【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!
総合評価
3.68
口コミ数(87)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2021/10/27
---
---
---
---
普通科
---
---
小田急線の直ぐそばなので騒音がすごい。駅前なので人通りも多く、一階がミスタードーナツなので帰りが夜遅くても安心。駅前なので交通の便が良い。
生徒面談がある。補習が充実している。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで点数が大幅に上がった。入試も頑張れそう。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/9/8
---
適当な料金設定 当日にできるまでやりきる指導方針 進学指導のノウハウと情報量
---
他の塾とかなり比較しましたが、間違いなくリーズナブルです。 ただ安いだけでなく内容も充実しています。
公立高校の受験に特化したコースで基本を繰り返して定着させることに力を入れています。
---
かなり古いテナントビルの一室なので必ずしも良いとは言えませんが許容範囲だと思います。
駅前ビルの二階です。 周辺は商店街で飲食店や物販店が多いため賑やかではありますが遊興施設はないので問題ないと思います。
欠席した際には、こちらの都合を優先で補習を行なっていただいたり、授業でない日に臨時で補習をしていただいたりと、成績を上げることへの強い熱意を感じます。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学3年まで部活中心で定期テスト対策もほとんどしていませんでした。塾に行くことも拒否していましたが、今では進んで塾の自習室にまで行くようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/2
---
定期テスト点数向上と志望校合格のために塾を探していたときに友達からの紹介で入塾を決めた。
---
料金設定がとても良心的であり、周辺の他社の塾と比べてもリーズナブルであったため。
必要な分だけ授業を取ることができ、定期テストの点数向上と志望校合格という目標が十分に達成出来たため。
---
授業時間外でも自習室を利用できることと、教材が充分に用意されていて施設の設備もとても綺麗であったため。
夜遅くても治安が良く、周辺に飲食店やコンビニなども多かったため環境には割と満足している。
テスト期間やそれ以外でも自習室を活用することができ、その際講師の方に授業時間外でもサポートしていただけたため。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通年での定期テストの点数向上と、志望校合格という大きな目標も達成することが出来たのでとても満足している。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の口コミをもっと見る投稿日 : 2021/12/11
---
---
---
---
小中学部 (高校受験、定期テスト対策、基礎学力アップ)
---
---
駅前であり、人通り車通りも多く、安心して通うことができますし、すぐ近くにロータリーもあるので車で送迎してもらうのにも便利です。建物の2階が臨海で、一階がミスドなので、帰り際に買って帰ることもできます。ただ、小田急線の線路が建物の真横にあるので騒音は少し気になります。
定期考査後に生徒面談があり、次回どう改善していくかアドバイスをいただくことができ、良いです。また、面談受ける先生も選ぶことができるので、ストレスなく面談を受けられると思います。休んでしまった時のフォローが手厚いので万が一休んでしまった時も安心です。。授業時間帯が19:30からなので、部活が忙しくても授業に参加することができます。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで点数が10点ほど上がった。再来年度受験ですが、安心してお願いできそうです。授業は楽しいし講師もみな明るいので、通うことに苦痛はありません。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/12/12
---
兄弟が通っていた経験があるため。駅から近く、通塾の頻度が高くなっても通いやすかったため。
---
無理に他のコースを勧められることもなく、他の中学受験用の塾と比較して安かったため。
無理に他のコースを勧められることもなく、入塾テストなどで力を測った後、自分に合ったコースで学習できたため。
---
授業でも自習でも場所が足りないということがなく、設備面で不自由なく学習できたため。
駅から近く、近くにコンビニもあったため移動や休憩が楽だったため。線路が近いが騒音は気にならなかった。
授業後に帰る時に講師が生徒たちを引き連れ駅まで送ったり、授業外でも雑談をしたりしていたため。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校にも合格するという目標を達成することができ、入試前後のサポートやフォローも安心できるものだったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/30
---
個別に比べて金額が安く、夏期講習、テスト前、受験対策もしっかり見てくれそうだったので。
---
今迄が個別だったので、集団塾の平均金額は分からないが、内容の割には個別より安く助かる
入塾後間も無い為、まだ学力の変化は目に見えて分からないため。
---
駅からも近く、塾の前には自転車置場もきちんと有るので、子供が通塾するには助かります
入退塾の連絡がメールで届き、場所もある程度人通りも有り、街の環境も良い場所なので、安心して通わせられる
欠席、遅刻連絡をネットから出来るので無駄な手間が掛からず助かる
