一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 足立佐野校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 足立佐野校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 足立中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

やる気になっていて、積極的に学習し、時間を気にしていて、宿題をこなしている姿を見ていて安心している


入塾を決めたきっかけ

自宅から近いとの条件があってこの塾にしたが、当初は不安がたくさんあったが決定してよかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金はやっぱり負担に感じていますが、将来の投資であったり、息子が生きやすくするためのものと考えます。

コース・カリキュラム

トップの成績を求めていなったので、環境が整えば成績が上がると考えていましたので、ぴいたりと考えます。

講師の教え方

急な変更でもほかの日に振り替えができるので、スケジュール調整の手間がはぶけて通いやすい。

塾内の環境

設備は、塾自体は狭いようですが、図書館のようなスペースが確保されており、自由に使えるので設備としては整っている

塾周辺の環境

自宅から近いうえに、最近の治安がきになっていたので、通学の心配が少なく安心できます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも家族がお伺いして、教師の方とお話ができること、かつ、引継ぎができているので安心できる。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 直近である高校の進学に向けた考えをしっかり持ち、それに向かおうとしている姿、家庭内のコミュニケーションもとれるようになった。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 足立中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 足立中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

志望校に受かりたかった。塾に入る事で勉強する理由が出来るのでそれを目的に通った。

塾の雰囲気

---

料金

基本は参考書や問題集を解くだけで、家でも出来るようなことばかりだったのでもう少し安い方がいい。

コース・カリキュラム

コース分けは特にない。しかし、生徒3人ぐらいに対して先生1人が面倒を見てくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

生徒同士の間隔は狭い。話し声もお互いに聞こえるので、集中はしにくい環境ではある。

塾周辺の環境

同じ学校に通っている子も同じ塾に通っていたので、目的に向かって一緒に勉強出来るのは良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では特にサポートを受けた記憶がない。しかし、自習の時にも分からない事は教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に受からなかった。結局自分のやる気の問題が大きく、家で勉強するのと対して変わらなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 足立中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 金町水元校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師が丁寧で親切で分かりやすいと評判です。悪い面は他の生徒さんが若干騒がしいみたいですが。


入塾を決めたきっかけ

お友達が通っているのでその紹介で入塾しました。お友達がいると安心みたいですが緊張感がいまいちみたいです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

可もなく不可もなくです。高いと思うが成績が伸びてくれれば良いので適正範囲内です。

コース・カリキュラム

悪くはないと思います。教材も最新だしむずかしくもなくやさしくもなくと言ったところでしょうか。

講師の教え方

悪くはないと思います。成績も上がってはいるので教え方が良いのかなと思います。第一志望に合格すれば問題なし。

塾内の環境

キレイで明るいです。古くもなく新しくもないですが悪くはないです。防音対策もしてるみたいです。

塾周辺の環境

夜は人通りがあって暗くないので安心だと思います。駅も近いしバス停も近いのでアクセスは良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり詳しくは聞いてませんが親身になって悩みを聞いてくれるようです。悪くはないと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が伸びているが模試の判定が合格圏内ではないのでもう少し努力が必要なのは本人が自覚しているでしょう、
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉大学
第二志望校: 東京都立大学
第三志望校: 青山学院大学
ITTO個別指導学院 金町水元校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上石神井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
武蔵野大学附属千代田高等学院
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習室がきれいで利用しやすい、先生が親切で話しやすい。きんちょうかんがあってべんきょうしやすい


入塾を決めたきっかけ

ともだちにさそわれたこと、しゅういのひょうばんがよかったこと、見学の際によかったことなどがあげられる

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

おおてのじゅくはだいたいそうだか料金は基本的にとてもたかい。これはしかたのないことかとしれない

コース・カリキュラム

オリジナルのテキストでじぶんごのみにカスタムしていた。じぶんのペースで進めることができてまんぞくしている

講師の教え方

わからないところを質問すれば先生が丁寧に教えてくれた、親しみやすく話しやすい先生だった

塾内の環境

せつびはよかった。じしゆうしつはしずかでつかいやすかったし、ともだちと勉強することで集中できた

塾周辺の環境

じゅくのなかでゆうじんがてきて、その友人たちと一緒に勉強することで集中力が上がった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が頻繁にあり、すこしなやんでいるようなこともしっかりと相談に乗ってもらうことがてきた

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2024年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初に特ひよゎうにしていた点数や目標評価に達成することができた。先生が優しく教えてくれた
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野大学附属千代田高等学院 合格
第二志望校: 大妻女子大学 合格
第三志望校: 駒澤大学 合格
ITTO個別指導学院 上石神井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 江東亀戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近くて実績を出していたから。面倒見が良さそうだったのでここを選びました。講習などのチラシを見てしりました。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎず安すぎずですね。普通より少し安いくらいだと思います。講習などを受けることもできます。

コース・カリキュラム

短期講習などもありましたが少し割高だったと思います。学生アルバイトさんは一緒になって回答を考えてくれました。

講師の教え方

---

塾内の環境

軽くパーテーションのようになっていましたが、物足りなかったかも。部屋が小さいから充分と言えば充分です。

塾周辺の環境

あまり綺麗ではないが、十分でした。駅からもそこまで遠くはなかったと思います。自転車があると便利です。コンビニも近くにあって問題はありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問などには適宜答えてくれました。自習しに行った時も丁寧に答えていただきました。相談事にも乗ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学生の先生が多かったように思います。ベテランの先生でなくてもレベルの高い授業をしていただいた思い出があります。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 江東亀戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/28

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りに通っている友人がいたこと、自宅から近いため安全に通えると思ったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

