ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 池尻大橋教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 池尻大橋教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東京個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(365件)

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 自由が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京外国語大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

現役大学生の個別指導で年齢も近いことから本人もやりやすかったようだ。反面、甘えることも多々あったか。 本人に合わせた無理のない指導計画だった。


入塾を決めたきっかけ

姉が同塾に通っていたこと、最寄駅が高校の通学途中にあったこと、講師のレベルが地それ相応だった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので安くもないが他の方の話よりは安価だったのでまあ良しとしている。 卒業後、指導員としてアルバイトしているのでそれも含めて良しとしている。

コース・カリキュラム

親の私には詳細についてはよくわからないが本人の弱点、強化したい部分について学習メニューを考えていただいた。

講師の教え方

子どもに応じた指導内容、子どもの気持ちに寄り添ったご指導をいただけたと感じている。

塾内の環境

親は数回しか行っていないが特に問題はなかった印象。子どもからも設備についての不満は特に聞いていないので特に問題はなかったと思われる。

塾周辺の環境

駅から5分程度で立地がよい。 街や住民の雰囲気から夜道でも安心できる。カフェなどの誘惑も多々あったが息抜きにもちょうどよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学受験ということもあり、親側も塾側も本人の意思を尊重して、対応していたので良かったと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年2月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 共通テストで苦手だった数学で最低限必要な点数を取り、第一志望の国立校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京外国語大学 合格
第二志望校: 慶應義塾大学
第三志望校: 早稲田大学
東京個別指導学院 自由が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 中目黒教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教師の質がとてもよく、一人一人にあったら宿題や勉強方法を提案してくれて、効率的に勉強することができた


入塾を決めたきっかけ

他の塾と比べて圧倒的な合格実績と、面談をして貰った時の先生の印象がとてもよく、この先生なら信じてついていけると感じだから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

合格させてもらえるならいくらでも払う価値がある。一生ついていきたい先生太刀であつた。

コース・カリキュラム

一人一人似合って勉強方法、宿題を熱心に考えてくれて、勉強に集中する環境を先生が作ってくれた

講師の教え方

一人一人に会った勉強方法と、宿題を考えてくれて、何かあったらすぐに面談をしてくれたこと

塾内の環境

勉強をするためだけに作られてた空間になっていて、誰も勉強に集中することのできる、素晴らしい空間であった。

塾周辺の環境

勉強に集中するためにだけに整えられている環境で、いやでも勉強をするしかない状態で、やる気が出てくる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試のたびに面談をしてもらい、ダメだったところの修正方法を教えてくれて、勉強し続けることができた

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2021年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の熱心な指導とサポートのおかげで、厳しいと思っていたが第一志望の志望校に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 合格
第三志望校: 開成高等学校 合格
東京個別指導学院 中目黒教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 学芸大学教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験受講時の講師との相性が良かったため。いくつかの塾に見学に行きましたが、ここが1番居心地や雰囲気、教員の教え方の相性が良かったと思いました。

塾の雰囲気

---

料金

親が支払いをしているため、私自身は特に何の感想も答えることはできませんが、 両親に確認したところ妥当だったと思うとの感想です。

コース・カリキュラム

特に何の不満もありませんでした。 夏季など休みの時期はこちらの要望に合わせた最適なプランを提案していただけましたし、学生にあわせたコースだったと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もあり、いい環境だったと思います。静かでしたし、階数ごとに雰囲気などが違ったので私はこの教室がとても好きでした。 設備に不満はありません。

塾周辺の環境

静かで、夜学生1人の帰宅でも危なくない立地だと思います。商店街も近くにあるので、時間を潰すこともできますし、疲れた時に散歩するにもいい場所だったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当教員に左右されると思うが、学長は面倒見のいい人でアットホームな雰囲気がありなんでも相談できる環境がありました。 勉強以外のことまで話を聞いてくれる環境があったので、勉強な集中することができたと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学内成績も上がり、本人両親共に満足いく結果になったと思う。 第一志望大学に合格のみならず志望外の大学への指定校推薦の枠も貰え、通塾目的は達成したと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 学芸大学教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 自由が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
上智大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は教室が綺麗で先生も誠実な方が多かった。悪い面は追加授業の勧誘が多かった。


