総合評価
3.61
口コミ数(68)※総合評価は、個別指導WAM(ワム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/6/12
---
自宅と学校から近く、知っている子も通われていたのがきっかけでした。事前に先生と面談できたのでこの先生なら任せられると思いました。
---
特に高いと感じられる料金ではないので助かってます。料金については満足しています。
個別で学習できるエリアもあるので、集中できると思います。静かに勉強できる環境だと思います。
---
カードを持っていて、子どもが塾に入ると親にメールで画像付き連絡が来るので仕事していても安心できます。
迎えに行くのも近く、1番は学童から1人で通える距離だったからです。駅からも近いので場所としてはいいと思います。
子どもをきちんと分析してくれて何が足らないのか何がこれから必要なのか的確に教えてくれるので助かります。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学童を利用していて帰りが遅い事もあり、自宅で学習するという時間がなかなか確保できないということもあり入塾しました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
先生がワンツーマンで教えてくれ、分からないところもしっかりと教えてくれました。 成績もグンと上がりました。
高校入試に向けてと学力の向上とまわりが塾に通っている ので、うちも通わせなければと思った。
やや自由
ちょっと高いと思いますが、他の人に聞いてみると、もっと高額のところもあるので、平均的なのかと思う。
子供が通っていたので詳しい事は分かりませんが、2人に1人の先生が教えてくれるのでわからないところも、すぐ質問できたみたいです。
じぶんが通っていたわけではないが、子供が帰ってきてから塾の文句を聞いたことがない。
子供が通っていて自分は中に入った事がないので詳しい事は分かりませんが、子供が不満を言ってるのを聞いたことがない。
塾へは自転車で通っていましたが、雨の日は車で送り迎えをしていましたが、あまり駐車スペースがなかった。
子供が通っていたので詳しいことは分かりませんが、相談をすれば話しを良く聞いてくれたと聞いています。
通塾期間 | 2021年8月〜2022年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望の高校に入れた事と、勉強の仕方がわかってきたこと あきらかに成績が上がったことです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立草加東高等学校 合格 第二志望校: 叡明高等学校 合格 第三志望校: 浦和学院高等学校 |
投稿日 : 2023/9/15
---
小6の算数から苦手になり、中学校に入学してからはなんとなくやっていて、このままだとついて行けなくなると思い通塾を決めました。初めての勉強系の塾だったのでとても不安でしたが、ココは強制的ではなく、他の体験していた塾と比べるとガツガツした感じではなかったので、とても安心して通えると思いました。
---
月17,800円他の塾よりはややリーズナブルかなと思います。夏季講習や冬季講習を受ける時は別途料金がかかりますが、強制ではないので、その時に応じて決めることが出来てうれしい。
ベーシック中学1年週1回1教科です。 とりあえず苦手な科目だけと思い、無理せず週1回にしました。
---
わりと新しい教室なので、キレイです。塾全体は小さいですが、最低限の設備だと思います。
とても明るく安心でき、わかりやすい場所です。近くに提携駐車場もあるので、駐車台数を気にすることなく送迎ができます。
自主勉強スペースもあり、早めに着いたりした時、自宅とは違う場所で勉強したいなというときに良いと思います。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通塾し始めてまだ定期テストをむかえていませんので通塾目的の達成未達成はまだわかりません。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/9/22
---
自宅では1人で勉強ができない為、高校受験対策と定期テスト対策、苦手教科の対策の為。
---
個別指導にしては安いと思う。 夏期講習も予想していた金額よりも安くすみ経済的に助かった。
必要なもの以外のコースを進めてこない。 夏期講習の時も、自宅で出来るものはコースの中に含まれていても回数を少なく調整してくれた。
---
入退室時の写真が携帯に送られてくるから安心。 教室はそんなに広くは無いので、入り口からも見学ができ、明るい環境だと思う。
自宅から近く自転車で行ける場所で、駅のそばにあるから夜遅くなっても防犯上安心出来る。
夏期講習など、子供のクラブ活動の日程に合わせてくれている。 急な日程調整もしてくれるので助かります。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 少しずつ理解できてはいるが、点数が今ひとつ上がってきていない為、もう少し点数が上がってきて欲しい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
アットホームで優しい先生方ばかりだった。個別指導なのでよく自習時に質問したり個別にサポートもしていただいた。志望校にも合格できた。
家から子どもがひとりで通える距離であること、個別指導であること。そのなかでも月謝がそこまで高くないこと。
どちらとも言えない
個別指導の塾のなかでは安い方だと思う。講習などの別料金な徴収に関してもきちんと説明して下さっていた。
個別指導なので特にコースのようなものはなかったと思う。志望校や学習レベルにあわせて指導してくれていた。
当たり外れはあると思いますが、良い先生方ばかりでした。子どもと相性が合わない方にあたったとしても相談することはできると思います。
やや狭い印象。今はどうなのかわからないが、自習スペースが部屋ではなく区切られたスペースである。
駅近ではない。周辺は夜間はやや暗めの印象だが歩道もきちんとある道。自転車はきちんと置く場所がある。
自習スペースをいつでも利用できたのでよく通っていた。その際に先生方にわからない問題も質問できていたようです。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣がついたことと、テスト対策・模試対策、受験対策をしっかりしていただけた。結果的に合格もできて良かった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立越谷南高等学校 合格 第二志望校: 埼玉栄高等学校 合格 第三志望校: 埼玉栄高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/9/30
