【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 大島校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 小中学部 大島校の口コミ・評判

総合評価

3.59

口コミ数(316)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(316件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 木場校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立両国高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人もちゃんと理解していなくて、どうして塾に行かせているのか、、、先生達の話もあんまり家で話していないです。


入塾を決めたきっかけ

家まで近くて、塾の先生たちの教え方が子どもにあっているかどうか、ということです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

金銭面でしたら、もちろんできれば、安いほうがよいので、まあ納得できる範囲ですから、大丈夫だと今の状態です。

コース・カリキュラム

今のところで、一番自分自身にはあっていると思うんです。ほかは自分が努力するかどうか、って問題です。

講師の教え方

先生たちのお話しはあんまり家で、言っていませんので、わかりませんが、まあまあって感じです。

塾内の環境

それは、あんまり良いほうではないと思うんです。基本的なものだけですが、もっといろいろな道具が充実にしてほしいです。

塾周辺の環境

周辺環境と言うのは、どういうことでしょうか?周りの子たちのことでしょうか?それは本当にまったくわかりません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも、相談も面談も、受け付けてもらえるので、この辺は安心できます。宿題もある程度良い感じです。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ塾を入った時間がそんなに長くてはないですし、これから頑張れば、かなって感じです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立両国高等学校
第二志望校: 開智日本橋学園高等学校
第三志望校: 東京工業大学附属科学技術高等学校
臨海セミナー 小中学部 木場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 木場校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

最近出来た比較的新しい学習塾だが、地下鉄の駅近くで便利、料金もリーズナブルで使い勝手が良い。


入塾を決めたきっかけ

新設の学習塾として、近隣の保護者向け説明会が開催された際に妻と一緒に参加したこと。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

利用料金は他の学習塾と比較してもリーズナブルな水準で、都市部の学習塾としてはかなり良心的。

コース・カリキュラム

通年コースを利用しているが、春秋は定期的に特別講習を開催しており、体験学習も可能で良心的。

講師の教え方

ここ最近、塾長はじめ何人かの先生が急に変わられることになり、授業の継続性の観点では課題がある。

塾内の環境

比較的新しい学習塾なので、教室の設備インフラ等には満足しているが、かなり狭さは感じられる。

塾周辺の環境

地下鉄木場駅から至近距離にあり、通学には大変便利。駅前交通量が多いことは懸念材料。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前述の通り、直近で先生の顔ぶれがかなり変わられたので、先生とのコミュニケーションはこれから。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験に向けて、毎日続けて学習することを習慣化させるために通わせているが、まだ定着出来ていない。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 木場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧な指導を行ってくれています。宿題も適度に出してくれるので、学習習慣を身につけるのに役立っています。


入塾を決めたきっかけ

目的を受験に限定せずに、学習習慣を身に着けたりするために適度な宿題とその指導をしてくれることがあげられます。

塾の雰囲気

やや自由

料金

決して安い金額ではないことは事実ではありますが、効果がそれなりに出ておりますので、大きな不満はありません。

コース・カリキュラム

自分の子どものレベルに合った内容とカリキュラムだと思っておりますので、自分の子どもにとって、適切な内容¥えあると思っています。

講師の教え方

適度な指導と、指名による学習進行がとてもよいと思います。宿題!お量と内容も適切であると感じています。

塾内の環境

設備というほどの大がかりな様々な設備があるわけではありませんが、そもそも学習塾において必要な設備は十分に備わっていると思います。

塾周辺の環境

周辺環境については可もなく不可もなくであり、特に不満等はありませんので、特に回答すべき点等もありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾における指導でありますとか、宿題の内容でありますとか、大まかな点で特に不満等の問題はなく、授業以外のサポートにも問題はないと思っています。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現在継続中なので、まだ結論を出すのは至っておりませんが、進展と手応えはあります。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供が気に入っているのが一番。 先生と内容が本人に合っているようです。 保護者からは、安いので良いかと思います。


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友人が通っていたことと、夏期講習が通うきっかけになったのが無料だったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

