総合評価
3.65
口コミ数(329)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
内容が自由にできる、振替ができる、先生が会わないときがある、道が狭くて送迎に困難
塾の紹介サイトを見ていくつか選びました。資料請求をして料金を確認してお試しの授業を受けてきめました
やや自由
決めるときに他の塾も検討しましたが、私が見た中では一番安かったと思います。安いけれども、内容はいいです。
教科はとりあえず決めた教科で進めるのですが、そのときだけ変えたいときは教科を変えられました。
先生はアンケートで合った先生にできました。こちらからわからないことを聴いて教えてもらうスタイルでした
エアコンがききすぎたり、きかなかったりしました。トイレも一つしかなくて汚いです。
道が狭く近隣が密集しているため送迎は大変でした。冬になると除雪があまりよくされていないので道が狭くなりさらに大変でした
個別面談があり、先生から丁寧に勉強のことから生活環境のことまで相談できてアドバイスをもらえました。
通塾期間 | 2022年12月〜2024年11月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望の高校に合格した、苦手な数学の成績があがった、自習室も利用できたので学習習慣が身についた、 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
新潟県立長岡大手高等学校 合格 第二志望校: 帝京長岡高等学校 第三志望校: 新潟県立長岡商業高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良いところは、マンツーマンで丁寧に教えていただいた。悪いところは、進行度が遅くなったところ。
マンツーマンで、丁寧に教えてもらえたこと。それに空いている時間も自習できるところ。
とても自由
以前のところと、遜色ない感じだった。もう少し安くてもいいのかなとは、個人的に思っているけど。
説明が丁寧で、分かりやすかった。それに、保護者面談も頻繁にやっているみたいだから。
よくわからないが、子供本人が、そこへ行きたいと言ってきたから、その意見を尊重した。
実際にはよくわからない。でも、パソコンを使って通信学習的なところは、みんな同じだと思う。
大学受験のことを詳しく説明してくれて、わかりやすかったから。それと月謝も、前の塾と遜色なかったから。
大学受験のことを、詳しく説明してくれて、わからないところがわかるようになってきた。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年12月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ受験してないから、わからない。それに、転塾して新しいところでやっているから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
新潟大学 第二志望校: 信州大学 第三志望校: 金沢大学 |
投稿日 : 2025/3/10
先生の授業がとても良い。分かりやすく丁寧でわからなかったところが分かるようになりました。
値段と通いやすさ、自宅からの距離から決めました。部活があるので通いやすさを特に重視しています。
やや厳しい
比較的安い部類に入ると思われます。週に3日ほど通っていますが、他に比べて安いです。
とっても良いです。学校で習ったところの、復習ができ、定着をさせることができます。
先生の説明が丁寧で満足しています。若い先生からベテランの先生までいます。優しいです。
集中して学習に取り組める環境が整っていると思います。静かで、学習がしやすいです。
交通量が比較的少ないです。静かで勉強がしやすい環境になっています。とても集中できます。
先生方が個別で相談に乗ってくれます。とても丁寧に話を聞いてアドバイスしてくれます。
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まず、学習する習慣がつきました。定期テストの点数も順調に上がってきています。これからに期待。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜国立大学 合格 第二志望校: お茶の水女子大学 合格 第三志望校: 川崎市立看護大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は1対1の塾である。先生がしっかり塾生のことをみてくれる。 靴を履き替えないといけないのが面倒である。
1対1の個別指導でしっかり指導してもらえると思ったからです。また自宅から近くて通塾しやすいと思いました。
やや自由
1対1なのでそれなりの金額はしますがその分しっかり指導していただけるのでとても良心的で他と比べても高くはないと思います。
