ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 柏教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業

資料請求

資料請求

東京個別指導学院 柏教室の口コミ・評判

総合評価

3.46

口コミ数(119)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東京個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(119件)

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 八王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験のため。初めは集団塾にしようとしていたが、周りに馴染むことが出来なかったので個別にしました。個別では他の人と関わる機会がなかった。

塾の雰囲気

---

料金

親に任せていたので自分では把握していなかった。でも毎回の請求を見て、親から圧をかけられていたのでそれなりの値段はするのだと感じていた。

コース・カリキュラム

自分で好きな教科を選べたから満足している。また休んだらその分を自由にずらすことが来たので、休みやすく相談もしやすかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗な教室だった。空調もそこまで気になることがなく、しかし窓に近くは換気のため開けていたのでうるさかったり、冬場は寒く感じていた。

塾周辺の環境

分かりやすく教えてくれた。場所が8階と少し遠かったが、駅から近いため通いやすかった。また学校からも近かったから、気軽に行くことがきた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の悩みとか聞いてくれた。受験期は精神的に不安定になることが多い中、毎回励ましてくれて、頑張ろうと切り替えることが出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1希望に合格出来た。勉強の計画も志望校の対策もしっかり行ってくれた。自習室も積極的に通うよう促され、時間外学習もしっかり確保出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 八王子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 八王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分に寄り添ってくれそうな先生がいたことや、個別であったため自分のペースで勉強をすすめられると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

自分が払っていたいた訳ではないためなんとも言えないが、両親は高いと言っていたから。

コース・カリキュラム

自分の進めやすいスケジュールを組んでくれたため、早くて辛いことも、遅くてもやもやすることもなかったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗な校舎内で、勉強するのに差し支えなかった。空調もちょうどよかったため、勉強がはかどったといえるから。

塾周辺の環境

大方集中しやすい環境であったが、自習室だけ壁が薄く、教員の話し声が聞こえてうるさかったのでこの点数にした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外に質問してもすぐに答えてくれる雰囲気ではあった。しかし、個別であったため目当ての先生が居ないこともあり、分からないことをその場で答えてもらうのは難しかった。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望大学に合格することが出来た。 また、苦手だった数学の点数が伸び、赤点を回避することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 八王子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 西葛西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知り合いに通っている人がおり、その人を担当している講師の方が良いとの情報を知ったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導であるため、授業一回ごとの料金は集団の塾と比べても割高と感じる。とはいえ、比較的良心的と言える。

コース・カリキュラム

自分の得意、不得意に合わせて、普段担当してくれる講師の方が、綿密に計画等を立ててくれるため、特に不満はない。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に問題らしきものは見当たらなかった。たまに冷暖房の効きすぎ等はあったが、誤差の範囲だと思う。

塾周辺の環境

自宅から比較的近い位置にあるため。また、私はもう一つ塾を通っていたが、そこからのアクセスも良好なため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、今の自分の学力を振り返り、今後どのようにして学習計画を立てるべきか決められたため。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校に合格するに足る学力を身につけられたと考えているから。 苦手だった数学の成績が向上したから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 西葛西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 久我山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたため。また、学校から近く通いやすかったため。さらに、自習室の完備もされており、いつでも学習ができる環境になっていた。

塾の雰囲気

---

料金

学年、受験生ごとに値段が変わり、普段の定期テストサポートは、普通よりも安いと思う。また、先生が大学生ということもあり、他の塾よりも安い設定だと感じた。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースでできた。受験生ではない時期も、学校の定期テストのサポートをしてくださり、とても助かった。また、受験生になっても、勉強のサポートをしてくださり、志望校に合格することが出来た。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の完備や、温度の完備が本当に適切だった。さらに、面談スペースもあり、個別に相談や推薦入試の練習なども行えるスペースがあり、とても設備が良かった。

