富山市(富山県)の幼児向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/13最新版
全3件中 3件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

今だけ!8月末までの入塾で120分×2回の授業料が無料

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

新庄校

東新庄駅 徒歩8分(0.54km)

富山県富山市荒川新町2-13 富山市荒川新町貸店舗1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

富山駅前校

電鉄富山駅・エスタ前駅 徒歩2分(0.13km)

富山県富山市新富町1丁目2-3 富山ステーションフロントCiC2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

熱心に指導してくださっている点が良くて、土曜日が、13時開館なのが残念です。午前中からやっていてほしいので。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

南富山校 (富山県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いい面は先生と1体1のため話しやすい、歳が近いため楽しく授業ができる 悪い面は先生の悪口が聞こえる

アイコン 本人

高1 /本人

富山駅前校 (富山県)

2020年6月〜2023年3月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

駅前で通いやすく、部活のような感じで毎日自習ができ、周りの環境が勉強に集中できる環境でした。                                                                                         

アイコン 保護者(母)

中1 /母

富山駅前校 (富山県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別塾の良いところは、生徒一人ひとりの理解度や学習ペースに合わせた指導が受けられる点です。質問しやすく、苦手分野を重点的に克服できるため、効率的な学習が可能になりました。

アイコン 本人

小6 /本人

富山駅前校 (富山県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別指導なので、自分のレベルに合わせた指導が受けられるというメリットがある反面、自分の今の立ち位置が分かり辛いというデメリットがある。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

高岡駅南校 (富山県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別なのでしょうがないのかもしれないが、ちょっと高いと思う。内容では満足しているので、もう少しでも安ければ、うれしい。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

南富山校 (富山県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少し高いと感じるがりょうしんてきでとてもいい値段だと感じた。通いやすい値段だと感じる

アイコン 本人

高1 /本人

富山駅前校 (富山県)

2020年6月〜2023年3月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他のところと比べるととても良いと思った。コストパフォーマンスが良いのでとても満足することができた

アイコン 本人

高3 /本人

新庄校 (富山県)

2022年4月〜2022年10月(7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は高めだと思います。でもその分しっかりとサポートしていただけるので、適正な価格だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

富山駅前校 (富山県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

親にも支払いやすく負担になりすぎない料金に設定されていたとは思うから。塾の業界の中では安い方という印象。

アイコン 本人

高3 /本人

富山駅前校 (富山県)

2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

そのときの弱点やどうしても取らなければならない点についてよく教えてくれるので、助かりました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

南富山校 (富山県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コース自体はそんなにないが先生を変えることが出来たりするためとてもいいと感じた。

アイコン 本人

高1 /本人

富山駅前校 (富山県)

2020年6月〜2023年3月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

とにかく安いし先生と一対一でしつもんや相談ができるからお得感がある。ただ大学生なので先生側のやる気はあまりない

アイコン 本人

高3 /本人

新庄校 (富山県)

2022年4月〜2022年10月(7ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

いろいろ提案していただいた事が、子供に合っていたように思います。学力が伸びて良かったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

富山駅前校 (富山県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

10年前のことになるのでコースの内容はあまり覚えていませんが、偏差値、学力も上がりとても良かったです。

アイコン 本人

小6 /本人

富山駅前校 (富山県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

バスや電車で通える、近くにコンビニや弁当屋、ドラッグストアなど、豊富であるので環境的には良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

南富山校 (富山県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅がとても近く通うのはとても楽だと感じました。入っている建物で2階と階段を上ることはあるがそんなにきつい階段じゃない

アイコン 本人

高1 /本人

富山駅前校 (富山県)

2020年6月〜2023年3月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

コンビニや広い駐車場が近くにあるため、休憩や送り迎えに便利。フードコートもある。

アイコン 本人

高3 /本人

新庄校 (富山県)

2022年4月〜2022年10月(7ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅前なので、高校の帰りに立ち寄りやすく、毎日のように通えたので、とても便利でした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

富山駅前校 (富山県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自習室が整備されていたり、ちょっとした飲食物を買える場所が近くにあったので便利だったから

