勉強に必要な「時間の使い方」「時間管理の仕方」を教えます!

ITTO個別指導学院 横浜小山台校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • 自立学習
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

ITTO個別指導学院 横浜小山台校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)
料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 相模原南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験に向けてべんきょうをするくせをつけたかったから。また、べんきようにおいつけなくなっていったから。

塾の雰囲気

---

料金

じゅぎょうないようやこーすにみあっているとおもったし、せつびもきれいでふじゆうなくりようすることができたから。

コース・カリキュラム

せいとひとりひとりのがくりょくにあったこーすがよういされていて、べんきょうがにがてなひとでもにゅうじゅくしやすいとおもった。

講師の教え方

---

塾内の環境

とてもきれいでよくそうじもされていた。じゅぎょうやじしゅうにもししょうがでることはなく、べんきょうにしゅうちゅうできた。

塾周辺の環境

まわりもあかるくてやかんでもあんしんだった。コンビニもちかくてよくごはんをかいにいっていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

じゅぎょういがいのところでも、そうだんにのってくれたり、じしゅうしていたときにこじんてきにべんきょうをおしえてもらったから。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2020年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ずっともくひょうにしていたしぼうこうにごうかくすることができたから。また、定期テストや模試のせいせきも大きく伸びたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 相模原南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大和つきみ野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立座間高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自宅に近く、通うのに安心できるところが良い。 あまり細かく指導されないところが悪いところ。


入塾を決めたきっかけ

塾が自宅に近く、夜でも安心して通えるところ。 個別塾で、個人をよくフォローしてくれるところ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は安いと思うのだが、なにぶん、成績が上がっていないので、高いと言わざるを得ない。

コース・カリキュラム

受講料金に対しては効果がおりそうだが、なにぶん、成績が上がっていないので、良いとは答えられない。

講師の教え方

自由で、個人の指導が少なく、あまり干渉されないところ。 個人フォローが少ないところ。 宿題も少ないところ。

塾内の環境

特段、この項目についてコメントすることがありません。良いところも悪いところも見当たりません。

塾周辺の環境

周辺に寄り道するところがなく、治安も悪くないところ。 また、騒がしくないところも良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では、ほぼサポートや指導など、コンタクトがない。 あまり個別塾のメリットが感じられない。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点数が塾に通う前に対して、さほど上がっていないため、未達成と回答しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立座間高等学校
第二志望校: 神奈川県立大和高等学校
第三志望校: 神奈川県立鶴見高等学校
ITTO個別指導学院 大和つきみ野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横浜大口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあった塾の中でも個別指導であることから面談を受け、講師や塾長の対応が素晴らしかったこと、友人や兄弟と通うことができたことに好感をもったことがきっかけである。

塾の雰囲気

---

料金

あまり相場がわからない部分はあるが、若干コストが高くてもパフォーマンスという点ではその分得られるものが大きいと感じていた。

コース・カリキュラム

受験前の夏期講習では同級生たちと複数授業を行うこともあり別の生徒と学ぶ貴重な経験が得られたが、基本的には普通の個人学習であると感じていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

教科書や過去問題等は揃っていてコピー機も自由に利用できたため自身や講師との相談によって課題を持ち帰りやすかった。 その他は基本的な設備だと感じていた。

塾周辺の環境

大通りに面していることから移動の際の治安は比較的安心であり、すぐ下の階にコンビニエンスストアがあることで食事等も購入しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人指導であることから授業の合間の休憩時間のコミュニケーションは活発で打ち解けやすく、進路先をはじめとする相談がしやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校低学年では学習習慣が無かったが通塾により改善され、そのまま中学校の定期テスト対策、および高校受験対策まで継続し志望校合格を達成した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 横浜大口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横須賀田浦校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立鎌倉高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生との相性があるかと思います。うちは相性が良く、自習しにも通っていました。授業以外にも教えてもらえたようでありがたかったです。


入塾を決めたきっかけ

勉強する時間を確保するために自宅からなるべく近い塾を探していました。こちらの塾が1番家から近かったため選びました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

もともと個別指導なので高めだとは思う。ほかの塾では夏期講習は必須等あるので、そこは選べて良かったのではないかと思う。

コース・カリキュラム

個別指導で通常のクラスは授業料の兼ね合いで教科をたくさん選ぶことができなかったが、テスト前や夏期講習では他の科目も取れたので良かった。

講師の教え方

日報もメールで送られてくるため何ができているか何をしなくてはならないのか等把握しやすかった。

塾内の環境

自習室が一つしかなく、面談が入るとその部屋が使えなくなるため、別に面談の部屋を作った方が良いのではないかと思う。

塾周辺の環境

家からは寄り道するところはなかったため周辺環境には特に気にしませんでした。人通りが少ないためお迎えには行っていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