テキスト代や施設費?のようなもの、テスト費用?などで毎月何かしら上乗せで請求がありますが、相対的に安いと思います。

コース・カリキュラム

本人が気に入っているようなので良いと思います。 親の私から求めることは特にありません。

講師の教え方

楽しく通えていて、本人がいままで辞めたいと言わないので。 電話など対応も普通です。

塾内の環境

よくわかりませんが普通だと思います。 子供が嫌がったりしていないので何も問題ないと思います。

塾周辺の環境

大通り沿いにあるので通塾や帰りも特に不安はありません。 親から見ても気になることも特にありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にわかりませんが、本人が楽しく続けられているのは良いな、と思います。 その他はあまり求めません。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校で学年崩壊をしていたため、子供が勉強したいというストレスをかかえていたものが塾のおかげで解消したので。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学高等学院
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

定期テスト対策をしてくれる。他の塾に比べて低価格である。通っている中学から離れているので、習得時期がズレてしまう。


入塾を決めたきっかけ

受験に強い塾で2人通わせなければならないので、価格も他の塾に比べて低価格だったところ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾に比べて特に季節こどの講習が低価格である。さらに合格実績もあるのでとても満足

コース・カリキュラム

成績によってクラス替えがあり、上のクラスに上がりたいという気持ちになり、更に上のクラスで規定以上の成績を取ると月謝が安くなる

講師の教え方

身近な事例を交えながら、わかりやすい教えていただいているようで、本人も満足しているようなので。

塾内の環境

校舎は古めだがキレイにされている。机が小さめなので勉強しにくいのではないかと心配

塾周辺の環境

中学の成績を上げるために通っている子も多いので、学校と変わらず騒ぐ子がいるようなので

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

希望すれば面談をしてくれたり、毎月お知らせが配られるたり、アプリで模試の結果が見れる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 もう少し定期テストで点数を取れるようになってほしいのと、高校受験でレベルの高い私立に合格してほしいので。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学高等学院
第二志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
第三志望校: 早稲田大学本庄高等学院
臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立新宿高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

同じ学校に通っている子が多く、受験に関する色々な情報が得られる。 生徒に対して先生が少なく、質問がし辛い。


入塾を決めたきっかけ

塾が近所だったから通いやすいから。検討していた時にキャンペーン中だった為、お試しで通うのに丁度良かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月額料金が良心的だと思ったけれど、模試代や設備費など諸々かかるので、年間トータルはそんなにお得感はない。

コース・カリキュラム

分かりやすく教えてくれる。ただ学習に意欲を持ったとは思えない。将来的に学歴があった方がいい、などの話はしてくれる。

講師の教え方

可もなく不可もなく。普通に教えてもらえる。子どものタイプによって相性があると思う。

塾内の環境

普通。新しいので綺麗ではあるが、せまい。自習室はいつでも使えて良い。でも子供はあまり行きたがらない。

塾周辺の環境

駅から近くアクセスは良い。終了時間は遅いので一人で帰らせるには不安がある。交番がほど近いのは安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ごく普通。こちらから色々と聞けば答えてくれる。なにも働きかけなければそのまま。言えば気にかけてくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ目標としている成績に達していない。一番の目的だった学習習慣も身についていない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立新宿高等学校
第二志望校: 淑徳高等学校
第三志望校: 東京都立北園高等学校
臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾を変えようか迷っていた時に友人に相談したところその友人に誘われそれをきっかけに入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

5科目で30000円を切り定期テストの対策も万全にできていたのでとてもいいと思う。

コース・カリキュラム

国数英社理全てにおいてしっかりとした講師が付いていてその講師たちのそれぞれの対応がしっかりされておりとても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

静かで集中できる環境ではあるが机が少し小さいので教材を置くのに不便だった。それが無ければとても良かった

塾周辺の環境

自習室ではみんな静かに集中しており各々が集中するためのいい環境が整えられていると思った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強が苦手な生徒に対して交換日記のような形で言いずらいこと分からないところを個別に相談する機会があった

