総合評価
3.68
口コミ数(87)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2021/10/27
---
---
---
---
普通科
---
---
小田急線の直ぐそばなので騒音がすごい。駅前なので人通りも多く、一階がミスタードーナツなので帰りが夜遅くても安心。駅前なので交通の便が良い。
生徒面談がある。補習が充実している。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで点数が大幅に上がった。入試も頑張れそう。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/1/11
---
臨海セミナーに通う前に別の塾に通っていたが、自分にとってはあまり合わず、同じ学校の人が多く通っていて、評判も良かった臨海セミナーに入塾した。
---
親から料金については何も言われなかったので詳しいことはわかりません。ごめんなさい。
中学2年生の間は普通科に通っていたが、3年生からはESCに通うことになった。どちらも環境がとても良かったです。
---
基本的には勉強環境が整っていて良かったが、部活などで遅れて行くと少し困ることがあった。
自習室が常に開放されており、自習環境が整っていたし、教え方もとても自分に合っていた。
講師の方と勉強以外の話をしたり、将来の話をしたり、成績が悪かった時のメンタルケアなど完璧だった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた高校に合格することができました。それは臨海セミナーで勉強の仕方やコツを教えてもらえたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 雪谷大塚校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/18
---
教室長の面倒見が良いという評判があり、多くの生徒が通っていたことからそれにつられる形で入塾を決意した
---
高すぎず安すぎずであった気がするが、生徒次第ではいくらでも回収できると思った。主体性次第ではあるものの自分は回収できたと思っている
特にこれといった特徴はなかったものの逆に言えばスタンダードなところが幅広く対応できる利点だったと思う
---
基本的に全て綺麗であり、物も十分に揃ってた。また机が新しくなったことでガタガタがなくなったのも大きい
騒音も特になく、駅に近いことからどんな場所からでもアクセスできる点は素晴らしかった、ただ飲み屋も近い。
自習に行って、先生方の手が空いていれば質問にも充分に答えてくれた。そのおかげで疑問をすぐに解消できた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に余裕で合格できたのが達成理由として大きい。また成績向上についてのアドバイスもしてくださったことで大幅に向上した。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/8
---
元々通っていた友人が成績をとても上げていたのを見て、勧めてもらった。また、先生たちの補修などが魅力的だった。
---
授業料金以上の先生たちの実力があった。テスト期間も通常の曜日以外に授業をしてくれた。
クラス分けが的確で、勉強しやすかった。朝から授業があったが、受験期にはちょうどよかった。
---
勉強道具を忘れても、必ず貸してくれた。トイレや教室はいつも綺麗で設備が整っていた。
周りの環境は静かで、とても勉強するのに適した環境だった。室内も常に綺麗で勉強しやすかった。
休んだ授業の補習をすぐに組んでくれて、丁寧に補習をしてくれた。また、質問をしてもすぐ答えてくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 低かった学力、テストの点数や成績が上がり、小学生の頃から目指していた高校に合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/16
---
家から近く、大勢の友達も通っていたため入塾を決めた。また大手なので信頼できると思う。
---
平均的である。そこまで高いイメージは無かった。教材などもたくさんもらえるので良かった。夏期講習などは別料金。
標準的であると思う。授業の予習復習や、定期テストの対策、または高校受験の対策もあった。
---
あまり良くないイメージがある。トイレの数が少なくあまり清潔ではなかった。しかしエアコンや電気などの設備に問題なし。
駅近で夜遅くでも大通りに面しているので、安全に通うことが出来た。先生が塾の下でパトロールもしているので良かった。
授業以外のことにも相談に乗ってくれる。親身で優しい先生が多かった。皆んなとても信頼できる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストや模試の成績が上がった。その他にも授業内容の予習復習などとても対策になった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/30
---
同級生の多くが通っていて、自分も元は塾に通っていたが、友達の誘いを受けて入塾を決めた。
---
リーズナブルに見えて、月々合計するとかなりの金額になる。教材費や模試の費用、講習費など入塾当初よりもかかる。
英語や数学はクラス別であったが、特にクラス別であっても、頑張れる雰囲気ではなかった。
---
塾を出る、塾に来た際必ずカードを通す為、その点においては親御さんも安心できると思う。
1人あたり使えるスペース・空間(机小さい、椅子硬い)が狭い。また教室もしっかりと区切られているわけではない為、隣の教室の声が聞こえる。