アイコン 本人

高3 /本人

富山駅前校 (富山県)

2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)

4

講師の教え方

子供の理解度が高まった。授業の度に、どんなことをしたか、また、次への課題等を示してくれる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

南富山校 (富山県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

塾で分からずどもってしまってその授業が終わった時に講師が悪口を言っているのが聞こえてしまったためこの点数です。ほかは本当に文句がないほどいいです

アイコン 本人

高1 /本人

富山駅前校 (富山県)

2020年6月〜2023年3月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

教え方や過去問など、いろいろな情報を駆使しておられて、こちらも大変勉強になりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

富山駅前校 (富山県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の教え方や対応については、分かりやすく丁寧な指導があると学習がスムーズに進みました。質問しやすい環境や、生徒に寄り添った対応があり、理解が深まり学習意欲も向上しました

アイコン 本人

小6 /本人

富山駅前校 (富山県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

何となく不安な部分、苦手意識のあることを解決出来るような指導を受けることができて、自信に繋がるから。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

高岡駅南校 (富山県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

本人が特に不満をいっていないので、悪くは無いのだと思っています。自販機とかあれば、うれしいかなと。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

南富山校 (富山県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

少しスペースは狭いが空調があり相談スペースがあり自習出来るスペースがありとてもいい環境

アイコン 本人

高1 /本人

富山駅前校 (富山県)

2020年6月〜2023年3月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

タッチパネルやコピー機、問題集がたくさんあったのが良かった。充実していた。ただ休憩室がないし個室もないためうるさい。

アイコン 本人

高3 /本人

新庄校 (富山県)

2022年4月〜2022年10月(7ヶ月)

3

塾内の環境

設備や環境が整っています。勉強に集中できる環境や設備が良かったと思います。 個別になっている環境が良かった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

富山駅前校 (富山県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室完備やエアコン完備などストレスになりにくい環境整備はされていたと思う。一日中いても大丈夫だと思えた

アイコン 本人

高3 /本人

富山駅前校 (富山県)

2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?

・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配

トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。

さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

新庄校

東新庄駅 徒歩8分(0.54km)

富山県富山市荒川新町2-13 富山市荒川新町貸店舗1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

富山駅前校

電鉄富山駅・エスタ前駅 徒歩2分(0.13km)

富山県富山市新富町1丁目2-3 富山ステーションフロントCiC2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
学研教室

学研教室

「自分で考える力」を育てる学習教室

評判・口コミ

3.66

(158)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自分で考える力」を育てることを重視した学習教室です。無学年方式を採用し、子どもの習熟度に応じた学習が可能。基礎学力の定着に重点を置きながら、自学自習の習慣を身につけるサポートを行っています。長年の実績と信頼性の高さも魅力です。

総合的な満足度

わからないところを丁寧に教えてくれる。苦手な問題を出してくれるのでテスト対策にもなる。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生が子供の理解度をよく見極めてくれて、難しい問題はヒントの出し方も工夫してくれる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

本人が必要だと思い出来る出来ないは別として自発的に通っている事 悪い面は特に見当たらない

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

親身で良い。 本人も楽しくかよっている。 成績もぐんぐん伸びています。 悪い面はないです。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供達に寄り添い親身になり、学習指導をしてくれるところと、学習だけで無く、生活態度についても、指導してくれるところ。悪い点は駐車場が少ないところ。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2018年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高いが妥当だと思っています。もう少し高いと辛いですのでこのままが良いと思っています。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

二教科で9000円弱なので非常に良いと思う。他のところではこの金額ではできないと感じる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

コスパ以上だとおもいます。 もう少し高くても通わせるとおもいます。 あたまが賢くなって嬉しいですよ、、、、、

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高めなのではないのではないかって思います。仕方ないですし、それだけの価値はあるのですが、なかなか高い。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

受験生での価格設定としてはまずないので親としても非常に助かります。それくらい安い!

