成績が上がる勉強法教えます!

個別指導WAM(ワム) 戸田公園校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

個別指導WAM(ワム) 戸田公園校の口コミ・評判

総合評価

3.61

口コミ数(68)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム)の他の教室の口コミ・評判(68件)

口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 紫竹山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別型の塾。勉強習慣をつけるのには良い。生徒との距離が近いのは人によって良し悪しがあると思うが、基本的には自由にやることができる。


入塾を決めたきっかけ

数学の成績が壊滅的であり、将来を危惧した親に半ば強制的に入れられた。ここで成績を上げた人が多くいたのも理由

塾の雰囲気

とても自由

料金

このあたりの塾なら妥当な金額だと思う。安いとは言えないが、サービスを考えれば十分。

コース・カリキュラム

上げたい科目は上がった。週にやる時間が決められているので、自分に合った時間からやることができる。

講師の教え方

基本的に問題を解かせるタイプの授業だった。そのためこちらが質問する必要があるが、その時は丁寧に教えてもらえる。

塾内の環境

可もなく不可もなく。トイレは二つあるし、他に特に困ったこともない。階段が少しきついかも

塾周辺の環境

スーパー近くにあったため、行き帰りに食べ物を買うことができる。駅やバス停からはやや遠く、近場以外の人は通いにくいかも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談には親身になってくれた。親を含めた面談では成績や日々の態度など丁寧に説明してくれたし、個人的な相談にも対応してくれる

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2019年11月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の克服に向けて通塾していた。赤点ばかりだった科目が平均以上にまで上がったので、通う成果はあった。
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 紫竹山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 婦中校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
富山県立富山東高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なところがよいが、受験について幅広く知ることができない気がする。学力の高い高校受験を希望する生徒は比較的少ない。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近い学習塾のいくつかに体験入塾してみて、一番通いやすいと思ったから。 駐車場や講師の方の雰囲気などいろいろ総合的にみて。

塾の雰囲気

やや自由

料金

4対1の個別授業の料金を払っていますが、だいたいいつも講師1人が2〜3人の生徒を教えています。 大勢の生徒を相手に授業をするよりももちろん高いので★3つです。

コース・カリキュラム

90分の授業を週2回受けています。テキストはフォレスタを使用し、講師の説明は分かりやすいです。

講師の教え方

大学生が多く、フレンドリーに接してくれる。勉強以外の話もしてリラックスさせてくれる。

塾内の環境

主に授業を行う1階は広いです。 2階にある自習室は少し狭いと思います。 2階で授業を行うこともたまにあります。

塾周辺の環境

近くにコンビニや大型ショッピングセンターがあり、夜でも暗くなく、安全だと思う。 駐車場も合同だが広く取ってあるので送り迎えしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の会話をしてくれてコミュニケーションが取りやすい講師がいて、通いやすいと思った。塾と家庭とのやりとりはLINEなので、堅苦しくなくよかったと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験に合格することが目標なので、受験がまだ終わっていないから未達成であるが、目標としていた高校を受験できそうである。
志望校と合格状況 第一志望校: 富山県立富山東高等学校
第二志望校: 富山県立富山南高等学校
第三志望校: 富山県立呉羽高等学校
個別指導WAM(ワム) 婦中校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 南加賀屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
奈良大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい面は大通りに面しているが教室内は静かなとこ、悪い点は他の生徒の話し声が大きいこと座


入塾を決めたきっかけ

親が決めた。自分は塾の選択に全く関わっていないため、具体的なことは分からない。ただ、個別指導かどうかは重要であった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分では支払っていなかったため、塾においての費用が全く分からない。親から費用についての愚痴は聞かなかったため、高すぎるわけでは無いと思う。

コース・カリキュラム

個別指導であったため、これといった指導コースはなかった。人によって指導される内容は変わっている

講師の教え方

苦手な部分に対しての説明が丁寧でわかりやすかった。個別指導のため、質問に対しての時間が比較的取れていたと思う。

塾内の環境

トイレが古いのが気になった。また、エレベーターのフロアが暗くて、ちょっとだけ薄気味悪く感じることがある

塾周辺の環境

アクセスはとても良いが大型トラックが通る大きな道路なため、たまに、トラックの大きな音が聞こえるのが気になる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は時たま実施されていた。ただし、個別指導のため、あまり長い時間は取らずに行われた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた大学に合格することができ、受験対策を主にして自分自身の成長につながったから
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良大学 合格
第二志望校: 大阪大谷大学 合格
第三志望校: 桃山学院大学 合格
個別指導WAM(ワム) 南加賀屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 種池校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
福井県立福井商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

一人一人に別々の対策をしてくれるところが良いと思った。しかし、バイトの学生が漫画を読みながら塾生に対応していることがあり、残念に思った。


入塾を決めたきっかけ

学校内で同じ塾を使っている人がいない方が好ましく、またその中でも家から遠すぎず、通える範囲内だったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり詳しくお金について聞いたことがないのでわからないが高いと言っているのを聞いた。