週1回の月4回コースです。1対1の個別指導で1教科です。1対1なのでしっかり指導してもらえます。テストに合格するとシールをもらえたり、良い点数だとボードに名前が載ったりするので本人のやる気アップに繋がっています。
教え方を具体的に近くで見たことがないので何とも言えませんが、使用しているテキストや日報報告を見るとしっかり指導されているのだと感じます。
個別の部屋では無いので他の人の声が聞こえてしまいます。うちばきかスリッパ等に履き替えないといけないのが少し面倒です。他の塾教室を見たことがないので比べる対象が無く良い設備なのか言えません。
大通りに面しています。駐車場がしっかりあります。隣はスーパーなので待っている時間に買い物ができます。
面談が定期的にあります。希望の日時を指定できます。指導してもらいたい内容や学校の授業の進み具合も確認してもらえます。
通塾期間 | 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣を身につけるために通塾しています。週1回ですが1対1でしっかり指導いただけるので自宅で勉強するよりやる気が出て勉強がはかどります。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導だから教えてもらいやすく、とてもわからない所を解消しやすいが一対一で緊張するという点もあった
まわりが塾にいっている子がおおく、自分自身もいってみたいと感じたからです。最初から点数もよくないからという理由もありました。
どちらとも言えない
あまりきおくがありません。塾の相場をしらないので、よくわかりませんが、個別指導にしてはやすいかなと思いました。
あまり覚えていません、個別に教えてもらったぐらいです。1対3の時とかは、学年は近い人が多いです。、、、、
先生はとても社交的で優しく話しやすいです。わからないところもしっかり教えてくださるのでいい先生ばかりです。
とても綺麗だったと思います。居心地がとてもよかったです。自習室もとても綺麗で床にゴミが落ちていることを少ないです、綺麗な状態を常時保っています。
場所の周辺環境は、駅が近くにあるので、通いやすいと感じました。スーパーも近くにありました。
先生方は親身にしっかりと教えてくれる先生でした。学校の先生にはいいずらいことや勉強とは関係ない相談も聞いてもらいました。、
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | いきたい高校にいけましたし、受験成功しましたし、先生とも仲良くできたし、行った意味がありました |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/6/25
---
学校近く学校帰りに寄ることができる。自宅からも近いので一度帰宅してから1人で通うこともできる。友達が通っていて安心感がある。
---
一般的かなと思います。今まで通っていたところと料金変わらずなのに、勉強環境やサポートがしっかりしているのでとても満足です。
3対1の授業でも分からないところがあればすぐに教えていただけるので、ありがたいです。
---
1人1つの机があり、集中しやすい環境で本人はとても気に入っているようです。自習室もあるのもうれしいポイントです。
自宅から近いため、安心して通わせることができる。学校も近いので学校帰りに寄ることもできてとてもよい。
しっかり本人と会話して希望をきいて対応してくれている感じがします。親が希望したことに対してもすぐに対応していただけてありがたかったです。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣をつけて希望の高校に合格することが目標です。不得意な部分が改善されたのでこれからの合格に向けた学力向上に期待したいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
個別指導の塾で探していて、何校か見学させていただいたが、他の個別塾と大差はなかったが、子どもがここが良いと選びました。
親目線では他の塾と大差は無かったが、子ども自身がここが良いとのことで決めました。
やや自由
他の個別塾と比べ、特に高いわけではなく妥当な料金だと思います。ただ冬季講習など受講していないので、安価だったのもあります。
受験生でしたが単眼受験を希望していたので、本当の意味での高校受験での授業ではなかったので今回余り参考にならないと思います。
苦手は教科のある分野に対して、子どもから講師に理解して発信できるレベルまで理解できるよう、寄り添ってくださったようです。
本当に短期間しか通っていないので、困るような機会はなかったようです。教室内も不衛生でなく快適だったとのこと
自宅からは交通機関が不便なところにありました。我が家は最寄り駅までも遠く、乗り換えでも不便なところでしたので、送り迎えしていました。
本当に短期でしか通っていないので、講師の方と本質で理解し合えたわけでは無かったです。でも特に困る事なく終えました。
