないので、 あまり詳しく言えません。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
普通だと思います。塾の相場ではないでしょうか? 夏休み、冬休みは講習会があります。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別なので少し高い気がするけれど、大手個別指導に比べて、その人に本当に合わせて,ほぼ諦めかけていたレベルの子にも寄り添って,一緒に頑張りましょう!って勇気づけてくれました。 いろんな面でのサポートもあるので料金に関しては仕方がないのかなぁと思います
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
集中力のない、息子のやる気に合わせて興味を引くような勉強を進めて頂だけているため。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学力に合わせ、非常にわかりやすく説明していただけるため、分からないことが解決できる。
4
春期講習/夏期講習
教材費など科目によって違いますが、夏期講習や春期講習などで苦手なところなどを提案頂いたりし補えるところは好感をもちました。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
定期テスト前に対策プリントを印刷してもらい、 テストの対策をすることができたから。
5
気にするほどの騒音がなく授業に集中できるから。 近くにコンビニがあり軽く買い物ができるから。
5
親切で丁寧に教えて頂けるのでありがたいです。 また、いつも笑顔で生き生きとした雰囲気で私達も勉強を頑張ろうと思えるようになれます。
5
とても分かりやすく説明してくれて、苦手な教科の 対策プリントを印刷してくれるから。
5
先生は勉強熱心だが厳しい言い方はあまりせず優しい言い方で勉強を教えたりノリがよく場の雰囲気を和ませてくれるよい先生です。
5
わかりやすく丁寧に教えて くれる幅広いことにも柔軟に対応してくれる方だと思います。
5
一人一人に向き合って指導してくれた。塾の雰囲気もよく、学習に取り組みやすかったため。
5
入り口に消毒液が常備してあり、授業中に使うタブレットが おいてある。 自習室がたくさんあること。
5
外部から中の様子が見えないのは防犯的にいいと思います。 夏場は、塾の灯りに頼って虫がたくさんいるように感じたので、虫が近寄らないような工夫があるといいかと思いました。
5
設備がちゃんとしていて安心して勉強に励むことができるからです。 また、防犯カメラやSECOM、タブレットの貸出があり、安心して居れる場所です。
5
【料金目安】
4,400円(1講座90分)~
【料金詳細】
※施設維持費1,100円+教材費1教科1,650円は別途
※保護者様のご要望・ご予算に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
講習で効率よく苦手克服+予習!新学年準備を始めよう!
苦手を無くし、学習習慣をつけることを目標にお子様一人ひとりに合わせた学習計画を立て進めていきます。
新学年準備は勿論、検定対策や中学受験対策も可能です。
<最速で成績が上がる正しい勉強法を身につけ新学年準備をしよう!>
講習前の無料体験でお子様の個性やペース・習熟度を把握し、プロの校舎長がお子様ぴったりの講習プランをご提案します。
校舎長が丁寧に指導させていただきますので勉強が苦手なお子様もご安心ください。
学校の授業がストップしている時期だからこそ、思い切った学習計画(例:理解できていない原因の学習内容まで戻る)を立て弱点を個別に克服します。
春期講習で正しい勉強法を身につけ、新学年準備をしましょう!
<ポイント>
・曜日・時間・受講回数選択自由
・振替授業無料
・講習のみ受講OK
・自習スペース使用OK
・部活や習い事との両立もOK
【料金目安】
4,400円(1講座90分)~
【料金詳細】
※施設維持費1,100円+教材費1教科1,650円は別途
※保護者様のご要望・ご予算に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
講習で効率よく苦手克服+予習!新学年準備を始めよう!
受験は勿論、授業やテストに自信を持って臨めるよう、徹底的に苦手克服に取り組みます。
中3生は受験対策として難易度別の専用テキストを使用、入試対策講座や県別模試も実施いたします。
<最速で成績が上がる正しい勉強法を身につけ新学年準備をしよう!>
講習前の無料体験でお子様の個性やペース・習熟度を把握し、プロの校舎長がお子様ぴったりの講習プランをご提案します。
校舎長が丁寧に指導させていただきますので勉強が苦手なお子様もご安心ください。
学校の授業がストップしている時期だからこそ、思い切った学習計画(例:理解できていない原因の学習内容まで戻る)を立て弱点を個別に克服します。
春期講習で正しい勉強法を身につけ、新学年準備をしましょう!
