勉強に必要な「時間の使い方」「時間管理の仕方」を教えます!

ITTO個別指導学院 横浜小山台校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • 自立学習
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

ITTO個別指導学院 横浜小山台校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)
料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東大和上北台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
NHK学園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、自分のペースに合わせて授業を進めてくれるところです。悪い面は、先生が日程を間違えることがよくあること。


入塾を決めたきっかけ

テストの点数や成績が悪く、このままだと受験に向けて勉強が大変になると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

普段の授業料金は他の塾よりも安いけれど、夏期講習や冬期講習の料金は授業の数の割に高かったから。

コース・カリキュラム

1体1の個別指導で、自分が理解できるように、自分のペースで授業を進めてくれたから。

講師の教え方

優しくて丁寧に教えてくれる先生もいれば、話す声が小さく何を言っているか分からない先生もいるから。

塾内の環境

授業を受ける教室は一つ一つ仕切られていて授業に集中しやすかった。自習室も席が沢山ありとても良かった。

塾周辺の環境

駅が近く、建物も多くあり、塾が終わった後にも利用できて便利だから。夜も安全だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は、定期的に実施していたけれど、授業以外のサポートについて具体的に話してくれることはなかったから。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入って、テストの点数や理解度も上がり、高校受験にも合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: NHK学園高等学校 合格
第二志望校: NHK学園高等学校
第三志望校: NHK学園高等学校
ITTO個別指導学院 東大和上北台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 砂町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立杉並高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

しっかりと個別で対応して下さいました。どの教科の先生も、優しく教えて下さいます。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通いやすい距離であったことと、個別でこつこつと勉強を進めていくことを希望していたからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別でしっかり指導してくれるのにも関わらず、周辺にある塾にくらべて、料金が安いところがとても有難かったです。

コース・カリキュラム

国語、数学、理科、社会それぞれのコースがあり、自分が必要な教科を選択することが出来て良かったと思っています。

講師の教え方

個別指導のため、常に質問に対応して頂いたり、話しやすい雰囲気があり、通いやすかったです。

塾内の環境

自習室がいつでも利用可能のため、授業がない日でも、気軽に行けて、勉強の習慣化に繋がりました。

塾周辺の環境

塾の周りに、駅と高校があり、夜でもある程度の人通りがあるため、安心して帰るとこが出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が、終わったあとや、休憩時間に、雰囲気を和らげるために、積極的に話しかけてくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと、勉強を家でする習慣が無かったが、決まった時間に塾に行くことで、勉強の習慣化に繋がることが出来たと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立杉並高等学校 合格
第二志望校: 東京都立豊島高等学校
第三志望校: 東京都立晴海総合高等学校
ITTO個別指導学院 砂町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 多摩唐木田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テスト直前の対策をテストターボでやっていただけたから。塾長の先生がとても親身になってくれる方でした。

塾の雰囲気

---

料金

妥当だと思います。高すぎないので安心して頼ることができました。ちょうど良かったです。

コース・カリキュラム

テスト対策だけでたっぷり時間を取れるため、集中して苦手分野をきたえることができました。

講師の教え方

---

塾内の環境

いわゆる個別指導塾らしい教室ですが、面談のところなども窮屈ではなく居心地の良い空間でした。

塾周辺の環境

安全な場所にあると思います。バス停のすぐ近くです。家から近くて便利でした。近くにコンビニもあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長の先生かとても頭のキレる方で、親身に相談に乗ってくださいます。授業後アンケートなど充実しています。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2022年12月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策で通いました。授業を全く聞いていなかったため本当にピンチでしたが、テストで8割り とることができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 多摩唐木田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

両親に勧められたことと友人がその塾にいたことが重なったことがきっかけとなり入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

授業内容と時間外のご対応を考慮すると適切な料金になっており納得する額であると考えたから。

コース・カリキュラム

目標とする高校に合わせた授業を提供してくださった。そしてそれを継続することで自然と学習できるようなものだったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に気になる点は無く、学習するための施設となっており集中できると環境になっていると感じた。