入塾を決めたきっかけ

大学受験をしようと決めたが、成績が悪く、勉強も苦手であったため、懇切丁寧な指導を受けられる環境に身を置きたかったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導であったので料金はやや高かったがそれに見合う授業と対応であったので非常に満足している。

コース・カリキュラム

個別指導の塾で通う頻度もあまり多くなかったため、国語のみの授業を受けていた。国語は苦手分野だったので塾で学習した。

講師の教え方

室長の先生や担当の先生の対応や人当たりがとても良く、安心して任せられる環境であったから。

塾内の環境

自習室を重宝していた。家では勉強できない性格だったのでよかった。自習室目当てで塾に通う人も多いと思う。

塾周辺の環境

駅から近くとてもよかった。駅から遠いだけで悪天候時は特に塾に行く気力が失われるので、立地は非常に重要であると感じている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生と連絡先を交換しており、困ったことがある時はすぐに連絡を取れる環境を整えてくれていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生が当たりで良い授業をしてから親密に相談にものってくれ、無事に志望する学校に合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 上智大学 合格
第二志望校: 青山学院大学 合格
第三志望校: 学習院大学 合格
東京個別指導学院 自由が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 都立大学教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立教大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生がとても献身的で、勉強面や学校の生活面の不安を話しても快く聞いてくれました。


入塾を決めたきっかけ

私の兄弟がもともとここにいる先生にお世話になっております、そのまま弟である私も入塾しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の個別指導塾と比較したのですが少し高いような気がします。その代わり先生のサポートがとても厚かったのであまり気になりませんでした。

コース・カリキュラム

コースについてはあまりよく覚えていないのですが、基礎から応用までしっかり理解できるように丁寧なコースがつくられていたとおもいます。

講師の教え方

講師の方々はいつどんなときに質問しても優しく対応してくださり、指導内容に関してもとてもわかりやすかったです。

塾内の環境

自習室がとても集中しやすい環境でした。空調もしっかり機能していたので塾の設備はまったく問題なかったと思います。

塾周辺の環境

隣が大通りであるためたまにクラクションの音がする以外はまったく気になりませんでした。駅の近くにあり通いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外でも学校生活や部活動などの、話をしました。講師でありながら友達のような距離感でとても気軽に話しかけれました。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初の目的は成績を上げることで見事に成績が上がりました。特に苦手な英語の点数が上がったことは忘れられません。
志望校と合格状況 第一志望校: 立教大学 合格
第二志望校: 中央大学 合格
東京個別指導学院 都立大学教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 都立大学教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教員陣はフレンドリーな方もいれば距離を置きたい生徒にとって話しやすい方もいるので、よく言えば友達感覚で教えてもらうことが多かったです。


入塾を決めたきっかけ

当時通っていた中学・高等学校から、バス一本(約30分)で通える距離にあったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

ちゃんと受験したいなら他の集団大手行く方がいいのでは?と思う料金かと。特に小学生の理科は実験教室行った方がいいですどうせ高い金払うなら。

コース・カリキュラム

1人1人の生徒によってどのようなカリキュラムで回していくか大学生アルバイトが草案を室長に出して練り直してを繰り返しているので手間はかかっているかと

講師の教え方

人によります。所詮大学生のアルバイトなので緩い人は本当に緩いですし、異様な熱量で授業してる人もいました。

塾内の環境

コロナ禍以降は大学生アルバイトによる掃除が必須になっているので学習スペースはキレイです。トイレは古いままかつ、女子個室は1つしかないのでタイミングを見計らう必要あり。

塾周辺の環境

東横線の急行系は全部止まらないので電車を使う方々には不便な立地だと思います。ただ、近くにコンビニやらなんやら多いので生徒の息抜きにはちょうどいいかと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ここも人によります。大学生アルバイトはとりあえず失礼のないようには話してます。室長が変わって4年経つので雰囲気も変わったのではないでしょうか

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の成績もそこそこのところでキープしつつ、志望していた大学に無事入学できたので。
志望校と合格状況 ---
東京個別指導学院 都立大学教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 学芸大学教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受講時間の柔軟性。 個別なので自分の私生活との調整がしやすく、自分のやりたいようにできた。

