子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

個太郎塾 江戸川橋教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個太郎塾 江戸川橋教室の口コミ・評判

総合評価

3.48

口コミ数(48)

※総合評価は、個太郎塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個太郎塾の他の教室の口コミ・評判(48件)

口コミをすべて見る

個太郎塾 西大島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良いところは先生が優しくて質問もしやすいところだが、悪いところはそもそもレベルが低く学力の向上には役に立たないところです


入塾を決めたきっかけ

家からとても近く気軽に通いやすいと思った。通塾時間を減らすことでめんどくさくて行かないことをへらした

塾の雰囲気

やや自由

料金

安いので通いやすいし親にも負担をかけないのでいいと思います。コスパは悪いかもしれません。

コース・カリキュラム

国語、数学など教材のレベルはそこそこだと思いますが、普通の学校の勉強補佐にはいいと思います

講師の教え方

先生は基本的に優しいが、勉強に効果的かと言われればそうでも無いと思います。でも話しやすいです

塾内の環境

コピー機もあるし机も綺麗だしそこそこ揃っているとは思います。暖房もしっかりあるので不満はないです

塾周辺の環境

若干暗いし物騒な気もしますが。たまに怖い気持ちになることがあるので、なるべく早く帰るようにしています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートはあまりないです。宿題をやってと言われますが、個人の熱量に関わると思います

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年11月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと大学受験のために入りましたが、指定校推薦で大学に受かったのでこれ以上必要が無くなったので辞めました。
志望校と合格状況 ---
個太郎塾 西大島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 三ノ輪教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

特に不満はありませんでした。先生方もとても良い方ばかりで塾長も親身になってくださいました。


入塾を決めたきっかけ

知り合いからおすすめされて通い始めました。自分で探して行ったほうがいいかと思いましたが先生方がとても良い方々ですぐに入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は少し高いと感じますが教室も清潔感ありますし特に悪い面はないのでそれなりの金額かなと思います。

コース・カリキュラム

学習コースはとても良かったです!その時学びたい勉強を教えてくださるのでわからない問題をすぐにかけて良かったです。

講師の教え方

教え方はもちろんとてもお上手です。英語なら英語数学なら数学と担当ごとに先生がわかられているのもとても魅力的だと思います。

塾内の環境

夏はしっかりクーラー効いてますし冬はしっかり暖房もついているので設備は全く問題ないと思います。

塾周辺の環境

周りにはコンビニや街灯が多いので通うのに危なくはないと思います。ただ駅から遠いのが少し大変かもです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前は必ずしっかり予習をしてくださいますし、受験の際もものすごくサポートしていただきました。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2024年7月(3年7ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に向けて先生方に勉強をお願いしてましたが本人にとても寄り添ってくださりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城大学 合格
第二志望校: 群馬大学 合格
第三志望校: 秋田大学
個太郎塾 三ノ輪教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 一之江教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

駅や自宅から近いのは良かったが、進め方や教室の雰囲気(環境)はあまりよくなかった。うるさくて集中できなかったらしい。


入塾を決めたきっかけ

部活なども行っていたので、自宅最寄りの駅から近いことと、割と遅くまでやっているという条件に合致していたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

普通だと思う。ただ教室内が騒がしくて集中しにくいことも何度かあったり、入り口付近に塾長の席があったりでいまいち入りにくかった。

コース・カリキュラム

個別での科目選択で、もともと死亡していたコースで、結果として目的は達成できたので問題ない。

講師の教え方

教え方は普通だと思う。2年近く通ってとりあえず目的であった基礎学力はついたので教え方には不満はない。

塾内の環境

特に可もなく不可もなくという感じで、いたって普通の設備だとは思うが、もう少し他の塾生への影響を考慮した環境にしてほしい。

塾周辺の環境

駅から近いことと自宅からも近いこと、自宅までの経路上も怪しい環境がないことなど特に問題なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な連絡や報告、面談など、塾としてのサポートとしてはいたって普通のように思う。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年8月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ギリギリではあるがとりあえず基礎学力は何とか追いついたので、一応達成と言ってよいと思う。
志望校と合格状況 ---
個太郎塾 一之江教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 亀有教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

指定校推薦を取るときに、英検2級に受かる必要があった為、個太郎塾亀有校に入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

高かったが、個別なのでふつうぐらいだと思う。夏だけしか行ってないのでそこまで料金は高くならなかった。

コース・カリキュラム

わかりやすかった。夏のあいだしかいなかったが、それでも良いと言ってくれて、入塾できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