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾前のへ目標であった偏差値50程度への高校進学を達成することができたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 東村山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立小金井北高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供各人の特性に合わせて、ペースを考えて厳しすぎない授業と課題。クラス分けも細かすぎず適度に競争心を育んでいる


入塾を決めたきっかけ

子供の学力レベルに合っていた。徒歩圏内で通塾できた。学費が想定内だった。他にあまり選択肢がなかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

現状維持の割には費用がかかると感じた。ただ、モチベーションの維持には寄与したと思うので、やむなし

コース・カリキュラム

あまり細やかな分類はないが、ある程度まとまった人数のコースなのでモチベーションの維持ができた

講師の教え方

子供と一対一で接するような優しい雰囲気、コミュニケーションを撮る雰囲気があった。

塾内の環境

特にこれといって特筆するものもないし、自宅学習メインだったのでもんだいはないと考えられる。

塾周辺の環境

大通り沿いでわかりやすいが、入り口がやや人混みが多く交通事故に気をつける必要がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供一人一人の特性に合わせてコミュニケーションを取る感じを感じた。無理なくモチベーションをいじできた

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現状維持できればよい状況だったので、受験までモチベーションを維持できるような授業環境を提供してもらえた
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立小金井北高等学校 合格
第二志望校: 拓殖大学第一高等学校 合格
第三志望校: 拓殖大学第一高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 東村山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 昭島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立昭和高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

何が得意で、何を苦手にしているのかを試験をとおして、的確に分析して勉強に生かしているところです。


入塾を決めたきっかけ

もともと熟は行かせるつもりはなかったのですが、お試しの無料授業がきっかけで、息子が通うと言ったからです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

安ければ安いほど嬉しいのですが、息子が希望する第一志望の高校に入学出来るのであれば、しょうがないと思います。

コース・カリキュラム

3教科を通っておりますが、残りの2教科の試験対策等も、補習して下さり、大変満足しています。

講師の教え方

分かりやすく丁寧に教えて下さっているところと、学校の授業に沿った勉強をしている事です。

塾内の環境

設備は新設された塾なので、とても清潔感があり、綺麗ですし、自習スペースもあるので、満足しています。

塾周辺の環境

駅の近くで、塾に通うのも便利ですし、防犯上も人通りが多いので、安心しております。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こまめに連絡を下さり、息子の現在抱えている苦手な科目の具体的な課題を的確に教えて下さっている事は素晴らしいと思います。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 希望の高校に入学する事を目的に通い始めましたが、まだ 通い始めたばかりなので、現状ではわかりません。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立昭和高等学校
第二志望校: 東京都立小平高等学校
第三志望校: 創価高等学校
臨海セミナー 小中学部 昭島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中二の秋に親に勧められ、いろんな塾に体験入学したが、その中でも特にサポートが厚く、進学実績があってその上月謝が安かったから

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりも2〜3割くらい月謝が安い テキストもそれほど多くないのでテキスト代も含めたらおそらく4割くらい安くなると思われる

コース・カリキュラム

生徒の頭の良さに応じてコースを用意してくれるが、コースごとに授業内容が大きく変わるかと言われたらそうでもない

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎自体がかなり小さく、なんとかして部屋を区切って教室をつくっているため、あまり広い教室とは言えない しかし、入館証などの設備はしっかりしている

塾周辺の環境

飲み屋が近くに多いため、お世辞にも多感な時期の受験生にとって最高の環境であるとはいえない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どんなときでも講師に質問したら丁寧に答えてくれる また、学校の定期テスト対策のために教室を開放して、それ専用のテキストも作ってくれる

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年4月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初は進学指導重点校を目指していたが、最終的には志望校の1段階下の高校に下げ、無事に合格することができたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の口コミをもっと見る
全316件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都江東区大島5-7-6 メゾンドフロレゾン3F
アクセス
大島(東京都)駅 徒歩4分(0.26km)、西大島駅 徒歩9分(0.59km)、亀戸駅 徒歩16分(1.1km)
とじる
臨海セミナー 小中学部 大島校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す