総合評価
3.78
口コミ数(69)※総合評価は、京葉学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
いつでも開いているから授業の時以外でも自習しやすく、わからないところがあった時にすぐ教えてもらえた。
駅から近く通うのに便利だったことと友達がいたから、集団授業と個別指導どちらもあって好きなように選べたから
やや自由
多分少し高いけど割引とかもたくさんあるし自習で使える分コスパもいいと思う、そこそこ綺麗だしいい
何種類コースがあったは覚えてないが志望校やレベルに合わせてクラスがあるし定期的にテストがありその度にクラスの変更もあったから頑張れた
マネージャーはあまり好きではなかったが塾長はいい人で講師の先生方もいい人が多かった、わからないところを詳しく教えてくれた
勉強机はたくさんあった、教科書とか参考書もいっぱいあった、過去問も多くいろいろな問題を解いて慣れることが朝できた
駅から近い為通塾に便利、コンビニや飲食店、ドラッグストアとかも近くにある、閑静な住宅街だからうるさくないし治安もいい
先生によるけど丁寧に教えてくれる、いつでも自習に行っていいし自習中わからないところあったらいつでも教えてもらえる
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 300,001円〜 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 普段の定期テストの点数や模試の点数だけじゃなくて、こうこうじゅけん、だいがくじゅけんともに志望校に合格したから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立保健医療大学 合格 第二志望校: 北里大学 合格 第三志望校: 東京工科大学 合格 |
投稿日 : 2023/12/6
---
近くに塾が少ない中、駅から近く、料金が安かった。また、施設は綺麗で、先生の雰囲気も良かった。
---
先生やスタッフの方の雰囲気が良く、環境などを考えると、他の塾に比べて安い。学校の補習という目的ならばコスパが良い。
主に学校の補習レベル。基礎を丁寧に教えてくれるが、難関中学受験をする人にとっては物足りない。
---
設備については綺麗で、周辺も静かで綺麗な場所。古くもない。しかし、駅の周りにはあまり店などがなく、交通の弁はあまりよくない。
駅近で、治安が良い。あまり遊ぶところもなく、静かで、学習に集中できたので良かった。
目標とするレベルにあっていないと正直に言ってくれた。先生やスタッフの方たちは真剣に向き合ってくれた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 中学受験のために入塾したが、主に小学校の基礎レベルを扱う塾だったため合わなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。