成績が上がる勉強法教えます!

個別指導WAM(ワム) 吉備校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導WAM(ワム) 吉備校の口コミ・評判

総合評価

3.61

口コミ数(68)

※総合評価は、個別指導WAM(ワム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム)の他の教室の口コミ・評判(68件)

口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 岩出那高前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生にとって講義内容の質が違った。 苦手な分野を中心に対策していたため、成績はあまり落とさずに済んだ。


入塾を決めたきっかけ

苦手な分野と得意な分野のテストの点数の差が大きかった。 小学校中学年から成績が悪くなったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普通の塾と同じくらいで、特に高い安いはなかったように感じた。 ただ、質で考えるとやや高めだと思った。(4人同時に見ていて自分に割かれる割合がそれ相応だったから)

コース・カリキュラム

特に細かく分けられたコースなどはなかった。 授業方式でもなかった。 教科も自由で、各々週何回くるかの選択だけでコースなどがあるわけではなかった。

講師の教え方

いい人は本当によく聞いてしっかり説明してくれたり、次の週にはわかりやすくまとめた資料などを渡してくれた。 悪い講師の時は小学生ばかり構って1問も質問できない時があった。

塾内の環境

トイレは汚い。 机や椅子は古いが問題があるほどでもない。 ホワイトボードは使い古されている。

塾周辺の環境

トイレがかなり古く汚かった。 備え付けのホワイトボードは黒くなっていて見づらかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を行ったが、楽観的なことばかり言われて何も意味がなかったように感じた。 家庭学習のサポートなどは特になかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年1月(3年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望だった大学への進学が決まった。 全ての教科で平均以下の点数を取らなかった。
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 岩出那高前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) ふじと台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
和歌山県立和歌山工業高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方が親身になってくれた。 いつでも忙しい時は電話でも相談にも乗ってくれた。 (親目線でも。)


入塾を決めたきっかけ

家から近かった事と入塾の説明を丁寧に教えてくれた事。 子供も私(親)も安心してWAMにお願いしようと思えた事です。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと感じましたが、マンツーマンならこの価格も頷けます。 何とかやりくり出来る価格設定でした。

コース・カリキュラム

とても良かったです。 本人に合ったコースでした。 夏期講習や冬期講習もすごく充実していましたよ。 ありがとうございます。

講師の教え方

丁寧に教えてくれた。 年の近いお兄さんお姉さん先生もたくさんいたから普段の何気ない話もしやすく、また勉強の質問もしやすかった。

塾内の環境

コロナ禍だったので換気をしながらの冷暖房だったけど適温で勉強がしやすかったと聞いています。 また密にもなりませんでした。

塾周辺の環境

先生方が親身になって下さいました。 質問のしやすい環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

決められた曜日以外も教えてもらう事が出来、非常に有難かったです。 換気や冷暖房も整っていました。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2023年6月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校に合格出来た。 苦手な英語や国語の成績を伸ばし得意な理数系の点数を更に伸ばす事が出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 和歌山県立和歌山工業高等学校 合格
第二志望校: 和歌山県立和歌山北高等学校
第三志望校: 和歌山県立向陽高等学校
個別指導WAM(ワム) ふじと台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 日進校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導との事で、自分のペースで課題を進めていけるのが良かったです。悪い点は、パソコン学習を希望者だけでなく全員がしないといけないところです。他の習い事や部活で、パソコン学習の時間が取れず手付かずなのにも関わらず、料金が発生していました。


入塾を決めたきっかけ

冬季講習のを体験させていただいて、マイペースな子供に合うなと思ったから。教師や、カリキュラムも自分で選べるところが良かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導としては妥当な料金だったと思います。季節の講習も自分の好きな分だけ選べて、その授業枠の料金を支払うシステムはよかったと思います。

コース・カリキュラム

授業の枠を自分のペースで選べるのが良かったです。ただ、パソコン学習が選べないのが少し残念でした。

講師の教え方

子供にあったテキストや過去問題、プリントなどを選んでくれて、そこで躓いたら丁寧に指導していただいたとの事です。勉強だけでなく、ご自身の体験談や楽しかったことなど会話も弾んでいたそうです、。

塾内の環境

教室は広くなく狭くもなくちょうどよいスペースだったと思います。完全個別ではなかったのですが、先生との距離感がちょうどよかったそうです。備品もきれいに整えてくれていた。お手洗いもきれいに保たれていた。

塾周辺の環境

小学校と中学校が近隣にあり、大通りに面していたので、車や人通りが絶えることがなく、治安も良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

期末ごとに三者面談を行ってくれました。そこで学習の進み具合や学習態度を教えていただき、また進路の件もいろいろとアドバイスをいただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年7月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 思ったよりも成績が伸びず、途中で退塾しました。特に先生や、カリキュラムに問題があったわけではなく、あくまで個人の問題です。
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 日進校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 河西貴志校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学附属和歌山中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、個別指導なので、本人のレベルに合わせていつでも授業方針を変更、相談できた点。悪い面は、暗記系は放置気味(算数以外)なので、暗記に嫌悪感を抱いていた子どもに対して、自宅でのフォローが大変だった。


入塾を決めたきっかけ

受験に無関心だった子どもに、塾長が、私立に行った時と公立に行った時の将来像の違いの説明をしてくれ、子どもが受験をその場で強く志願したのがきっかけです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

コマ数が非常に多く、中学受験を乗り越えるには充分な回数だった。一方で、料金は集団塾より割高になってしまった。

コース・カリキュラム

授業の金額は集団塾より割高になってしまったが、コマ数が非常に多く、中学受験を乗り越えるには充分な回数だったから。

講師の教え方

子どもに勉強の大切さを伝えてくれたから。また、志望校に半年で合格できるようにきめ細かく教えてくれたから。

塾内の環境

設備は、間仕切りがないものの自習室も完備されており、明るくて清潔で、広々としている印象でした。

塾周辺の環境

駐車場や、軽食を買える場所が近くにありとても便利で、夜まで気兼ねなく勉強させやすいから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも、ラインや電話、来店での悩み相談に乗ってくれたので、常にベストな子どもの勉強方法が継続できたから。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜2025年1月(6ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾のきめ細やかな気配りでヤル気を高める工夫と、自宅での学習フォロー。そして、塾と家庭が緊密に連絡を取り合う事ができ、関係性を高められたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学附属和歌山中学校 合格
第二志望校: 和歌山大学教育学部附属中学校 合格
第三志望校: 和歌山市立河西中学校
個別指導WAM(ワム) 河西貴志校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験に行って雰囲気が良かったのと、通学途中で駅に近く利便性と個別指導という点で入塾を決めました

塾の雰囲気

---

料金

個別にしては料金はリーズナブルかと思っていますが、春季、夏期、冬季講習などの季節講習は、そこそこの値段がします。

コース・カリキュラム

教材が難しいのを使用してもらっているが、応用力も身につき、学力向上に繋がってきている

講師の教え方

---

塾内の環境

昨年きれいに改築もされたので、学習環境はよいかと思っています

塾周辺の環境

駅に近く、主要道路に面しているので、防犯的には安心だが、送迎の際の駐車場がないのが不便です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談もありますが、希望すればいつでも面談、相談もしやすい環境です

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が中から上位になってきて、勉強に対する取り組み形にも変化がでてきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 西脇校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
和歌山県立和歌山北高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人に寄り添う授業で分かりやすく、教材も非常に豊富で、自習設備も整っているので学力向上にとても向いている


入塾を決めたきっかけ

受験生になったので、志望校も決まっていなかったので、受験のためにはいりました。テストの点も伸び悩んでいたのでテストの点数を上げるのにも行きました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

週一回なのに月に2万弱は少々高額なのではと思います。週にさんかいなど授業を入れている人はもっと高額なきんがくをふたんしているとかんがえると可愛そうです

コース・カリキュラム

金額もそれほど高くなく、週一回で負担も少なくて安心しました。せんせいも週によってかわるのでたのしみにしています

講師の教え方

分からないところは完壁に分かるまで優しく教えてくれるし、教え方がとても分かりやすいからです

塾内の環境

トイレなどのせつびもととのっていて、つくえなども綺麗でせいかつしやすく、勉強に集中できます

塾周辺の環境

交通量が多く、バイクの音などが頻繁に聞こえ、雑音などが多いため、自習に集中出来ないことがよくあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校でのはなしなどもちゃんと聞いてくれて話をするととてもたのしく、プライベートのこともよくはなしてくれる

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点数があがり、目標の志望校への点数に達成できたし、勉強の仕方が分かり、勉強が楽しくなりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 和歌山県立和歌山北高等学校
第二志望校: 和歌山県立和歌山商業高等学校
第三志望校: 和歌山県立貴志川高等学校
個別指導WAM(ワム) 西脇校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) ふじと台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学附属和歌山高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教師がいい休みの融通がきく 自習室がある駅から近い 料金が高い親身に相談にのってくれる


入塾を決めたきっかけ

駅から近いから 個別指導だから個人のペースに合わせてすすめてくれるから時間の自由がきくから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個人授業のため割高である 長期休暇の講習が別料金の為、かなり高額に感じる 高額だが相応の授業だと思う

コース・カリキュラム

個人にあったカリキュラムを組んでくれて、不要なものはすすめてこない マメに懇談がある

講師の教え方

親身に丁寧に教えてくれる 必要に応じて他教科に振り替えてくれるバイトの学生教師だが、得意教科の教師をあてがってくれる

塾内の環境

土足禁止でカーペットのため、足音がなく静かに思う 教室は少しせまく、他者の声が聞こえる

塾周辺の環境

駅に近く、学校帰りに寄れる 迎えの待機も駅前でスペースがあり余裕がある 人どおりがあり、安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

英検対策をしてくれて無事に合格できた テスト前は苦手教科に絞って対応してくれた 長期休暇の勉強量の管理をしてくれた

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験がまだ終わっていないから学校の成績は満足のいく結果がでている苦手教科の克服がまだできていない
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学附属和歌山高等学校
第二志望校: 和歌山県立向陽高等学校
第三志望校: 和歌山県立桐蔭高等学校
個別指導WAM(ワム) ふじと台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
和歌山大学教育学部附属中学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室が自由に使えるところが良かった。朝から夜まで使えるため集中できた。自習中も質問すれば答えてくれるので学習が捗った。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。小学生だったのであまり遠いところまで1人で行くのが心配だったので学校からも家からも近いところにした。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高い。しかし、個別授業であることや、毎日自習室を使わせて貰っていたことも踏まえて妥当な値段であったと思う。

コース・カリキュラム

面接練習ができたのが良かった。第一志望の中学の受験形式が特殊であったため、その対策ができたことがよかった。

講師の教え方

特に不満はなかった。わからない問題はわかるまで教えて貰ったし、自習中に質問をしても丁寧に教えてもらえた。

塾内の環境

特に不満はなかった。空調にも不満を持ったことはない。特別綺麗なわけではないが、特別汚いわけでもない。

塾周辺の環境

特に不満はなかった。駅から近いので、電車の音や人の声は聞こえてくることは頻繁にあったが気になる程大きな騒音ではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

熱心に向き合ってくれてたと思う。自習中も見回りに来て、わからないところはないかなど気にかけて貰った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験のために入塾した。そのため、志望校に合格できたので目標は達成したといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 和歌山大学教育学部附属中学校 合格
第二志望校: 和歌山県立向陽中学校
個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 西脇校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の方が親身になってくれて、子どもが通うことを楽しいと感じているため、子どもにとって合っていると感じた


入塾を決めたきっかけ

自身が学生時代に通っていたことがあり、塾の良さ悪さを分かっていた。自宅から通える距離範囲内であったこと、見学に行った際に教室の雰囲気、講師の人柄を見て決定した

塾の雰囲気

やや自由

料金

これぐらいが妥当かなと感じるが、高いようにも思う 夏期講習等が入ればもっと高くなるのが辛い

コース・カリキュラム

定期テスト対策は基本の五教科をやって欲しいと保護者からは思う。だが、テスト期間中の土日はどちらも無料でテスト対策をしてくれるのでとても助かる

講師の教え方

苦手、得意を把握してくれ、こまめに面談をおこなって子どもを理解しようとしてくれるので安心して子どもを任せられる。教え方は講師の方が複数人いるため良し悪しの差はある。が、学習を理解できているため問題ないと思う

塾内の環境

もう少し教室が広かったらいいなとは思います。感染症が広がる季節には、人口密度が高いように思うため少し不安

塾周辺の環境

校区内であり、自転車でも通塾できる範囲。近くにコンビニもあり必要なものがある。治安もそこまで悪くない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾公式のLINEがあり、気になることや休む歳の連絡手段が気軽に取れる。また、子どもとのコミュニケーションは素晴らしいと感じる

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現在も通っているためまだ目標達成とは考えていない。また定期テストは点数の伸び悩みがあるが、学習する楽しみは見出している
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 西脇校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から近くて通いやすい。また講師が優しく丁寧に教えてくれるので良い。毎日自習をしに通っている


入塾を決めたきっかけ

数学の偏差値が芳しくなく苦手で一人で何をすれば良いかわからないようだったので、入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

イメージで一教科三万円ぐらいを想定していたので、ほぼその予算内に収まっているので大変満足しています

コース・カリキュラム

まだ通塾したてなので評価がなかなか難しいですが、本人が毎日自習に通っているので問題ないかと思います

講師の教え方

親切丁寧に教えてくれるし、聞きやすい環境にしてくれている。また、自習に行き他の教科であっても教えてくれる

塾内の環境

自習であっても勉強している限り講師も付き合ってくれて教室を開けてくれているので大変満足しています

塾周辺の環境

自宅から歩いて3分ほどの距離であり通いやすい。 また、駐車場もあるので悪天候であっても送迎ができるので便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ通塾したばっかりなのでなんとも言えませんが、三者面談が定期的にあるようなのでいろんな不安毎を聞いてみようと思っています

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い出したばかりなので、結果がないのでわかりません。が本人のやる気はあるようです
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第三志望校: 新潟県立大学
個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミをもっと見る
全68件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習
住所
和歌山県有田川町下津野591-1
アクセス
藤並駅 徒歩27分(1.91km)
とじる
個別指導WAM(ワム) 吉備校は
こんな方におすすめ!
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

その他の条件から塾を探す

藤並駅周辺の塾を探す

有田川町の授業形式別の塾を探す

有田川町の通塾目的・特徴別の塾を探す

藤並駅の授業形式別の塾を探す