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 入塾して間も無いので、まだ目に見えて分かる成績や点数がわからない。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 用賀校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/18
---
教室長の面倒見が良いという評判があり、多くの生徒が通っていたことからそれにつられる形で入塾を決意した
---
高すぎず安すぎずであった気がするが、生徒次第ではいくらでも回収できると思った。主体性次第ではあるものの自分は回収できたと思っている
特にこれといった特徴はなかったものの逆に言えばスタンダードなところが幅広く対応できる利点だったと思う
---
基本的に全て綺麗であり、物も十分に揃ってた。また机が新しくなったことでガタガタがなくなったのも大きい
騒音も特になく、駅に近いことからどんな場所からでもアクセスできる点は素晴らしかった、ただ飲み屋も近い。
自習に行って、先生方の手が空いていれば質問にも充分に答えてくれた。そのおかげで疑問をすぐに解消できた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に余裕で合格できたのが達成理由として大きい。また成績向上についてのアドバイスもしてくださったことで大幅に向上した。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/24
---
友達の勧めで夏期講習についていったことがきっかけである。 家からも近いばしょにあった。
---
他に比べてとても安いとおもう。 一緒に通っていた友人もそれが決め手だったと話していた。
長期休暇中も休まず勉強することができた。 特に、年末年始は助かったと感じている。
---
自習室が常に空いていた。 先生方もすすんで、その利用を促してくれたおかげで、使いやすかった。
いつでも自習室を利用できた。 家から近い場所に位置していたことがよかったと思っている。
勉強の基盤が身についたと感じている。 友だちとの勉強も苦ではなくチーム感があったとおもう。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の都立高校には不合格だったから。 しかし、大学受験の勉強の基盤にはなったと感じている |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 蓮根校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/15
---
駅前にあって通塾が便利だったからと、学校の友達がたくさん通っていたから安心して通い始めれた
---
授業料に関しては当時中学生で収入があったわけではないし、その時自分が払っていたわけではないから感覚がわからない
夏期講習や冬季講習だけではなく普段の授業のクラス分けも頻繁にやってくれて学力で分けてくれてその人に合ったペースにあう進み具合と授業内容だった
---
壁が薄くて隣の声がすごく聞こえるし自習室までも先生の授業の声が聞こえるのでとても静かな環境でできるわけではないのと、風通しが良くてとても寒かった
夜は飲み屋同じビルにある飲み屋があって、そこに酔っ払いがいたり駅前だから人もガヤもおおくてがうるさいし迷惑だった
名前を下の名前で呼んでくれたしわからないところとか聞く前にあるかって話しかけてくれてうざったいくらいに気にかけてくれて面倒見はすごく良かった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験には合格をすることができたから、受験のために通ってたという部分では達成。とくに学校の成績は変わらなかったので未達成。数学の中でも克服されてはないので未達成 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 瑞江校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/4/6
---
年少から対面授業の学研教室に通っていたのですが(先生一人に生徒五人ほど)、二年生で閉校となったのでこれまでと同じようにアットホームな雰囲気があり親身に教えてくれる塾を探しました。いくつか検討した結果、圧倒的に良かったのがこちらの塾でした。のびのび楽しく学びながら結果も出せて満足しています。
---
他の塾より安価であるといえます。(進学コースではないということもありますが)進級するたびに月謝は上がりますが、三年生のときなどは自分でテキストを購入し学習するのとあまり変わらない金額で通塾できます。
学校の授業の先取り学習なので、習ったことが頭に良く入ります。学校の授業が簡単に思えるほど勉強が楽しいそうです。学習の大事なポイントを理解できるようになります。
---
自習室があり、個人で勉強することができます。先生に質問することもできます。窓のない部屋もあるので換気はしにくいと思います。廊下は狭いです。
駅に近く商店もあり人通りも多いため夜でも明るいです。板橋区、練馬区、和光市からも通いやすいです。入退出を管理するシステムがあります。
通塾するたびにポイントをもらえ、貯まると塾のオリジナルキャラグッズと交換できます。また、こどもが喜ぶ科学教室などのイベントをよく開催してくださるので様々なことが学べます。みんな仲が良く、他校の友達も出来て通塾が楽しそうです。
通塾期間 | 2019年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 他の習い事や学校の宿題に響かない程度の宿題が出ます。量が程よいため自宅での学習習慣が身に付きます。また、勉強の大事なポイントがわかるようになるので時間の使い方がうまいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 成増校の口コミをもっと見る