小3〜小6 中1〜中3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.59
口コミ数(316)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
解らないところは丁寧に教えてくれて成績が上がった 模試も定期的にあり受験に備えて子供も準備しやすかったとおもいます 家から遠い
夏期講習が長い日数無料で体験でき保護者にとってお得だし子供も入塾したいと思ったから
どちらとも言えない
他の塾の料金を比較していないのでよくわからないが月謝以外の模試や光熱費代とかも入れると我が家には大変な金額でした
塾のコースのことはよくわからないが子供の学力にあったクラスにいたようです 特に不安なところはなくよいクラスだったようです。
成績が上がったし学校よりもわかりやすいようでした ダメなところはちゃんと注意もしてくれるようでした
塾の中のことはよくわからないが子供から不満を聞いたことがないのでそれなりに整っていたと思います。
保護者にもわかりやすいようにLINEやプリントなどで塾の方針や内容などでもよく届きました。
保護者も子供も志望校へ向けて面談があり分かりやすく説明してくれました。 授業以外もお楽しみ会みたいなものがありくじ引きで景品が用意されていたようです。
通塾期間 | 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 頑張って通塾し先生とも面談した結果子供が希望した第一志望の高校に合格できました。 私立高校も合格できました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋東高等学校 合格 第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格 第三志望校: 千葉県立柏南高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
本人の学力(学校の試験)に直接影響があったまでには至ってないため、わからない 苦手科目についてアドバイスや教えを引き続きお願いしたい
家から近いので送迎がなくても自転車で通える 本人が体験し気に入っていたから、 友人からの評価も悪くなかったから
どちらとも言えない
近くの他の学習塾の料金比較はしたが、妥当な料金だとは思っている。ただ本人の問題だがなかなか結果にはねてない
本人からの話はなく、はよくもわるくもないのが現状と感じている 学校の試験の点数がかわらないのでコースの見直しも必要ではないかと検討中
わからない 本人から聞いても悪いようには言わないが真意はわからない 自ら講師の話はしないのでわからない
本人からは特に聞かないので設備には問題ないと思います これ以上はわからないため、とくにありません、
自転車で通える環境はメリットだが、ちょっと道が狭く、夜の自転車が心配 雨の日に車を止められるところが周りに少ない
特に問題があるとは感じていないが、学校の点数があかまないので、本人に合っていないのか、と考えるときがある
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校のテストの点数になかなか跳ねない 自身での勉強方法も身についてない 集中力が続かない課題がまだまだ、 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
成田高等学校 第二志望校: 八千代松陰高等学校 第三志望校: 千葉県立幕張総合高等学校 |
投稿日 : 2023/8/17
---
高校受験に合格するため。 自宅学習だけでは補えない部分があると思ったため、入塾した。
---
少し高かったなと感じている。 身にはなっていたと思うけれど、自分の志望校であれば、ここまでの必要はなかったかもなと思ったため。
よかったと思う。ただ、クラス分けされていても、なかなか授業の進度が遅くなってしまうこともあり、少し物足りなさを感じたこともあった。 夏期講習では、部活で参加できない日が多かったが、そのフォローをとても丁寧にしてくれてありがたかった。
---
特に夏(夏期講習)は、クーラーがあまり効いておらず、暑いと感じることが多かった。
授業は良かったけれど、自習室があまり広くなく、混んでいてできないなどということがあったため。
授業のほかに、定期テスト対策を実施してくれたり、わからないところを質問すると、とても丁寧に教えてくれるため。 部活などで行けなかった授業のフォローもしてくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年12月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望していた高校に合格することができたので満足している。 学力も、入る前よりも上がったと感じている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求