個別教室のトライ 天童校の口コミ・評判(9ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 天童校

評判・口コミ

3.42

(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別教室のトライ 天童校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(244件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

受験対策や苦手科目を克服したいと思ったため。また、集団塾よりも個別指導の塾の方が自分の性格に合っていそうだと感じていたため。

料金

個別指導のため、他塾と比べると少し割高であったかなと感じたから。しかし、料金以上に満足できる塾だと思う。

コース・カリキュラム

個別指導のため、自分の能力にあった授業内容を提供してくれたから。苦手分野を克服するまで丁寧に教えてくれて非常に有難かった。

塾内の環境

自習スペースが多く、コピー機もあり、学習環境が整っていたから。また、全体的に綺麗であったため集中して学習することができたから。

塾周辺の環境

最寄り駅や通っている高校に近く、通いやすかったから。駅からは徒歩5分程で行けるため、夜でも安心して通えると感じたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面接・小論文の指導や進路相談なども親身に行ってくれ、手厚いサポートが受けられたと感じたから。集団面接の練習ができて非常に良かった。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾期よりも5教科の点数が100点ほど伸ばすことができ、国立、私立大学共に志望校に合格することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 篠崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人から紹介してもらい、体験に行ったところよい塾だと感じて親とも意見が合ったため。

料金

親に払ってもらっていて、自分ではあまりよく知らないため。悪い評判は特に聞かないため。

コース・カリキュラム

コースがあまりわからなかったため。 毎週わからないところを質問して教えてもらうという授業だった。

塾内の環境

自習スペースが多くあるため。 ですが、出入口が近く、人の出入りが気になり集中できないことがあるため。

塾周辺の環境

駅やバス停が近くにあり、交通の便がよいため。 コンビニや自販機も多くあり、軽食や飲み物を買えたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習をしているときにも声をかけてくださる先生がいたため。資料を貸してくださったため。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年7月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に合格することができ、入学後も定期テストで良い成績をとることができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 篠崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 博多南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自分だけで勉強が出来ず、誰かに見られながら勉強したかったから。英検に落ちていたので合格したかったから。

料金

自分は払ってもらった側なのであまり覚えていないけど高かったと思う。先生の歴や大学によってお金が違ったと思う。

コース・カリキュラム

英検を受かるように専用のスケジュールを組んでくれたりして親身にしてくれた。自分に合った量やペースを調整してくれた。

塾内の環境

個別で授業してもらうところと自習するスペースに分かれているが、声が聞こえるのであまり自習は集中出来ない。

塾周辺の環境

駅が近くにバスでも自転車でも通いやすいと思う。車の駐車場は少ない。停めずらい。隣にカラオケがある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業前に行ったら自習できる。自分は授業に合わせて来てすぐ帰っていたのであまり利用していない。小学生がうるさく集中出来なかった。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2021年7月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生との相性があまり良くなく行きたくないという気持ちになってしまったから。先生が安定せずよく担当が変わった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 博多南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 南浦和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の時、思うように数学の成績が伸びなくて、友達に誘われてたので、入塾しました。

料金

個別塾なので、高いとは思いますが、自分的には満足する金額だと思います。しかし、自分で自習したりしないと損した気分になると思います。

コース・カリキュラム

わかりやすかった英語の授業では、成績がしっかり伸びたと思うので、とても良いと思います。ヒヤリングもあるので、しっかり他の先生からの話も聞けるので、いいと思います。

塾内の環境

自習室の、席が区切られてないので、そこは人によっては集中できないという人が出てくるかもしれません。

塾周辺の環境

スーパーやコンビニやすき家などが、近くにあって、授業の前によったりすることができるので、とてもいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が、雑談で趣味の話をしたりしてくれるので、飽きずに授業を受けることができました。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2022年2月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験は成功しましたが、 大学受験は思うように、成績を伸ばすことができずに、浪人をしてしまいましたが、英語の先生はわかりやすかったです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 南浦和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ あびこ駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人からの誘いで体験に行き、興味を持ったため、入塾を決めた。また、先生が親身になって教えてくれるのを見て決めた。

料金

少し高いが、フォローがきちんとあり、テスト対策まできちんと行ってくれる。また、教科書がきちんとわかりやすいもので、大事なポイントがまとめられて、わかりやすいものになっている。

コース・カリキュラム

教科ごとにコースが分かれており、その教科に詳しい先生がわかりやすく説明してくれて、教えてくれる。苦手なところもわかるまで説明してくれるので安心

塾内の環境

空調設備、衛生面などがきちんとしており、快適な勉強空間になっている。エレベーターはないので、階段なのが少し不便ではある。

塾周辺の環境

駅近で通いやすいし、通りも明るく、警察署も近いので1人でも安全。出口を出てすぐの道路には車の停車区間が設けられているので親も迎えにきやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

相談ごとや、困ったことなどを質問すると、積極的に相談に乗ってもらえる。ノートのまとめ方や暗記の上手な仕方などはとても参考になった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望していた高校に合格することは叶わななったが、その後のアフターフォローまできちんと行ってくれたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ あびこ駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 高陽校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家が近かったため 国語が受けられるプランであったたため 体験で結構わかりやすくしてくれたから

料金

高かった 週に一回1時間半のコースだったが、1教科のみのコースにしては、値段が高かった気がする

コース・カリキュラム

短時間で成績伸ばせるコースだった 毎回長文読解を一問先生と解いてそのあと自分でもう一つ長文読解をした

塾内の環境

綺麗だった トイレの位置がわからなかった 椅子がクルクル回って途中で集中切れることもあった

塾周辺の環境

小学生がうるさかった 車通りがおおい立地だっため、夕方は車通りが多くてうるさかった トイレの位置がわからなかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

