月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級
| 駅 | 箱根板橋駅 自転車7分(1.52km) |
|---|---|
| 住所 |
神奈川県小田原市栄町 1-2-1 小田原駅前ビル4階
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
箱根板橋駅近くの創英ゼミナールの口コミ・評判
先生方が丁寧で分かりやすい。特に久保田室長の対応が良くとても信頼できます。綱島東校からは絶対移動のないようにお願い申し上げます。
5
苦手教科をじっくりアシストしながら授業を進めてくれて、やや克服の傾向に向かっている。子供が嫌がる事なく通えている。
5
保護者にも面談があり、子供の学習進度が分かる。 情報量が多く、受験対策が万全です。
5
個別指導だから一人一人に向き合ってくれるし、何か困ったことや勉強に関係の無い悩みでも聞いてくれる。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受講料以外に教材費やサポート代が加算されますが、他と比べたら安いと思います。妥当な値段だと思います。
5
月額料金 : 〜10,000円
年間の教材費はかかるが、一教科だけの受講でもリーズナブルな金額だと思う。 そこまでの負担感はない
5
月額料金 : 〜10,000円
付近の塾と比べると月々1~2万円くらい安くて、子供の学力で悩んでいたからすごく助かります
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金も他と比べて良心的な金額だと思いました。家庭の予算に合わせて無理なく通わせるこちが出来ました。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
近くの塾より安くて、春期講習や夏期講習では初めての人は無料で4回受けることが出来たから
5
通年
一時間を週二回ですが、ちょうど良いバランスだと思います。子供も嫌がらず、集中出来ているとおもいます。
5
通年
本人のペース、苦手な部分などを考慮して、子供のやる気を損なわないように配慮してくれている。
5
通年
コースは家庭の予算に合わせて選べて無理なことは言わずよかったです。コースも途中で変えることもできました
5
通年
やりたい教科によってコースを選ぶことができる。又、ほかの教科が心配になった場合はコースを変えることも出来る。
5
通年
本人の希望に沿ったコースをしっかり受け入れてくれて、無理な学習コースを強要しないから本人がいやにならずに通塾できているから。
4
道路沿いですが、騒音も気にならず良い場所だとおもいます。遅い時間でも明るく、人通りもあり危ない感じはしません
5
先生は優しく、授業がない時も自由に自習に行くことが出来、わからないところは、先生をつかまえて質問すれば教えて貰えます
5
自宅から近く評判も良かった。塾帰りに友達と喋ったり遊んだりすることがないので遅くならなくて安心
5
駅近くで人通りも多く、自宅からの道のりも明るくて通いやすいから。送り迎えができない時に一人で通塾できる環境を選んだ。
4
こtれまでわからなかった問題など、よく分ったと子供が言っています。どの先生方も丁寧です。
5
個別塾のため、講師の先生が子供の様子をきちんと把握し、それに対して授業を進めてくれている。
5
わからない所は親身なにとことんわかるまで教えて貰えます。また自習の時でも教えて貰えて助かると娘が言ってました
5
分からないところを聞くと丁寧に教えてくれるし、問題を解いている間でも躓いているところがないか確認してくれるから。
5
教え方はみていないのでわからないが、本人が分かりやすく質問もしやすい環境であると話しているから。
4
教室内はとても綺麗でそんなに広くはありませんが快適な空間だと感じました。とても良いと思います。
5
設備も自習室があり、自宅より環境が良いと言って授業が無い日も塾に行き勉強しています
5
アットホームな雰囲気で最低限の設備はととのっているが、エレベーターがせまくて乗るまでに時間を要すると本人は話している。
4
電車があるので色んな所から塾に行くことができるだが、電車の音が少し聞こえるので嫌だと思う人もいると思う
4
駅前の一等地にあって、分かりやすい場所に教室があります。室内は明るく、空調も適切で、授業が始まると静かに集中して受けることができます。
4
兄弟姉妹割引
塾生の兄弟・姉妹の方は入塾料全額免除となります。
塾生の紹介したお友達がご入塾された場合、紹介した塾生と新しく塾生になったお友達のそれぞれに『選べるギフトカード』をプレゼントいたします。
受験対策も成績向上も!