塾周辺の環境

夜道が安心だった。周りは、辛くなく、遅くに帰っても安心できる環境だった。 また、周辺がとても静かで、授業も静かに集中して授業を受けることが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも質問対応をしてくれた。また、授業の変更も簡単に無料でいつでもできたため、自分の予定と合わせて、授業を行ってもらっていた。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2023年12月(5年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格した。さらに、中1から高3まで通い、成績が評定2.0も伸びた。それ以外にも、課題のサポートや長期休みの課題のサポートも行って下さった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 久我山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 南大沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りの生徒からの評判が良かったから。また、体験授業をしたときに先生との相性がよくこれから先も授業して欲しいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

サポートが充実している分料金は高い。また先生1人に対して生徒2人であるため授業料は高くなるが一対一の方がいいと思う。

コース・カリキュラム

定期テスト前は演習をメインに、それ以外は予習をメインにしていて効率的に勉強ができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

教材は充実していた。しかし先生に言わないと教材を取りに行けないため少しめんどくさい。

塾周辺の環境

駅に近くて便利。周りは駅前であるため、飲食店などが並んでいて昼休憩もできる。学習塾が多く、少しうるさい時もある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が多く、自己管理できない生徒でも安心できる。しかし面談が多すぎて嫌になることもあるため、過度なサポートを必要としている人向け

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の補佐的な形で学ぶことができる。先生のサポートや面談などが充実しているため何をしたらいいのかが明確になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 南大沢教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 成城コルティ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
お茶の水女子大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生を選べるが、当たりはずれがある。私は当たりだったと思うが、受験塾ではないため、本気で受験をしたいならば限界があると思う。


入塾を決めたきっかけ

家から近いこと。最寄駅から近いこと。質問に答えてくれるところ(学校の補助が良かった)。映像授業じゃないこと。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なので高いです。通わせてくれた親に感謝しています。もうちょい安くなったら嬉しいです。

コース・カリキュラム

コースなんてものはありません。集団じゃないので。

講師の教え方

前にも書きましたが、私の担当の先生は素晴らしい先生方でした。親身になってくださりました。授業時間外の質問対応も受け付けてくださり、感謝しかありません。

塾内の環境

自習室がないので自習には集中できません。トイレが塾内になく、外に出なければならずめんどいです。

塾周辺の環境

小学生がうるさいです。また、自習専用の部屋がなく、自習には集中できません。 駅ビルの中にあり、外は喧騒です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

精神的な悩みにも相談に乗ってくださったので、ありがたかったです。センシティブな状態を分かって、接してくださりました。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の国立大学に合格したから。
志望校と合格状況 第一志望校: お茶の水女子大学 合格
第二志望校: 日本女子大学 合格
東京個別指導学院 成城コルティ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 祖師ヶ谷大蔵教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたから。家からは少し距離があるが、駐輪所も付近にあるし駅からは近いためアクセスが良い。

塾の雰囲気

---

料金

相場より少し高い。生徒と講師や塾自体との相性によって満足度が変わる。私にはあっていた。

コース・カリキュラム

各科目事に課題、授業内でのテキストなどバランスが良かった。 講師がそれぞれの生徒に対して適度な量を課題として出してくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏は涼しく冬は暖かい。自習室を活用する時も過ごしやすいため、長時間の自習も苦痛では無い。

塾周辺の環境

駅の目の前で付近に駐輪場やコンビニもあるため、利便性が高い。 駅前だからか外で大声で騒ぐ人やパトカーなどが来ると少しうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受講科目以外の科目も講師に質問をすれば教えてもらえる、受験対策の面接練習や小論文にも対応してもらえる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講師の先生が合っていた為、進学先も目標の学校に行けたし検定も沢山取る事が出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 祖師ヶ谷大蔵教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 赤羽教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
明治学院大学
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習においては非常に効率が良い勉強ができ大満足だった。また授業時間外でも先生に質問することが出来る点も1つ魅力だと思った。


入塾を決めたきっかけ

学校の先生に紹介されて、体験へいきそこでここで勉強したいと感じたから。それと、コスパが他の塾と比べてよかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比べてコスパが良かったとはいえ、やはり両親にかける金銭の負担が大きかったと思う。もう少し安くしていれたらと考えてしまう。