<ポイント>
・曜日・時間・受講回数選択自由
・振替授業無料
・講習のみ受講OK
・自習スペース使用OK
・部活や習い事との両立もOK
【料金目安】
4,950円(1講座90分)~
【料金詳細】
※施設維持費1,100円+教材費1教科1,650円は別途
※保護者様のご要望・ご予算に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
講習で効率よく苦手克服+予習!新学年準備を始めよう!
<最速で成績が上がる正しい勉強法を身につけ新学年準備をしよう!>
講習前の無料体験でお子様の個性やペース・習熟度を把握し、プロの校舎長がお子様ぴったりの講習プランをご提案します。
校舎長が丁寧に指導させていただきますので勉強が苦手なお子様もご安心ください。
学校の授業がストップしている時期だからこそ、思い切った学習計画(例:理解できていない原因の学習内容まで戻る)を立て弱点を個別に克服します。
春期講習で正しい勉強法を身につけ、新学年準備をしましょう!
<ポイント>
・曜日・時間・受講回数選択自由
・振替授業無料
・講習のみ受講OK
・自習スペース使用OK
・部活や習い事との両立もOK
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
苦手意識が少し緩和されたが、テストの点数は少し上がっただけで、まだまだ足りない点数である為 またテスト対策は別料金、別枠の時間を取らなくてはならないので、通常の塾の授業でテストもおぎなえたら助かります
4
成績の維持向上が出来ており、本人も安心して通塾出来ている。個別指導も安心出来、これからも利用したい
4
まだ成績が伸び悩んでいるため、今後の学習の成果がみられればと考えている。しかし、理解はできてきているようで安心している。
4
高校合格を目標に、現在通っている状態であり達成とはいかない。ただ、成績は少しずつではあるが伸びてる。
4
良い面は、本人が嫌がらず通えているから、通いやすい場所にあり、 送り迎えもしやすい 悪い面は、生徒数の割に駐車場の数が少なく確保が出来ていない。生徒の自転車が盗まれるなど 少し怖い面もある
4
雰囲気が良く通いやすく、先生方も話を聞いてくれて、わかりやすく教えてくれるので、安心して通わせられている
4
2対1と集団塾よりきめ細かい対応されてると思う。成績も着実に伸びており、テストに出る範囲も精度よく教えてくれたりしてるもよう。あとは、社外、理科なども選択できるとありがたい。
4
人によると思うがうちの場合あまり成績が伸びなかった。個別指導なのでもう少し考えてほしかった
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
沢山の塾や、家庭教師など資料請求しましたが、比較的良心的な金額で、尚且つ、他の塾は金額が、高い割に評判も、悪く絶対に子どもを通わせたくないと思いました。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の指導塾に比べて少し割高と感じるが、結果としては本人が満足して通っているので、あまり不満はない
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
15000円程度で、施設費もふくまれているため、妥当ではないかと考える。高すぎず通いやすいと思う。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他に比べると料金は若干安い。値段相応の対応かもしれないが、塾に行くよりはマシかも知れない
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
もう少しわかりやすい料金体制だと良かったと思います。 特に、初期費用の書かれていた紙が数枚にも渡り、これはハガキ、これはメール等分かりにくいと感じました。1枚の用紙に全ての費用が分かるようにしていただけたらよかったです
3
通年
受験に向けた内容で、本人も安心して通っている様子、受験も無事に終了し、問題はなかったと感じている
4
通年
2教科まなんでいるが、しっかりと80分教えてくださるので、コースはよいのではないかと思う。
4
通年
部活と両立した通塾回数としてるため、成績からすると、もう少し回数を増やしたいと思うが、金額もそれなりとなり負担が大きく様子見状態である。
4
通年
定期テスト対策?受験対策??等など、コースが色々あって仕組みが難しいと思いました。もう少し分かりやすくして欲しい。
3
通年
1週間に2回の授業を受けると、テスト20点以上上げる事が出来なかった場合、授業料を返金してくれるシステムがありますが、利用していません。利用していませんが、点数が上がった事には違いないので、結果良かったと思います。ただ、テスト対策などは別枠の別料金になるので、時間とお金がかかるので、厳しいです。普段の授業でテスト対策も出来たらいいなと思います。普段の授業はテストの点数をあげる対策にならないので、あれば何の為に通っているのでしょうか?