熱血で経験豊富な講師陣が潜んでいた実力をグングン引き出します!
曜日・時間・科目・回数・学力・学習目的に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・弱点克服基本コース(高1~高3)
定期テストや受験に向けた学校の予習や、弱点克服に最適なコースです。個別指導で先生に質問をしながら授業を進めていきます。疑問点をその場で解決でき、学校の教科書や問題集の内容に合わせて学習ができます。
・大学進学ベーシックコース(高1~高3)
定期テストや共通テストでの高得点狙いに最適なコースです。自分のペースで学習を進めることができます。何度も繰り返し視聴ができ、学校の授業に合わせて自分で予習・復習ができます。
・大学進学アドバンスコース(高1~高3)
大学入学試験に向けて、大学別・単元別のピンポイントでの対策に最適なコースです。大学受験に必要な学習ができ、志望大学別の合格カリキュラムで受験勉強を進められます。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
8,800円(税込)~
受験対策も成績向上も!
成績アップだけじゃない。「やる気」にさせるノウハウがあります!
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・部活動両立コース(中1~中3)
週2日・4コマの授業で積み上げが大切な英語・数学の予習・復習を行います。
・弱点克服3教科コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。苦手強化はつきっきり個別の学習で効率よく学習を進められます。
・高校入試5教科対策コース(中2・中3)
高校入試に必要な5教科すべての対策を塾で行います。定期試験への対策で内申点の向上と、第一志望校合格に必要な学力をつきっきり指導で高めていきます。
・中高一貫校 内部進学対策コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。お通いの中学校の学習進度、内容に合わせてカリキュラムを作成いたします。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月額】
5,995円(税込)~
子どものやる気を引き出す!
お子様が「通いたい」と言いたくなる秘訣がたくさんつまっています。
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・基本コース(小1~小6)
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れ、国語・算数好きなお子様に育てます。
・英語入門!3科コース(小4~小6)
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。
・算数強化コース(小4~小6)
高学年からぐっと難しくなる算数に特化したコースです。週2コマの算数の授業では問題を解くのに不可欠な計算力や、多くのお子様が苦手とする文章題への対応力を育てます。お子様の学力や目標に応じた授業内容を、教室長がご提案いたします。
・国語強化コース(小4~小6)
平成24年度の県立高校入試制度の改定において、評価の観点に「記述力」の記載が加わりました。創英ゼミナールではこれまでの読書感想文に加えて国語強化コースを新たに設けました。速読講座と国語授業の併用で読解力の強化を図ります。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
5,225円(税込)~
200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導
| 駅 | 箱根板橋駅 自転車7分(1.5km) |
|---|---|
| 住所 |
神奈川県小田原市栄町1丁目13-18 2階
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
箱根板橋駅近くの個別指導スクールIEの口コミ・評判
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
5
先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。
5
マンツーマンで親身になって指導をしてくれる。つまづいたところをわかりやすく教えてくれる。
5
塾長が熱心で信頼出来ます。 個別指導なので、担当する先生との相性が大事だと思いますが、合えばすこく成績が伸びます。
4
お友達と一緒だから楽しく通っている。 場所がいい。 個別だからストレスが無いそうです
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安くもなく高くもない設定だと思います。子供の成長を考えるとコストパフォーマンスはいいと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なので料金が少し高めなのは仕方ない。余計なテキストを買わされる事もなく必要な物だけ勧められるのはありがたい。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なので、少し高いと感じるがそれに見合った指導が受けられる。個別なら妥当な料金だと思う。
4
通年
僕は、土曜日週一回の授業ですが、学校の授業から程よく予習ができ、復習ができるいい感じの進み方です。テスト前になると土曜日なので範囲もだいたい把握した状態で望めます。
5
通年
私は中高一貫なので公立を受験を受ける人とはちがうことを基本的にやっているのですが、そのような人にも平等な関わり方をしてくれて孤立を感じることはまずありません
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個人にあった進度で授業を行ってもらえたので、復習、予習など苦手な範囲を手厚く指導してくれた。
5
普段テスト前になると自習に行くのですがその時一緒に通っている同級生や先生にわからない所のアドバイスを貰ったりできるのでより学習が捗ります。
5
わかられてるから集中しやすい 個別に教えてくれてわかりやすい わからないことをベストな回答で教えてくれるためとてもわかりやすくスムーズに行うことができたので
5
近くには自動販売機などもあって熱中症ばっちし!しかもバス停も近いので家から遠くても楽に通うことができます!