コース・カリキュラム

非常に申し分ないコースだったと思う。わからないところが全部わかるようになった。妹にもすすめたい。

講師の教え方

分からないところを丁寧に教えてくれたり、自分で出来るところは自分に任せてとかせるといった自立した勉強ができた。

塾内の環境

特に良くもなく悪くもなかったから。空調もしっかりしていて勉強に集中できた。太陽の光もあった。

塾周辺の環境

先程も述べた通り、塾の自習スペースが非常に使い勝手が良かったと感じている。コンビニが近買ったのもの良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

実際にそこまで塾のサポートを受けてはいないが、自分が悩むあと一歩のところなどを埋めてくれたりしたから。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が希望していただいちしぼうの大学に合格することが出来たから。加えて、学力の向上もうかがえたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治学院大学 合格
東京個別指導学院 赤羽教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 光が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
さいたま市立浦和高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分の進みたい方向と現在地をしっかり分析して、必要なだけのサポートをしていただいた


入塾を決めたきっかけ

授業をたくさんするというより、自習のサポートといったかたちのスタイルだったため、自分のペースですすめられそうだったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

正直言って中学生が料金なんて見ていないのでいくらかは知らないが、親はとてもコスパが良かったと言っていたのを覚えている

コース・カリキュラム

コースというのはあんまりないというか、毎週隔週で授業がある。講習期間もあんまり変化はなかった。

講師の教え方

ちゃんと教科ごとに担当の講師さんが変わって、解説が必要な問題だけをちゃんとしぼって効果的な解説をしていただいた

塾内の環境

自習ブースがちゃんと用意されていて、自習もしっかりできた。ただ、数人を1人の講師が同時に担当する形なのでひとりひとつのホワイトボードとかではない

塾周辺の環境

自習ブースがちゃんと用意されていて、自習もしっかりできた。ただ、数人を1人の講師が同時に担当する形なのでひとりひとつのホワイトボードとかではない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に塾長さんと三者面談をしていただいた。お金稼ぎって感じもしない感じで丁寧にむきあってくれた

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初は数学の補強という目的ではいったが、しっかり苦手補強もできたし、他の科目ものびた
志望校と合格状況 第一志望校: さいたま市立浦和高等学校 合格
第二志望校: 淑徳高等学校 合格
第三志望校: 星野高等学校 合格
東京個別指導学院 光が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 武蔵関教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が親身だったところや自分のペースに合わせて学習計画を立ててくれたので、個人的にもやりやすかった。


入塾を決めたきっかけ

家に近かったからというのと、友達が入っていて、ならやってみようかなと思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別にしては安い方であると思うし、授業の質や環境を鑑みればとてもいい値段設定だなと感じられた

コース・カリキュラム

休みの融通がきくので、予定を立てやすかったし、振替も先生ができれば生徒の日に合わせてくれたところがよかった。

講師の教え方

ペースを合わせてくれるし、学習計画も志望校別に丁寧に考えてくれた、個人的に悪い先生は1人もいなかった。

塾内の環境

ちょっと全体的に狭いかなというのと、机がちっちゃくて困った。あとは隣の人の声が聞こえてしまうところ

塾周辺の環境

自習室が狭いのと授業のスペースも少し狭いところ、ただ環境的には集中できて良かったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

悪いことを言われなかったし、雑談なども交えてくれて、仲良くなろうとしてくれたところに努力を感じられた

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年2月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自学自習までサポートしてくれたところにあると思う。家で何をすればいいか教えてくれたから迷うことがなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 青山学院大学 合格
東京個別指導学院 武蔵関教室の口コミをもっと見る
全119件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業

資料請求

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
千葉県柏市旭町1−1−4 アサノビル 4F
アクセス
柏駅 徒歩3分(0.17km)
とじる
東京個別指導学院 柏教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

柏駅周辺の塾を探す