小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.44
口コミ数(179)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
雰囲気が良く、先生と話しやすく質問もしやすそうに思えたから。また、当時の塾長が最初からとても親身で、ここならやれると思ったから。
---
少し高いとは思うが、成績が上がったので良い。特に季節ごとの講習系は高いと感じた。
春夏冬の講習は、自分で苦手な教科を好きな曜日に好きなだけ入れられたから予定を合わせやすかったし、日頃からきちんとお勉強ができた。
---
個別で壁が付いているのはよいが、自習スペースが小さかったのでその日に入っている生徒によってはうるさくて集中出来なかった。
いい意味で先生との距離が近く、質問がしやすいので、学校の課題なども分からなかったら質問できたから。
どのぐらい勉強をしたら良いか、ノートの作り方なども教えてくれてとても助かった。雑談などもできたため、塾に行くのがたのしみになった。
通塾期間 | 2018年8月〜2022年9月(4年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に合格したことと、定期テストの点数が伸びたことが理由。自分で勉強ができるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 一橋学園教室の口コミをもっと見る---
もともと、塾に通わない予定でした。 しかし、苦手な分野を自らで補うことができず塾に通うことにしました。家から近いこともありました。
---
料金については親にお任せしていたため、よく覚えていません。しかし、他の塾では集団授業でついていけない友達もいたので個別の方が私的には良かったです。コスパもいいと思います。
教科自体をしぼって、講習のみの参加でしたが私の苦手に対応して先生方が教えてくださった印象があります。短期間集中方でとても良かったです。
---
生徒数がとても多かった印象があります。生徒数に比べ教室自体が狭かったように感じました。隣との距離が近くて、やや狭く感じましたが他の塾と比較できないため断定は出来ません。
教室自体が建物の2階にありました。真下はスーパーになっていて、小腹が空いた時に、すぐに買いに行ける環境であったのでとてもいいと思います。
優しく接してくださる方が多かったです。先生たちはスーツを着ておりおそらく大学生が多い気がしました。年代が近いこともあり話しやすかった印象があります。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々、苦手であった教科を選択し、自らに合った内容で強化できました。 先生もとても丁寧で合ったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 王子教室の口コミをもっと見る---
苦手な教科を学び、それ以外のものも満遍なく勉強し、高校受験に合格したかったから。
---
有名な塾でもあるし、塾自体、結果としても良い結果を残す分、料金はとても高いと思う。
受験に合格するために、計画を立て、少しずつわかるを増やしていけたのでとても良かった。
---
自習室が完備されており、自由に使えるが、席数がそんなに多い訳では無いので空いていない時がある。
自宅からも近いし、コンビニや駅とも近いのでとても立地がいいと思う。とても通いやすい場所にあるなと思った。
自習室が解放されており、自習してて分からない所があれば気軽に聞けるため勉強しやすい。
通塾期間 | 2018年7月〜2020年2月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することが出来たし、特進生として入学することが出来たから。苦手だった教科も試験では良い点数をとることができたし、スラスラ問題を解けた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 三ノ輪教室の口コミをもっと見る---
駅から歩いて5分もかからず近かったため入塾を決断しました。また、個別指導の点もきっかけにありました。
---
個別にしては相応だと思いました。ですが、個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。
個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。また、ペースがゆっくりなので苦手達成を急いでる方はお勧めしないです。
---
冷暖房完備でよかったです。先生も大学生から社会人の方まで多く在籍されていたのでその辺は心配いらないと思います。
駐輪場が少ないのと、駅から近くではないとアクセスがあまり良くないと思った。夜は灯りが少ないので心配でした。
特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生と合わず、先生を変える対応もかなり遅かったため合う合わないがあると厳しいと思う。次行くなら他塾にします。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミをもっと見る駅近でよく、総合的には満足のいく塾だと思う。大学生も多いが塾長は、すごい良い人で教え方も上手だった。
勉強の習慣がまったくといっていいほどなかったので母は、塾に私を入れば勉強の習慣がつくのでは?と考えたから。
やや自由
母は、高いと言っていた。通常料金は、高くないが、冬季講習、夏期講習など含めると一年間で100万以上は、つかっていた。
満足だった。その子その子にあったコースを面談の時に提示してくれるので安心だったと母がいっていた。
バイトも多いが人による。いい加減な人は、適当に教えてる感じがあって嫌だったが、きちんと教えてくれる人もたくさんいる。
良かったと思います。綺麗で掃除も施されていました。トイレだけ外の廊下にあるのは冬は寒くて嫌だった思い出があります。
駅近で通学に便利で立川駅から徒歩10分で帰りもバス停の前なので親御さんも帰りが遅くても安心だと思います。
良かったです。特に家庭学習がきちんとできるようにスケジュール作りを一緒にしてくれたのが良かった
通塾期間 | 2018年4月〜2023年3月(5年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験勉強を熱心に指導してもらったので結果的に第一志望合格は、叶わなかったがこの塾で良かったなとおもえた? |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立日野台高等学校 第二志望校: 拓殖大学第一高等学校 合格 |