通塾期間 | 2024年11月〜2025年2月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 単眼だったので、正直受験勉強を必死にさせる感じではなかったですが、合格出来たので良かったです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
錦城学園高等学校 合格 第三志望校: 東洋女子高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
浪人生であるにもかかわらず塾に入らせていただけた。講師のうちの一人がとても親身になってくださり、効率よく学習を進めることができた。また、都立家政駅から近く、アクセスのよい立地である。ただし、中はやや窮屈に感じる。
一人での勉強では十分に学力を上がることが難しく、「また受験に落ちるかもしれない」という不安が募ったため、家族と話し合い入塾を決めた。
やや自由
講師の方々が親身になってくださったこともあり、学力の向上を実感できたため、金額は妥当だと思う。
講師1人が2〜3人の生徒を見るコース(プラン)であったが、日々快適に勉強することができた。
全体的に教え方が丁寧で、難しい問題にも分かりやすい説明をしてくださった。また、授業時間以外にも積極的にコミュニケーションをとってくださり、毎日頑張ることができた。
立地は良いものの、室内がやや窮屈で、人によっては集中しづらい環境であるかもしれない。
塾の立地が都立家政駅から近く、アクセスしやすい。また、塾の周辺にはドラッグストアやファストフード店などがあるため、塾を終えた後に買い食いがしやすい。
授業時間以外でも積極的にコミュニケーションをとってくださり、モチベーションを維持したまま勉強を続けることができた。
通塾期間 | 2021年5月〜2022年2月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一年を通した授業を通じて学力を効率よく上昇させることができ、その結果として志望していた大学に無事受かることができたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川大学 合格 第二志望校: 日本体育大学 合格 第三志望校: 大東文化大学 |
投稿日 : 2025/3/10
良い点→詳しく教えていただいたので、入塾期間は短かったですが、とても良かったようです 悪い点→狭いところ
友達が行っていて良いとの評判だったので、見学に行って見たら、塾長さんの雰囲気がとてもよかったので
どちらとも言えない
塾はどこも高い。高すぎる。無料の塾もあるようだが、遠い。しかし都の助成金が出るのはとてもありがたいです。
個別指導で分かりやすく、分かるまで聞けたのは子供に合っていたようです。英語と数学を中心にラストスパートかんばりました
わかりやすいと子どもが言っていた。実際理解して、テストで点が取れるようになった。
せまいし、トイレも使いにくいと、子どもが何度もいっていてので、そうなのだろうと思う。他は特に問題なし
夜遅くには人通りがあまりなく、暗いので怖い感じはしました。駅はまあまあ近いので良かったです。
自習室を早めに開けてくれるなど、子供に寄り添った対応をしてくださいました。 先生の雰囲気Pもよかったそうです。
通塾期間 | 2023年11月〜2024年2月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標の高校に無事合格できたので、わからない所を克服できたのだと思う。自主室もあり助かりました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立農産高等学校 合格 第二志望校: 東京都立日野高等学校 合格 第三志望校: 駒沢学園女子高等学校 |
投稿日 : 2024/1/15
---
近くて実績を出していたから。面倒見が良さそうだったのでここを選びました。講習などのチラシを見てしりました。
---
高すぎず安すぎずですね。普通より少し安いくらいだと思います。講習などを受けることもできます。
短期講習などもありましたが少し割高だったと思います。学生アルバイトさんは一緒になって回答を考えてくれました。
---
軽くパーテーションのようになっていましたが、物足りなかったかも。部屋が小さいから充分と言えば充分です。
あまり綺麗ではないが、十分でした。駅からもそこまで遠くはなかったと思います。自転車があると便利です。コンビニも近くにあって問題はありませんでした。
質問などには適宜答えてくれました。自習しに行った時も丁寧に答えていただきました。相談事にも乗ってくれました。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学生の先生が多かったように思います。ベテランの先生でなくてもレベルの高い授業をしていただいた思い出があります。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 江東亀戸校の口コミをもっと見る