5
つまづいたところを親身になって教えてるため。実際に息子の学力が向上しているため。
5
先生によるが、丁寧で分かりやすいとこどもが話している。また、塾長の定期的にある面談も丁寧で安心感がある。
4
優しい指導者との事です。無理な宿題があるわけでもなく子供が飽きない様に工夫してくれているのだとかんじています。
4
毎回コメントを書いてくれるので、宿題の取り組み状況や授業の取り組みの様子や態度を知ることができるので、家庭でも指導しやすい。
4
エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい
5
エアコンが設備されていたり、各々の自習スペースなど学習する上で重要になるものもしっかり揃っておりとても良い環境で学習できます。
5
椅子がいい 席が区別されていて1人の空間があったり椅子がふわふわでとても疲れにくいし時計もあるので何分か確認できるからとてもいいと思ったからです
5
エアコンなどの空調設備もばっちしだし冬の寒い日などには膝掛けなども貸してくれて環境によって勉強の集中力が左右しません。などで自分の100%集中力を発揮することができます。
5
自習するスペースがしっかりと確保されているところがいいと思います。開放時間も長いのが落ち着いて長時間勉強に集中できます。
5
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
適正料金で質の高い個別指導。定期テスト対策と部活との両立をサポートします
| 駅 | 箱根板橋駅 自転車8分(1.75km) |
|---|---|
| 住所 |
神奈川県小田原市栄町2-14-33 内亀ビル1F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
箱根板橋駅近くの個別指導塾 トライプラスの口コミ・評判
立地がいい。先生方も優しく親しみやすく、教室の雰囲気も明るく入りやすい。面談も定期的に開催してくれる。相談をしやすい。
5
自習室も静かで集中できるし先生の説明も理解するまで何度も教えてくれるからわかりやすい
5
本人のやる気次第だと思います。 AI学習が出来たり、自習スペースがあったり充実はしていると思います。
3
分からないところは何回でも教えてくれ、講師の先生もとても優しく好感を抱いています。
3
担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別指導塾なので妥当かと思う。一対一で手厚くよく見てくれているのでありがたい。ここまでしてくれるなら妥当。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
安いととらえるのか、結果をみて高いと思うのか考え方次第だが、講習でかさんだので高いとみています。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金についてはあまりわかりませんが、1対2なので安いと思います。その安さなりの授業だと感じています。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
今まで自分は塾のお金を払ったことがないのでよくわからないけど高くも安くもないと思った
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
安かろう悪かろうの典型だと思う。この料金体系なら、もう少しお金を出しても1対1の方が無駄が無いと思います。
3
通年
テキストに沿ってやっているようだが本人からの話なのでそのへんはよくわかっていない。プリントも使いながらよくやってくれていると思う?