---
大手の集団塾の授業について行けなかったので、個別指導塾を探しました。家から近く、新しく綺麗な環境で気に入りました。
---
個別は集団に比べ高いので、数学を週一で通っています。別教科も夏期講座で対応してもらえます。個人の希望で組むことができるので、お財布事情に合わせられます。
数学の個別指導を受けています。理数系大学生が教えています。塾のテキストを使って勉強しますが、学校のワークや、テストで分からない箇所を持ち込み、教えていただく事もあります。
---
昨年オープンして綺麗です。自習室はいつでも通って良いことになっておりますが、家は行く前に公式LINEから、何時から行きますと連絡して通わせています。
大通りに面しており、車で送迎しやすい場所です。しまむら や はま寿司 のそばで、子ども1人で自転車で通えます。
塾長が個性を見て下さり、適切なアドバイスをくれます。テスト前に苦手教科を教えてもらえました。連絡を入れると振替をして頂けて助かります。
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 塾長のアドバイスにより、塾の日の過ごし方を見直し、授業に集中できる状態にコンディションを整えてから通う事を始め、授業に集中できるようになった様です。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/9/22
---
こちらの希望に合わせて、学習内容を決められます。補習とともに、先取り学習にも対応してくれるので入塾しました。
---
個別指導のなかでは、リーズナブルな方だと思います。 本人の苦手な部分に集中できるのでよいと思います。
週1回 数学を教えてもらっています。 学習内容は、その時々に必要な部分の補習と、先取り学習をしています。 長期休みの講習も、こちらの予定に合わせて回数や学習内容を決められます。
---
自習でも使えるスペースがあるようなので、長期休みなどにも活用して欲しいと思っています。
東大宮の駅から徒歩5分くらいです。送迎用の提携駐車場があります。広くて駐車しやすいので助かっています。
振替を柔軟に行なってくれます。 塾長がサッカーのコーチをされているようで、クラブ活動の相談もしているようです。アットホームな雰囲気で、いつも暖かく迎えてもらっているようです。
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な部分や分からない箇所を集中して教えてもらえます。 塾に行く前に質問する事をまとめているので、効率的に学べていると思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/1
生徒一人一人にあった教材を使用し教え方や進むスピードも一人一人で生徒にあったやり方をしていた。
体験授業を受けた時にとても分かりやすく質問もしやすかったから、ここでなら勉強したいと思えた
やや自由
親の管理下で親が払っていて全く分からない。少し聞いたことはあるのですが、他の塾に比べると高すぎても安くもない。そのため真ん中の評価
定期テスト対策にとてもあっていた。普段は数学のみだったが、自由でもあったため、テスト直前は他教科も見てもらえたり、テスト直前でなくてもどうしても分からない問題があり持っていくとすぐ教えてくれたりして、とても良いコースだった
私にあった教え方をしてくれて、苦手なところなどの把握をしてくれていた。受験の相談もしやすかった
清潔に整っていて机や椅子の個数も十分にありお手洗いも綺麗にあった。また、教材もたくさんあった。面談などの時には仕切られた部屋があり他の生徒などに聞かれることなくできた
駅から遠くアクセスがやや悪い。駐車場があるため、送り迎えはしやすい。塾周辺あたりに住む人にとってはとても通いやすい
志望校を決める時に悩んでいたが相談しやすかったので何度も相談していた。授業前後では勉強に関係ない話なども気軽に友達に近い感覚でできとても親密で良かった
通塾期間 | 2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストでいい点数を取り続けることができ、内申を高く取り続けることができ、大学受験で目指していた指定校推薦を得て入学することができた |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
家から近いので通いやすいし、個別指導という点で質問することもできるのでわからないところもすぐに解決することができる
インターネットやチラシを見て評価が良かったし、自宅から近くにあるので通いやすいと思います。
どちらとも言えない
週2回コースですが、今の金額はすごく高い。他の費用を節約しないと通わせられないので、もう少し安くして欲しい
最初に契約したときは大学受験コースです。それしか選択肢がなかったのでそこに決まるしかありませんでした
本人から塾の指導方法ややりやすさなど具体的なことは聞いていないのでわからない点が多い。
特に問題はないと思うが、小さな塾なのでとなりの人の声が聞こえることがあるらしいのでもう少しスペースが欲しい
家から近いのはいいが、駐車場の台数が少ないので送り迎えのときに駐車場に止められないことが多い
定期的に面談があるので途中経過などが本人が言わなくてもわかるが、大学受験まではいろいろ本人の意見も聞きながら進めたい
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験まであと1年あるし、今のところ順調に通えているが、成績は思うように伸びていない、 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大東文化大学 第二志望校: 東海大学 第三志望校: 宇都宮大学 |
投稿日 : 2023/9/22
---
他の塾に通っていましたが、やる気も学力も伸びなかった為。こちらにお世話になる事になりました。
---
90分1コマ14000円程で決して小学生の塾として安くはありません。お願いだから値上げはしないでいただきたい!笑
週1日90分一コマを受講しています。小学生にとっては少し長いですが、週に1日1コマだけなので、頑張れています。
---
施設はとても綺麗で本など置いてあり、ゆっくり自主学習もできるスペースがあるのがいいです!
道路に面していてわかりやすく、自転車でも、車でも行けてとても利便性がいいとおもいます。
良く話を聞いてくれアドバイスしてくれます。その他に糖分などのエネルギーチャージの為のお菓子が置いてあり、子供はそれが嬉しいようです!
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力向上はしてきてますが、まだまだ先高校受験までは時間があるので引き続き頑張ってほしいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る