アイコン 保護者(母)

中1 /母

学研岩倉南教室 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

苦手な問題を巻き返し繰り返し行うので授業の復讐にもなります。また友達と教え合う時間が、良い気分転換になりとてもいいです。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

とてもわかりやすく教えて下さいますので心配ないです。、勉強する環境もとても良いですよ。 先生たちも優しいです。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

わかりやすいコース設定で、すごくいいと思いました。このコースにすると、回りもその感じになるのでよかったです。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

コースも全く問題ないです。 先生もバッチリ、同じく一緒に勉強するお友達とも、切磋琢磨できて良かったです

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

静かでとても、勉強に取り組みやすいです。満足しています。奥まっていて分かりづら行こともあります。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

とても整っていて不便には感じない。結構静かな環境でよいと思っている。送り迎えもしやすいと思います

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

周辺環境はよいとおもいますよ。 のどかな場所ですし、周りの方々も優しいですよ。 感謝してます。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺はとても綺麗でゴミとかもないし、何より雰囲気が通りやすかったりと色々な理由がある

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

静かで集中できる環境が整っている気がしました。周りのライバルであり、仲間でもある生徒も熱心でした。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからないところを丁寧に教えてくれる。さらに苦手なところに問題を出してくれ、巻き返し繰り返し振り返ることができる。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

面談で話した際に、子供の様子や理解度に合わせて色々と工夫してみてくれていることが伝わってきた

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

最初は厳しい人かと思ったけど、宿題を忘れても全然「やれるペースでいいよ。」と優しく声をかけてあげていたので、娘もその塾に通いたくなりました。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生たちはとてもわかりますく教えて下さいます。 苦手分野もサクサク解けるようになって、本人のモチベーションがめっちゃ上がりました。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

空調設備が整っていてとてもいいです。夏は涼しく冬は暖かい。快適に勉強ができていると思います。自動販売機も、ありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

きれいな教室で とても良い。 換気もできていて感染症の心配もないです。 勉強に集中できます。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

トイレに生理用ナプキンが置いてあったり、机の上の電気がついたり楽しい雰囲気だったりとでとてもいいと思う

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

とても快適なものだと思います。必要なものが揃っていますし、自作のものと思われるものもありますから。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室は感染対策が、しっかり取られていてとても安心して通わせることができました。清潔な環境で良いと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 学校の授業内容をしっかりと理解し、基礎から着実に力をつけたい方
  • 楽しみながら学び、成績アップを目指したい方
  • 自分のペースで無理なく学習を進めたい方
幼児
9,680円 〜 14,520円(税込)
小学生
9,680円 〜 14,520円(税込)
中学生
高校生・浪人生

夏の無料体験学習

教室の雰囲気はどんな感じだろう?
指導者はどんな人なんだろう?
まずは学習について相談したいな....

そんな方のために、学研教室では無料体験学習を実施しています。
 

■対象
幼児、小学生、中学生

■教科
算数(数学)・国語・英語
※英語、中学生については教室へお問い合わせください。
※幼児のえいごは年⻑のみです。

■内容
学力診断テスト / 2回の教室学習と家庭学習

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
数学,英語,理科,社会/国語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。

学習日・時間 月謝
1教科 週1回 120分 1教科コース 18,150円
全教科コース 31,460円

※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

中学生 中学生向けコース
科目
数学,国語,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

数学・国語・英語コース

今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1

タイプ 学習日 月謝
数学・国語 週2回 13,310円
数学・英語 週2回 16,280円
数学・国語・英語 週2回 19,360円
英語のみ 週2回 10,230円

 

理科・社会コース

中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1

タイプ 学習日 月謝
理・社 2教科 週2回 4,840円 ※2

 

アカデミー中学生コース

学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3

タイプ 学習日 月謝
英・数・国から1教科 週1回 11,440円
英・数・国から2教科 週1回 20,570円
英・数・国 3教科 週1回 29,040円

※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。

小学生 小学1・2年生向けコース
科目
算数,国語
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

算数・国語コース

すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ

一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
週2回 30~50分程度 9,680円

 

アカデミー算国コース

自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ

週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。

学習日・時間 月謝
週1回 90分 9,680円 ※1
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 8,470円 ※1