3
通年
コースなどは特にないのでよくわからないが自分に沿ったやり方でやってくれるからいい
3
通年
可もなく不可もなく特に不満や問題はありませんでした。 本人にとっても良かったようです。
3
通年
週に数回通っていますが、課題で分からないところやテスト・学校のテキストで分からないところがあれば電話ごしではありますが教えてくれるのでとても助かっています。今後もこのコースを利用していきたいです
3
通年
教えられて成績は上がったが、そんなに丁寧に教えられた感覚もなかったから。自分で一人で学んで成績が上がったのではないかと今では思う。
3
駅が近く車で送迎しやすくバスでも行きやすく電車の駅も有りコンビニもある。文句無し。
5
家からも近く駅からも近いので通いやすいしコンビニがたくさんあるから周辺環境がいいと思った
4
悪くはないと思います。騒がしい環境でもなく、立地的な問題はありませんでした。コロコロ場所移動はせずにしてほしい。
3
駅からも近く、徒歩圏内です。学校帰りに通うのには全く問題はありませんでした。少しお腹を満たすためのお店もあり、その点は悪くは無いと思います。
3
駅から近いのがよいと思います。 人通りも多くて、周りにお店も多くて安心できるのが良いと思います。
4
本人が「わからないところはすぐに聞ける安心感がある」と言っているので。相談しやすい雰囲気が常にある。
5
わからないもんだいはわかるまで丁寧にしっかりと教えてくれるし自分の相談にもたくさん乗ってくれる
5
先生との相性次第かな。 でも相性が合わなかったら変えてもらえるから合う先生を探せるところが良い。
3
物覚えが悪いので何回も同じことを教えてくれるのはとても助かっています。雑談などもはさんでくれて集中力も途切れず今後も通っていきたいとおもっています
4
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
明るくて広くて雰囲気がいい。自習室もあるので好きな時に利用できて助かる。特に不満はない。
5
少し狭い気がするが人の目に見えるところで勉強しているからサボり草がつかないと思う
3
自習スペースがスペースではなくお部屋として確立していたら良かったなと思います。 娘は落ち着かないと言ってあまり活用しなかったので?
3
ビル自体は古いのですが、塾の中とても綺麗で塾についたらカードをタッチして保護者に通塾できたという通知がいくので保護者にとっても安心だと思います
3
結果を出すならトライプラスの冬期講習 テスト対策・受験対策・英検対策も受付中!
本気で成績アップを目指すなら、トライプラスの講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス の4回体験キャンペーン /
この機会にぜひトライプラスをご利用ください。(非受験生対象)
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
苦手科目集中対策から定期テスト・大学受験まで完全個別対応
公立高校入試対策から定期テスト・苦手克服まで完全個別対応
わかる喜びで基礎を固め、成績アップから進学対策まで
中高大受験対策に特化、個々の学力を徹底サポート
| 駅 | 箱根板橋駅 自転車7分(1.4km) |
|---|---|
| 住所 |
神奈川県小田原市栄町1丁目8-1 Y&Yビル 2F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
箱根板橋駅近くのさなる個別@will CGP(アット・ウィル)の口コミ・評判
通年
個別指導のため、自分のわからないところや伸ばしたいところを徹底的に学習することができた。
3
自習室の環境が良く、勉強がしやすかった。また、駅近のため通いやすかった。 周辺には飲食店が多いため、治安がいいとは言えない。
3
全体的に綺麗で自習室も静かな環境。ただ、たまに小学生が騒がしいことがある。最上階にある自習室が1人で集中することができるためいい。
3
箱根板橋駅 自転車7分(1.4km)
神奈川県小田原市栄町1丁目8-1 Y&Yビル 2F
中学受験の成功へ導く、信頼の教育パートナー
| 駅 | 箱根板橋駅 自転車7分(1.37km) |
|---|---|
| 住所 |
神奈川県小田原市栄町1丁目6-4 勝俣組ビル 2F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
箱根板橋駅近くの日能研の口コミ・評判
月額料金 : 〜10,000円
料金は適切で、提供されるサービスや教育の質に見合ったものです。コストパフォーマンスが良く、投資に値します。
5
月額料金 : 100,000円〜300,000円
月謝は高額だがそれに見合った塾である。先生たちの指導力、大学生のアルバイト(チューター)の質も良く問題はない
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
料金については両親が負担していたため詳しく把握していませんが、おかげで第一志望校に合格することができました。
4
月額料金 : 〜10,000円
親が払っていたので詳しいことはわからないし親から料金についての情報を得られず料金に関しての文句も聞いたことがないのでおそらく不満はなかったのだろうと考えるから
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
塾のコースは多様で、レベルに合わせたカリキュラムが提供され、効果的な学習が可能です。授業内容と進度が適切で、満足度が高いです。
4
通年
クラス分けが細かくされているので、自分の実力に合った授業を受けることができます。クラス替えも適度にあるためモチベーションを維持できます。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
クラス分けで成績順に席も決められており、やる気が上がる。またテストや宿題の提出なとでシールが貰え、集めた枚数によって景品と交換出来るのもやる気が上がるきっかけにもなる
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
成績によってクラス分けが行われる制度があり、それによってやる気を引き出されていたように思える。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
授業に加えて、復習の教材がたくさんあったので、授業で習ったことが頭に定着しやすかったです。
4
塾の周辺環境は静かで集中できる場所であり、学習に最適な条件が整っています。また、資料や施設が充実しています。
4
近くにファーストキッチンというハンバーガーショップがあり、事前に注文しておくと塾の休憩時間に届けてくれるというシステムがありました。
5
