TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 蒲田校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ見学予約を申し込む

資料請求

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 蒲田校の口コミ・評判

総合評価

3.60

口コミ数(112)

※総合評価は、進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.7
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 蒲田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
筑波大学附属駒場高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

現状把握試験で、得意教科と弱点を洗いだし、弱点克服を重点的に指導し学力向上した。


入塾を決めたきっかけ

知り合いからの紹介がきっかけで、いろいろと調べた結果希望校への合格率も高く評判がよかった。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は高めだとおもいます。 学力は向上し、志望校にも合格できたので満足ですが、もう少し値段が安ければ良いのですが、、

コース・カリキュラム

弱点、得意教科を洗いだしてから本人にあった学習コースを提案していただき満足です。

講師の教え方

弱点を洗いだし、重点てきに指導頂くことで全体的に学力が向上し、本人のやる気も向上した

塾内の環境

設備面では、特別特化したものではありませんが自習室があり、参考書も貸出しできました。

塾周辺の環境

自宅から近く通いやすい立地にあったことは評価がたかい。繁華街から近く夜遅くなると心配なめんもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校受験にむけ対策と学習アドバイスを熱心に指導して頂きました。本人も心強かったと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2025年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 弱点を把握したのち、重点的に指導して頂き学力が向上し、志望校に合格することができた
志望校と合格状況 第一志望校: 筑波大学附属駒場高等学校 合格
第二志望校: 東京都立蒲田高等学校 合格
第三志望校: 女子学院高等学校
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 蒲田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
香蘭女学校中等科
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

本人のやる気の問題でもあるが、この程度じゃ問題だという事を指導せず、ゆるゆるだった。


入塾を決めたきっかけ

全て妻が調べて対応していました。まず将来的に立教大学へ入学できることを目的に逆算していきやすい中学を選び、そこに受験する為に苦手な算数を通わせました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

進学個別指導なので理解は出来るが1コマ1万円以上はかなり高いです。高いなりのフォローがもっとあればよかったです。

コース・カリキュラム

個別指導、1コマ1万円は非常に高い。それ故に全科目を 指導して頂く予算もない。その中で難しい算数1科目を選択して強化したかったが、ハイレベルでついていけなかったです。

講師の教え方

先に記述したように、厳しい指導はなく、出来なければ出来ないで終わり、なぜできない、どうしたらできるといった、個別指導を期待していたが、その意識が感じられなかった。

塾内の環境

雑居ビルで違うフロアは別の塾。予備校が入るもの。建物は古く阪神大震災を経験した身では、3階か4階があの地震が来れば落ちるのではと不安。8階建てくらいなのに10名も入らないエレベーター1基だけで問題。

塾周辺の環境

自宅から自転車で通える駅前の商業エリアで、人も多いことから治安面も比較的安心。子供が一人で通える点は良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はあるにはあったが、全て妻が対応。妻に対しても特に勉強方法のアドバイスも無く、厳しくすることで親からのクレームを避けているような第三者としての印象。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 お金だけ使って成果が見えないので退塾させました。現在は身の丈にあった塾に変更手続きしています。
志望校と合格状況 第一志望校: 香蘭女学校中等科
第二志望校: 文教大学付属中学校
第三志望校: 大田区立志茂田中学校
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ見学予約を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都大田区蒲田5-39-2 明治安田生命蒲田駅前ビル3F
アクセス
蒲田駅 徒歩2分(0.11km)、京急蒲田駅 徒歩10分(0.65km)、蓮沼駅 徒歩12分(0.8km)
とじる
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 蒲田校は
こんな方におすすめ!
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方

その他の条件から塾を探す