ちょうど入塾のタイミングくらいにコースの金額が少し上がったと思いますが 個別塾の中ではリーズナブルなのではないかなと思います。

コース・カリキュラム

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。

塾周辺の環境

大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入室、退室のお知らせが来ることで安心できる 授業日報を毎週送ってくれるので子供の理解度が分かるところが良い

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 自宅での学習が難しく、苦手意識を克服してもらいたく入塾しました。 先生方がしっかりみてくださるので子供も頑張って通っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八王子堀之内校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立農産高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点→詳しく教えていただいたので、入塾期間は短かったですが、とても良かったようです 悪い点→狭いところ


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていて良いとの評判だったので、見学に行って見たら、塾長さんの雰囲気がとてもよかったので

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾はどこも高い。高すぎる。無料の塾もあるようだが、遠い。しかし都の助成金が出るのはとてもありがたいです。

コース・カリキュラム

個別指導で分かりやすく、分かるまで聞けたのは子供に合っていたようです。英語と数学を中心にラストスパートかんばりました

講師の教え方

わかりやすいと子どもが言っていた。実際理解して、テストで点が取れるようになった。

塾内の環境

せまいし、トイレも使いにくいと、子どもが何度もいっていてので、そうなのだろうと思う。他は特に問題なし

塾周辺の環境

夜遅くには人通りがあまりなく、暗いので怖い感じはしました。駅はまあまあ近いので良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を早めに開けてくれるなど、子供に寄り添った対応をしてくださいました。 先生の雰囲気Pもよかったそうです。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の高校に無事合格できたので、わからない所を克服できたのだと思う。自主室もあり助かりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立農産高等学校 合格
第二志望校: 東京都立日野高等学校 合格
第三志望校: 駒沢学園女子高等学校
ITTO個別指導学院 八王子堀之内校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 砂町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立杉並高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

しっかりと個別で対応して下さいました。どの教科の先生も、優しく教えて下さいます。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通いやすい距離であったことと、個別でこつこつと勉強を進めていくことを希望していたからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別でしっかり指導してくれるのにも関わらず、周辺にある塾にくらべて、料金が安いところがとても有難かったです。

コース・カリキュラム

国語、数学、理科、社会それぞれのコースがあり、自分が必要な教科を選択することが出来て良かったと思っています。

講師の教え方

個別指導のため、常に質問に対応して頂いたり、話しやすい雰囲気があり、通いやすかったです。

塾内の環境

自習室がいつでも利用可能のため、授業がない日でも、気軽に行けて、勉強の習慣化に繋がりました。

塾周辺の環境

塾の周りに、駅と高校があり、夜でもある程度の人通りがあるため、安心して帰るとこが出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が、終わったあとや、休憩時間に、雰囲気を和らげるために、積極的に話しかけてくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと、勉強を家でする習慣が無かったが、決まった時間に塾に行くことで、勉強の習慣化に繋がることが出来たと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立杉並高等学校 合格
第二志望校: 東京都立豊島高等学校
第三志望校: 東京都立晴海総合高等学校
ITTO個別指導学院 砂町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八王子南大沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

料金の安さと授業形態で決めました。 先生が1対2か3でついてくれるため、わからないところをその場ですぐに解決することができるため、いいなと感じました。

塾の雰囲気

---

料金

料金はとても高いという印象は受けませんでした。 1対2か3でしっかり先生がついてくれ、学校のわからなかったところから応用問題までしっかり答えてもらえていたため、とても良かったかなと思います。

コース・カリキュラム

週に2回、英数を教えてもらいました。 今思うと週二回だと少し少なかったかなと感じます。 また一コマ80分は思ったよりあっというまにすぎました。 テスト前などはもう少しコマ数を増やしておけばと思いました。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はとても綺麗でした。 トイレや授業の机もしっかり管理されていて、暖房や冷房もしっかりあるため、とても過ごしやすい環境の中で勉強しました。

塾周辺の環境

周りの治安が良く、行き帰り共に安心でした。 また、街灯があり、暗くないため、夜遅くまで勉強に励むことができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも、入試についての相談や、推薦についての相談などを聞いてもらいました。 正しい知識と情報をたくさん教えてもらえたため、とても役に立ちました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験対策で通い始め、きちんと合格することができました。 また、しっかり自分から学習することを身につけることができたため、とても良かったと思っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 八王子南大沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/23

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強の内容を理解するために、娘には集団授業より個別授業のほうが合っていること、また、家から近い距離に教室があることが主な理由です。

塾の雰囲気

---

料金

個人としてはもっと低価格の費用を望むが、他の個人塾に比べて安いと思われるのでありがたいと感じている。

コース・カリキュラム

個別指導の形態、大型連休の講習形態が分かりやすい。また、通塾の科目を1教科から選べることが良い。。

講師の教え方

---

塾内の環境

よく虫が飛んでいて気が散ることがあるようだが、冷暖房完備で室内も清潔にしていると思われるので良い。

塾周辺の環境

車通りの多い大きい道路沿いにある点は簡素な住宅街よりも不審者等の心配がなくて良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入退室のメール連絡、授業態度や理解度のメール連絡がありがたい。また、通塾以外に自習室の使用ができることが良い。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験に向けて勉強中であり、まだ目標とする成績には届かず、受験前であるため達成したとはいえない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
全329件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
東京都足立区佐野2-5-10 鵜殿ビル
アクセス
環状7号線大谷田橋西交差点を北へ約1km。
とじる
ITTO個別指導学院 足立佐野校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

北綾瀬駅の授業形式別の塾を探す