そこまで狭くなくて、参考書もけっこうあった。エアコンもあった。コピーもたくさんしてくれた。

塾周辺の環境

先生もわかりやすく、駅近であるためよかった。家からも近かった。中もそれほど狭くなかった。参考書も多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

指定校推薦をとるときに書く志望理由書を手伝ってもらった。塾長が親身になって手伝ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2021年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検2級合格の為入塾し、合格したから。先生もわかりやすく親身に手伝ってもらえた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個太郎塾 亀有教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 新柴又教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
本郷中学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導ということもありそれぞれの生徒のレベルに見合った指導をしてくれていました。


入塾を決めたきっかけ

近場の個別指導塾を探していて、1度体験に行ったところ自分に合っているなと感じたので入塾を決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

特段高くも安くもないという印象です。個別指導であることを踏まえたら値段相応の指導であるかなと思います。

コース・カリキュラム

個別指導ということでそれぞれの能力に見合った指導をしてくださるのでコースはあってないようなものだと思います。

講師の教え方

私の志望する学校のレベルが当時の個太郎塾新柴又校の中学受験する人のなかで1人だけ高かったのですが、それに見合った勉強法を指導していただきました。

塾内の環境

少し狭いですが指導エリアも自習エリアもそこそこあって不自由なく過ごせていたのでこちらの評価にしました。

塾周辺の環境

良くも悪くも自由です。指導は教師1、生徒2の1対2の個別指導になるのですが、隣の生徒がふざけていたりすることも少なくないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾以外での自習をする時の勉強法などを教えてくださったり、受験する上での戦略を一緒に練ったり親身に対応していただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験で志望校に合格することを目標に通塾していましたが、見事第1志望の中学校に合格することが出来ました。
志望校と合格状況 第一志望校: 本郷中学校 合格
第二志望校: 東京都立両国高等学校附属中学校 合格
第三志望校: 芝浦工業大学柏中学校 合格
個太郎塾 新柴又教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 三ノ輪教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方の対応や勉強面ですごくサポートしてくださり助かりましたので特に不満などはありませんでした。


入塾を決めたきっかけ

知り合いの方から紹介をいただき入塾を決めました。自分たちでもっとよく他の塾も調べてみるべきなのか迷いましたがとても良かったです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

最初は高いなと思いましたが教室の雰囲気や先生の対応で相場なのかなと感じましたので良かったかなと思います。

コース・カリキュラム

受験というのもあり週3コースでお願いをしましたが金額面でもまぁまぁかなと思います。

講師の教え方

塾長も親身になってくださいますし先生方も英語なら英語数学なら数学と分かれているのもとてもわかりやすくて良かったです。

塾内の環境

トイレも綺麗ですし夏はクーラー冬は暖房がしっかり効いているので設備は特に問題ないと思います。

塾周辺の環境

コンビニもありますし街灯も多くて通うのに心配はないかなと思います。ただ駅がすごい遠くて駅から歩くのが少し大変だとおもいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験のことで相談をしましたがとても真剣に相談に乗ってくださいますし先生方も塾長もとても良い方たちです

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2024年7月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に向けて先生方に勉強面の強化をお願いしてましたがとても親身になり教えてくださり感謝しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学 合格
第二志望校: 学習院大学 合格
第三志望校: 敬愛短期大学 合格
個太郎塾 三ノ輪教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 西大島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
かえつ有明中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生と生徒の距離が近く、勉強に対する相談がしやすかった。また、塾長がしっかりと受験校についてのガイダンスを行ってくれた。


入塾を決めたきっかけ

個別指導の塾ということで生徒と先生の距離が近いと思った。また、合格実績も非常に十分であると思った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

テキストも豊富で、様々なサポートを受けられたため、通年料金に対する不満は全くない。講習の料金は少し高めに感じたが、不満はない。

コース・カリキュラム

なるべくその分野に詳しい先生が指導に当たってくれるため、細かい内容も指導してもらえるため満足する内容であった。

講師の教え方

わからないことは非常に丁寧に教えてくれる。また、先生も同じタイミングで一緒になって考えてくれるので勉強になる。

塾内の環境

エアコンがたまに壊れることがあったが、すぐに直してくれる。また、各ブースで仕切りがあるため授業に集中しやすい。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、飲み物や小腹が空いた時など簡単に買いにいくことができて便利である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題用のノートと授業用のノートが分けられて配布されたため、予習復習を行いやすかった。勉強する習慣をつけやすいようにされていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標とする学校に合格することを目標に勉強することができた。また、今も変わらず勉強する習慣をつけていくことができた。
志望校と合格状況 第一志望校: かえつ有明中学校
個太郎塾 西大島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 入谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別が良かったと思いましたのが想っていたほどは成績や本人のやる気か伸びなかったように思います