塾周辺の環境

騒音等もなく授業に集中することが出来たから。また夜でも比較的安全であると思ったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも質問があれば丁寧に対応してくださり、分からない点を解決することができたから。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校への入学が決まったから。第2希望まであったが、無事に第1希望の高校に進学することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八王子南大沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
東京都立南平高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

際立って良い面も悪い面もありませんでしたが、規模が小さくこじんまりとしていたのは良かったかもしれません。


入塾を決めたきっかけ

自宅からも比較的通いやすい距離に位置していたことと、子供の友達が先行して通っていてその紹介を受けたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

色々つけていくと高くなることと、良心からだとは思いますが、色々と進められるがままに組んでいくと高額になります。

コース・カリキュラム

特にコースという概念があったという認識はありません。ヒアリングベースで足りない部分の自主学習を補う感じでした

講師の教え方

自分が指導を受けたわけではないので子供からの伝手になりますが、可もなく不可もなく、普通の学習塾としての対応をしてくれていたから

塾内の環境

最低限のものは揃っていました。学習塾にそれ以外のものは求めないので標準的であったと思います。

塾周辺の環境

遊歩道で接続されたエリアに位置し商業施設にも正接されており、使い勝手と安全性は良かったと思うから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時折面談はあったようですが基本的には子供任せにしていたので詳細はわかりません。どこの塾でもそれほど大差ないと思います

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年2月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結果として学習習慣が少しだけ身に付いたものの、成果としての成績が伸びるというようなことがなかったから
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立南平高等学校
第二志望校: サレジオ工業高等専門学校 合格
第三志望校: 東京都立八王子東高等学校
ITTO個別指導学院 八王子南大沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 西八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立片倉高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

現役大学生による講師陣となっており、子供にとって頼れる兄(姉)という雰囲気。 変な緊張感もなく、ストレスは無いように感じた。 反面、現役大学生講師なので、塾側の都合で直前でリスケが発生することも多々ある。


入塾を決めたきっかけ

個別指導、または2-3人までの少人数講習であることに加え、家から近く、通学してる学校に合わせたテスト対策、志望校への受験対策もきっちりしてりと感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の個別指導系の塾に比べて料金はわりかしリーズナブルな感じ。 枠数、教科も柔軟に対応できるのと、兄妹割引等もあるので金銭的に助かった。

コース・カリキュラム

メインは定期試験対策であったが、各生徒の学校、学年、教科の先生ごとの対策がとられており、試験内容の傾向をつかめてることから安心できた。

講師の教え方

同じ回答ばかりになるが、現役大学生による講師陣であるため年齢も近く、頼れる兄(姉)感覚で接することができてたのと、講師の経験談も良い刺激になっていたと思う。

塾内の環境

塾に求める設備という設問自体が愚問だと思うが、個別指導とはいえ、パーテーションで区切られてるだけなので、周りの音が気になるのでは?感じる

塾周辺の環境

周辺環境は悪く無い。駅からも5分程度でかつ、大通りに面していないのと住宅地内なので静か。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト結果から、苦手教科の分析や、念のための面談対応(模擬面談)や三者面談等を定期的に行い目的の共有等はきちんとできてた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年2月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を中心に、テスト前、受験対策と時期に合わせて柔軟に対応。 模擬面談含め手厚くサポートのうえ、無事合格。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立片倉高等学校 合格
第二志望校: 東京都立富士高等学校
第三志望校: 八王子実践高等学校
ITTO個別指導学院 西八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東雲校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立広尾高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別最適がされてない点が少し気になります。苦手が克服できていないのでこのまま退塾するのかなと思います


入塾を決めたきっかけ

家が近い点が1番の理由です。あとは子供の希望になります。予算も足りたので入塾を決めました

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は正直高いと思う。もう少しやすいと助かります。家計への負担はわりと重いと感じています