※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

幼児 0.1.2歳向けコース
科目
小グループ活動,英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小グループ活動 0・1・2 Petit Pas

親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ

絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
月1回 45分程度 1,650円(入会金不要)

 

イーコラボ Pre-Kidsクラス

親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ

Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。

学習日・時間 月謝
週1回 グループレッスン 45分 9,680円 ※1

※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。

チェックを入れて資料請求

開進堂楽器 学研MPC富山教室

荒町(富山県)駅 徒歩6分(0.38km)

富山県富山市豊川町5-6

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

(株)開進堂楽器 学研MPC呉羽教室

呉羽駅 徒歩14分(1km)

富山県富山市呉羽町6927-23

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

富山育英センター

全年齢に対応した多彩な教育で夢を実現する学習塾

評判・口コミ

3.31

(7)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、自立学習、映像
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 300,000円〜

特待生で無料だったので、家計的にはとてもありがたかったと思う。教材費や短期講習費はやはり高かった

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年3月(3年)

3

料金

月額料金 : 300,000円〜

特待生で無料だったため、家計にとってはとてもありがたかったと思います。春季講習とかはやっぱり高かったです

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年3月(3年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

値段に見合った指導をしてくださります。 自分でコースを選択できるので、家計に合った選択をすることができます。

アイコン 本人

高2 /本人

2019年2月〜2019年3月(2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

東大、京大コースだったため、周りも努力家かつ優秀だったので良い刺激を受けることができた。

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年3月(3年)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

レベルの高いコースだったため、周りの人は努力家かつ優秀だったため、良い刺激を受けれたのではないかと思います

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年3月(3年)

3

コース・カリキュラム

通年

その人に合わせたコース設定になっていたと感じる。コース設定に特に不満はなかったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

春期講習

必要な教科のみを選択できました。 私は理系だったので、物理、化学を選択しましたが、成績が伸びました。

アイコン 本人

高2 /本人

2019年2月〜2019年3月(2ヶ月)

3

塾周辺の環境

高校やコンビニがあまり遠くなく良かった。駅が近かったので休日も行きやすかったと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年3月(3年)

4

塾周辺の環境

駅が近く、休日も行きやすかったのが良いと思う。コンビニも近く、ご飯を買いに行けました

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年3月(3年)

3

塾周辺の環境

先生が丁寧に教えてくれる環境です。 富山駅からも近く歩いて通えます。 学校がある日も休日も通いやすいです

アイコン 本人

高2 /本人

2019年2月〜2019年3月(2ヶ月)

4

塾周辺の環境

富山駅に非常に近く、通いやすい。隣の本部校との連携もあるので、冬季講習だけ集団の授業を受けることもできる。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

トイレが古くて、階段のところにあるので、それがあまり嬉しく無かったです。エレベーターがあったのは良かった

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年3月(3年)

3

塾内の環境

最低限の設備は揃っていると思う。自習室もあるし、過去問を手に入れることもできた。しかし建物自体は少し古い。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

不備なく揃っています。 ひとりひとり集中することができるような設備が整っています

アイコン 本人

高2 /本人

2019年2月〜2019年3月(2ヶ月)

3

塾内の環境

エアコンがあり、快適に勉強できる。自習スペースを利用することができる。教室に向かう時には階段を利用する。

アイコン 本人

高3 /本人

高岡駅南校 (富山県)

2021年3月〜2021年12月(10ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績向上と志望校合格を目指すすべての方
  • 個別指導と映像授業で自分に合った指導を求める方
  • AI教材を活用して効率的に学習したい方
チェックを入れて資料請求

富山本部校のびのびスクール(幼児部)

電気ビル前駅 徒歩3分(0.16km)

富山県富山市新桜町2-24 トミ第一ビル

富山本部校(小学部)

電気ビル前駅 徒歩4分(0.23km)

