完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 太田川駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 太田川駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 共和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立刈谷東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別で着いてくれるので、自分のペースでできるので周りのペースで遅れをとっているなどと焦る必要がなかった


入塾を決めたきっかけ

受験に向けての準備のため。 家から近く通いやすかった。親のすすめで夏期講習だけ試しに通った

塾の雰囲気

やや自由

料金

可もなく不可もなくといったところ。 結局は本人の頑張りや先生との相性もあるので費用対効果はその人次第

コース・カリキュラム

あまり覚えていないが、料金は適正だったと感じる。可もなく不可もなくといったところ

講師の教え方

講師の質についてはあまり良くない。教えると言うよりかは自分で解いてみて分からない事があれば聞くという放任スタイル

塾内の環境

自習スペースが設けられているのは良かったが、狭く、隣とも近かったので集中しにくかった

塾周辺の環境

立地は駅から遠いが、そこまで悪くはなく普通。自転車で通える距離。 教室はそこまで広くないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に良いと思う点が見当たらない。 最初に面談をし、その後もサポートなどをしてもらった記憶があまりない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 バイトで雇っている家庭教師が多く、教え方がそこまで上手くないと感じた。 本気で受験に取り組むのであれば集団で大手の塾に行くべき
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立刈谷東高等学校 合格
第二志望校: 至学館高等学校
個別教室のトライ 共和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 共和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
南山大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので質問がしやすく、学校で分からなかったところや定期テスト、受験など様々な対策ができた。


入塾を決めたきっかけ

中学生の時に通っており、高校受検が終わって退塾したものの、大学受験の際にも利用したいと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業中も雑談があったりするし、2時間中1時間が演習の時間なので、少し高いと思った。

コース・カリキュラム

マンツーマンの授業なので仕方がないと思うが、授業1回に1万円の価値は感じられなかった。

講師の教え方

質問がある際には答えてくれたし、苦手なところを集中で教えてくれ、克服に繋がったため。

塾内の環境

トライならではの設備やシステムはあまりないと感じた。中学生の頃はタブレット学習を行っていたが高校生では無くなったため、可もなく不可もなく、通塾する分には申し分無い設備を享受していた。

塾周辺の環境

小中学生が多く、教室全体が少しうるさかった。また、自習スペースが少ないのにも関わらず、個別スペースでの自習が禁止されているため、場所取りに困ることがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が志望大学の学科や入試科目などをしっかりと調べてくれ、アドバイスをしてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2025年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立大学の受験を目標にしており、英語の共通テストや志望大学の受験対策が出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 南山大学 合格
第二志望校: 愛知大学 合格
第三志望校: 愛知淑徳大学 合格
個別教室のトライ 共和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 春日井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名城大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別で相談してくれた。いろいろ相談にのってくれた。親身になって接してくれた。よく話をきいてくれた。


入塾を決めたきっかけ

通いやすかったので、送り迎えが必要なときにはとても助かりました。また、友達も多くかよっていたので相談しやすかった。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いところはいろいろありますが、続けて通えるためにはそこそこのお金は仕方がないことだと思います。

コース・カリキュラム

なかなかたまたま良かったと思います。本人の意見もきいてくれて勉強しやすいアドバイスをいただけました。

講師の教え方

親身になって相談にのってくれた先生がいたのでなんでも相談していました。他にもいろいろとたすけていただきました。

塾内の環境

明るい教室なので資料をよくよむことができたと思います。あと、明るい雰囲気がよかったなと思います。

塾周辺の環境

とても明るい教室で教材もわかりやすく自宅へ帰ってきてからでも自主勉強しやすいこともありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭のこととかいろいろありましたが勉強をつづけられるアドバイスやサポートをいろいろしていただけました。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた学校があったが、本人もがんばってくれたので無事に合格できた。指導やカリキュラムが良かったと思いました。
志望校と合格状況 第一志望校: 名城大学 合格
第二志望校: 名古屋産業大学
第三志望校: 愛知工業大学
個別教室のトライ 春日井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 豊橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わからないところや自分の苦手としているところをちゃんと把握して、丁寧に説明してくれる先生が多くて何度でも問題を解くことができるのがいい。悪いところは少し値段が高いところ


入塾を決めたきっかけ

コマーシャルで宣伝していて記憶に残ってたから。他にも通っている人がいて、その人のくちこみでいいところだと思ったからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

自分の思っているより少し高かったイメージがあります。 でも、勉強内容や、教えてくれる内容、先生方の頭の回転の速さ、勉強空間、全てトータルで見るととても良心的だと思います!

コース・カリキュラム

自分にとって苦手なところがたくさんあったけど、テストや期末に出てくる内容をしっかりとお教えてくれて、自分のレベルが上がリマした!