---
姉が通っていて、姉も第一志望校に合格していて、この塾に通えば夢を実現できると確信した。周りの友達が通っていてその評判も良かった。
---
この塾にしか通ってなくて相場がわからないが、まざまざな価格帯だと感じている。第一志望校に合格させてくれたのだから、料金については批判するつもりはない。
自分の学力に合った指導をしてくれた。時には小論文対策もしてくれて、私立受験の際にはとてもためになる授業をしてくれた。高校に入っても活用できる技術が手に入った。
---
トイレがとても綺麗でなに不自由なく使うことができた。また、室内はスリッパを履くことになっていて、スリッパ置き場も整理整頓されていた。快く使うことができた。
綺麗で教材も整理されていた。トイレも綺麗で非の打ち所がない環境だった。入り口は少し狭かったが、順番を待つことができる生徒ばかりだったので困ることはなかった。
自習の時間にも質問に答えていただき、わからないところをすぐに改善させることができた。課題の補助をしてくれた際には類題も出していただき定着化を図ってくれた。
通塾期間 | 2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校に合格することだけでなく、学習の習慣化まで確立化してくれた。また英検対策や宿題の補助など、生徒の声を第一に取り入れてくれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 大森教室の口コミをもっと見る---
個別指導を希望していた娘の気持ちを尊重。 塾の雰囲気が嫌ではなかったらしい。
---
とにかく高い。 成績は上がらず志望校は不合格で割に合わない。
毎回学習内容を共有して貰えた。専用のアプリでいつでも確認できて安心。
---
コロナ禍でありましたが、工夫して下さいました。消毒換気の徹底など。
駅近くではあるが、専用の自転車置き場がない。近隣の駐輪場は夜間暗く物騒
安全面では不満無し。 先生との相性が悪ければヒアリング後変えて貰えた
通塾期間 | 2019年4月〜2021年5月(2年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績悪化し続け、結果志望校不合格となってしまった。娘が転塾を嫌がったので通わせただけだった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/22
---
定期テストであまり点数を取れておらず、主要なポイントも分からず、学習に対して積極性もなかったため、友人におすすめされ、学力向上のために入塾しました
---
比較的高い方でした。夏期講習などの長期休み指導は、特に高かった印象です。個人指導だからか集団指導よりも全体的に高かったと思います。
夏期講習や秋季講習は特に高かった印象です。個人指導だからか集団指導よりも全体的に高かったと思います。
---
自習室は使いやすかった点がよかったです。先生に分からない点を聞きやすい環境も良かったです
自習室の利用がしやすかった点が大きいです。先生も課題など教えてくれた。この時は集団よりも個人の方が自分には合うと思っていました
課題などの指導はしてもらえたが、わかりやすい!とはあまりならず、定着しなかったです
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 個人指導が合わなかった点と自分自身が主体性や積極性を持つことが出来なかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室の口コミをもっと見る---
同じ学校の友人や先輩が多く通っており、個別指導という点も自分に合っていそうだと思ったから。
---
週2日ほどの夏期講習を申し込んだとき、親が10万ほど講習料を払ってくれました。学習塾の料金の相場は分かりませんが、普通の授業料も高いなと思いました。
1コマ90分の中、生徒2〜3人に対して1人の講師が授業をしてくれるので、分からないことを質問するタイミングは多くありました。ただ、中学生の自分が90分集中力を保つのは大変でした。
---
教室は1階と2階があり、大人数が入れるような環境でした。学習塾にしては、広々した空間だったと思います。ただ、周りの生徒や講師による話し声も聞こえるので、授業中でも周りがザワザワしていることもありました。
大通りに面しているので、夜でも安心して通えました。また、近くにコンビニやイオンがあったので便利でした。
受験に向けたサポートが充実していました。特に面接対策を何度もしていただき、具体的なフィードバックをもらえたのが良かったです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験の成功が最大の目標であったが、第一志望であった公立高校に合格することは出来なかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 久里浜教室の口コミをもっと見る---
とてもアットホームで先生も優しく体験授業もありとてもよく、さらに浪人生も受け入れてくれたから!!!
---
いくらか覚えていないが個別指導の塾なので妥当な金額だったと思う。先生もとても教え方が上手く面白かった。
個別指導がとても良かった。僕が通ってたのは1.2年前だったのであまり覚えていないが、自習してわからないくらいの時に授業があったのでとても良かった。
---
トイレが汚かった。それ以外は少し自習の部屋が少ないと思った。16:00〜18:00はかなり混んでいた記憶があった。
先生が優しく、アットホームで色んな学校の赤本(過去問)がありとてもよかった。先生のサポートも良かった!!!
親身に向き合ってくれるし、厳しい時はちゃんと言ってくれてメリハリがありとても良かった。志望校の受験日程とかの管理もしてくれた。
通塾期間 | 2021年10月〜2022年1月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 短期で志望校に合格したいという思いがあり、先生の手厚いサポートのおかげでしっかり合格する事ができた! |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 鎌倉教室の口コミをもっと見る