塾の雰囲気

---

料金

妥当。 個別な分集団と比較して高価にはなるが、高価すぎるわけでもない。 その意味で料金も適正、よかったと思う。

コース・カリキュラム

週何時間かを選ぶことができた。 期間講習もあるため、自分のやりたい度合いに合わせて柔軟に変更できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が充実していた。 自習時間は非常に重要であるため、個別ブースの自習室は非常に重宝した。

塾周辺の環境

先生の当たり外れはありそう。 ただ、自分で選べるため大きな問題はない。 上位校を目指したい人には、レベルのばらつきが気になりそう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私生活との兼ね合いにも理解をしてくれた。 私生活をやめずに受験をすることができたため、後悔のない受験をすることができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校含め受けたところ全てに合格することができたから。 また課外活動も継続することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 学芸大学教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 戸越教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面としては受講教科以外も教えてくれるというところがあり、悪い面としては講師のバラツキがあるところ


入塾を決めたきっかけ

家からのアクセスも悪くなく、塾の指導方法が本人の性格にも合ってそうだったから、成績が伸びるのでは?と思いました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

周りの個別指導の塾と価格については差が特にないと思います。なので、価格よりは相性で選ぶのが良いかと。

コース・カリキュラム

2コースしか申し込んでないので、総評にはならないと思いますが、結果として大学合格出来たので良かったのではないでしょうか?

講師の教え方

講師によってバラツキはありますが、おおむねわからない箇所を優しく丁寧に教えてくれる

塾内の環境

これに関してはみてないので何も言えないところではありますが、本人が不満が無さそうなので、良かったのではないでしょうか?

塾周辺の環境

商店街にも近くて人通りも多く、治安も中々良いところなので夜に通わせる面では安心感がありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾へいってからの指導しかほとんど経験してないので、何とも言えないところではありますが、良い面も悪い面も隠さず話してくれたと思います

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望ではないものの、難関大学に浪人することなく無事合格出来たことが達成の理由です。
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾大学
第二志望校: 青山学院大学
第三志望校: 立教大学 合格
東京個別指導学院 戸越教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 大井町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の友達が多く通っていて、自宅からも近かった。学校帰りでも通いやすく夜の授業でも安心して通うことができたから。

塾の雰囲気

---

料金

やはり塾は授業料が高いというイメージ。ただ自習室の使い方によっては開放時間が長いためとても役に立つ。

コース・カリキュラム

時間割が自分で組めて予定が立てやすかった。先生とその日の勉強内容を相談できて授業対策にもなった。

講師の教え方

---

塾内の環境

きれいだった。参考書なども揃っていて借りられるため自主学習や授業の足しにするのに良かった。

塾周辺の環境

先生たちも親身になって教えてくれた。休み時間に友達と会えるのもモチベーションになって良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室がついているため、宿題などを塾で済ますことができた。授業時間以外にもわからないところは教えてくれるため助かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事第一志望校に合格した。学校での成績もあがり定期テスト対策もしてくださったので良かったと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 大井町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 大井町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の勉強について聞くため。学校の勉強のスピードが早く、着いていけなくなってしまった。そのために質問がしたかった。

塾の雰囲気

---

料金

普通。大学生のバイトが多い分、少し安くなっている部分もあるなと感じた。小学生の頃に通っていた塾より大分安かった。

コース・カリキュラム

あまりコースの種類がなかった。中高一貫の学校に通っていたので、自分の学校のペースに合わせることができる点は良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

普通。夏場はクーラーが効いていない時があり、少し暑いなと感じることがあったが、先生に言えばすぐに対処してくださった。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるし、静か。車の音がしばしば聞こえるくらいで、騒音を感じたことは一度もなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が優しい。授業後に分からないところがあると、嫌な顔をせずに対応してくれた。積極的に話しかけてくれたので、ありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がった。上位10番目に初めて入ることができてとても嬉しかった。入塾していなければ出来なかったと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 大井町教室の口コミをもっと見る
全365件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都目黒区大橋2−22−8 いちご池尻ビル 7F
アクセス
池尻大橋駅 徒歩3分(0.19km)、駒場東大前駅 徒歩11分(0.77km)、神泉駅 徒歩13分(0.92km)
とじる
東京個別指導学院 池尻大橋教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

東京都にある東京個別指導学院 の教室から探す