講師の教え方

丁寧な指導をしてくれる。分からなくても、何度も確かめてくれたり、何度も説明してくれたり、納得するまで自分の苦手な教科を続けてくれました。勉強以外にも他愛のない会話もあって、緊張したり和んだりできて、よかっです!

塾内の環境

夏は涼しくて冬は暖かくクーラーの設定をちゃんと考えてしてくれていて 、不愉快な気持ちになったことはなかったです。

塾周辺の環境

電車から少し離れているため、ちょっと歩くのがしんどいけれど、近くには食べ歩きできるところや、カフェがあって塾帰りに寄って帰ることができるのはうれしいです!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

優しい感じがしてるし、勉強以外にも他愛のない会話を一緒に、他の生徒と先生とできたりして勉強で疲れた心を和やかにしてくれていました

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 春期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の苦手な教科をちゃんとわかるまで待ってくれたから。自分一人で解くことができるようになったからです!
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 豊橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾でなく、個別に苦手分野を集中して管理してもらいたかったから。徹底的に苦手克服をするため。

塾の雰囲気

---

料金

やはり少し高めではあったとは思うが、値段に見合う成果は出たと思うので結果良かった。

コース・カリキュラム

目標設定をきちんとし、明確にさせることで何を目指して何を対策するかを提示してくれたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

学業に集中しやすい温度調節、ブースの管理、清潔さが保たれていてとても良かったです。

塾周辺の環境

自習する環境が整っていて、授業がない時でも集中して勉強に励めていたから。とても静かでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習制度が整っていて、分からないことがあればすぐ質問できる環境があったから。とても親切だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格、また内申点を取るための定期テスト対策をしっかりしてもらい、適切な指導をしてもらったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 武豊校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立半田商業高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

苦手な科目に少し興味を示す様になった。 個別の女性講師の方とフレンドリーに楽しく通えた。教えてくれる先生に寄ってやる気が出るものだなと感心した。 その他は特に成績は上がらなかったが集中して勉強出来る環境作りも大事だと思えた。


入塾を決めたきっかけ

自宅で集中して予習復習出来ず受験への意識と環境作りの為に通わせていた。 自分レベルを実感して受験に取り組ませたかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾には通わせてなかったのですが個別マンツーマンなのでやはり金額は高いと感じました。 夏季集中のお泊まりコースも考えましたが高額で諦めました。

コース・カリキュラム

週2回のコースで、個別マンツーマンで高校受験の模試とかも何度かやってくれて苦手な科目が好きになり自信がついた様でした

講師の教え方

分からない事を聞きやすい講師で(大学生のバイトでしたが)勉強以外の話もして楽しそうでした。 分からない所は何度も繰り返し教えてくれていた様な感じで親との面談もあり色々と話を聞いてくれた

塾内の環境

授業が終わった後でも自主的に残って勉強出来る環境にはなってたみたいですが、壁で仕切られてる訳でもなかった。 でも子供が入室、退室した連絡は携帯にてお知らせしてくれるのは安心出来た

塾周辺の環境

駅が近くにあり通学には不便無いと思うが、自宅から距離があるので毎回自家用車で送迎していた。 車の駐車場が狭かったのが不便でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学長さんが入る時から色々な話を聞いてくれて親身になってくれた。 学習サポートは講師の先生が一生懸命やってくれたと思う。 成績が急にグンと上がった訳ではないが集中出来る範囲でやってくれたと思う

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家で机に向かう事が殆どない状態からトライでは短時間集中して出来るし分からない事は直で聞くことが出来たので結果良かったかなと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立半田商業高等学校 合格
第二志望校: 日本福祉大学付属高等学校 合格
第三志望校: 愛知県立半田農業高等学校 合格
個別教室のトライ 武豊校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面:担当の先生や塾長が親身に対応してくれる。 悪い面:自習室が騒がしい時がある。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業についていけなくなり、塾を探していたところ、自分の家の近くにちょうどあったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導としては妥当な金額だと思うが、集団の塾に行っていた時と比べると少し高いと感じてしまう。

コース・カリキュラム

他のコースを選択したことがないためわからないが、スタンダードコースの120分は自分にとても合ってると感じる。

講師の教え方

授業の日時は基本的に生徒に合わせてくれるし、授業時間外でも質問をしたら対応してもらえる。

塾内の環境

自習室や教室の席が少なく、授業がたくさん入っている日だとすぐ満席になってしまう。

塾周辺の環境

車が多く防犯面に関しては安心だが、バイクの走る音や酔っぱらいの声などが少々うるさく感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談に関しては一回しかやったことがないのでわからないが、テスト前は閉校日でも自習室を利用させてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 国公立大学の受験がまだ終わってないため第一志望の大学に合格するという目標はまだ達成できていない。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学
第二志望校: 名城大学
第三志望校: 中部大学
個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 豊橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知学院大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導ですが自主学習の時間が1時間あり実質指導されてないように感じ、コストパフォーマンスは決して良くはないと感じられた。