駅周辺に位置しており、治安を不安に感じたことがない。すぐ近くの道路に路駐する迎えの車が列をなしており、すぐ近くまで迎えに行くことが可能である。
5
箱根板橋駅 自転車7分(1.37km)
神奈川県小田原市栄町1丁目6-4 勝俣組ビル 2F
| 1位 | 1位 | 3位 | |
| 基本情報塾名 |
|
|
|
| 総合評価 | ★3.43 | ★3.64 | ★3.79 |
| 授業形式 | 個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対2~) |
| 通塾生徒の意見 (AI要約) |
立地と安価な料金設定が魅力的で、個別指導による丁寧な対応が好評である。自習室は集中できる環境で、先生方は親身になって子どもに寄り添い、学習意欲を高めるサポートを行っている。面談を通じて学習進度を把握できる点も安心感を与え、楽しめるイベントもあり、子どもが通いたいと思える環境が整っている。 | 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 | わかりやすい授業で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。個別指導で苦手を克服しやすく、自習スペースも充実しており、いつでも質問ができる安心感がある。定期的な面談で進捗を確認でき、家庭と塾の連携がしっかりしている点も評価されている。 |
| 料金目安小学生 | 1.5万円 〜 2.4万円 | 2.3万円 〜 3.5万円 | 2.2万円 〜 3.5万円 |
| 中学生 | 1.9万円 〜 3.2万円 | 2.3万円 〜 3.6万円 | 2.5万円 〜 4.0万円 |
| 高校生 | 1.9万円 〜 2.9万円 | 2.3万円 〜 3.8万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 |
| 口コミ料金 | ★3.3 リーズナブルな料金設定で、近隣の塾と比べても通いやすい印象がある。個別指導の質が高く、月謝も妥当で、全体的なサポート体制が整っているため、学習環境として満足度が高い。特に、授業の質と料金のバランスが良く、家計への負担感も少ないため、安心して通わせられる。 |
★3.3 個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。 |
★3.3 良心的な価格設定で、手厚いサポートが受けられる点が魅力的である。自習室が自由に利用できプリントや資料の提供もあり、学習環境が整っているため満足感が高く、結果として学力向上に寄与している。料金に見合った授業内容で満足度が高く、他の塾と比べても通いやすい印象がある。 |
| 講師の 指導力 |
★3.5 丁寧な指導が行われ、楽しんで学べる環境が整っている。先生は一人ひとりの性格や学習状況に配慮し、わからないことをしっかりとサポートしてくれるため、子どもの自信に繋がっていると感じる。優しい雰囲気の中で、学習意欲を引き出す工夫がされており、安心して通える塾であると感じられる。 |
★3.9 丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。 |
★4.1 指導が丁寧で、わからないところも親身に教えてもらえるため、安心して学べる環境が整っている。若い講師も多く話しやすい雰囲気で、通塾意欲向上に繋がっている。個別指導で自分のペースで学べる点が特に評価されており、成績向上に寄与している。 |
| カリキュラム | ★3.5 自分に合った学習を進められる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能であるため、子どものやる気を引き出すことができる。質問しやすい雰囲気やわかりやすいテキストが用意されており、理解度に応じた指導が行われることで、成績向上に繋がる期待が持てる。 |
★3.7 個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。 |
★3.7 自分に合った学習コースを選べることが魅力で、柔軟な授業内容が好評。苦手科目の克服や受験対策へも充実したサポートがあり、講師の指導も丁寧でわかりやすい。通塾頻度や授業内容を自分で選べるため、学習の進捗を把握しやすく、やる気を引き出す環境が整っている。 |
| 塾の雰囲気 | ★3.5 教室は明るく綺麗で、快適な環境が整っている。冷暖房が完備され、適切な空調管理がなされており、集中して勉強できる空間が提供されている。自習室も利用可能で、通塾日以外でも活用でき、学習しやすい環境が整っている。駅前の便利な立地も魅力的で、アクセスが良好な点が評価されている。 |
★3.6 清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。 |
★3.9 広く清潔で、明るい教室環境が整っているため集中しやすい。冷暖房も完備されており、快適な環境で学習が可能。自習室が完備され、授業の振り返りができる端末や問題プリントの印刷が可能で、学習支援が充実している。トイレも綺麗なため安心して利用できる環境が整っている。 |
本音の口コミで選ぶ!
箱根板橋駅(神奈川県)で満足度の高い塾をチェック
創英ゼミナール
3.43
(95)
中1/母 綱島東校
中1/母 綱島東校
個別指導スクールIE
3.64
(471)
高3/本人 弘明寺校
小4/本人 永田校
個別指導塾 トライプラス
3.79
(123)
中1/母 都筑ふれあいの丘駅前校
中1/母 都筑ふれあいの丘駅前校
さなる個別@will CGP(アット・ウィル)
2.83
(1)
中2/本人 新杉田校
日能研
3.87
(45)
小3/本人 たまプラーザ校
小3/本人 たまプラーザ校
|
東京大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
815
名
|
|
一橋大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
184
名
|
|
京都大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
488
名
|
|
早稲田大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3467
名
|
|
慶應義塾大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2161
名
|
|
国際教養大学
公立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
39
名
|
|
国際基督教大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
119
名
|
|