テキストを印刷したい時は事務の方に声をかければ印刷してもらえる。自習時や授業後の居残りで質問があった場合、対応できる先生がなかなか見つからない。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通常の授業に加え、春夏冬期講習全てに参加したが、特に学校の点数が上がってもないし、志望校に合格もしていない。通塾の意味がなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 蒲田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/15
---
駅前にあって通塾が便利だったからと、学校の友達がたくさん通っていたから安心して通い始めれた
---
授業料に関しては当時中学生で収入があったわけではないし、その時自分が払っていたわけではないから感覚がわからない
夏期講習や冬季講習だけではなく普段の授業のクラス分けも頻繁にやってくれて学力で分けてくれてその人に合ったペースにあう進み具合と授業内容だった
---
壁が薄くて隣の声がすごく聞こえるし自習室までも先生の授業の声が聞こえるのでとても静かな環境でできるわけではないのと、風通しが良くてとても寒かった
夜は飲み屋同じビルにある飲み屋があって、そこに酔っ払いがいたり駅前だから人もガヤもおおくてがうるさいし迷惑だった
名前を下の名前で呼んでくれたしわからないところとか聞く前にあるかって話しかけてくれてうざったいくらいに気にかけてくれて面倒見はすごく良かった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験には合格をすることができたから、受験のために通ってたという部分では達成。とくに学校の成績は変わらなかったので未達成。数学の中でも克服されてはないので未達成 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 瑞江校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/5
---
高校受験を控えており、周りからの刺激を得るために通塾することを考えてみました。
---
料金については詳しくは知らなかったのですが、個別よりは多少安価に受けられたと思います。
講習に参加させてもらったのですが、短期間で効率の良い勉強を確立できました。とてもためになる短期集中型の勉強週間でした
---
自習に適した環境で問題なく勉強できていたので環境面はとてもいい具合と感じました。
家から近かったこともあり、駅もそれなりに近かったことから通塾が楽でした。とてもいい立地です。
進路相談によく乗ってもらい、自分にとって最善の選択ができたと感じています。受験の際にとてもいいアドバイスもいただきました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に高校受験を乗り切ることができました。とてもいい指導とわかりやすい説明で大変良かったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 西八王子校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/31
---
中学3年生で塾に通わないといけないかな、と考え始めた時に、夏期講習の無料キャンペーンがあり母に勧められたからです。
---
他の塾よりは安いのではないかと思います。夏期講習や体験などよく無料キャンペーンも行っていました。
夏期講習や普段の授業はレベル別に分けられていて、よかったです。毎回小テストがあったり、定期的に試験もあって勉強しやすかったです。
---
少し教室は狭く、席と席の間が狭かったのが、少し残念でした。また、一つ一つの席も小さかったので教科書広げるのが少し大変でした。
駅のすぐ前にあり、明るい道だったので、夜遅くなりがちでしたが安心して通うことができ良かったです。
都立自校作成対策のため、特に苦手な教科は授業外でマンツーマンで教えてくださいました。自校舎で対応しきれないものを他校舎で受けさせて頂きました。
通塾期間 | 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 都立の自校作成校を目指していました。志望校を決めるのが遅く対策が遅れていましたが、授業外にも手厚くサポートしてくださり、第一志望校に合格できました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/9/8
---
適当な料金設定 当日にできるまでやりきる指導方針 進学指導のノウハウと情報量
---
他の塾とかなり比較しましたが、間違いなくリーズナブルです。 ただ安いだけでなく内容も充実しています。
公立高校の受験に特化したコースで基本を繰り返して定着させることに力を入れています。
---
かなり古いテナントビルの一室なので必ずしも良いとは言えませんが許容範囲だと思います。
駅前ビルの二階です。 周辺は商店街で飲食店や物販店が多いため賑やかではありますが遊興施設はないので問題ないと思います。
欠席した際には、こちらの都合を優先で補習を行なっていただいたり、授業でない日に臨時で補習をしていただいたりと、成績を上げることへの強い熱意を感じます。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学3年まで部活中心で定期テスト対策もほとんどしていませんでした。塾に行くことも拒否していましたが、今では進んで塾の自習室にまで行くようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る