コース・カリキュラム

子供からは感想が不満も満足もなく本人としてはちょうどいいかも知れないが、もう少し難しいコースでもいいのではと思う

講師の教え方

不満はいってないので問題ないと思うが、よいという話も聞いていない。あってるかどうかはよくわからない

塾内の環境

設備としては可もなく不可もなくという感じです。塾としてはこんなものなのかなと思います。自分のときはボロかったので今の世代は綺麗だとは思いますが

塾周辺の環境

家の近所のため環境としては特に気にしていないというのが正直な感想です。まあ知り合いが多いのがいいかも知れない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家の近所のため友達が多く、友達をつくるには最適な環境だと思う。その点で楽しく通ってると思いました

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手意識が解決できていない点が目標でしたのでそこが残念だと思っています。もう少し深掘りできればと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立広尾高等学校
第二志望校: かえつ有明高等学校
第三志望校: 東京都立駒場高等学校
ITTO個別指導学院 東雲校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小石川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京家政学院高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面に関しては宿題が適量で良いところであり、悪い面に関してはあまりありません。


入塾を決めたきっかけ

理由は2つで、家からの駅からも近く時間ロスにならないから。私自身がお世話になっていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し高いような気もします。ですが少し点も上がっているようなので妥協点かと思います。

コース・カリキュラム

自身のコースに見合ったコースを提案してくださるので、いいと思います。でもすごいいい訳ではありません。

講師の教え方

人によるとは思いますが、あまり良い対応だとは言えません。もっと個人にあったやり方をするといいと思います。

塾内の環境

貸し出し用のテキストがあることや、受付に行ったら先生と交流ができるところはすごくいいと思います。

塾周辺の環境

交通機関も発達していて、駅からも近いので楽ではありますが、大通りの車の音が聞こえることがあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談を含んだ世間話もあるときくので、大人の人と話す機会にもなっていいのでは無いかと思っています。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 未達成です。理由は、受験がまだ終わっていないということと、良い勉強法が見つかっていないため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京家政学院高等学校 合格
第二志望校: 共立女子高等学校
第三志望校: 東京学芸大学附属高等学校
ITTO個別指導学院 小石川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾の体験をさせていただいたのですがその際にわかりやすくしっかりと教えてくださったことと、塾長の態度がとても誠実で好印象だった為入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

最初は高いな、、、と思ったのですがわかりやすく、成績も上がってからは妥当かな、と感じています!

コース・カリキュラム

色々な先生が担当してくださりましたがどの先生もとてもわかりやすく教えてくださってとても助かって居ます!英語と数学を受講して居るのですが英語の単語が苦手なら小テストで記憶の定着を図ったりしてくれます!

講師の教え方

---

塾内の環境

ライトは明るく角度の設定も自分好みに変えることができ、一人一人の席に仕切りがついて居て他の方を気にせず集中することができます!

塾周辺の環境

静かでしっかりと集中できる環境です。静かだから先生の声もしっかり聞こえてとても良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

気軽に相談させていただくことができます。授業後に高校の話や進学からその先の将来のことについてもしっかりと考えて話してくれます!

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験対策として通い始めましたがまだ受験して居ない為、未達成にさせていただきました!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/28

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りに通っている友人がいたこと、自宅から近いため安全に通えると思ったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

ちょうど入塾のタイミングくらいにコースの金額が少し上がったと思いますが 個別塾の中ではリーズナブルなのではないかなと思います。

コース・カリキュラム

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。

塾周辺の環境

大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入室、退室のお知らせが来ることで安心できる 授業日報を毎週送ってくれるので子供の理解度が分かるところが良い

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 自宅での学習が難しく、苦手意識を克服してもらいたく入塾しました。 先生方がしっかりみてくださるので子供も頑張って通っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
全329件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,自立学習
住所
神奈川県横浜市栄区小山台21−20 ヒルズ小山台2 1F
アクセス
小山台交差点すぐ セブンイレブンさん向かい
とじる
ITTO個別指導学院 横浜小山台校は
こんな方におすすめ!
  • 机には向かっているが思うように成績が上がらない生徒
  • 勉強しなさいと言わなくても大丈夫な生徒
  • 計画を立てることが苦手な生徒

その他の条件から塾を探す

横浜市栄区の授業形式別の塾を探す

本郷台駅の授業形式別の塾を探す