富山県富山市新桜町6-22

全3件中 1~3件を表示
富山市(富山県)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
学研教室
学研教室
総合評価 ★3.53 ★3.66
授業形式 個別指導(1対1) 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 わかりやすい指導で、先生が子どもの理解度をしっかり見極めてくれるため、安心して通える環境が整っている。自習室も充実しており、勉強の習慣が身につく。宿題の量も適切で無理なく続けられるため、子どもが楽しく学ぶことが可能で、成績向上にも繋がっている。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 1.2万円 〜 1.9万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 1.6万円 〜 2.3万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円 5.0万円 〜 6.2万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.5

質の高い授業が受けられるため、料金には納得感があり、満足できると感じる家庭が多い。他の塾と比較してコストパフォーマンスが良く、子どもが楽しく学べる環境が整っていることも評価されている。経験豊富な講師陣による丁寧な指導や、個々のレベルに合わせたサポートが受けられる点も好評である。

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★4.0

丁寧でわかりやすい指導が評価され、先生たちの優しさや親切さが子どものやる気を引き出している。個々の学力に応じた指導方法が採用され、苦手部分を把握しやすく、分かるまで丁寧に指導してもらえる点が魅力的である。授業の雰囲気も良く、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も好評で、満足度が高い。

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.7

自分のペースで学べる環境が整っており、先生が丁寧に教えてくれるため、成績の向上も見られ、学習内容に満足する声が多い。自分に合ったコースを選択でき、子ども一人ひとりに合った指導が受けられる点が特に評価されている。

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.6

教室は清潔で、冷暖房などの設備も整っており、快適に学習できる環境で、子どもたちの満足度も高い。立地もよく安心して通わせられると好評で、送迎のしやすさなども満足度向上に寄与している。また感染対策もしっかりしているため、安心感がある。

富山市(富山県)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
富山市(富山県)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 南富山校

    入塾を決めたきっかけ

    学校からも家からも通いやすい、本人の目標に対して真剣に考えて指導してくれ、保護者にもアドバイスしてくれる

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 南富山校

    料金について

    個別なのでしょうがないのかもしれないが、ちょっと高いと思う。内容では満足しているので、もう少しでも安ければ、うれしい。

学研教室

学研教室

3.66

(158)

富山育英センター

富山育英センター

3.31

(7)

富山県で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い個別指導塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
東京大学
国立 富山県
815
一橋大学
国立 富山県
184
京都大学
国立 富山県
488
早稲田大学
私立 富山県
3467
慶應義塾大学
私立 富山県
2161
国際教養大学
公立 富山県
39
国際基督教大学
私立 富山県
119
上智大学
私立 富山県
1644
神戸大学
国立 富山県
371
同志社大学
私立 富山県
2851
青山学院大学
私立 富山県
1900
大阪大学
国立 富山県
602
立命館大学
私立 富山県
4271
立教大学
私立 富山県
2518
中央大学
私立 富山県
2373
お茶の水女子大学
国立 富山県
70
千葉大学
国立 富山県
315
東北大学
国立 富山県
417
法政大学
私立 富山県
3791
明治大学
私立 富山県
4937
関西大学
私立 富山県
2747
名古屋大学
国立 富山県
404
九州大学
国立 富山県
568
奈良県立医科大学
公立 富山県
17
横浜国立大学
国立 富山県
226
東京慈恵会医科大学
私立 富山県
13
東京外国語大学
国立 富山県
113
自治医科大学
私立 富山県
29
筑波大学
国立 富山県
248
北海道大学
国立 富山県
406
大阪公立大学
公立 富山県
341
学習院大学
私立 富山県
624
順天堂大学
私立 富山県
32
関西学院大学
私立 富山県
2751
東邦大学
私立 富山県
17
日本医科大学
私立 富山県
21
明治学院大学
私立 富山県
1047
横浜市立大学
公立 富山県
116
聖マリアンナ医科大学
私立 富山県
8
福井大学
国立 富山県
44
山梨大学
国立 富山県
51
浜松医科大学
国立 富山県
16
名古屋市立大学
公立 富山県
138
中京大学
私立 富山県
874
愛知医科大学
私立 富山県
13
三重大学
国立 富山県
161
大阪医科薬科大学
私立 富山県
9
関西医科大学
私立 富山県
29
山口大学
国立 富山県
173
鹿児島大学
国立 富山県
117

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました