総合評価
3.61
口コミ数(68)※総合評価は、個別指導WAM(ワム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/1/24
自習室が自由に使えるところが良かった。朝から夜まで使えるため集中できた。自習中も質問すれば答えてくれるので学習が捗った。
家から近かったから。小学生だったのであまり遠いところまで1人で行くのが心配だったので学校からも家からも近いところにした。
やや厳しい
少し高い。しかし、個別授業であることや、毎日自習室を使わせて貰っていたことも踏まえて妥当な値段であったと思う。
面接練習ができたのが良かった。第一志望の中学の受験形式が特殊であったため、その対策ができたことがよかった。
特に不満はなかった。わからない問題はわかるまで教えて貰ったし、自習中に質問をしても丁寧に教えてもらえた。
特に不満はなかった。空調にも不満を持ったことはない。特別綺麗なわけではないが、特別汚いわけでもない。
特に不満はなかった。駅から近いので、電車の音や人の声は聞こえてくることは頻繁にあったが気になる程大きな騒音ではなかった。
熱心に向き合ってくれてたと思う。自習中も見回りに来て、わからないところはないかなど気にかけて貰った。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学受験のために入塾した。そのため、志望校に合格できたので目標は達成したといえる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
和歌山大学教育学部附属中学校 合格 第二志望校: 和歌山県立向陽中学校 |
投稿日 : 2023/3/28
---
体験に行って雰囲気が良かったのと、通学途中で駅に近く利便性と個別指導という点で入塾を決めました
---
個別にしては料金はリーズナブルかと思っていますが、春季、夏期、冬季講習などの季節講習は、そこそこの値段がします。
教材が難しいのを使用してもらっているが、応用力も身につき、学力向上に繋がってきている
---
昨年きれいに改築もされたので、学習環境はよいかと思っています
駅に近く、主要道路に面しているので、防犯的には安心だが、送迎の際の駐車場がないのが不便です
定期的に面談もありますが、希望すればいつでも面談、相談もしやすい環境です
通塾期間 | 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が中から上位になってきて、勉強に対する取り組み形にも変化がでてきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。