幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/6
学習させる強制力を持つのが良い。 それ以外は並でした。 特にこれといった特徴もないです。 ここ以外の塾の経験が無い為である可能性がありますが。
広告を見て決めました。 どこでもいいから入塾したかったので、特にこれといった入塾理由は無いです。
どちらとも言えない
それくらいだよねという感じの妥当な値段だと思います。同じくらいの塾でサポートが厚い所もあると聞いたので、そう考えると少し割高かもしれません。
特にこれといった特徴もなく、快適に学習に取り組めました。あまりそういったことは気にせずに学習していました。
憶測に過ぎないですが、他塾と変わったことはあまりないと思います。 しかし、ルーズな感じで授業を受けることは少し難しい印象でした。
特に不満もありませんでした。 強いて言うなら冬が寒かったことぐらいで、基本的に快適に授業に望めると思います。
塾生もピンからキリまでいて、真面目な生徒もいたしそうでない生徒も一定数いたというような感じです。
あまりプライベートには関わらず、自分としてもあまり積極的に関わらなかった方なのでそれぞれ頑張るといったかたちでした。
通塾期間 | 2023年4月〜2025年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の大学に合格しました。 しかし、塾に通わなくても合格圏内だったのでこの結果が塾によるものだとは断定できません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
駒澤大学 合格 |
投稿日 : 2025/4/6
先生たちが親身になって進路について考えてくれたし、わからないところは分かるまで教えてくれたので、助かった。
立地が高校から通いやすい位置にあったことと、cmなどで見たことがあり、体験に行ってみて決めた。
どちらとも言えない
授業の質と校舎の質と立地などを考えるととても適切な料金であったと思う。個別指導にしては安いかもしれない。
個別なのでそれぞれの人の進み具合に合ったコースになるので心配は少なくて良かった。
親身な対応をしてくれる先生が多く、質問なども気軽にできて居心地はとても良かった。
校舎は綺麗で使いやすく、授業も自習もとてもしやすかった印象がある。おすすめしても良い。
立地はとても通いやすいところにあるし、塾内の設備も整っていて勉強しやすい環境であった。
勉強以外のことも気軽に話したり、相談できたりして、とても良いサポートをされていたなと思う。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強時間を確保してわからない問題をなくすという意味では達成できたと思ったからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道大学 第二志望校: 公立千歳科学技術大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は先生の態度 先生が生徒がわからないところがあった時に積極的に分かるまで教えてくれる情熱的な先生が多いと感じていました 悪い面は場所
周りの友達が行っていて口コミもよく飽き性な子供でも最後まで通えると感じたから。先生こ評判もとてもよかったから
やや自由
料金は自分的には少ないくらいだと感じた。先生の質が良いのでもう少し増やしても良いとも思うが手に出しやすい料金で助かる。
生徒一人一人に合わせた学習方法を先生が選択させてくれているのでとても助かる。先生の対応がとても良い。
先生の教え方はとてもわかりやすく情熱のある。生徒の性格に沿って話し方や教え方も工夫されていて助かる
夏は暑いとか冬は寒いとかあまり季節によっての室温の差がないので寒暖差アレルギーのこの安心できる
大通りということで交通も多いところにあるので少し不満もありますが基本的にはやはり良いとは思います
生徒が進路に困った時は親も混ぜて話し合いをさせてくれたり生徒がより良い選択をできるようにしっかり考えてくれている
通塾期間 | 2022年6月〜2023年5月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生の態度が良かったり実際に自分が伸びているのを確認しながら成長を実感できるから目標達成することができた |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
マンツーマン授業なのでただ行くだけでなく、しっかり勉強できると思う。悪い面はいまのところ見当たらないです。
家庭教師も考えており、普通の学習塾よりは個別指導がいいかと思っていたのと、一人で歩いて通える範囲にあったので決めました
どちらとも言えない
他社と比較しても似たような感じなので相場なのかと思いますが家系的にはもう少しリーズナブルだと嬉しい。
カリキュラムに沿ってほとうひとつ丁寧に教えてくれている印象。集団で受ける授業より個別指導なのでしっかり取り組めてる。
子供からの話ではわかりやすく丁寧に教えてくれているようです。分からない所は立ち止まってしっかり教えてくれています。
綺麗で清潔感のある内装でした。暑い寒いなど特段不備も無く快適に勉強できる環境かと思います。
街中にあり人通りも多く帰り道に暗がりのところもないので夜道での一人帰りでも多少安心できます。
授業以外でのコミュニケーションはあまりないです。こちらか積極的に聞く事もないのでそんなものかと思います。
通塾期間 | 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 勉強はしているようだが、期末テストなどの成績が変わらない。目に見える成果としては出ていない感じです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道札幌国際情報高等学校 第二志望校: 市立札幌大通高等学校 第三志望校: 北海道札幌東陵高等学校 |
投稿日 : 2025/2/26
最初は定期テストが全くできなかったが、塾に行くうちに授業の先取り勉強ができ、周りの友達よりもできるようになった。
頭が単純によろしくなかった。。定期テストをまず点数あげないと成績が上がらなかったため。
やや自由
とてもいい値段でした。。分かりやすさと定着の仕方、テストの結果をみてとても妥当なりょうきんだと感じます。
最初は定期テストが全くできなかったが、塾に行くうちに授業の先取り勉強ができ、周りの友達よりもできるようになった。
とても優しい。とにかく優しい。すごく先生より授業が分かりやすかった。とてもスラスラ頭に入った。
設備については、ふるくさくもなく、あたらしすぎず、とても塾らしい設備でなじめました。
しゅうへんのかんきょうよ気にならないくらい穏やかで静かでとてもやりやすかったです。
とくにサポートについては話していなかったためよくわからないです。ただ、お友達はよくサポートをされていました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初は定期テストが全くできなかったが、塾に行くうちに授業の先取り勉強ができ、周りの友達よりもできるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/3/23
---
友人が通っており、自身も当時通っていた塾に不満があったため友人の紹介で体験授業を受けた結果、その塾の居心地の良さがたいへん気に入ったため。
---
冬期講習や夏期講習などの長期講習などはありましたがその時にややお得かな?という程度で料金はあまり安いものではありませんでした。
先生に完璧にお任せするようなコースでしたので当たり外れは結構大きいのではないでしょうか。私は大変良い先生にご指導いただいたのでとても良かったです。
---
自習室をしっかり教室として取って欲しかったです。自習コーナーみたいな本当に小さなコーナーで授業の声がとても聞こえてたりしてたので。
塾の立地はとても良かったのですが、小学生や中学生などの受け入れもしている塾だったため自習室でのおしゃべりがひどく自習室はあまり利用できるような状況ではありませんでした。
徹底的に宿題の管理をしてくださり、しっかりやってこないと答えられない問題や復習を毎授業の最初にしてくださっていたのでとてもよかったです。
通塾期間 | 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 過去問を実際に解いてくださったりしてどこがポイントなのか出題意図の解釈など先生の親身なご指導のおかげでモチベーションを保ち勉強を続けることが出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/3/18
---
広告やおすすめによってこの塾を知ることになり、金額など色々と考えた結果、ここにすることにした。
---
受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。
受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。
---
生徒が本気で勉強することができる勉強環境であり、なんでも揃っているため、とてもすばらしい。
様々な学習環境が整っており、まわりの人達とも切磋琢磨できる環境にあるということがあるため。
先生が生徒に対して、親身になって相談などをたくさん聞いていただけて、生徒も話しやすいところ。
通塾期間 | 2021年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 国公立大学を受験する予定ではあったが、結果的に私立受験に切りかえたことがあったということ。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求