コース・カリキュラム

週単位ではなく、日ごと・時間ごとに塾を入れる日を決めることができ、自由度がかなりあった。

講師の教え方

わかりやすい先生とわかりにくい先生に二極化した。また、塾内は静かであることは少なかった。

塾内の環境

冷暖房がしっかりしていて、塾の気温で体調を崩すことはなかった。自動ドアなので手が塞がっていても大丈夫だった。

塾周辺の環境

雪の時期は駐車場の雪かきがあまりされていなく、迎えように車を止める場所が限られていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾内には自習のスペースもあり、先生の手が空いていれば塾の時間と同じように教えてくれていた

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校合格すること。苦手教科を含めた全教科の点数や成績を上昇させること。
志望校と合格状況 第一志望校: 福井県立福井商業高等学校 合格
第二志望校: 福井県立科学技術高等学校
第三志望校: 福井県立道守高等学校
個別指導WAM(ワム) 種池校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 新大前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟県立新潟商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しい ちょっとした質問でも聞きやすい 家から近いので通いやすい 月々の月謝はそんなに高くないが、特別講習時の料金が高い


入塾を決めたきっかけ

英語が苦手すぎて、今後が心配だったので、なんとかしたかった いろいろ塾を検討したが、個別で通うのが楽な所に決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

月々は、他の塾とあまり変わらない(少し安い?)が、長期休み時の特別講習はたくさん授業を組まれ、かなりの出費になる(断ったり、減らしたりしにくい)

コース・カリキュラム

普段は週一、一教科だが長期休みの特別講習では全教科対応をしている 家庭学習サポートもある(ノートでチェック)

講師の教え方

毎週、嫌がらずに通っている 模試の結果を見ると、わずかではあるが成績が上がっている気がする

塾内の環境

教室内はきれい(掃除はされている)だが、狭い。 トイレが一つしかなく、模試のときは大変。 駐車場がなく、目の前の道路に路駐しにくい

塾周辺の環境

駐車場、駐輪場がない 近くに横断歩道がない 元コンビニの店舗のような建物で、狭い でも、きれいではある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

長期休みの前に、(面談三者面)がある その際、小さな事でも聞くことができる 普段は、LINEで連絡のやり取りができる

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手な教科の点数は特に変わっていない(良くも悪くもなっていない) まだ、公立の受験が終わっていないから
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟商業高等学校
第二志望校: 北越高等学校
第三志望校: 新潟県立新潟商業高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 新大前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長野県長野高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので自分のペースで進められた上に、自習室はほとんど使用されていないので先生に質問をしやすかったが、年齢の関係上仕方ないが小学生が騒ぐこともあった


入塾を決めたきっかけ

受験生なので勉強時間を確保する必要があったが家では集中できず、また学校は平日の夕方、休日は終日閉鎖してしまうため

塾の雰囲気

とても自由

料金

塾で1万円代は比較的安価で家計が厳しくても通わせてもらえる金額だったから、ただし閉館が早かったり日曜日は空いていなかったりと理由はあった

コース・カリキュラム

自習室目的での利用だったためあまり意識していなかったがネットで大学生が指導するため通信ラグが起きることもあった

講師の教え方

質問して分からないことはしっかりと説明してくれて、その先生の説明では不十分な時は他の先生に繋いでくれたから

塾内の環境

冷暖房は完備されていたのでコートを着ながら自習室で勉強したり手袋をして震えたりすることがないのはとても助かりました。一方で教室と自習室は壁がないので音は響きました

塾周辺の環境

駅が遠く基本的に自転車での行き来となるが冬は徒歩での移動となるため通塾が大変だったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長は口数は多くはないが話しかけやすく気軽に相談しやすい人だった。一方で褒めて伸ばす方針のためやる気がないと勉強しようとは思わないと思う

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第2志望だが公立高校に合格できたこと、その勉強のために必要な集中できる空間や教材の確保ができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県長野高等学校
第二志望校: 富山県立富山高等学校 合格
第三志望校: 富山第一高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 桃山台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
滝川高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分で勉強する力がつきます。監視カメラもあるので、サボらずしてくれます。テキストも安く購入できました


入塾を決めたきっかけ

オンラインも良かったので、行かせたくて行きました。先生が熱心なので、安心して任せることができました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

最初のテキストは無料だったり、紹介制度でお金が返ってきたりと、とても良心的なところで偏差値も上げてくれて大満足でした

コース・カリキュラム

学校の教科書も置いていてテスト前はテキストと併用したり服教科はパソコンで、出る問題が勉強出来たりと効率よくできました

講師の教え方

自主性を持たせながら教えてくれる教育熱心な先生に教えてもらいました。トイレも綺麗で、良かったです

塾内の環境

とても綺麗なところで、休憩には、ジュース飲み放題でお菓子もくれて、素晴らしい所だと思います。

塾周辺の環境

隣にコンビニがあるので私が仕事でいない時にも、そこでご飯や間食が出来て、とても良かったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