もう少し早めに志望校として選択肢を広く学校についていろいろと教えてもらいたかった。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 公立高校受験のため入塾しました。そのため受験日がまだ先でまだ結果が出ていないためその他でお答えしました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立鎌倉高等学校
第二志望校: 横浜市立金沢高等学校
第三志望校: 三浦学苑高等学校
ITTO個別指導学院 横須賀田浦校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 茅ケ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立城郷高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾生が少なかったため先生と会話する時間がとても多かったのが良い点だった。しかし、少ないことで仲間を見つけることが難しい。


入塾を決めたきっかけ

部活の先輩がこの塾に通っていて一緒に通わないかと勧められて、知り合いが通っているならと入塾を決めた

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導のため、集団塾と比較するとかなり値が張るのは仕方がないことだと思う。他の個別指導塾と同じくらいの価格設定だと感じた。

コース・カリキュラム

必要な教科を自分で選択して教えてもらう制度がかなり便利だと感じた。時間内は、選んだ教科を徹底的に教えてくれる。

講師の教え方

分からない内容について詳細に教えてくれた。分からない部分がなくなるまで詳しく教えてくれた。

塾内の環境

塾自体がかなり狭く、圧迫感がある印象を持った。狭いスペースに指導スペースと自習室を作らなくてはならないので仕方の無いことではある。

塾周辺の環境

駅までかなり時間を要したため。近くにコンビニなども少なく、交通の便があまり良くないと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外で先生と関わることはほとんどなかった。塾自体があまり広くはなく、隣に自習室があるのでコミュニケーションが活発に行える環境ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2019年3月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 家から塾まで通うのが難しくなり途中でやめてしまったため受験対策が不完全となってしまったから
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立城郷高等学校 合格
第二志望校: 横浜商科大学高等学校 合格
第三志望校: 橘学苑高等学校 合格
ITTO個別指導学院 茅ケ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 登戸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
幼児
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
聖ヨゼフ学園小学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学校の授業では理解できなかった数学の問題も、塾で講師に個別に教えてもらうことで理解が深まり、自信がついたから。


入塾を決めたきっかけ

塾独自の模試や過去問対策講座を受けることで、本番に近い環境で練習でき、受験のプレッシャーに慣れることができると聞いたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

志望校の最新の入試情報や合格者のデータを提供してもらい、より具体的な受験対策を立てることができた

コース・カリキュラム

英語の文法が苦手だったが、塾で基礎からしっかり学び直したことで、テストの点数が大幅に上がった

講師の教え方

それぞれにあったハイレベルクラスに参加することで、それぞれに合った講師に教わる事ができ、学校では扱わない難問にも挑戦でき、実力が向上した

塾内の環境

オンライン授業や質問対応のサービスを活用し、家での勉強時間も有効に使うことができた。

塾周辺の環境

同じ志望校を目指す仲間と切磋琢磨することで、「負けたくない」という気持ちが生まれ、勉強に対する意欲が高まった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の先生に勉強計画の立て方や効率的な暗記方法を教わり、短時間でも効果的に学習できるようになった

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎週決まった時間に塾へ通うことで、自宅でも自主的に勉強する習慣が身につき、定期テストの点数が向上したから。
志望校と合格状況 第一志望校: 聖ヨゼフ学園小学校 合格
第二志望校: 横浜市立市場中学校 合格
第三志望校: 神奈川県立鶴見高等学校 合格
ITTO個別指導学院 登戸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横浜上矢部校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が親身で、柔軟に対応してくれる。 欠席や質問などをラインで送信した際の返事が丁寧で、なおかつ早い


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて誘われたのと、天候関わらず、自分で通える距離にあったということ。あと、自転車置き場がすぐ近くで無料で止められるという点

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾との比較は難しいが、塾テキストや学校のワークなど、さまざまな状況で、苦手な分野に対してサポートしてくれる

コース・カリキュラム

コース変更や時間曜日の調整は、柔軟に対応してくれる。 教科指導もテスト近くになると柔軟に時間調整してくれる。親身になってくれる

講師の教え方

その日事によって担当教師は変わるため、一概に評価はできないが 何か困ったことがあれば塾長なり、メールで相談ができるところは評価できる

塾内の環境

施設が綺麗。 自習室も予約などは必要なく、無料で利用可能。 学習中の教師の見回りも細やか

塾周辺の環境

よりみちするところがないので、自由が終わり次第、すぐ自宅に戻ってこれる。 大通りから離れているため、騒音や交通の振動もなく、静かな環境で授業に集中できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

欠席した際の振り替えは大手塾より柔軟に対応してくれる。 年齢によっては子どもと直接振り替えの調整をしてくれることもあるので、親の負担も少ない

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 今も通塾中のため、また目標達成には至っていない。退縮するタイミングで目標達成か否かは判断すると思う
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 横浜上矢部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新潟女池校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟明訓高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

比較的、受講者の要望を聞き入れてくださり、また、随時、相談やアドバイスにも対応してくれる細やかな配慮がうれしかったです。


入塾を決めたきっかけ

ITTOさんには、親戚の子供さんが先に通塾しており、その話を聞いていました。 内容も、授業体系も、とても良い所だと伺い、子供とも相談をして、こちらへ通う事を決めました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導だけあって、他よりは比較的月謝は高めかと思います。 ですが、それに見合う内容と、リターン、結果が得られたので、大変満足しております。