電話でサポートしてくれてた 実習のためのスペースを設けて、授業がない日でも質問できた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 少しは成績上がったからよかった思ってる(国語が苦手だったけど、定期テストで30点くらい上がった)

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 高陽校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 郡元校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友達がいたから。友達と一緒に学習できるということで通い始めた。切磋琢磨して、成績をあげることに夢中になれて良かった。

料金

授業時間がおそらく45分くらいで、非常に短くあっという間に授業が終わる割には、少し値段が高いと感じた。

コース・カリキュラム

記憶があやふやだが、意外と多くの学習コースがあり良かった。自分に必要な科目を必要な分だけ取れた。

塾内の環境

机・イスなどは傷が少なく非常に綺麗であったが、机のガタツキが少し気になって、たまに集中力を阻害していた。

塾周辺の環境

バス停が目の前にあり、そのバスで家まで帰ることができた。自分は、家からすごく近くに校舎があったため、歩いて通っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

昔のことで記憶があやふやだが、カードのようなものを使って、出席管理をしていて、カードを通すと親に入塾・退塾が伝わる仕組みが良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 点数が上がった。国語と数学と英語の授業を受けて、数学の点数が特に上がった。国語は変わらなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 郡元校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 桑名駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたから。友人から聞いたところ、高校から近いため通いやすく、講師の方々が優しく親しみやすいということで入塾した。

料金

大手の集団塾に通って沢山乗る高いコースを契約するより、自分の分からない問題だけを聞いて教えていただけるので、料金の面から見ても効率的だった。

コース・カリキュラム

個別指導ということで少し高いと感じたが、駅や高校からも近いことから、授業というよりは自習室として活用できた。

塾内の環境

教室内は整頓されていて、過去問も豊富に置いてあったので助かった。コピー機をよく活用していた。ブースは授業で使われていなければ使用でき、パーテーションでくぎられていたので快適だった。

塾周辺の環境

桑名駅、高校共に近くに位置しており、通塾にも時間があまりかからないので助かった。高校からの帰りに寄れる所や、帰りの時間が遅くても危なくないところが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分が受験で迷っている時に、担当の講師の方ではなくても相談に乗ってくれた。自分と同じ高校、同じ進路を考えていた講師の方も多く、具体的な視点でアドバイスをくれたので良かった。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講師の方々が親身になってくれて、塾に通うのが楽しかった。高校から近かったため、同じ高校の生徒も多数いて定期テスト対策もできた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 桑名駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

①公立受験の為に入塾させました。成績表を見た塾長の指摘が的を得ていたのが一番のきっかけ。しかしながら新学年が始まってすぐ塾長が変わってしまったのでがっかりでした。 ②英語が苦手だったので重点的に対策してもらうよう依頼しました。 ③通いやすさ

料金

個別教室なので相場としては相応の金額とは思いますが、今回通ってみた感覚としては不相応と感じます。

コース・カリキュラム

担当の先生とはとても相性が良く、成績もアップしました。 夏期講習や冬期講習時は他の先生の場合もありましたが、相性が良くないと感じた際はすぐに変更できました。 特定の教材はないため、結果使わないテキストや問題集を沢山買わされることもなく、学校の教科書や問題集の添って授業が出来たので有難かったです。

塾内の環境

・駅前のビルということもありとにかく狭いです。テスト前などはすぐ席が埋まってしまい、コロナ感染症対策のような間隔をあけて・・・などと言った環境には程遠いです。 ・専用の自転車置き場がありません。駅前なので駅の駐輪場に停める必要があり毎回100円かかります。

塾周辺の環境

・駅前なので人通りも多く明るいため、通塾には比較的安心ですが、車で送迎の場合は待機で停める場所に苦労します。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

・面談は定期的に実施されており無難な対応です。 娘の場合は順調に成績が上がったこともあり、特段対応に困ったことはありませんでした。 ・駅前ビルの2階に塾の入り口があり、誰でも出入りできるようになっているため、故意に侵入しようとする人があれば安全対策は不十分と思われます。 ・普段塾長は不在の場合が多く、すぐ確認したいことなどの対応は不十分でした。電話をかけるとバイトの学生?が出て「折り返します」や「確認します」といった対応ができない人ばかりで心配になりました。 ・授業中に私語が多い生徒がいたり、お菓子を食べていても注意しない。子供が気づいているので教室にいるバイトの学生や先生たちが気づかないはずはないと思います。授業や自習に集中できないと訴えていました。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を克服でき、志望校に合格できました。本人も満足のいく結果でした。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 土浦駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

駅前にあり都合が良かった。自力でいける距離だった。親の勧めでもあったから。なんとなくそれに従った。

料金

個人指導なので、わりと高い。学生バイトなので、もう少し低くしても良いのではないかともおもう。

コース・カリキュラム

個人をしっかり見てくれるが、特別な、教えがあるわけではない。所詮指導しているのは、大学生なので、ただわからないところを少し教えてもらうだけ。

塾内の環境

綺麗で広く、机や自習スペースが完備されている。空調も整備されていた。少し個人指導される場所の距離が近いと思った。

塾周辺の環境

駅前で便利。学校帰りに行きやすい場所だった。夜は暗い。人通りは多くない。帰りは迎えにきてもらっていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ひとりひとりにあった指導をしてくれた。わからないところを解説してくれた。ひとりひとりに合った課題をだしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望している私立大学があたが、その大学にはいくことができなかったから。 また自分の英語力を伸ばせなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 土浦駅前校の口コミをもっと見る
全244件中 81~90件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
山形県天童市東本町1丁目16-7 ロビンテナント1F
アクセス
天童駅
続きを表示する
個別教室のトライ 天童校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

天童駅周辺の塾を探す

天童市の授業形式別の塾を探す

天童駅の授業形式別の塾を探す