3
大勢の生徒と先生がいる中で、いつも同じ先生になるようにして頂き、本人が安心して 授業に集中してできるので有難いです。また 面談を時折もうけてくれるので、その都度相談、対策ができるなと思いました。 生徒の入退出もメールやアプリにて通知されるので安心しました。
4
自宅からも近い距離で、送迎もしやすい、高校受験に向けた指導者も多数名いることが良いと感じている
4
自家用車で通っているが、10分程度で周りにコンビニなどもあるので、環境はよいのではないかとかんがえる。
4
大通りに面して、周りは飲食店などあり、夜でも危なくなさそうです。駐車場もありますが台数がないので近くの飲食店の駐車場で皆さんは送迎してます
4
大勢の生徒と先生がいる中で、いつも同じ先生になるようにして頂き、本人も安心して、集中して授業が受けられていると思います。
4
定期的に面談を実施して頂き学習方針を定期的に考えることが出来ている。先生との会話も出来ている
4
みなさん丁寧に教えてくださり、わかりやすいと子どもは言っている。そのため、教え方やその対応はよいのではないかと考える。
4
あまり先生の話はしておらず、わからない。ただ成績は伸びているので、教え方などは良いのでは。
4
特に子供から聞いてないので詳しくは評価はできない。但し、教えるのは大学生などのアルバイトなので人により偏りはあるかもしれない
3
解放していただけている自習スペースはとても助かります。 子供も集中して出来るようです。 ただ、2対1の個別指導で、相手のお子様がおしゃべり好きな子だと気がちってしまうようです。
4
最初はワンフロワーに、たくさんの生徒と先生でざわついているような環境だったので、少し不安がありましたが、塾長も先生も、生徒を把握しやすいなと思いました。 生徒の出入りもしやすいので 保護者は待ち時間なく助かります。
4
設備内容は把握してないですが、本人からの不満は聞いていないので、問題はないと思っています
4
一つの部屋で過ごしているが、不足している部分は特に目につかない。最低限はそろえられていると思う。
4
面談の時しか教室内にはいってないので、あまり分からない。ただ、室内は広々としており快適とは思う。
4
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新小2~新小6
【対応教科】算数・国語・理科・社会・英語
【料金】3,300円(税込)※1コマ
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。
「わからない」を「わかった」「できた!」に変えていくことで、勉強が楽しくなりやる気もアップ!
おせっかい先生たちと一緒に効率よく復習をしながら学習習慣を身につけましょう。
新小6生は5教科復習が可能!中学進学に向け基礎定着と苦手克服を図ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(小3~グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新中1~新中3
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
【料金】新中1~2 3,700円(税込)/新中3 3,800円(税込)※1コマ
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。新学年を見据えた準備を行います。
新中1生は良いスタートダッシュを切るため、小学校の復習や先取り学習で苦手な単元の復習を。
新中2、3生は受験を意識した基礎固めを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新高1~新高3
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
【料金】3,800円~(税込)※1コマ
目指す進路や進学先に合わせて、復習から受験対策までサポート!
高1生は良いスタートダッシュを切るため、基礎固めや苦手な単元の復習を。
新高2~3生は進路選択や受験に向けて今までの内容を復習し土台づくりを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでは「専門学校・短期大学」への進学を目指す生徒向けの復習授業(グループ)もあります。
◎気軽に使える自習スペースあります。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
本音の口コミで選ぶ!
那珂市(茨城県)で満足度の高い塾をチェック
個別指導塾 トライプラス
3.79
(123)
中3/母 つくば桜校
中3/本人 水戸笠原校
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
中2/本人 那珂教室
小6/本人 那珂教室
個別指導のone塾
4.09
(46)
中1/母 那珂校
中1/母 那珂校
ナビ個別指導学院
3.49
(442)
中3/母 取手校
中1/母 龍ヶ崎校
検討リストに追加しました