コース・カリキュラム

やはり、合同授業ではなく、子供とのマンツーマンでの個別指導だけあって、とても配慮の行き届いていたと思っています。 一回の授業時間も長すぎず、集中力が続くよう、色々と、配慮がされていて、関心しました。

講師の教え方

個別指導であるため、息苦しさはあったそうですが、苦手科目へのアドバイスや、自習方法へのサポート、受験勉強や受験本番への心構えなどを、細やかに手取り足取り親切に教えて下さいました。

塾内の環境

受験勉強への下支えには最高の環境だと思います。 我が家の下の子供も、受験時期が来たら、また、通わせたいと思っています。

塾周辺の環境

女池の通りは、交通量が非常に多く、危ない箇所もいくつかあるのですが、自宅からも比較的近くあり、送り迎えにも、さほど苦労はありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒側から先生方への質問がいつでもできる事がとても良かったです。 手段は、手紙や、LINE、直接の面談時間を設けて下さる事もあって、相談しやすい環境で、とても安心感がありました。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 道のりは非常に大変でしたが、塾の先生方らの手厚いサポートにより、偏差値も上がり、見事、希望校へ合格する事ができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟明訓高等学校 合格
第二志望校: 新潟清心女子高等学校 合格
第三志望校: 新潟第一高等学校 合格
ITTO個別指導学院 新潟女池校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 河渡本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟市立万代高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面 家から近く、送り迎えが出来なくても自身で通塾出来る点が良いと思います。 悪い面 特に無し


入塾を決めたきっかけ

通学するのに1番重点をおいたのが、自宅からの近さだったので、入塾を決めた。もし合わなかったらまた直ぐに別の塾にもしようと思っていた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安いとも高いとも思わない。比較する対象が無いので。別の塾に入塾してみなければ分かりません。

コース・カリキュラム

学習習慣が身につきましたし、本人に合わせて指導して貰えていると思います。先生によって合う合わないがあるのは何処に行っても同じなので、子供が頑張るしか無い

講師の教え方

季節毎に子を交えた面談があり、話し合いで追加の講習や時間の変更等をしている。当たり障りの無い内容で、親身に対応しているとは言い難いかもしれない

塾内の環境

別の塾を見た事が無いので比較が出来ない。綺麗ではあるが、だからと言って設備の良し悪しの評価が出来ないので真ん中です

塾周辺の環境

往来のある道沿いにある建物なので、防犯的には安心かと思う。コンビニやファストフード店もあるので自習室で勉強する時の買い物等が出来て便利だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

良くも悪くも当たり障りの無い面談なので、どうかとは思うが決して悪いとは言い難いので真ん中の評価をします

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣がしっかりと身につき、志望校の受験、及びその他の学校の受験にも無事に合格出来た事が達成の理由です
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟市立万代高等学校 合格
第二志望校: 新潟第一高等学校 合格
第三志望校: 北越高等学校 合格
ITTO個別指導学院 河渡本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 寺尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方が真剣で熱意があり、子どもも応えようとやる気になるところが通わせて良かったと思う。


入塾を決めたきっかけ

上の子の友達が通っていて、とても良かったといえ評判を聞いて決めました。あと、家からも通いやすい距離だったので決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり教育には、ある程度のお金が必要だと思います。これは、子どもの将来を思えば当たり前のことです。

コース・カリキュラム

子どもが通いたい志望校の合格に最短距離で、しかも子どもにあったスタイルで勉強が進められていることに感謝したい。

講師の教え方

とても誠意があり、個人に対して熱心に真剣に指導してくれるところが、子どもの、やる気につながると思うため

塾内の環境

無駄のない設備で、効率的に勉強を進めるには十分な設備が整っていると思います。今後はAIの活用など、一人ひとりにあった学習の追求をお願いしたい。

塾周辺の環境

通いやすく、大通りからも近く、夜でも割と明るいので安心感がある。駅からも近いので通いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても親身になってこたえてくれて、子どもも先生に対する信頼感が増して、やる気につながっていると思います。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今の所、志望校合格ラインに到達できているため、当初の予定よりも上のランクを挑戦できるまでになりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第二志望校: 東京通信大学 合格
第三志望校: 東洋大学 合格
ITTO個別指導学院 寺尾校の口コミをもっと見る
全329件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,自立学習
住所
神奈川県横浜市栄区小山台21−20 ヒルズ小山台2 1F
アクセス
小山台交差点すぐ セブンイレブンさん向かい
とじる
ITTO個別指導学院 横浜小山台校は
こんな方におすすめ!
  • 机には向かっているが思うように成績が上がらない生徒
  • 勉強しなさいと言わなくても大丈夫な生徒
  • 計画を立てることが苦手な生徒

その他の条件から塾を探す

横浜市栄区の授業形式別の塾を探す

本郷台駅の授業形式別の塾を探す