入塾を決めたきっかけ

本人の希望や特性もあり通うのであれば少人数、もしくは個別指導かよいと考えて、あちらこちらと比較しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので料金はそこそこ高めなのは承知の上でしたが、肝心の受験の結果に繋がらなかったのか残念

コース・カリキュラム

本人は可もなく不可もなくという答えでしたが、コース自体はきちんと組み込まれていたと思います

講師の教え方

1人1人に合わせた対応ややりとりをしてくれているようには想っていたが合格できなかった

塾内の環境

生徒が快適に学べる設備はそれほど悪くはないと思いました。広すぎでもよくないと思いますし、丁度よい

塾周辺の環境

人混みでもなく静かすぎることもなく、環境はよいと感じていたし、通いやすいと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業のサポートはまずまず良かったように思いますが、肝心の受験に全滅さしてしまいむして

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人が希望して学校を受験しましたが、全てに落ちてしまいましたので、仕切り直しでランクを下げました
志望校と合格状況 ---
個太郎塾 入谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 武蔵野台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京都立多摩科学技術高等学校
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

自習で息子が寝ていた ちゃんとみていないと思った 自習もチェックしてほしい 課題も出してほしい


入塾を決めたきっかけ

近くで行きやすくてリーズナブル 他の塾も、同時に使うので、それだけしか見ていなかった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安くてよかった でも高いところはそれなりによかったんじゃないかと後悔している 次の子に活かそうと思う

コース・カリキュラム

内容をワタシが把握していないので答えようがない 夫に任せてきた。ワタシは生活のフォロワーでしたのでわかりません

講師の教え方

自習しか求めていなかったので。映像授業のみでした。ちゃんと教わっていたら違っていたのかもしれない

塾内の環境

塾の中についてはよくわからないのですが、そこそこ良いのではないでしょうか。最近リニューアルしたらしいからよかなったかも入れない

塾周辺の環境

たくさん塾がある地域です。遅くなっても中高生が歩いていたらみんな移動してるので安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

求めないとやらないし、求めてもしないし、結局親がやらないと進まないと思った。チェックしたり課題用意したり

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ほかの塾で補ったから こちらでら変わらず、 結局家庭教師や他の塾で成績上げてもらったように思う
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立多摩科学技術高等学校 合格
第二志望校: 東京電機大学高等学校 合格
第三志望校: 大成高等学校 合格
個太郎塾 武蔵野台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 一之江教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導でみっちりと学習できる環境が整っているため。集団とは違い、分からない箇所はすぐに隣にいる講師に質問することができるため。


入塾を決めたきっかけ

まず、個別指導の塾を探していたから。そんな時家に近い距離に当塾があったため体験授業をうけた。その時受けた雰囲気が自分に合っていると感じたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は正確には覚えていないが、そんなに苦になるほど負担ではなかったと聞いた。個別指導は集団授業よりも高いイメージがあるが、あまり気にすることの無い金額だった。

コース・カリキュラム

定期テスト対策コースで、学校の定期テストの点数を上げて、内申点アップをめざすコースだった。学校の授業進度に合わせながら、進めることができるので自分のペースを大事にできた。

講師の教え方

教え方のみならず対応も良く、分からないところはすぐに教えてくれ、すぐに解決することが出来た。また授業のみならず、あいさつや態度も悪くなかった。

塾内の環境

設備は綺麗とは言えないが、あまり不便をすることなく利用することができた。ただ、御手洗が少し古いと感じた。そこだけ改善して頂ければもっと快適に過ごすことが出来ると思う。

塾周辺の環境

駅周辺にあったことから、通学や帰り道など困ることは少なかったように思える。夜遅くなってしまっても駅近くなので防犯面でも安心して通えたとおもう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談事は何時でものってくれ、授業外のことも気軽に相談できた。またあいさつや言葉遣いなどとても気を配っているように感じ、生徒に対して丁寧だったように思える。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 主に定期テスト対策を中心に見てもらい、徐々に成績が上がるのを目で見て実感できたため。また個別指導が自分に合っており、進んで勉強する習慣が身についたから。
志望校と合格状況 ---
個太郎塾 一之江教室の口コミをもっと見る
全48件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都新宿区山吹町5 METビル1F
アクセス
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅より徒歩6分、東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩7分
とじる
個太郎塾 江戸川橋教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!

その他の条件から塾を探す