友達と一緒に行ったり弟と一緒に行っていたので、楽しく通うことが出来たと思います。本人も良かったと言います

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年12月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値63の高校に合格しました。大成功で、10も上がりました。行かせてよかだだと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 滝川高等学校 合格
第二志望校: 啓明学院高等学校 合格
第三志望校: 兵庫県立長田高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 桃山台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 深谷上校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立綾瀬西高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わかりやすい先生が多かったし、やさしいせんせいがとくにおおかった。また通ってみたいなと感じる。


入塾を決めたきっかけ

自分の偏差値をもっと上げるために受験したし、前よりも偏差値が上がることができたのでよかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり料金のことは知らないけれども、やすかったなとかんじる。だから家族向けだと感じる

コース・カリキュラム

受験対策講座の授業もあったし、面白くて好きだった授業があったので、また受けたいと感じた。

講師の教え方

理解できたし、いろんな教科の挑戦ができるように感じた。もっと自分はいろいろなことも頑張ろうと感じた。

塾内の環境

設備はよくて、教室の机などが結構多かったので人が多かった。人気が高いと感じていた。

塾周辺の環境

周辺がボクシング事務があったので、その音が少しうるさかった。集中できないときがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭授業はなかったけれども、授業が終わった時でも、教えてくれた先生がいたので嬉しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の目指している高校に受験して、受かることができたし、わからないことが理解できるようになってよかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立綾瀬西高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立綾瀬高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立神奈川総合高等学校
個別指導WAM(ワム) 深谷上校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から近くて通いやすい。また講師が優しく丁寧に教えてくれるので良い。毎日自習をしに通っている


入塾を決めたきっかけ

数学の偏差値が芳しくなく苦手で一人で何をすれば良いかわからないようだったので、入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

イメージで一教科三万円ぐらいを想定していたので、ほぼその予算内に収まっているので大変満足しています

コース・カリキュラム

まだ通塾したてなので評価がなかなか難しいですが、本人が毎日自習に通っているので問題ないかと思います

講師の教え方

親切丁寧に教えてくれるし、聞きやすい環境にしてくれている。また、自習に行き他の教科であっても教えてくれる

塾内の環境

自習であっても勉強している限り講師も付き合ってくれて教室を開けてくれているので大変満足しています

塾周辺の環境

自宅から歩いて3分ほどの距離であり通いやすい。 また、駐車場もあるので悪天候であっても送迎ができるので便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ通塾したばっかりなのでなんとも言えませんが、三者面談が定期的にあるようなのでいろんな不安毎を聞いてみようと思っています

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い出したばかりなので、結果がないのでわかりません。が本人のやる気はあるようです
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第三志望校: 新潟県立大学
個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 岩出那高前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生にとって講義内容の質が違った。 苦手な分野を中心に対策していたため、成績はあまり落とさずに済んだ。


入塾を決めたきっかけ

苦手な分野と得意な分野のテストの点数の差が大きかった。 小学校中学年から成績が悪くなったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普通の塾と同じくらいで、特に高い安いはなかったように感じた。 ただ、質で考えるとやや高めだと思った。(4人同時に見ていて自分に割かれる割合がそれ相応だったから)

コース・カリキュラム

特に細かく分けられたコースなどはなかった。 授業方式でもなかった。 教科も自由で、各々週何回くるかの選択だけでコースなどがあるわけではなかった。

講師の教え方

いい人は本当によく聞いてしっかり説明してくれたり、次の週にはわかりやすくまとめた資料などを渡してくれた。 悪い講師の時は小学生ばかり構って1問も質問できない時があった。

塾内の環境

トイレは汚い。 机や椅子は古いが問題があるほどでもない。 ホワイトボードは使い古されている。

塾周辺の環境

トイレがかなり古く汚かった。 備え付けのホワイトボードは黒くなっていて見づらかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を行ったが、楽観的なことばかり言われて何も意味がなかったように感じた。 家庭学習のサポートなどは特になかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年1月(3年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望だった大学への進学が決まった。 全ての教科で平均以下の点数を取らなかった。
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 岩出那高前校の口コミをもっと見る
全68件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習
住所
埼玉県戸田市下前1-9-28 萩原ビル2F
アクセス
戸田公園駅 徒歩11分(0.76km)、戸田(埼玉県)駅 徒歩22分(1.54km)、西川口駅 徒歩26分(1.8km)
とじる
個別指導WAM(ワム) 戸田公園校は
こんな方におすすめ!
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

その他の条件から塾を探す

戸田市の授業形式別の塾を探す

戸田公園駅の授業形式別の塾を探す