入塾を決めたきっかけ

自宅と高校との通学途中に教室がありかつ駅にあり利便性が良く学校帰りに利用でき親の送り向かいの必要がなく時間を効率よく使え都合が良かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

2時間のコースだと自主学習の時間が1時間もあり長く感じ料金はそれも含めて2時間コースだったので残念だった。

コース・カリキュラム

個別指導のため分からない事は過去の教材を持ち込みそれを使い教えてもらい良かったと思いますが自主学習の時間が長くありそもそも自主学習がしっかり出来るのであれば家でやればって感じなのでそこが残念でした。

講師の教え方

子供の苦手な所を過去に戻って教えてくれたり、テスト期間にはテスト対策の指導やわりかし子供の要望に添って教えてくれていた所は良かったです。

塾内の環境

子供が設備に付いて話しを聞いてないし、私は建物や教室に一回も入った事がなくよく分かりません。

塾周辺の環境

自宅と高校との通勤途中に教室があり都合が良かった。また駅ビルに教室があったため時間調整とかし安くそのてんも良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供から塾についての話しを詳しく聞いてないため相談やサポート面に付いてのコメントができませんが、不満なく通っていたように感じますから普通だったのかと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年11月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立大学を志望していましたが期待していたよりも成績が伸びなかったため国立に入学する事ができなかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知学院大学 合格
第二志望校: 愛知学院大学 合格
第三志望校: 愛知学院大学
個別教室のトライ 豊橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 津島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立松蔭高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別なので、分からないことはすぐに聞くことができる また、自習室が比較的長い時間空いており、自習の時間でも分からないところはその場にいるスタッフに質問できるので、分からないところがたまらない


入塾を決めたきっかけ

姉が利用していたから。 集団ではなく個人のため、人とのコミュニケーションが苦手な私でも気楽に質問し、有意義に学ぶことが出来ると思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

教材などは購入することなく、自分のもので授業をしていたが、月謝や冬期講習の料金などは詳しく知らないため。

コース・カリキュラム

週1日授業1時間、自習1時間で、その他の日の自習は通い放題でいくら通っても追加料金はなく、追加料金を払えばみんなが勉強していない年末年始にも授業を受けることが出来る

講師の教え方

担当の講師だけでなく、その日その場にいるスタッフなら誰でも教えてくれる。一つ一つの質問に、丁寧に分かるまで教えてもらえる。

塾内の環境

授業に使う机は衝立があり個室のような雰囲気になっており、空調も整っていて、自習室の机や椅子も綺麗。

塾周辺の環境

駅を降りてすぐそばに塾があり、通いやすい。 365日24時間空いているコンビニがそばにある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談や、面接など、勉強面以外でも真摯に向き合ってくれる。 親との面談の中でも、受験生本人の意見を無視することなく進めてくれる

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 私立第1志望校と公立第2志望校には合格したが、公立第1志望校には不合格だったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立松蔭高等学校
第二志望校: 愛知県立名古屋西高等学校 合格
第三志望校: 大同大学大同高等学校 合格
個別教室のトライ 津島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立富田高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導だったので先生との相性がよかったせいか、楽しく通っていた。苦手な教科の克服出来たのが良かった。 教室が狭く、自習室の利用マナーの悪い生徒がいても講師が注意出来ない。


入塾を決めたきっかけ

個別指導だから。 パンフレットをみて、やる気を引き出してくれるスキームを持っていると思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とても高いと感じた。夏期講習や冬季講習も単価が高いと感じた。足元を見られているように思った。

コース・カリキュラム

先生の質に差が大きい時があった。上手に教えてくれる先生がいない時は理解できていないようで、最悪だった。

講師の教え方

根気よく、苦手な教科のわからないところと勉強の仕方を教えていただいた。テストの答案用紙を見て、どんなところを理解していないのかを指摘してくれ、勉強の仕方を教えてくれた。

塾内の環境

建物が古く、部屋はとても狭いので自習できる場所がすぐに埋まってしまうので、使いにくい。

塾周辺の環境

自習室がとても狭い。講師の先生はマナーの悪い生徒を注意しないので勉強に集中出来なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

客観的に良いところとできていないところを指摘してくれたので、受験対策がしっかりできた。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年1月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 得意な教科は成績が上がり、苦手な教科も勉強が進んだので、志望校に合格することが出来た
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立富田高等学校 合格
第二志望校: 名古屋市立富田高等学校 合格
第三志望校: 名古屋経済大学高蔵高等学校
個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
愛知県東海市大田町下浜田137番地 ユウナル東海2F
アクセス
太田川駅 徒歩2分(0.1km)、高横須賀駅 徒歩17分(1.19km)、尾張横須賀駅 徒歩18分(1.23km)
とじる
個別教室のトライ 太田川駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

東海市の授業形式別の塾を探す

太田川駅の授業形式別の塾を探す