上智大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1644
名
|
|
神戸大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
371
名
|
|
同志社大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2851
名
|
|
青山学院大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1900
名
|
|
大阪大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
602
名
|
|
立命館大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4271
名
|
|
立教大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2518
名
|
|
中央大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2373
名
|
|
お茶の水女子大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
70
名
|
|
千葉大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
315
名
|
|
東北大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
417
名
|
|
関西大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2747
名
|
|
名古屋大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
404
名
|
|
明治大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4937
名
|
|
法政大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3791
名
|
|
九州大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
568
名
|
|
奈良県立医科大学
公立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
17
名
|
|
横浜国立大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
226
名
|
|
東京慈恵会医科大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
東京外国語大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
113
名
|
|
自治医科大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
筑波大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
248
名
|
|
北海道大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
406
名
|
|
関西学院大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2751
名
|
|
大阪公立大学
公立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
341
名
|
|
順天堂大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
32
名
|
|
学習院大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
624
名
|
|
鹿児島大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
117
名
|
|
山口大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
173
名
|
|
関西医科大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
大阪医科薬科大学
私立
神奈川県
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
|
三重大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
161
名
|
|
愛知医科大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
中京大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
874
名
|
|
名古屋市立大学
公立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
138
名
|
|
浜松医科大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
16
名
|
|
山梨大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
51
名
|
|
福井大学
国立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
44
名
|
|
聖マリアンナ医科大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
8
名
|
|
横浜市立大学
公立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
116
名
|
|
明治学院大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1047
名
|
|
日本医科大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
21
名
|
|
東邦大学
私立
神奈川県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
|
防衛医科大学校
大学校
神奈川県
|
臨海セミナー 東大プロジェクト
4.09(12) |
4
名
|
検討リストに追加しました